2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NNN世論調査「野党再編は立憲民主党を中心に」が40% 「希望の党を中心に」は6% www [445330309]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 20:36:56.31 ID:3cDlfybi0NIKU.net ?2BP(1000)

内閣支持2か月ぶり不支持上回る〜NNN
http://www.kyt-tv.com/nnn/news890160264.html

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、
2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。

一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。  
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が
64.9%にのぼった。  野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。

 続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

 先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が
51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

<NNN電話世論調査> 【調査日】10月27日〜29日 【全国有権者】1674人 【回答率】42.8%

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:23.97 ID:3SzrLxhwaNIKU.net
素人集団、
リベラル排除発言
維新と協力
ダメな要素しかなかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:41.90 ID:UvMf2LHEMNIKU.net
>>266
再稼働の条件知ってる?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:23:50.86 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
金の問題クリアしたら、参院民進党はこぞって立憲民主党へ行くだろうなぁ。
結局、排除されたのは民進党の自称保守派ということになる。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:25:02.68 ID:n23Ur/In0NIKU.net
自民党の支持率と変わらないな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:25:54.28 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>268
はい負けーw

>>270
<比べてみよう公約点検>(4)原発 再稼働推進か反対か
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017101502000129.html
 自民党は基準に適合し、立地自治体の理解が得られれば再稼働を「進める」とした。
公明、日本のこころの両党も、基準適合などで再稼働を認めるとした。希望の党は、原子力規制委員会の確認のほか「住民避難措置」を、日本維新の会は、事故が起きた際の国の責任を明示した「再稼働責任法」制定などを、それぞれ再稼働条件に挙げた。
 共産、立憲民主、社民の三党は再稼働反対だ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:26:21.30 ID:Lu21+Eyb0NIKU.net
小池も前原も世論を見極める目が無いなぁ
素人の俺でも有権者が保守二大政党を欲してないって分かるのに安保賛成とかそりゃ枝野に喰われますわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:29:02.07 ID:5lq7TpBH0NIKU.net
安倍消えろこの野郎嘘つき隠蔽チンカス

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:29:28.47 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>274
w

そら自民に食われますわ
ブーメラン乙

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:30:38.09 ID:UVj091Um0NIKU.net
てか逆に立民ていいとこほぼゼロだよねw

いいとこゼロの立民党ワロタ
支持者はただの馬鹿サヨw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:33:06.01 ID:UVj091Um0NIKU.net
チョンモメン黙っちゃったw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:33:14.53 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
前原にしても小池にしても、維新なんか丸ごと、「なんで自民に行かないの?」って質問に答えられない。
政策的な理由でなく政略的な問題で自民に行かない、行けないだけ。自民と同じなら自民でいいや。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:35:20.96 ID:afZ7E8/TMNIKU.net
いきなり安倍ちゃんの支持率より不支持の方が高くて草
ネトウヨ涙目やろこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:35:55.54 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>279
は?w

政策食い違ってんだろーwww

やっぱ真性っているんだなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:36:50.82 ID:UVj091Um0NIKU.net
ロジックでボロ負けやんネトウヨもチョンモメンもどっちもなw

希望が一番正しいよ
ロジックでねw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:37:37.73 ID:UVj091Um0NIKU.net
嘘も100回言えば本当になる

byチョンモメン

284 :ネトウヨ :2017/10/29(日) 22:38:45.64 ID:11d6mwjF0NIKU.net
「政界再編」でこの数字ならネトウヨの僕も小便ちびったけど
どう「野党再編」すべきかなら、どうでもいいくっだらない数字だな
検尿コップの中の争い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:39:32.20 ID:5lq7TpBH0NIKU.net
>>283
消えろNG

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:39:50.52 ID:2blLmMQ80NIKU.net
>>9
もともと個人として選挙が強い議員はいたけど
党としての人気はないってことでしょ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:40:28.49 ID:9QgvFm1y0NIKU.net
小選挙区比例代表併用制度で議席を配分してみた
(465議席の内、比例得票数をドント式で配分、得票率5%未満は足切り)

自民党...........215(超過議席55)
公明党.............60

(与党...........275)

立憲民主党......95 
希望の党..........83
日本共産党......38
日本維新の会...29
無所属.............26

(野党...........271)

総議席数........546
(過半数...274 安定多数...287 絶対安定多数...304 2/3...364 )

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:40:57.99 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>285
議論してもお前は負けるからなw
一人で勝手にNGして勝利宣言して失せろクソ雑魚w

