2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんこ「彼氏が蕎麦つゆに茹で汁入れて飲んでるうう!!いやあああああああ!!!!!」 [952522887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 17:47:55.71 ID:nwIgLMCMp.net ?2BP(1000)

「彼氏がそば湯を飲むのが信じられない!」 匿名ブログに見る関東と関西の食習慣の違い

育った環境が違えば、食習慣も異なるものだ。自分にとって当たり前のように飲食するものが、誰かにとっては不思議に感じられることもある。

11月7日、はてな匿名ダイアリーに寄せられた「そば湯」をめぐる投稿が話題となっている。タイトルは「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」。投稿者の女性は、彼氏の行動に驚愕したようで、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない」

「初めて関東に来て蕎麦湯出されたときは、どうすればいいのかわからなかった 」
「私も夫と付き合うまで知らなかったわ。絶対騙されてるかこの男が変人なだけだと思ってたので、お蕎麦屋さんで普通に出て た時すごくびっくりしたわ」
と心境を綴っている。
https://news.careerconnection.jp/?p=28716

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:10:16.08 ID:t74yXfS00.net
蕎麦湯入れずにもり汁だけでちびちび飲んでるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:10:17.31 ID:PkPhCw3a0.net
ワサビ入れたつゆに蕎麦湯は理解できない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:10:27.41 ID:qcJJ+lMn0.net
関西の麺文化って駄目だよな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:10:31.28 ID:NsVFl0qz0.net
薬味は最後の蕎麦湯割りにいれるもんだが、強要してくるやつは氏ね
蕎麦なんて好きなように食うもんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:17.76 ID:hdYW57Ep0.net
パスタのゆで汁でソース作るのはおっけーなんでしょ。
なんで蕎麦湯がダメなの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:18.46 ID:U3Smzy2qp.net
蕎麦屋が飯屋になったからだろ
飲み屋のままと考慮すると何もおかしくない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:21.21 ID:F6uWcku60.net
そば粉をお湯で溶いただけの蕎麦湯はまだ許せる
茹で汁そのまま出してくる蕎麦湯は控えめに言って無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:29.18 ID:cvz0GSLT0.net
>>102
つゆに溶かすなよ
わさび味しか楽しめねえだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:31.21 ID:wUTPS9WMd.net
田舎モンだから少しでも都会と違う点を見つけないとアイデンティティが持てないんだろう
かわいそうだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:43.50 ID:PrXTnEh8M.net
去年のネタだよね

池沼はなんで同じネタ何度も何度もやるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:47.71 ID:hEfoqtlx0.net
真っ黒とか濃ゆいとかぬとぬとなんて大丈夫
すぐ慣れる痛いのは最初だけだから力抜こうか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:47.99 ID:RkT4XY/30.net
つけ麺の汁を出汁で割るところと同じやん

って言ったら馴染みあるやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:49.48 ID:JZEwap25a.net
そば湯で仰天するやつは在日だろうなぁ

普通は驚くほどでもないし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:11:53.89 ID:+Oz1qkjWa.net
汁との割合をどのくらいにすればうまいのかよくわからんから困る
食べ方マニュアルみたいなの置いといてほしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:12:09.71 ID:BOLVt5MW0.net
そもそも関西人はニシンそばしか食わないよ
茹で汁なんかのむわけねーだろ薄汚い土人が

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:12:11.34 ID:bweUaD/00.net
中華の蒸し麺じゃなく
ガチの日本そばを焦がし醤油で焼いて食うと
むちゃくちゃ旨いんやで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:12:17.59 ID:/QKmo3i4p.net
俺もやるけど正直非難されても仕方ないような文化だと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:12:47.34 ID:GytXuMI3x.net
彼氏の汁はいいのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:13:17.41 ID:RaTaBSk3d.net
そば湯好きなんだけどなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:13:20.05 ID:dDYBU6/b0.net
反日「蕎麦湯とかwww」


