2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[嫌儲うつ部] 精神疾患・精神障害 [779818592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/10/31(火) 19:12:59.11 ID:HuODmV1a0.net ?2BP(1000)

医療テクノロジーが問う「死」と「人間性」の未来
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171015-00018018-forbes-bus_all&p=1

双極性障害(躁うつ病)を正しく知ってほしい〜元東大生プロ格闘家・巽宇宙からのメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20170929-00075888/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 17:12:47.20 ID:cgc9aoO/0.net
そうです世間は3連休です。迂闊な行動は出来ない……。
独り言も言えない。爆発しませんように。

何したらいいんだかわからん。マジで睡眠サプリ買おうかなぁ。

なんかまともに行動できなくて困る。料理もしてないし。
今日するつもりなんだけど大変そう。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 17:46:58.82 ID:K+sW5qJb0.net
おらも何したらいいか分からんしネット以外何もしてない…

他のみんなはネット以外何かしてますか(したorする)?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 18:18:50.91 ID:UblGbKBz0.net
とにかく即効性があって強い抗不安薬ってない?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 18:41:27.75 ID:/esqRaS60.net
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://gonghz.link/archives/1024

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://gonghz.link/archives/1025

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 19:01:17.62 ID:1gzZpQ33K.net
ストラテラ減らしたら突然寝太郎になった
90mgから3日で半分、4日無し
あと一錠、耐えられるだろうか
耐えればシャキッとできると評判のコンサータ開始だ、がんばれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 19:02:19.35 ID:1gzZpQ33K.net
>>86
レキソたん!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 19:07:07.02 ID:ggU2cuDk0.net
何もする気が起きない
脳が酸欠みたいになって思考ができない
まったく仕事がはかどらない
家に帰ったら眠る以外できない
酒飲む気力もゲームする気も起きない
死ぬかどこかに逃げることばかり考えている

どうすればいいの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 20:07:58.85 ID:1gzZpQ33K.net
>>90
精神科行って下支え系の薬貰って有給まとめて取って頭空っぽにしてみよう
酷い病気じゃなけりゃふつふつと何か湧いてくるはず

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 20:10:29.30 ID:1gzZpQ33K.net
それで何も湧かなきゃ精神が枯れてる、真摯に向き合っていかなければ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 20:55:02.63 ID:ggU2cuDk0.net
>>91
躁鬱だから通常の抗精神薬が飲めないんだよね
気分安定剤は飲んでるけど、
ダウナー状態を持ちあげてくれるいい抗うつ薬がひとつもない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:13:59.59 ID:dmerthzBM.net
>>61
部屋、あったか〜?

95 :瘋癲の錬金術師 :2017/11/02(木) 21:30:01.08 ID:1gzZpQ33K.net
>>93
ああ既にご病気で
抗うつ薬は噪転など危ないと言われるね、難しい

健常者と大うつはSSRIで噪になることは無い、と言われてるから、やっぱり近いようで遠いんだなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:37:52.05 ID:GDszsVya0.net
デイケアに行きたい。

仲間が欲しいんだ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:40:47.86 ID:GDszsVya0.net
精神のデイサービスでもいいや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:43:59.80 ID:1gzZpQ33K.net
地活も気楽でええよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:47:03.25 ID:+u7T0iMXp.net
御嶽百草丸飲むの再開した
ストレス軽減よりも胃の調子が良くなって食欲が増した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 21:48:45.18 ID:cgc9aoO/0.net
統合失調症の陽性症状に戻りそうだ。
次なったら廃人コースなんでなんとか耐える。

頭の過集中度合いが酷い。
早く寝る時間になって欲しい。

101 :瘋癲の錬金術師 :2017/11/02(木) 21:51:56.54 ID:1gzZpQ33K.net
>>99
こっちも胃に来る薬絶ったので再開
食欲出るね
何より効きそう感のある味、ペロペロ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:22:03.05 ID:npXysmNf0.net
>>88
ストラテラって少量だと眠気出る?
コンサータと飲んでるんだけど眠気が出ておかしいと思って
ストの量増やして改善ということはある?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:27:54.44 ID:1gzZpQ33K.net
>>102
少量はどうだろ、わたくしは40→80だけど覚醒しか感じなかった
夜飲んで寝れなくなるなら朝服用にしろと言われて、その通りだったのでそうした

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:30:31.96 ID:1gzZpQ33K.net
朝ストラテラ期間は明らかに朝強かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:32:58.70 ID:1gzZpQ33K.net
ストラテラコンサータ併用という処方もあるのか
うちの医師はキッチリ抜いてからスイッチ派だ
作用を見極めたいんだろうか
両方の作用を見極めた後なら併用させてくれるかも?
ストラテラはもうこりごりだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:33:12.43 ID:1gzZpQ33K.net
ストラテラコンサータ併用という処方もあるのか
うちの医師はキッチリ抜いてからスイッチ派だ
作用を見極めたいんだろうか
両方の作用を見極めた後なら併用させてくれるかも?
ストラテラはもうこりごりだけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 22:48:05.62 ID:npXysmNf0.net
>>103
続けてると慣れて眠気出てくるとかないかな?
ストラテラ一年近く飲んでるからなぁ…
医師には一種類ずつ飲んで副作用見てみてって言われたんだけどね
ストラテラに眠気の副作用あるらしいから、量の増減でなんとかなるのかなと…