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:16.02 ID:YJrXAxd3dNIKU.net
ゆ党なんか誰も求めてないってことだな
民進が伸び悩んでたのは内部に巣食ってたゴミウヨのせい
自民に行きたいけど選挙区空いてないから仕方なく他党にいる
そんな連中は需要なし
立憲が出来るまでは、比例で民進に入れるなんて考えられなかったからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:35.10 ID:2blLmMQ80NIKU.net
そもそも安倍長すぎて
ええ加減調子に乗るなって人間が多いんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:41:40.78 ID:UBsg9jTwaNIKU.net
合流協議着手は9月21日、希望と維新のすみ分け「聞いていた」 「前原氏は嘘つき」「即辞任を」…民進党両院総会の全容判明
http://www.sankei.com/politics/news/171029/plt1710290003-n1.html

これで完全に前原の政治生命は完全に終わり
参院民進が希望に流れるのもほぼありえないし次の選挙までに希望解党してそう

292 :ネトウヨ :2017/10/29(日) 22:42:03.84 ID:11d6mwjF0NIKU.net
>>286
それをいうなら内閣だろ
自民党は相変わらずダブルスコア以上の断トツの政党支持率です

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:11.87 ID:yZ1+HqSX0NIKU.net
でも希望がなければ民進党分裂もなかったからクリーンなイメージの立憲民主が生まれることもなかったよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:23.99 ID:UfGfiPmT0NIKU.net
(ニククエ 91a2-20SA)

キボウヨってまだ生きてたの?戦わなきゃ現実と


立憲民主党 13.8 %
公明党 4.7 %
日本共産党 4.5 %
希望の党 4.2 %


立憲民主党を中心に再編する 39.9 %
民進党を再び結集する 7.5 %
希望の党を中心に再編する 6.0 %

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:42:46.84 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>9
敵が多いからw
右(対米追従型ウヨ)と左(反日因子)の両方にとってウザイ存在だからw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:43:19.80 ID:+r9jPamcHNIKU.net
まだ二大政党制を夢みてんの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:46:02.36 ID:UVj091Um0NIKU.net
おいチョンモメン
排除はダメなんだろ?

一党独裁で問題ねーじゃねーか
二大政党も必要ないわな
野合が一個ありゃいいんだろ?w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:48:12.37 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>294
ならお前らは自民党一党独裁政権が支持されてる現実と戦わなきゃならんなw
ブーメラン乙w

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:48:26.26 ID:BlrwzQ5E0NIKU.net
>>209
この写真を見せれば評価が一変するかもよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/0b0480500e6ffe7d430a2d2aa6363190.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:50:39.84 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>299
まじめな話すると、チョンモメンの揚げ足とりってとにかく幼稚の極みなんだよ
まさにネトウと同レベル
同じ穴の狢
お前らがアベガー言う資格あんのかねw
自省した方がいいよマジでw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:50:40.45 ID:VLPm2lFC0NIKU.net
>>293
そこは枝野の運が強いな。
民進代表戦で枝野が勝っていたら、希望への離党者続出から分党要求へ進んで、今の立憲民主党一派は社民党化していたかもしれない。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:51:40.27 ID:bCfycs0V0NIKU.net
立民はあのメンツで国民の望むカウンターリベラル政党になれるのかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:55:07.39 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>293
セクハラ告発され、当選したばかりで党員資格停止の立憲民主新人、「枝野代表の盟友」と週刊文春報道
ttp://www.sankei.com/politics/news/171027/plt1710270007-n1.html

クリーンなイメージワロタw
チョンモメンてとにかく自分達を客観視できてないよねw

また、仮にクリーンなイメージだからってそんなのは何の強みにもならない
イメージだけの話したら共産党だの社民党だのと変わらないだろ立民は

それが民衆にウケると思ってるなら勘違いも甚だしいっしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:55:31.87 ID:afZ7E8/TMNIKU.net
安倍ちゃんも失政続きですっかり飽きられてるから次の選挙までにゴタゴタしそうだな
不支持率の方が高い時点で改憲シナリオもひそかに死んだw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:55:53.81 ID:yGKJSUbK0NIKU.net
野党の日本会議を結集した希望がもりかけなんてやるわけないやん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:56:22.05 ID:YJrXAxd3dNIKU.net
>>303
希望(笑)よりは民衆にウケてるんだよなぁw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:58:42.45 ID:2blLmMQ80NIKU.net
だいたい安倍がやめるころは世界バブルが崩壊する可能性があるから
その時がチャンス

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:58:53.06 ID:vwfw4GwF0NIKU.net
>>303
それの対応が見事だったな
もう2〜3日でもう過去の話になった

どっかの首相は未だにずっと情報公開もしないモンだから
支持率よりも不支持率のが高くなってるっていうw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 22:59:53.75 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>306
そんなのはいつまでも続かないってのw
大体にして立民と民進と違い何よ
民進党は共産党に迫る勢いで支持率落ちてったろ
その民進と今の立民て何が違うの?

