2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NNN世論調査「野党再編は立憲民主党を中心に」が40% 「希望の党を中心に」は6% www [445330309]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 20:36:56.31 ID:3cDlfybi0NIKU.net ?2BP(1000)

内閣支持2か月ぶり不支持上回る〜NNN
http://www.kyt-tv.com/nnn/news890160264.html

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、
2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。

一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が
64.9%にのぼった。  野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。

 続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

 先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が
51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

<NNN電話世論調査> 【調査日】10月27日〜29日 【全国有権者】1674人 【回答率】42.8%

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:53:51.08 ID:5UyaTv2u0NIKU.net
希望と立憲、どうして差がついたのか
慢心

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:54:57.23 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>203
自民党と民主党ってまさにそれだったけどね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:55:42.43 ID:ATChKYpddNIKU.net
>>201
結果を見ると、そうなるだろうね

有権者は「排除」そのものを嫌ったのではなく、
安倍晋三と積極的に対峙してきた「左派の排除」に反発した
少なくとも元からの民進支持者はそう考えていそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:07.62 ID:2PDypt9g0NIKU.net
>>179
改憲大賛成!9条破棄!!日米安保体制強化!!!
を政治信条として選挙を戦いたいんですけど
憲民から立候補させてくださいと言ったら
枝野さんは受け入れて公認くれるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:12.01 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>202
政治生命の引導渡さないといかんね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:12.67 ID:3jTdVlE90NIKU.net
>>195
風格っていう最もどうでもいいステータスが日本人には重視されていてさすがにそこだけは安倍の方が上だと思うわ
枝野も人柄は良さそうだけど貫録はあるとはいえないかなぁ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:56:19.87 ID:/Y/MEMyH0NIKU.net
モリカケは別に国会のメインにしなくてよいのだが、補助金詐欺の加計を粛々と逮捕だけしてほしいわ
籠池が逮捕されて加計が逮捕されないのはそれこそ理不尽
安倍も森友は気にしていないようだが、加計問題に関してはあからさまに逃げ回っているからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:57:28.01 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>207
排除されます

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:57:44.25 ID:CJwi+pLjaNIKU.net
まぁ小池は今回は確実に失敗したよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:12.26 ID:ATChKYpddNIKU.net
そう考えると、希望が民進丸呑みしなかったのは致命的な傷を残したな
左派が前原らを包摂するのではなくて、保守派が枝野らを包摂する方がまとまりはよかったし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:31.88 ID:5mXz+oPMaNIKU.net
でもこれってさ
立民・共産・社民連合って事だよね?
希望・維新(?)
自民党・公明
の三つになる?

コンナヒトタチ的には良いな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:58:53.80 ID:EJVp8dZ40NIKU.net
希望の党って、あれ安倍別動隊であって野党じゃないでしょ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:08.22 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
希望と維新が潰れたこれが最大の成果

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:39.48 ID:J9AcEjcf0NIKU.net
小池どうなるん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:49.66 ID:io7FEURZ0NIKU.net
これみると相変わらず野党は期待されてないんだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 21:59:57.31 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
小池知事は、東京で自民と戦って改革を断行し、事業評価を行い財源を確保し、情報をオープンにしてきたからなw
https://i.ytimg.com/vi/Ergmo-qGPIc/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzM_pimUkAA9CBj.jpg
http://i0.wp.com/otokitashun.com/wp-content/uploads/d55eebbf839eb3529f9c7e5bbc3ae388-1024x709.jpg
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170221-00000006-wordleaf/20170221-00000006-wordleaf-14a4aaeaa6de84a0c7dd988a50f105cdb.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:00:18.30 ID:e1O3IfkiMNIKU.net
>>214
希望維新枠は今後どちらにも移動できそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:18.06 ID:KTxuoAl30NIKU.net
>>215
そこを明らかにしてれば民進を飲み込もうとしなくとも自民から切り取れてたかもね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:22.72 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>214
希望維新はこれから国会内で自民党の法案にすがすがしいほどのアシストするから存在意義消滅でしょう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:02:57.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
まあこれだけウヨサヨ両方から叩かれりゃな
でもアメポチウヨの自民党支持者は改憲論議で希望と維新味方に付けないと元の木阿弥やで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:03:28.23 ID:DsSV4lgMdNIKU.net
>>222
維新の存在感は元から消滅してたんで、まぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:03:46.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>222
何でそうなるの?
チョンモメンの中では消費税論議とかモリカケとかどうでもいいのん?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:10.11 ID:/Y/MEMyH0NIKU.net
枝野のこれからの仕事はダーティなイメージ持たれずに希望の党を叩きつぶすことだろうな
前原小池橋下の陰謀は確実に民進左派を葬り去ることだったし、やってることは自民別働隊そのもの

