2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんこ「彼氏が蕎麦つゆに茹で汁入れて飲んでるうう!!いやあああああああ!!!!!」 [952522887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 17:47:55.71 ID:nwIgLMCMp.net ?2BP(1000)

「彼氏がそば湯を飲むのが信じられない!」 匿名ブログに見る関東と関西の食習慣の違い

育った環境が違えば、食習慣も異なるものだ。自分にとって当たり前のように飲食するものが、誰かにとっては不思議に感じられることもある。

11月7日、はてな匿名ダイアリーに寄せられた「そば湯」をめぐる投稿が話題となっている。タイトルは「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」。投稿者の女性は、彼氏の行動に驚愕したようで、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない」

「初めて関東に来て蕎麦湯出されたときは、どうすればいいのかわからなかった 」
「私も夫と付き合うまで知らなかったわ。絶対騙されてるかこの男が変人なだけだと思ってたので、お蕎麦屋さんで普通に出て た時すごくびっくりしたわ」
と心境を綴っている。
https://news.careerconnection.jp/?p=28716

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:07:44.20 ID:1/RdZapV0.net
関西でも蕎麦湯でてくるけどな
俺は飲まへんけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:08:22.02 ID:hzTdg388d.net
男キモンヌ フツー飲まない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:08:29.12 ID:dJymwl3N0.net
俺はストレートでゴクゴク飲むよ
ごっそさん。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:08:51.29 ID:L8E9T8GB0.net
でも関西とか西日本の特に年寄りは蕎麦好んで食べない人が多いよね。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:10:14.26 ID:6WC00RBg0.net
>>136
焼酎飲まんけど
いいと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:10:44.78 ID:BSbkYkh90.net
いやああああ!!バゴーンのスープを湯切りのお湯で作ってるうう!!

242 ::2017/11/13(月) 19:10:59.06 ID:w5pADS4CK.net
蕎麦湯ってなんで美味しいんだろうな
腹減ってるときに立ち食いそばとかのゆで汁の匂いって暴力的なくらいたまらないけど
でも飯食ったあとにゆで汁の匂いかいでも何てことないし
あとは単なるめんつゆなのに
そこそこ美味しいんだよね
不思議

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:11:22.47 ID:eAeWobYG0.net
このまんさんが釜揚げそば見たらどんな反応するんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:11:35.29 ID:fa2oUgXSd.net
そば湯ってある程度濃い方が美味しい
家で一人前のそばを茹でた時のそば湯はあまり美味しくなかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:12:13.35 ID:wmkVEkq7d.net
大阪で蕎麦湯が出てくる蕎麦屋なんて見たことがない
蕎麦屋自体は、各駅にあるんだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:12:44.18 ID:TNujlAH00.net
つけ麺で残った汁をスープ割するようなもんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:13:01.36 ID:ljt0qUrmd.net
三重は蕎麦湯出てくるわ
まあ関より東だし関東でいいよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:13:49.65 ID:yNppf4VV0.net
蕎麦って意識高いんだか低いんだから分からない料理だな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:13:54.46 ID:6WC00RBg0.net
>>235
大好き
出雲蕎麦屋になりたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:14:21.53 ID:Qip9jA5T0.net
そば湯とかそばがきの良さがわからないような奴は日本人じゃないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:16:04.08 ID:wLQo1ePX0.net
>>3
蕎麦湯にはビタミンBが多量に溶け込んでるからな
いわゆる天然のアリナミンAだわチョット違うけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:16:32.88 ID:vRtQDmaTd.net
長崎でも蕎麦湯でていた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:17:00.93 ID:KEFR4IE50.net
鍋をうどんで〆るのも嫌いだから、蕎麦湯も蕎麦粉をお湯で溶いたやつ以外は無理

汁が濁ってるのがなんかダメなんだよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:17:55.53 ID:21TsmgP+M.net
出雲そばでも蕎麦湯出てきたが。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:18:28.76 ID:yEr1BUtoK.net
キモい習慣
一刻も早くなくなって欲しい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:19:21.50 ID:Ax0Xt/3Na.net
>>1
蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを知らんとは