大体にして、冷静に各党の政策を見れば、枝野の「金利を上げれば経済成長する」とか一笑に付すレベルだぞw
一体どこに支持する理由があるんだよw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:01:45.51 ID:UVj091Um0NIKU.net
チョンモメンて全く反論できないよねw
マジわろえるw

311 :ネトウヨ :2017/10/29(日) 23:03:15.79 ID:11d6mwjF0NIKU.net
50ちっぽけの政党が一議席減ったのに見事もクソあるか
定数減ったのに現状維持というミラクル起こした安倍こそがミラクルなんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:03:26.48 ID:JU6skbnw0NIKU.net
ともかく立憲は共産色薄めることに腐心しなさい
今回はともかくさすがにこれ以上共産に近づくのは得策ではない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:03:40.37 ID:UVj091Um0NIKU.net
待っても反論来なくてワロタ
マジ低脳なんだなw
イメージ通りじゃんお前らw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:03:58.89 ID:2blLmMQ80NIKU.net
金利は徐々に上げろってのは経済界の意見でもある
銀行へのダメージがでかいから永遠には緩和はできない
さらに世界経済が失速した時にこれ以上金利下げられないから
世界経済が上向いてる今少しでも上げようという意見は今後支配的になる
デフレにならない程度にな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:04:32.59 ID:YJrXAxd3dNIKU.net
>>309
>民進と今の立民て何が違うの?

ゴミウヨの有無
今までは比例で民進に入れるなんてあり得なかったからな
自分の票で復活するのが長島じゃあ
共産に入れるわな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:07:34.60 ID:afZ7E8/TMNIKU.net
ネトウヨ!
こっちも立ったぞオ!

【最新】安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%、相変わらず不支持のポンコツ内閣ぶりを発揮 [725713791]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509284971/

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:07:52.14 ID:DUB94KsU0NIKU.net
ぶっちゃけ枝野を代表にする基軸ができてよかったよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:09:10.67 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>317
経済政策お話になんないじゃん
見たい事しか見ないチョンモメンワロタw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:14:39.71 ID:8SOBuH1xdNIKU.net
右翼にも左翼にも見捨てられたからな、希望は

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:14:52.63 ID:r5Re6J/10NIKU.net
マジで立憲は自民のスパイを受け入れるなよ
あいつらは野党を潰すために行動してる
純粋なリベラル政党でいけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:15:45.51 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>319
対米追従型ウヨはそもそも保守でもリベラルでもないのw
そんな事すら理解できないチョンモメンワロタ

てか左翼はどうでもいいわw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:16:31.66 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>320
お 排除宣言か?w

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:17:03.29 ID:UVj091Um0NIKU.net
つくづくチョンモメンはブーメランしか投げないよなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:17:14.54 ID:JhUWaqDX0NIKU.net
というか今が再編された状態であって、
立憲民主を中心とか言い出すと結局旧民主や民進みたいもんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:19:48.26 ID:uCjKPm/j0NIKU.net
リベラルを排除したからな
反自民の保守なんて層はあんまいないのに都知事や都議選で勘違いしたんだろうな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:20:46.44 ID:uz7+c/dG0NIKU.net
希望の党ってトンキンの政党だろ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:20:56.86 ID:waKC3mzq0NIKU.net
>>312
自由と下からの政治で差別化ができる
共産は上から全体のことを考えることになるから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:22:03.23 ID:K656eJXj0NIKU.net
結局、民意が野党に期待する所は改憲反対だった…という事でいいのか
小池氏はその期待に逆らって改憲に固執したから失速した…という事でいいか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:22:16.77 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>325
自民が保守みたいな言いぶりだな()
おバカさん確定w

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:22:22.59 ID:pi7VRXbb0NIKU.net
>>320
ミンシン右派の歴史