日本人「いや、普通だけど?」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:13:54.75 ID:ZHP9hmMya.net
去年のネタだよねってソースみたら日付やっぱり去年じゃねーか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:14:18.14 ID:Q38wMHM00.net
>>3
虫の方が栄養あるから食ってこい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:14:25.74 ID:m8YIuudC0.net
最後は薬味とわさびを残さず入れて飲むんだぞ
それぐらいの礼儀はしっておけよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:14:32.28 ID:Yd8fEFCpa.net
蕎麦湯好き
からだ暖まる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:14:43.99 ID:ygcI7JGw0.net
ちゃんとした蕎麦屋に行った事ないんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:14:47.19 ID:n2ESDBZd0.net
>>44
かわいそうに、本当に美味い蕎麦湯を飲んだことがないんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:15:01.69 ID:sriegwF/d.net
>>112
それはやらんわ
そばはやるけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:15:25.20 ID:EOuoc/KCa.net
30半ばの先輩に軽く呑める所聞かれたから蕎麦屋勧めたら「蕎麦屋で酒飲むのかよwさすがゆとり」と笑われた俺にはタイムリーなスレ

お前は一生蕎麦湯でも飲んでろや糞ボケw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:15:41.96 ID:2c2bQgFvK.net
麺料理屋のバイトやってたことあるが蕎麦湯とか熱燗の瓶温めたり色んな用途に使ってんのにあんな汚らしいの飲めねえ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:16:11.23 ID:Yd8fEFCpa.net
おチンポ汁は飲むのに蕎麦湯駄目なのか(震撼)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:16:15.40 ID:F6uWcku60.net
>>105
パスタは機械製麺だからきれい
蕎麦は手打ちだから汚い
打ち粉やら溶けて汁が濁るから見た目も悪い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:16:42.63 ID:ZHP9hmMya.net
>>122
馬鹿発見

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:16:47.19 ID:fHDhsuq1M.net
なんか粘土みたいなのを食べてるううううう!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:16:54.85 ID:iXtJw6RBM.net
長渕のドラマで蕎麦湯飲んでたろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:17:08.98 ID:gOxcjnLh0.net
>>8
これはもっと評価されていい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:17:32.89 ID:S+Xhc/R/a.net
蕎麦湯に焼酎割って飲むのも好き

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:17:39.23 ID:Z8YpTu9oM.net
でもざるうどんを食った後にうどんの茹で汁が出てきたらブチギレるでしょ?多分そういう事なんだと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:17:50.85 ID:xylZMX6aM.net
そば湯って汚いと思うし、飲んでいるのを見るのも気持ち悪いよ

と、思う事すら認めないってのは狭量だよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:18:56.94 ID:U4lihtc10.net
>>49
蕎麦はカロリーかなりあるから
栄養で行動力があがったからだろうとみた
続け給え(メガネクイッ)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:19:08.68 ID:oRiATnEV0.net
えー俺やるわ
つーかダメな地域とかあるんか知らんかった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:19:13.77 ID:JFDmLYVQ0.net
これ前にもスレ立ってたやん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:20:13.90 ID:CNbrK+bed.net
蕎麦湯に汁を入れて飲むのだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:20:53.97 ID:UTzzJ43n0.net
ネットのおかげでバカの声がデカくなりすぎ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:21:12.05 ID:2c2bQgFvK.net
茹でたうどんとかそばを底がカビたようなザルで掬うとかわりとよくあるのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:21:13.20 ID:rIrWSGk/0.net
高塩分のツユ飲む気にならんから要らんわ
所詮は廃物利用を通ぶってるだけだよね
蕎麦はこういうのが多いから面倒

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:22:28.12 ID:8PYeH/an0.net
育ちの違いでマウントとろうとして逆に取られてるという

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:22:32.22 ID:QJVxeH8Ad.net
朝一番の蕎麦湯は薄いの?
もしそうなら夜の蕎麦湯は濃くておいしいけどいろいろ沈んでそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:22:39.91 ID:XMQT9G+j0.net
小諸そばはそば湯があるから好き