希望の党は民進右派がいるから維新よりは間違いなくしぶとい
枝野でも福山でもいいけど、ドロドロの権力闘争をできるかどうかが鍵

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:18.85 ID:cL/i1PbI0NIKU.net
>>214
国政の維新は消滅寸前
地方組織持たない希望も次の選挙は戦えない
残念ながら希望維新じゃ第三極にはなり得ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:04:57.75 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>226
>やってることは自民別働隊そのもの

チョンモメンの中では消費税論議とかモリカケとかどうでもいいのん?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:02.91 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>223
民社協会の議員のたまり場どすなあ

核武装 原発 アメリカ追随

自民のリベラルよりやばい連中w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:27.56 ID:Lu21+Eyb0NIKU.net
希望は与党臭が強すぎるからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:41.00 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
日本会議やらの陰に隠れてるが
松下政経塾が糞過ぎ
松下幸之助に洗脳されたカルト集団

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:05:47.12 ID:4AJyfCEs0NIKU.net
自民とほぼ同じくらい右の野党なんて
やっぱり求められてないんだよな
自民よりちょっと左、
でも左翼系の奴らほど偏ってない
中道の野党が望まれているということだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:00.49 ID:5+Lq7E9I0NIKU.net
希望に行けなかった、行かなかった連中が作った立憲民主って民進って何が違うの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:02.98 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>229
希望は原発反対だけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:11.75 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>25
これな。


安倍の成果は、

○実質賃金が過去26年で最低、一人当たりGDPも最低を更新。
○地方の学校経営にまで総理夫妻が介入する超中央集権。
○基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言。
○園児へ北朝鮮のような思想教育。
○総理夫妻の犯罪疑惑の真相解明の妨害として、証拠隠滅、証人隠匿、証拠保全請求を却下する元カケイ理事の最高裁判事を内閣が指名。
○メディアに圧力を掛けて、報道の自由ランキングを民主党政権11位〜21位から、安倍政権72位まで落とす。
○濃縮ウランとプルトニウムを全てアメリカに返還して核武装能力を消滅させる。
○3000億の支援をロシアに行った直後に、北方領土に地対空ミサイルを配備される。
○河野談話を踏襲し慰安婦に10億円支援。北朝鮮には曖昧な理由で2兆円支援。

リベラルにもコンサバにも激怒される酷いもの。
そうにも関わらず、安倍は憲政史上最も選挙に勝利した総理になった。
これが日本人。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:20.95 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>225
維新も森友で便宜を図った疑惑の中枢なんやで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:06:46.60 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>171
日本人を過大評価しすぎ。
特に地方の50歳以上は終わっている。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:07:16.12 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>236
維新はな

希望は違うで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:07:47.88 ID:/JKfK7Xn0NIKU.net
>>226
結局、潰すとか野合しか考えていないようではダメだわw

小池知事のように、国政と都政でしっかりフィードバックして仕事をやっていくというような考えを持っていないと、
安倍ガーしか言わないシルバー政党で終わるだけw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:08:14.60 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>234
え?再稼働容認の時点でフェイク公約w

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:09:27.58 ID:UVj091Um0NIKU.net
チョンモメンの中では希望が自民の別働隊になるらしい
消費増税、モリカケ、原発、トランプ政権の支持不支持で食い違ってるにも関わらずだ

つまり、チョンモメンは改憲するかどうかがほぼ全てで、その他はどうでもいいって観念なわけだ
反日丸出しすぎてワロタ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:09:46.91 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
原発ゼロガー加計ガーって言ったところで
希望が何を言っても誰も相手にしないんだよもはや
その結果がこれや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:39.28 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>238
希望はこれからの文書管理のあり方とか方法論で、追及する気ゼロですよ

これから同じような疑義が生じないようにと言う立場

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:53.78 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
原発ゼロとカケイという素晴らしいことを主張して惨敗するなら、
やっぱり自民世襲独裁でいいだろう。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:10:59.89 ID:S9RkOC0T0NIKU.net
枝野が再編はないって言ってるんだからないんじゃない?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:11:09.34 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
746 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/26(木) 17:24:27.10 ID:CX/VKaeO [11/11]
ほんこれ。
熊さんの意見は論理破綻しているんよ。

