2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ西海岸 大手IT企業のおかげで毎年3%のインフレを続けるも、多くの物の価格はデフレに [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:14:32.97 ID:OHoedkQP0.net ?2BP(1000)

 10月下旬の米国出張の際に、サンフランシスコからシリコンバレーにかけてのベイエリアに立ち寄った。
ここはシリコンバレーの高額所得者が多い地域で、平均年収は全米平均の1.6倍といわれている。

 それが影響して、生活コストも全米でトップクラスの高さだ。ITエンジニアではない一般の人々が
特に嘆いていたのは、住宅コストの異様な高さである。米S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数
で見ると、今年7月の全米の住宅価格は20年前に対して124%、サンフランシスコでは230%も上昇している。

 家賃も爆騰している。北米で賃貸不動産情報サイトを運営する米Zumperが10月に発表した
都市別の家賃の中央値ランキングによると、1ベッドルーム(1LDK)では、全米1位がサンフランシスコの3480ドルだった。

 最近の若いITエンジニアたちには郊外の住宅地よりも、レストランやパブなどのナイトライフを楽しめる
サンフランシスコ市内に住みたがる傾向がある。このため、人材確保を狙ってオフィスを市内に移す
ハイテク企業も増加中だ。その結果、家賃だけでなく、オフィスや店舗の賃貸料も市内では高騰を見せている。

 インフレ率はどうなっているか。サンノゼ、オークランドを含むサンフランシスコ地域(以下、SF地域)
の8月のコアCPI(食品とエネルギーを除いた消費者物価指数)は、前年比で3%の上昇だ。全米の1.7%上昇よりも高い。

 20年前の1997年8月と比べたコアCPIの上昇率も、SF地域は69%と、全米の49%を大きく上回る。
ただし、注意が必要なのは、これだけインフレが進んでいる地域であっても、
多くのモノの価格は長期デフレになっている。

全文
http://diamond.jp/articles/-/148802

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:14:48.08 ID:ATvSgIDy0.net
いつもの味

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:15:34.46 ID:OHoedkQP0.net
このように見てくると、SF地域のインフレ率は2%を明確に超えているとはいえ、
日本がそれを見習うのはハードルが高い。顕著な賃金上昇を示すハイテク産業は少ないし、
不動産価格や家賃を押し上げる高収入の高技能移民もほとんどいない。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:17:10.22 ID:xmI1pjC/0.net
日本には富士通、楽天やDeNAのような世界に誇るIT企業があるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:17:48.68 ID:jYtFtg+eM.net
>>2
日本向けにアレンジされて味違ってた定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:22:01.95 ID:HFtB0XIzM.net
なんで海外はインフレデフレを正確に分析しようとするのに日本ではしないんだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:31:27.18 ID:DfAtR6knM.net
>>6
東京一極集中の失策がばれちゃうじゃまいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:32:20.52 ID:JgQrjaqWa.net
日本人じゃそのうち金銭的に住めなくなりそうだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:33:04.68 ID:JgQrjaqWa.net
>>7
盲目だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 12:47:29.95 ID:zcV1QRVTa.net
>>6
ジャップランドの国民ににそんな頭はないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 15:21:30.44 ID:KGs5tg/20.net
これ、記事の最後の日銀云々のために色々書いているのだと思うけどさ
>コアCPI(食品とエネルギーを除いた消費者物価指数)は、前年比で3%の上昇だ。
から
>多くのモノの価格は長期デフレになっている。
というのはあまり意味がない話だと思うんだよね、単なる消費者の嗜好の問題じゃん
それこそ日銀だのの金融当局者からしてみれば、消費が旺盛で全体が上がっていれば内訳はどうでもいいってもんじゃないの

記事にも書いてあるように、地域の偏在から透けて見える所得と消費の格差から入っていった方がいいと思うけどなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 16:14:39.22 ID:WSV2lWaLa.net
そりゃ肉の値段なんてコモディティだから
上がるわけがない

上がったらフタグフだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/09(木) 22:03:11.17 ID:KGs5tg/20.net
これ、記事の最後の日銀云々のために色々書いているのだと思うけどさ
>コアCPI(食品とエネルギーを除いた消費者物価指数)は、前年比で3%の上昇だ。
から
>多くのモノの価格は長期デフレになっている。
というのはあまり意味がない話だと思うんだよね、単なる消費者の嗜好の問題じゃん
それこそ日銀だのの金融当局者からしてみれば、消費が旺盛で全体が上がっていれば内訳はどうでもいいってもんじゃないの

記事にも書いてあるように、地域の偏在から透けて見える所得と消費の格差から入っていった方がいいと思うけどなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/10(金) 02:40:50.45 ID:HovIRV8/0.net
これ、記事の最後の日銀云々のために色々書いているのだと思うけどさ
>コアCPI(食品とエネルギーを除いた消費者物価指数)は、前年比で3%の上昇だ。
から
>多くのモノの価格は長期デフレになっている。
というのはあまり意味がない話だと思うんだよね、単なる消費者の嗜好の問題じゃん
それこそ日銀だのの金融当局者からしてみれば、消費が旺盛で全体が上がっていれば内訳はどうでもいいってもんじゃないの

記事にも書いてあるように、地域の偏在から透けて見える所得と消費の格差から入っていった方がいいと思うけどなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/14(火) 15:05:55.66 ID:pTsPKVuJw
ebay見ればデフレも納得w

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★