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:19:44.66 ID:ITRp5wyzM.net
マンコと飯食いに行かなければ行けなくて
最終的に蕎麦に決まった
マンコが一人でお湯がはいってるだのギャアギャア言い出したけど無視し黙々と食ってた
蕎麦湯を飲もうとしたら、信じられないと騒ぎ出したけど無視
お店の人から蕎麦湯はいかがでしたか?と聞かれたときだけ返事
マンコは蕎麦湯をなぜか蕎麦に全かけしてたので蕎麦湯は飲めず

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:19:46.06 ID:bkJKKOXO0.net
>>3
ねーよアタマばかか?

259 ::2017/11/13(月) 19:20:06.92 ID:w5pADS4CK.net
>>248
大衆食として広まった頃は間違いなく庶民の意識低いファストフード
現在の価格で200円ちょっとくらいだし
まあ今も立ち食いから十割りそばまで幅広いし
回転寿司とカウンター寿司みたいなもんだわな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:20:09.93 ID:rQE57hdQ0.net
でいし蕎麦食べたい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:20:30.01 ID:NHzwjhO5a.net
>>1
女って身内の言うことでも平気で疑って小馬鹿にするよね
あの人の言う事なんだから一理あるに違いないとは考えない
これが男の場合だと彼女がホントの馬鹿やってもそれが正しいと盲信して他人にまでドヤ顔で教えたりしてバカップル完成

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:20:32.70 ID:ra2RmosJp.net
焼酎蕎麦湯で割って飲むって家で生蕎麦茹でてんのか
そんな手軽に生蕎麦って手に入る?俺もやってみたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:21:19.88 ID:wmkVEkq7d.net
>>260
じっぷらにいた頃よく見かけたわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:21:25.87 ID:aQKnjwms0.net
蕎麦つゆって昔は高級だったからな
特にみりんが高かった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:21:38.68 ID:l3+2uiCr0.net
ツユをストレートで飲んじゃうから、蕎麦湯までたどり着かない。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:22:10.63 ID:NHzwjhO5a.net
>>262
生蕎麦なんてスーパーでも普通に売ってるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:22:16.37 ID:eAeWobYG0.net
>>262
生そばはどこでも売ってるけどまずいから
そば粉買ってお湯で溶いた方がいいよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:22:43.09 ID:wqsZ2xz/M.net
>>260
少なくとも盛岡わんこそばよりは100倍うまい( ゚д゚)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:22:44.42 ID:46D3wOKq0.net
大阪の蕎麦屋でざるそば食ったとき普通に蕎麦湯出てきたぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:09.50 ID:qV3m2Lqva.net
大阪でも普通に出てきたけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:11.73 ID:EOOMS/IZ0.net
そば湯のまろやかさが分からないなんて

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:19.39 ID:vxydQlLSp.net
最近の若いもんにありがちだな
自分の無知は棚に上げて騒ぐ(笑)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:20.08 ID:jTVgAvoM0.net
この定期なんなの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:29.25 ID:Wq3SuUpB0.net
>>261
他人が言うから一理あるとかそれこそ自分のない馬鹿じゃねーか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:23:37.77 ID:/dLV2ndm0.net
関東は基本土人というか未開料理なんでそんなもんだと思って下さい
大名とか公方でも寿司とか焼き魚とか素材丸出しの物食ってたし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:24:04.95 ID:NHzwjhO5a.net
そういやテレビでやってた蕎麦屋では蕎麦湯つくるためにわざわざ茹で汁にそば粉マシマシに入れてたな
美味しいかもしれないけど、それではちょっと本末転倒なのではと思ってしまいました。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:24:11.54 ID:/pff4u0C0.net
>>262
蕎麦屋もそば湯のためにそば粉わざわざ茹で汁に溶かしてるからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:24:20.96 ID:QjudRzdZa.net
マジレスすると、蕎麦湯の栄養分?よりも
つけ汁を飲み干して摂りすぎる塩分の
害の方が大きい
お湯で薄めようが、関係ないからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:24:26.11 ID:wFWFjsA30.net
>>6
この間優勝しただろ(´・ω・`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:24:51.98 ID:iTTS9k5G0.net ?PLT(15151)

