2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】なんJ民、シン・ゴジラを神映画にする方法を発見する [264168779]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:38:44.23 ID:tnjypS9J0●.net ?2BP(2000)

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/13(月) 01:20:01.68 ID:F2c36fMh0 [1/9]
・石原さとみのルー語をやめる
・ゴジラをもっと暴れさせる
・「まさに神の化身ね…」みたいな臭い台詞をやめる
・半減期は20日ではなくちゃんと数年にする
・都合よく東京駅で寝させず、移動するゴジラの進路を予測しそこで待ち構える方式にする
・要するにご都合をやめる
・最後の尻尾は蛇足なのでカット

これで神映画や!

http://

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:43:33.48 ID:76ctiGCU0.net
ジェバンニが、自衛隊が一晩でやってくれたビル爆破も迫力も面白くなかったからやめろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:44:08.11 ID:U2O02gBfM.net
ご都合ちゃうぞ
全て皮肉よ
全てあり得ない
現実は真逆で
要は日本ヤバイよって映画やぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:45:01.85 ID:U2O02gBfM.net
あと序盤でマスコミのヘリが一切飛んでないのがおかしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:45:15.10 ID:y5z8tfDe0.net
参考になります。まとめときますね(^ア^)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:46:04.27 ID:+heb1bbua.net
ヤシオリ作戦でゴジラに全部飲ませた後も活動を続ける
東京に核が落とされてそれでもまだ生きてる
その後、主人公が自らの手でゴジラにトドメをさす
ゴジラの尻尾から牧教授の遺体発見

こういう方が映画としては良さげな気がするが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:46:24.34 ID:5/ro2yeN0.net
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」どうしてこんなに差がついた・・・

「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評

とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。


「君の名は。」ニューヨークタイムス評

作品全体がとてもチャーミングで優しいユーモアに溢れている。 体が入れ替わるという設定を通して性別という
ものに軽く触れたかと思うと、新海氏は話を別の、もっと複雑な方向へともっていく。
最初のほうではあまり重要でなく見えた神道、彗星、口噛み酒が、次第に話の前面に出てくるようになるのだ。
ストーリーの展開に比例してビジュアル面でも淡い水彩画のような背景が感動的な役割をもつようになる。
三葉と瀧、そして観客がようやく何が起こっているのかを理解できた時、映画は混乱の喜劇から、 国、歴史、
カタストロフィー、記憶といったものを静かに考察する感動作へと形を変えていく
できればオリジナルの日本語版で見てほしい。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:48:50.10 ID:y5z8tfDe0.net
君の縄もシンゴジも見てないわ
電通に支配されすぎだろジャップw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:49:07.41 ID:+heb1bbua.net
でも改造しても同人映画に成り下がるだけか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:50:27.52 ID:GbhwuRCk0.net
だったらそれを先にやっておればいい。
とにかく庵野はやった、お前らはやらなかった。

そんだけ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:51:46.60 ID:aysB1dQyp.net
東京を無能な権力者と共に無茶苦茶にして終わりでよかった。

日本の旧弊によって人生を無残にされた人々の怨念が怪物となったのだから。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:52:09.63 ID:D+jRc1YE0.net
なんでヒットしたのかてんで分かってないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:53:50.61 ID:1Ps6Iuyd0.net
俺公僕になって6年たつけど、こんな若い課長もこんなキモいセリフはく政治家先生もみたことねえわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:54:51.28 ID:1mOLPUO80.net
シンシンゴジラでやれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:55:46.47 ID:+heb1bbua.net
>>14
パンダかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 01:58:15.76 ID:OpgU6Tq50.net
本人は料理も作れないのにレストランで有名シェフに素材がどうたら文句言う客みたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:00:19.13 ID:xMGTcYps0.net
それオタクが好きな要素じゃねえかw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:01:54.49 ID:Hgvu4Aeg0.net
>>16
権威主義のバカw
お前みたいなのは、有名シェフがうんこ料理を盛り付けて出してきても美味い美味い言いながら喜んで食うんだろうなww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:02:26.32 ID:bapBrTQT0.net
日本の未来はwarwarwarwarみたいなもんか
>>3

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:05:01.54 ID:GiBnvEX+0.net
あの臭い台詞は雰囲気を台無しにしてるが必要悪

本職かオタクでもない限りわからないような、早くで専門用語のマシンガンのような会話に一般人がついていける訳がないだろう
そういう会話がなされた後に誰かが「まさに神の化身」「霞を食っている仙人のよう」といった少々臭いが分かりやすい台詞で話の内容を毎回要約しているから、一般の視聴者も話の流れついていけるようになる
あれを無くしたら話の流れを誰もつかめなくなるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:06:57.37 ID:OpgU6Tq50.net
>>18
揚げ足取りは聞き飽きたから他に例える事なんか無いの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:19:46.71 ID:7buiGLI/0.net
>>3
これ
虚構(ゴジラ)対現実(日本)
が首相が死んだあたりから
虚構(日本)対現実(ゴジラ≒原発)
になってんのよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:20:20.05 ID:R/Z+xQ4b0.net
何をするにも中身のない会議を繰り返すのはジャップ社会への皮肉の効いたアンチテーゼで良いと思うがそれを理解出来ない頭ゴジラが高速感想スレに多くて草生えた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:24:06.70 ID:iQ81US2Q0.net
>>20
なるへそ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:27:41.18 ID:uHA5uHdi0.net
>>20
早くで専門用語のマシンガンのような会話を減らせば良いんじゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:30:36.07 ID:IxGXQCMH0.net
典型的な素人の考えた改善策って感じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:35:06.79 ID:day5OZbd0.net
>>3
皮肉ならもっと政治家官僚を誉め殺さないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:36:43.83 ID:+W+PeyAR0.net
カメラワークからして糞だから
脚本を修正してどうにかなる映画じゃない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:40:21.23 ID:pg360o990.net
中略

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:41:07.38 ID:day5OZbd0.net
>>21
ぶちきれてて草

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:42:42.12 ID:day5OZbd0.net
>>23
皮肉るためのそのまんま映画に取り入れたら本末転倒

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:43:47.82 ID:Cj/xX3Tz0.net
>>22
やっぱりそう解釈するのが自然だよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 02:49:08.03 ID:q0nzv/Wv0.net
>>22
無理w

総レス数 111
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200