選挙板のアンチ安倍の立民支持者のレスに、
「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」、という意味不明なレスがあった。
熊さんはこれと同じなんだよ。

日本はフランスや韓国のような市民革命を経験せずに、アメリカに民主主義を恵んでもらったので、
権利や自由の有り難みが無い。だから、権利、自由、市民というスローガンを掲げる左翼を馬鹿にしてきた。
そうやって自民党世襲独裁(自民党の政権与党期間は北朝鮮の独裁政権よりも長い)に媚びへつらってきた。

その結果、日本は大失敗してしまった。世界史の中で最高の超高齢化、実質賃金でも西洋だけでなく台湾と韓国に敗北。
日銀や司法の独立性は消滅。報道の自由も脅かされつつある。
法学部卒の現役総理は云々という漢字すら読めず、総理を立法府の長だと思っている。
さらに、北朝鮮の世襲三代独裁を超えて、小泉進次郎が世襲四代目の総理になる暗い未来もある。

しかし、今まで馬鹿にしてきた左翼を認めるわけにはいかない。それは自分が無知で間違っていたと認めることになるからだ。
そうして、「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」というような混乱状態に陥っている。
小林よしのりも「わしは左翼は嫌いだがリベラルは認めとる」と意味不明な供述を繰り返している。
保守系著名人にも「私はリベラル保守だ」と意味不明な供述を繰り返す者が出てきた。

彼らは「左翼様、朝日新聞様。貴方たちが正しかったです。私が無教養で浅薄でした」とは絶対に言えない。
熊さんも「私は自民党は嫌いだが、自民党よりも自民党の対抗勢力である左翼を攻撃する。
ベーシック・インカム支持派の左翼を倒して、ベーシック・インカムに断固反対している日本会議一強にすれば、
結果的にベーシック・インカムになるのだ」

という意味不明な供述を繰り返している。
ここに熊さんたちコンサバ教徒の限界がある。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:11:49.00 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>240
こういう現実も直視してな

橋下徹「あのとき僕が原発『再稼働』を容認した理由」
http://president.jp/articles/-/20508

「大阪府市エネルギー戦略会議」のメンバーであり、原発なしでも電力は足りると言い続けていた飯田哲也さんが、この検証委員会で大惨敗した。結局、原発がなければ電力は全く足りないという結論だった。
僕にしてみれば「ハアーーっ?」て感じ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:12:13.05 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>245
永遠に各個撃破されるな。
小選挙区制は1対1にならないと勝てない。
まあ、国民も永遠の野党で良いと言っているし、
立憲も永遠の野党でいいんじゃないの。
需要ねえもん。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:12:34.37 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>241
公約と小池の主張聞いてればすぐ判るじゃん

なんで希望プッシュするのかわからん
普通に考えて

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:12:44.23 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
安倍が選挙で連勝した理由

○歴史上、日本人には市民革命の経験が無い。一揆は部長に課長を叱ってもらうためのもので、
  民衆が社長をギロチンに掛けるものではない。
  小泉に喰い物にされ、安倍に喰い物にされたが、今度は進次郎ブームが起きている。
  そういう国民性。支配されることが日本人の幸福。苦しみこそ神聖。
  ブラック企業経営者の方がカリスマになるのが日本。

○清和会は日本人に流れるキャッシュをウォール街に流す経済政策と、自主防衛の放棄という、
  2つの米国隷属政策を採用しているため、東京地検特捜部やメディアに攻撃されない。
  衆議院選挙前に、最も影響力の高いテレビ局が、清和会を攻撃したのは戦後初めて。
  但し、特捜部は安倍夫妻の犯罪疑惑に関しては例の如く捜査せず。
  安倍が2つの米国隷属政策を採用していなかったら、今回の件で特捜部に逮捕されていただろう。
  
○リベラル系のテレビ局でさえ、日本凄い番組で白人が日本を褒めるやらせ愛国ポルノを垂れ流している。
  愛国ポルノの歴史を見ると、日清戦争前、国連脱退時、日米決戦前に盛んになっている。
  今の国民は愛国ポルノ番組と、東京五輪という洗脳装置によって自民党を支持する傾向を示している。
  あの痛い愛国ポルノ番組は、50代以上には強烈な効果がある。彼らのリテラシーの低さを過小評価してはいけない。