あったかいおそばに
そばゆつくかどうか
That is the question

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:25:18.94 ID:NHzwjhO5a.net
>>274
いやちゃんとソースも理屈も語ってくれる身内の話は聞かないでテレビで小倉やみのもんたの言うことは盲信するんだよ
女ってそういうもの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:25:30.14 ID:aQKnjwms0.net
そもそも蕎麦屋に行って蕎麦湯を必ず出すのもおかしいんだけどな
開店直後は蕎麦湯が出せないから
わざわざそば粉を湯に溶かして出してるんだぞ
そんなもんわざわざ飲みたい奴の気がしれん
家でそば粉溶かして飲んでろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:26:17.78 ID:XmZb5zMh0.net
出石蕎麦の店でも蕎麦湯でてくるぞ
蕎麦湯でてこないのはうろん屋で蕎麦食ってる大阪人だけやろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:27:10.56 ID:LDRpZ1xN0.net
もう1年経ったのかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:28:02.30 ID:+F8EOAsb0.net
地域性じゃなく民度の違いだろ

286 ::2017/11/13(月) 19:28:05.00 ID:w5pADS4CK.net
>>268
わんこそば美味いだろ
アホみたいに食うからダメなんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:28:47.09 ID:XxU6gwvg0.net
つゆに混ぜるってのがちょっとねぇ
しょうが汁と黒砂糖混ぜるなら美味しそうだけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:29:50.45 ID:NHzwjhO5a.net
>>287
マズそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:29:52.52 ID:g4prgrc/M.net
はじめて蕎麦湯に遭遇したときは見ないふりした

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:30:31.11 ID:Rzevnwzca.net
蕎麦湯飲むのが関東
飲まないのが関西

どっちに合わせるべきかわかるよな?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:31:51.83 ID:/pff4u0C0.net
>>287
どんな味覚してるの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:32:13.83 ID:WMm9cJHr0.net
つゆ飲むのがキモいわ
ラーメンも飲み干して完飲してそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:32:29.21 ID:Bsw1M/u/a.net
>>268
盛岡の蕎麦ってそんなに不味いんかよ
出石蕎麦も大概ショボイぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:32:36.25 ID:NHzwjhO5a.net
まあ蕎麦湯を知らない人も多いけどまともな人間ならこれ何?どうするの?ってちゃんと聞いてくれるよね
そして一度やれば覚えるし美味しいって分かる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:36:56.19 ID:GH0643+K0.net
>>287
てかヘタすりゃそのまま飲むほうがそば茶みたいでおいしいっていう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:37:13.40 ID:u950wjcT0.net
まんこに同意

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:38:32.91 ID:GuBaXNkmM.net
丸亀の釜揚げうどんの汁も最後飲み干すよね?
丁度良いくらいに薄まってて美味しい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:38:39.93 ID:PrXTnEh80.net
蕎麦湯知らない男もおったし結構マイナーなん?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:40:09.14 ID:BaMXIPS20.net
まあ塩分の取り過ぎだよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:42:14.81 ID:ra2RmosJp.net
>>266
マジかよあんま見てなかっただけか
まぁ>>267>>277が言ってるみたいにそば粉買っておいた方が気軽に飲めそうだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:42:42.57 ID:EfadF4yj0.net
昔はソバツユって貴重だったんだろ
花魁がたっぷりつけたいとか言ってたくらいだし
ラーメンの汁は飲めないがソバツユの量なら余裕で蕎麦湯と飲むわ
うまいし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:43:16.42 ID:3yaedIg6a.net
蕎麦湯はそばの味とか微妙な塩梅を感じられる
特にお昼営業が終わる寸前の蕎麦屋の蕎麦湯は濃厚で好き