民主党時代は小沢相手に内ゲバ
小沢「自民党と違い民主党は子供の集まりだ(呆れ)」

下野後も内ゲバ、内ゲバ、内ゲバで連敗街道。

やっと共産党と共闘しようと思えば、またもやミンシン右派が内ゲバ開始。
中途半端な共闘で終わり、また自民快勝(それでも共闘効果は出た)

今度は代表の蓮舫を国籍問題で攻撃してまた内ゲバ。

最後は選挙直前にミンシン左派を裏切って小池に媚びる。

選挙が終わった途端に、さっそく小池相手にまたまた内ゲバ。


キチガイだよ、こいつら。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:23:55.25 ID:2klc1wXd0NIKU.net
まじかよ
どうしようもねえな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:25:34.92 ID:UVj091Um0NIKU.net
自称リベラルは法治主義嫌いでしょ?
国家という枠組みが嫌いでしょ?
それで何で新自由主義が嫌いなのよw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:26:24.17 ID:uCjKPm/j0NIKU.net
民進右派ってあいつら勝ち馬に乗りたいだけじゃねーのかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:28:43.16 ID:96H3wKV10NIKU.net
>>332
新自由主義(低福祉低負担)は別に嫌いじゃないよ
ちなみに自民党がやってるのは低福祉高負担であって、こんなのは右左によらず嫌われて当然だわな
利益を得るのは支配者だけなんだから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:29:51.08 ID:8a2Jg8R10NIKU.net
>>318
マジレスすると日本の景気なんて現在では完全に海外頼み

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:30:20.24 ID:XvPj2IUnaNIKU.net
選挙公約の中で政策の財源について明記してないのは立憲民主党だけ
最初から万年野党の萌芽が出ている

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:33:20.67 ID:rWgQp7KW0NIKU.net
希望の党が正解なんだけどね。
希望の党を中心にしたら自民党がヤバイからね。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:34:39.90 ID:Yr43iyT8ENIKU.net
野党を極左でまとめるとかw
2大政党制は全く望んでないんだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:42:20.19 ID:UVj091Um0NIKU.net
>>338
何で二大政党がいいの?
一党がいいんじゃないの?
ウヨもサヨも政治理念の違いも排除せずにやるべきなんだろ?チョンモメンは()

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:47:06.65 ID:JU6skbnw0NIKU.net
民主右派ってのは昔から自民党でない自民党を目指してるだけだから
連合すら邪魔と思ってるしもう自民いきゃいいのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:47:48.33 ID:7p5LqWze0NIKU.net
小池にはまってさあ大変定期

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:51:03.37 ID:XvPj2IUnaNIKU.net
山尾志桜里氏 立憲民主党に入党へ
http://girlschannel.net/topics/1405911/

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:52:08.89 ID:Ao8amG8/0NIKU.net
今フジで立憲君主の不祥事やってるが
これは酷いだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:57:09.54 ID:UVj091Um0NIKU.net
たしかに民進党の右派は希望より自民の方が肌に合うはずだわな本来は
希望と維新は構造改革路線
自民と民進は利権集団
その意味で両者は水と油なとこがある
松原仁なんかは自民の消費増税に反対で希望に行ったらしいが、それはそれで合理的なんじゃないの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/29(日) 23:59:36.67 ID:FFrqnjQ2aNIKU.net
>>226
小池が民進右派だけの合流にこだわったのはこいつらのバックが連合最大の単産であるUIゼンセンだからだよ
前原とか馬淵とかが自民別働隊扱いされてるけどこいつらは本体ではなく操ってるのはUIゼンセン

で、こいつらが残業代ゼロ法案通そうとしたり野党共闘に猛烈に反対したりと自民別働隊丸出しなのは
そこそこの会社で労組に入ってる人間なら周知のこと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:00:33.73 ID:PvARH2Qm0.net
自称現実路線の民進右派だったポンコツ共こそが
実は民進党のお花畑要素の主成分だったんだよ
あのアホ共は未だに敗因を理解出来ていない
自分らには需要がないって現実をいい加減直視しろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:01:35.76 ID:GJTbuxGH0.net
>>340
連合の旧同盟系は右派支持するでしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:06:10.35 ID:sc+jfhAC0.net
民進右派と安倍政権は同レベルのポンコツだけどな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:07:40.30 ID:78G209rl0.net
UAゼンセンって安倍とベッタリな組合だから、結局自民別働隊だよなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:11:16.13 ID:ds9rjI5Y0.net
35.1%が国会論戦要らないってのも凄まじいなあ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:17:11.01 ID:QHTP75YC0.net
>>350
これ。
日本は21世紀中には復活できんかもしれん。
俺はその覚悟はしている。
寿命が尽きるまで日本は復活しないと。
そのつもりで生きている。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:37:51.75 ID:k2iM+4fc0.net
>>309
希望は始まりもせず散ったんだがw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:48:21.13 ID:sc+jfhAC0.net
>>352
民進()が希望にてんでバラバラにされたの間違いだろ()