○いつも野党が戦力を分散するから。前回はミンシン右派が共産党との共闘に反対して中途半端な共闘になった。
  維新は完全に分散戦術を選択した。今回はもっと酷くて、ミンシン右派と小池が野党戦力を完全に分散させた。
  その結果、小泉が歴史的大勝をした郵政選挙の時よりも自民党の得票率が高くなった。
  ランチェスター法則では戦力を2つに分けると攻撃力は4分の1になり、3つに分けると9分の1、
  4つに分けると16分の1まで激減する。
  戦争史を見ても、戦力を一点集中した将が勝ち、分散した将は負けている。
  それでも、次の衆院選も野党は1つの政党に合併しない。
  本当に勝ちたいなら共闘ですらヌルくて、1つの政党にならないといけないが、そういう戦略的思考ができない。

  それに比べて自民党はカルト日本会議から護憲岸田までいるし、創価学会とも共闘している。
  創価学会のみ合併でなく共闘でも死票は増えない。特殊票だから。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:13:49.56 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>249
は?

オレが今、わざわざ違いを説明してやったのに理解できなかったの?w
ダメだこりゃw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:13:54.96 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
3割の日本人は資産がゼロ円から借金でマイナス。
40代の預金額中央値は年収350〜500万で70万円で100万円もない。
年収は350万が日本人の中央値なので、普通の日本人は100万円の資産も無いということになる。
中年童貞や中年未婚率の増加、少子高齢化の原因である。

女性だけで見ればもっと低い。
日本は人権意識が低い土人国家だから、労働者全体の人権も弱いが、
女性の人権も弱い。女性は労働者+女性の二重苦。

女性だけで見れば、もっともボリュームの厚い年収は、100万円以上199万円以下。
21世紀の先進国にも関わらず、日本で梅毒や淋病が増えているのは、
貧しい女性が出会い系等で売春しているから。
日本はセーフティネットも弱いので、売春が福祉の代替になっている。

今の老人は豊かで長生きだが、20年後からは日本人の平均寿命も短くなっていくだろう。
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するので、平均寿命まで生きられない貧困層は激増するから。
淋病や梅毒の増加、中年未婚者の増加はその前兆である。
本当の地獄は20年後から。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:14:09.46 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するだけでなく、
憲法改正で国民主権や基本的人権も消滅しているので、社会福祉は今以上に弱体化している。

この三重苦により、日本人の平均寿命は短くなっていく。
また、平均寿命まで生きた層も、乞食同然の生活をしている者が多くなる。
トップ3割以外は悲惨な老後になる。
この頃には選挙制度も消滅しているので、政権選択選挙がない。
野党も存在しないし、政権批判する朝日新聞やTBSも読売化しているか潰されている。

このようなデストピア化する未来を、テレビ局の人間が感じ始めたから、
テレビ局が馬鹿にして、集団リンチして、バラバラに解体した野党を、手の平を180度返して応援した。
米国隷属路線の清和会を衆院選直前に初めて攻撃した。

その大きな流れの変化、奇跡の始まり、日本史上初めての市民革命の芽吹きに気が付かなかったのが、
小池、若狭、前原、長嶋、細野ら。そして、お前ら。

何故なら、小池らもお前らも『自民党教の信者』だから。
ここにお前らコンサバ教徒の限界がある。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:14:40.38 ID:Z8mNz+Et0NIKU.net
希望に入れた連中なんて
自民と希望しかいなくてしょうがなく鼻つまんで希望に入れたのがほとんど
立憲と議席数は大差ないのにこれだけ違いが出るのは
支持層がほとんどいないっちゅうことや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:15:12.95 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>247
細野の言質が根拠の再稼働容認とかギャグですか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:16:00.70 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 36.5 %
(2) 立憲民主党 13.8 %
(3) 希望の党 4.2 %
(4) 公明党 4.7 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 日本維新の会 3.1 %
(7) 社会民主党 0.6 %
(8) 自由党 0.1 %
(9) 民進党 0.7 %
(10) その他 0.3 %
(11) 支持している政党はない 30.0 %
(12) わからない、答えない 1.5 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201710/soku-index.html

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:16:49.92 ID:sp2cbLOC0NIKU.net
排除したんだし当然
ただ再編した所で民進党、民主党に戻るだけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:16:57.39 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>255
反論できなてなくてワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:18:27.33 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>243
ゼロって誰が言ったの?w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:18:49.19 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>251
まあみてな
安保法制以降自民党のコバンザメ維新さんと共同歩調ですよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:19:10.41 ID:UVj091Um0NIKU.net
大体、経済政策からして立民はお話にならない
アベノミクス以下

チョンモメンには理解できないだろうがw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:19:52.07 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>260
は?だからどこが?w