夜に飲むってすごいね
眠れなくなるやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/02(木) 23:10:13.94 ID:1gzZpQ33K.net
精神薬はしばしば眠気と不眠の両方が副作用に書かれてたりでよくわからんね、自分で試すしかない
サインバルタも初めの指示が夜だったのを朝にした
一方でリフレックスは明らかに眠気一直線だから夜のまま

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 00:09:23.04 ID:zWx9cYjP0.net
>>94
ありがとう
がんばって演技してきた
今日は吐かずに行けた

決まるまで毎回、命を削る思いです

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 06:21:49.52 ID:2+9qFn/fa.net
お前ら障害年金とか貰ってたりする?(´・ω・)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 07:10:36.21 ID:ecxHf+Bq0.net
今日は祝日だったか
カレンダーもめくってないし知らんかった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 07:35:34.00 ID:a9LzVSYF0.net
おはよう、いい天気

>>110
もらってない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 07:42:08.23 ID:3yvl5pHm0.net
もらってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 08:29:06.08 ID:os3OZYFTp.net
>>101
まさに昔の薬の味って感じ
苦みの成分がストレスに効くらしいね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 09:45:14.20 ID:lWjUddn10.net
おはようございます。
昨日・今日は22時半頃寝まして、2時半までぐっすり寝まして起きまして、4時半にもう一度新聞配達で眼が覚めまして、
そこからは眠れないので5時頃耳栓とアイマスクを着用してなんとか眠ろうと努力しました。
9時までに頭が痛くて(アイマスク?)すぐ起きてしまうものではあったけれども2度ほど寝ることが出来て、9時15分頃起床。今に至る。
目の下のクマもまぁまぁ。

ぐっすり寝たのと6時間は寝れてるのでなんとか。
寝る前にシャワー浴びたのがよかったのかな。

過集中は消えてると思います。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 10:00:53.91 ID:lWjUddn10.net
2時半までぐっすり寝れたのはとても良かったけど、
結局これじゃ11時間睡眠だなぁ。ロヒプノール2mgの時のほうがトータルでは上なのか?
うーん。

労働を考えると頭が痛い。
耳栓・アイマスクは朝の騒音をカットしてくれたんで助かった。
あくびは出る。

課題は耳栓・アイマスク着用で頭痛くなって起きないかどうか。
と、シャワー浴びて寝るぐらいか。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 10:14:51.48 ID:BqX1EOJ+0.net
死にたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 10:18:34.25 ID:lWjUddn10.net
そう思うことはあるけど、
生きろ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 10:39:02.83 ID:hV1+q+ph0.net
パニック持ちだが、鉄のサプリ買ってみた。
パニックは薬で収まってるが、ちょっとしたことで鬱屈とした気持ちになる。
これの改善に役立てば。

今日は天気もいいし出かけてみよう。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 13:42:43.84 ID:LFjOkZWl0.net ?2BP(3793)

急に多眠になってしまった
不眠よりはいいが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 16:36:34.50 ID:lWjUddn10.net
今日は割と元気に72時間テレビとやらを見て
みんな生きてるんだなぁと実感してる。休日はこんな感じで乗り切るか。
毎日が割と戦いだ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 16:38:54.17 ID:iazuOoiJ0.net
睡眠量多いと毎朝の出勤が怖いぜ
今無職だけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 16:46:46.70 ID:286hFvi/0.net
>>121
おれもダラダラと見てる
割と面白いよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:00:25.27 ID:a9LzVSYF0.net
>>121 >>123
おらもずっと開いてた
普通のTVみたいにCM多いのが嫌だけど

そんな祝日の17時

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:10:28.26 ID:lWjUddn10.net
みんな見ていたか。
適当な生放送だから実感がある。
篭もりに篭った末の統失だもんで新鮮。

今日も適当に眠れて明日も適当にこんな風に過ごせたら。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:11:58.38 ID:G8T5BkUrK.net
えっ、寝過ぎ…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:18:14.61 ID:ef1joN+M0.net
引きこもりがひどくなって病院行けん薬なくてつらいけど行けん…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:50:47.73 ID:a9LzVSYF0.net
>>127
病院に電話して(精神保健福祉士さん等に)相談してみるというのはどうだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:51:02.01 ID:LI/xytWt0.net
最近派遣で職場復帰したけど結局将来が見えないし生きてて辛い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 17:55:09.01 ID:lWjUddn10.net
今日の夜は過集中がないことを祈る。3日連続は避けたい。
睡眠不足多いからそれ効いてきてるのかなぁ。
それとも過集中を起こす脳の回路が出来てしまったか。両方かな。

過集中になるとなかなか落ち着いているっていうことが難しい。

睡眠薬の減薬に体が慣れて欲しいんだけどなぁ。寝れるようになっていけば。
それが一番いい。けど難しそうか。

メラトニンやバレリアン、グッドナイトといったサプリが検討対象になってきた。
メラトニンっていいのかなぁ。
うーん、出来ればサプリもなしで過ごしたいが。病気になってしまったからなぁ。
あった方が楽か。漢方とかそっち系の薬でも睡眠系の薬ありそう。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 18:01:45.71 ID:a9LzVSYF0.net
>>129
おらも働けるようになったとしても非正規だから分かるなあ

>>130
大変そうだ
ちゃんと眠れるようになればいいんだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 18:03:50.15 ID:Ks+evjwja.net
>>129 頑張ってるな。無理禁物だぜ
何ヵ月ぶりの職場復帰?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/03(金) 19:09:32.05 ID:lWjUddn10.net ?2BP(1000)

次スレです。

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509703745/

総レス数 133
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200