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:23:05.15 ID:OVU9WN9la.net
東海でも普通にみんなやるけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:23:13.67 ID:2Q+ErFuLd.net
>>65
そのへんのスーパーで買えるくらい出回ってるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:23:17.92 ID:aHYvximZ0.net
実際のところ栄養はほとんどないそうなんだが
とりあえずそばつゆをうめて飲む方法は間違いなく塩分過多だからやめたほうがいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:24:24.15 ID:bweUaD/00.net
ケンモメンって
うどん派はマイナーで
圧倒的に蕎麦派だよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:24:24.81 ID:tkj6ldUqp.net
蕎麦湯美味いよ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:24:32.27 ID:U4lihtc10.net
蕎麦粉の割合が高い蕎麦のゆで汁で飯炊いてもうまい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:24:35.65 ID:UZTdRUDhd.net
めっさ健康にええんだが。メスが美容にいいとかほざいてるやつが毒に見える並に

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:25:29.65 ID:m0NhPzjba.net
ばんばん飲みますよ〜。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:25:35.39 ID:wadpVnfXa.net
は?美味いだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:26:08.49 ID:IbuF7Rl1d.net
>>85
ジャップ
というか人間みんなそんなもんやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:26:15.83 ID:giTZ7eSzp.net
文化圏が違っても蕎麦湯くらいの文化はしっとけよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:26:26.08 ID:yiad+TPw0.net
関西人は蕎麦湯も知らないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:27:24.45 ID:kAMYbGTsa.net
>>9
座布団やるよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:30:00.74 ID:Lj4t0b4b0.net
二段構えでレスを底引き網する糞スレ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:30:54.37 ID:o1p7fiIS0.net
そば湯のほうがそば本体よりそばの香りがして飲まないとそばを食べた感じがしない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:31:20.37 ID:GmvcO5/oM.net
おめこ舐めまわすぞクソおめこ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:32:00.45 ID:SFx5jvYQ0.net
好き嫌い以前に常識で知っとけよ
クソみたいな立ち食いソバしか知らんのだろ
こういう所で育ちから家柄、親の程度全部バレちゃうんだよな
恥ずかしいね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:32:10.43 ID:N16/Hp2Q0.net
>>160
普通に知ってるし店で出る
50円まとめアフィによるマンコ叩きと関西叩きのハイブリッドスレだぞ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:32:45.63 ID:VGzcJkrQ0.net
去年このスレ見た気がするな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:32:48.37 ID:GcB9BDAwM.net
>>17
焼酎の割り材

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:33:45.66 ID:8oPT/AZ3H.net
このまんこインスタントと店屋物とサラダばっかくってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:34:06.67 ID:VGzcJkrQ0.net
+で育ちが悪いだのなんだので結構伸びてたネタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:34:25.68 ID:aOYofiCod.net
普通にゲロウマだから関西の部落土人どもも飲んでみろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:36:03.04 ID:GhNmNi/i0.net
指洗うためのものじゃないの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:36:24.55 ID:SYQ4mmdXa.net
>>160
香川人の次にウドン人な九州人ですら知ってる
香味ざくざく入れる派だから頼みはしないけど

割と知らない奴がどうかしてると思う地域とか関係なく

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:37:03.24 ID:h8ZYKAz40.net
これがダメならおじやもダメだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:37:24.15 ID:3pOCcDWp0.net
アホらしいから飲んだ事無いけど美味いの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:37:24.48 ID:CYztQiO+x.net
>>152
東日本だと圧倒的に蕎麦派が多いよ
ホント美味いからね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:38:01.56 ID:7KMDwmgAM.net
かなり田舎のうどん圏だが蕎麦屋に行けば蕎麦湯出てくるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:38:03.59 ID:3mfy4RK40.net
飲んでるってことは飲む文化のある地域の店で、急須に入って出てきたものだろ?
飲まない地域の人間なら、そもそもその急須に入った液体が何かを知らないんだから
その時彼氏に説明されないと蕎麦湯かどうかなんかわかんないはずだ。

そして説明してから「そういうものだ」として彼氏は飲んでるんだから、
本当に知らないんなら、気持ち悪いなんて普通は思わない。

つまりこれは作文

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:38:27.93 ID:NNUygk1zM.net
茹で汁なんだからお茶みたいなもんだろ
なんで発狂するのかわからん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:39:01.73 ID:hMsKnZQs0.net
そのまま飲んでもうまい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:39:41.76 ID:CYztQiO+x.net
>>178
駅前の庶民的な店にポットに入ってるよ
自由に飲める