たった今違いを説明してやったばかりだろ?池沼なの?w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:20:22.64 ID:JHYNkePPdNIKU.net
そりゃな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:20:49.96 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>258
うんうん
結果がすべて
避難計画もない再稼働容認とかとんだ反原発ですなあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:21:03.29 ID:GXBJr3u30NIKU.net
そりゃそうよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:21:53.38 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>264
避難計画がないって誰が言ったの?w

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:22:21.27 ID:gjkD1Omg0NIKU.net
若狭勝元衆院議員は29日のフジテレビの番組で、希望の党の小池百合子代表が衆院選の比例代表名簿の順位決定を主導していたと明かした。

比例近畿ブロックの単独2位で、元防衛官僚で小池氏に仕えた経験のある井上一徳氏が優遇された経緯について、若狭氏は、
「全く関与していないが、おそらく小池氏が防衛関係の知識があるということで2位にしたと思う。優遇であるとは思う」と語った。

希望の比例近畿では、比例単独の樽床伸二元総務相が1位で当選。京都5区の惜敗率32.4%の井上氏は単独2位で復活当選した。

一方、3位で重複立候補した20人で復活当選したのは惜敗率98.3%の山井和則氏だけ。97.2%の馬淵澄夫氏は落選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000044-mai-pol

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:22:57.32 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>262
君の妄想の中ではきっと希望と自民は大違いなんだろうね

AI小池さんですもの

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:23.97 ID:3SzrLxhwaNIKU.net
素人集団、
リベラル排除発言
維新と協力
ダメな要素しかなかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:41.90 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>266
再稼働の条件知ってる?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:50.86 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
金の問題クリアしたら、参院民進党はこぞって立憲民主党へ行くだろうなぁ。
結局、排除されたのは民進党の自称保守派ということになる。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:25:02.68 ID:n23Ur/In0NIKU.net
自民党の支持率と変わらないな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:25:54.28 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>268
はい負けーw

>>270
<比べてみよう公約点検>(4)原発 再稼働推進か反対か
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017101502000129.html
 自民党は基準に適合し、立地自治体の理解が得られれば再稼働を「進める」とした。
公明、日本のこころの両党も、基準適合などで再稼働を認めるとした。希望の党は、原子力規制委員会の確認のほか「住民避難措置」を、日本維新の会は、事故が起きた際の国の責任を明示した「再稼働責任法」制定などを、それぞれ再稼働条件に挙げた。
 共産、立憲民主、社民の三党は再稼働反対だ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:26:21.30 ID:Lu21+Eyb0NIKU.net
小池も前原も世論を見極める目が無いなぁ
素人の俺でも有権者が保守二大政党を欲してないって分かるのに安保賛成とかそりゃ枝野に喰われますわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:29:02.07 ID:5lq7TpBH0NIKU.net
安倍消えろこの野郎嘘つき隠蔽チンカス

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:29:28.47 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>274
w

そら自民に食われますわ
ブーメラン乙

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:30:38.09 ID:UVj091Um0NIKU.net
てか逆に立民ていいとこほぼゼロだよねw

いいとこゼロの立民党ワロタ
支持者はただの馬鹿サヨw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:33:06.01 ID:UVj091Um0NIKU.net
チョンモメン黙っちゃったw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:33:14.53 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
前原にしても小池にしても、維新なんか丸ごと、「なんで自民に行かないの?」って質問に答えられない。
政策的な理由でなく政略的な問題で自民に行かない、行けないだけ。自民と同じなら自民でいいや。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:35:20.96 ID:afZ7E8/TMNIKU.net
いきなり安倍ちゃんの支持率より不支持の方が高くて草
ネトウヨ涙目やろこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:35:55.54 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>279
は?w

政策食い違ってんだろーwww

やっぱ真性っているんだなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:36:50.82 ID:UVj091Um0NIKU.net
ロジックでボロ負けやんネトウヨもチョンモメンもどっちもなw

希望が一番正しいよ
ロジックでねw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:37:37.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
嘘も100回言えば本当になる

byチョンモメン

284 :ネトウヨ :2017/10/29(日) 22:38:45.64 ID:11d6mwjF0NIKU.net
「政界再編」でこの数字ならネトウヨの僕も小便ちびったけど
どう「野党再編」すべきかなら、どうでもいいくっだらない数字だな
検尿コップの中の争い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:39:32.20 ID:5lq7TpBH0NIKU.net
>>283
消えろNG