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:48:25.20 ID:9gu5Mkihd.net
小池の支持率はいくつくらいなの?www

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:50:48.95 ID:k2iM+4fc0.net
熱心な希望支持者ってカルト臭がすごい
いいおもちゃだは

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:52:21.76 ID:k2iM+4fc0.net
先物取引
写真一枚3万円

新興宗教のお布施の仕組みとまるで一緒

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 00:53:29.49 ID:bNdLzppIM.net
>>354
知事としてなら30-40%
政党としてなら>>1

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 01:16:38.68 ID:zg7YUfci0.net
希望は自民と民進党から叩かれてるだけじゃね それだけ怖いってことだ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 01:19:35.21 ID:SF1K0vZG0.net
立憲は政権交代なんか目指さず手堅く100議席くらい押さえるくらいになってくれればいいわ
下手に政権交代したら滅びゆくこの国の全責任負わされるからな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 01:31:39.58 ID:to7bi84ed.net
2017年10月24日 東京新聞 朝刊

 今回の「有権者発」のテーマは、衆院の選挙制度です。
衆院選の結果を受けて「多くの有権者は安倍政権を支持していないのに、自民党が今回の衆院選で勝った。小選挙区制度に問題がある」との指摘を受けました。

 本紙の集計で、自民党の小選挙区での得票率(有効投票総数に占める自民党候補全員の得票総数)は約48%でした。
それなのに、小選挙区の議席占有率は約74%です。
自民党には、小選挙区に投票した人の二人に一人しか入れていないのに、四分の三の議席を獲得した計算になります。

 今回の投票率は戦後二番目に低い53・68%。有権者のうち半分近くの人は投票に行きませんでした。
このため、全ての有権者のうち、何割の人が自民党に投票したのかをみる絶対得票率を計算すると約25%。
自民党には有権者四人のうち一人しか投票しなかったことになります。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 02:21:50.25 ID:IHPilHoqM.net
>>359
手堅く100議席を抑えるようだと
他野党が合流しない前提なら
それはすでに政権交代を果たしてる数字だぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 02:25:01.73 ID:PlBngh2+0.net
だから希望はさっさと自分たちの立ち位置と大きな方針を示しとけって言っただろ
といっても中道左派で反自民勢力再編を目指して政権交代を狙う民主党が誕生したから、

自民−(カルト成分+大日本帝国復古成分+アメリカスパイ成分+金権腐敗成分)

きれいな自民党として、自民党の支持層を削り取りながら、
自民にとって代わる健全な保守政党を目指すしかないと思うけどな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 02:49:59.24 ID:xcaMvXolM.net
6%もいることに驚き

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 02:50:58.22 ID:Vphox1cU0.net
結局、民進党の党首選挙となんら変わらんな
はやく1つになれよw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 03:08:16.14 ID:axfehLIv0.net
>>362
そういう立ち位置示したら思ったより支持少なかったって事でしょ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 03:20:29.64 ID:xWCkK2G70.net
>>345
違います、米国の命令です

ジャパンハンドラーズは、自民 A・Bと同じような2大政党制にして
憲法改正させたら、自衛隊を米軍の傭兵として海外で戦争させる計画なんでしょう

小池が、党にガバナンス長を置くと言った時点でわかる、小池への命令は英文で来てて
そのまま翻訳したら日本語になじまない言葉になったんだろ、改憲反対のリベラル切りも同じ流れ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 03:22:50.28 ID:2SmhLdYx0.net
6%は何考えてんだか
希望なら野党いらないだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/30(月) 03:25:50.95 ID:PlBngh2+0.net
>>365
まだ示してないでしょ
維新みたいに見苦しい自民党補完勢力として、野党内で分断工作要員として振る舞うのか
自民党と明確に対決する保守政党として振る舞うのか
あるいは安倍ちゃん悲願の憲法改正にだけ手を貸しておしまいと考えているのか
本人たちですら説明できないんじゃない

総レス数 422
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200