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:40:13.89 ID:E2rn7uri0.net
もう勝手にしてくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:40:16.16 ID:iFKcGAZ10.net
流石にネタだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:40:35.83 ID:7P5jL52p0.net
蕎麦湯がうまいかどうかなんて蕎麦つゆがうまいかどうかだからな
安易に言えない
その店次第だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:41:18.80 ID:x9UNlbFiK.net
>>175
日本人?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:41:23.03 ID:AO5tK9wb0.net
お、なかなか通だね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:41:33.73 ID:sriegwF/d.net
こんなの立ち食いのゆでたろうでも出るだろ


それよりも蕎麦湯を飲むたに味の濃い汁を飲まないと蕎麦湯が入れられない現象をみんなどう解決してんの?

俺は濃いの半分飲む、蕎麦湯いれて飲む
薄くなってきたところで蕎麦湯いれて飲む

結局薄めようが取る塩分量はすごいよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:42:46.06 ID:yiad+TPw0.net
>>166
>>173
そうか、いくらうどんの方がメジャーな地域とはいえ蕎麦食わないわけじゃないもんな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:43:04.00 ID:NweLDQTu0.net
蕎麦湯割りが旨い季節になってきた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:43:11.90 ID:7NLwCfdD0.net
関西のお好み焼きをご飯のおかずにするよりマシなんじゃ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:43:15.46 ID:A2srInAha.net
昨日の話なんですがお昼寝にとある蕎麦屋(駅地下にある蕎麦屋)で起きた事件。
テーブル席は満席だったのでカウンター席に座り1800円する天ぷら蕎麦屋を注文し待つ事10分。
ザルに蕎麦が盛ってありツユと海老、大葉、南瓜の天ぷら、山葵は自分で卸せるようにそのままの山葵が出てきました。
その隣に小さい入れ物に入ったお湯?みたいなのがついていたので自分は蕎麦をほぐす用のお湯かと思い蕎麦にかけてほぐしていたらそれを見ていた店員らしき人間がゲラゲラと笑いコッチを見てきました。
自分と目が合い厨房から出て来た店員はそれは蕎麦湯ですよ´´
と詳しく教えてくれたんですが明らかに笑いを堪えてるし馬鹿にした感じでした
近くにいたサラリーマンにも聞かれ笑われ物凄い恥をかき、また物凄い腹だらしくなりついキレてレジ横にあったタヌキの置物を蹴飛ばしてしまい一部がかけて警察沙汰になり店側は修理代に請求されました。
この場合は払わなければ駄目でしょうか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:43:43.72 ID:vRtQDmaTd.net
寒い日にざるそば食べて最後に温かい蕎麦湯で一息つくのが最高なのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:44:21.46 ID:0yi8RziLa.net
この女関西人ではなくウドンの民では?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:44:31.25 ID:YgoRmOi60.net
よくわからないけど、この耐えられないって症状が続くと死んでしまうの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:44:38.16 ID:jZaOIVTL0.net
蕎麦湯はいいけど、つゆで割ると塩分やばいと思いながら飲んでる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:45:59.04 ID:w/es43bCp.net
いや西でも蕎麦湯飲むだろ
これ単に育ちの問題じゃね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:46:04.14 ID:GhNmNi/i0.net
塩分より砂糖だよな
そばつゆのかえしって甘すぎる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:46:57.73 ID:yiad+TPw0.net
つゆが多いとか書いてる人いるけど、つゆって小瓶で出てくるだろ?
それを蕎麦猪口に必要なだけ入れるんだよ、いっぺんに全部入れたらそりゃつゆが余って塩っぱくなる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:49:06.63 ID:YOMuUFxL0.net
無印のチキンラーメンならそのままでもいける

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 18:49:26.42 ID:lSNc+WxCd.net
教養の無い女はヤリ捨てや

総レス数 595
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200