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:39:50.52 ID:2blLmMQ80NIKU.net
>>9
もともと個人として選挙が強い議員はいたけど
党としての人気はないってことでしょ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:40:28.49 ID:9QgvFm1y0NIKU.net
小選挙区比例代表併用制度で議席を配分してみた
(465議席の内、比例得票数をドント式で配分、得票率5%未満は足切り)

自民党...........215(超過議席55)
公明党.............60

(与党...........275)

立憲民主党......95 
希望の党..........83
日本共産党......38
日本維新の会...29
無所属.............26

(野党...........271)

総議席数........546
(過半数...274 安定多数...287 絶対安定多数...304 2/3...364 )

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:40:57.99 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>285
議論してもお前は負けるからなw
一人で勝手にNGして勝利宣言して失せろクソ雑魚w

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:16.02 ID:YJrXAxd3dNIKU.net
ゆ党なんか誰も求めてないってことだな
民進が伸び悩んでたのは内部に巣食ってたゴミウヨのせい
自民に行きたいけど選挙区空いてないから仕方なく他党にいる
そんな連中は需要なし
立憲が出来るまでは、比例で民進に入れるなんて考えられなかったからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:35.10 ID:2blLmMQ80NIKU.net
そもそも安倍長すぎて
ええ加減調子に乗るなって人間が多いんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:40.78 ID:UBsg9jTwaNIKU.net
合流協議着手は9月21日、希望と維新のすみ分け「聞いていた」 「前原氏は嘘つき」「即辞任を」…民進党両院総会の全容判明
http://www.sankei.com/politics/news/171029/plt1710290003-n1.html

これで完全に前原の政治生命は完全に終わり
参院民進が希望に流れるのもほぼありえないし次の選挙までに希望解党してそう

292 :ネトウヨ :2017/10/29(日) 22:42:03.84 ID:11d6mwjF0NIKU.net
>>286
それをいうなら内閣だろ
自民党は相変わらずダブルスコア以上の断トツの政党支持率です

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:11.87 ID:yZ1+HqSX0NIKU.net
でも希望がなければ民進党分裂もなかったからクリーンなイメージの立憲民主が生まれることもなかったよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:23.99 ID:UfGfiPmT0NIKU.net
(ニククエ 91a2-20SA)

キボウヨってまだ生きてたの?戦わなきゃ現実と


立憲民主党 13.8 %
公明党 4.7 %
日本共産党 4.5 %
希望の党 4.2 %


立憲民主党を中心に再編する 39.9 %
民進党を再び結集する 7.5 %
希望の党を中心に再編する 6.0 %

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:46.84 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>9
敵が多いからw
右(対米追従型ウヨ)と左(反日因子)の両方にとってウザイ存在だからw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:43:19.80 ID:+r9jPamcHNIKU.net
まだ二大政党制を夢みてんの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:46:02.36 ID:UVj091Um0NIKU.net
おいチョンモメン
排除はダメなんだろ?

一党独裁で問題ねーじゃねーか
二大政党も必要ないわな
野合が一個ありゃいいんだろ?w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:48:12.37 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>294
ならお前らは自民党一党独裁政権が支持されてる現実と戦わなきゃならんなw
ブーメラン乙w

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:48:26.26 ID:BlrwzQ5E0NIKU.net
>>209
この写真を見せれば評価が一変するかもよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/0b0480500e6ffe7d430a2d2aa6363190.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:50:39.84 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>299
まじめな話すると、チョンモメンの揚げ足とりってとにかく幼稚の極みなんだよ
まさにネトウと同レベル
同じ穴の狢
お前らがアベガー言う資格あんのかねw
自省した方がいいよマジでw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:50:40.45 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
>>293
そこは枝野の運が強いな。
民進代表戦で枝野が勝っていたら、希望への離党者続出から分党要求へ進んで、今の立憲民主党一派は社民党化していたかもしれない。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:51:40.27 ID:bCfycs0V0NIKU.net
立民はあのメンツで国民の望むカウンターリベラル政党になれるのかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:55:07.39 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>293
セクハラ告発され、当選したばかりで党員資格停止の立憲民主新人、「枝野代表の盟友」と週刊文春報道
ttp://www.sankei.com/politics/news/171027/plt1710270007-n1.html

クリーンなイメージワロタw
チョンモメンてとにかく自分達を客観視できてないよねw

また、仮にクリーンなイメージだからってそんなのは何の強みにもならない
イメージだけの話したら共産党だの社民党だのと変わらないだろ立民は

それが民衆にウケると思ってるなら勘違いも甚だしいっしょ

総レス数 422
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200