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:44:21.63 ID:Uwl8cf/n0.net
ルチンは水溶性だからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:44:26.11 ID:U4lihtc10.net
蕎麦屋は近所のラーメン屋に
蕎麦湯配達してほしい。蕎麦湯で朝立ちがよくなるから隙あらば食らいたい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:44:27.18 ID:vknz3t4U0.net
家族亭で出されて困ったわ
僕食べたのざるうどんですけど?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:45:10.21 ID:CJpYlbW/M.net
関西土人が無知を晒してるだけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:45:24.59 ID:EfadF4yj0.net
蕎麦湯はルチン入ってるからいいだろ
堀北真希だってメンツユが好きだとか言ってたぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:46:38.98 ID:eT+6nUH/0.net
いろんなとこで定期的に蕎麦湯スレたつな

アホなふりした人気の叩きどころ作ると何回でもリサイクルできるのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:48:37.04 ID:KU7OTzC+a.net
つゆじゃなくてポン酢の方がいいんだが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:49:04.00 ID:Ekb3cTCx0.net
蕎麦湯初めて飲んだとき美味すぎてちんこ勃ったわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:49:30.40 ID:U89gFm3i0.net
思想差別するパヨクじゃねーんだから
細かいことでピーピー騒ぐなよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:49:31.85 ID:xNvFRR54a.net
ぬるぬるドロドロで食感最悪

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:55:02.91 ID:kON9/Lt60.net
ばか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:55:47.61 ID:elA7Fhy10.net
一応飲むけど、まぁまずいよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:56:07.92 ID:NPsEperO0.net
>>218
それ葛根湯だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:56:30.53 ID:t54i/b4SM.net
まあ正直不味いよねそば湯

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:57:11.04 ID:GNu3kCf2p.net
あれ塩分えげつないよな?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:57:13.23 ID:AeNGm0uD0.net
つゆに混ぜるとまずい
そのままのがいい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:58:05.44 ID:FVbpauTc0.net
ポッドにお湯入れてるとこあるけど
あれはただのお湯なんだろうか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 19:58:59.39 ID:SLUubh/Td.net
もっとイノベーションはできないのか?お茶漬けとか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:02:47.69 ID:tdKn+wgkr.net
>>1
また アクセス稼ぎの馬鹿アフェリエイトだろ?
死ねや糞野郎

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:04:31.49 ID:N4TJBtXb0.net
>>17
そば食ってる途中でつゆが濁るだろ? そしたら蕎麦湯で割って飲み干して新しいつゆを入れる
これは絶対正義な、否定するやつは換えのつゆが別容器に入ってる理由も考えないノータリン
蕎麦湯割りを飲むとき一緒にワサビをつまむとマリアージュが楽しめるぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:05:16.73 ID:lZvqpQAE0.net
蕎麦湯だけ飲みたいんだけどそば粉お湯に溶かせばいいの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:06:22.16 ID:Jderid+v0.net
説明してもまんこには分からない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:08:46.46 ID:mppFHJ5/0.net
>>317
めんつゆは全部飲んだらえげつないな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:09:20.38 ID:gLDHoZoz0.net
>>3
蕎麦に栄養なんて求めて食わねーよバカ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:10:21.48 ID:6dkVQlAaa.net
そば湯が飲みたいがために冬でもざるそば

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:10:51.02 ID:N4TJBtXb0.net
>>300
市販の十割乾麺がお手軽だぞ、ゆで汁もちゃんと蕎麦湯になる
湯量多すぎると意味無いから寸胴じゃなく手鍋で茹でろよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:10:53.21 ID:ldtDorbmM.net
ちんぽしゃぶる前に洗ったお湯飲むみたいなもんだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:11:42.04 ID:BhmBr7ec0.net
高血圧バカにしてんの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:12:47.46 ID:6Gx9KzABd.net
うまくないしのまないけど飲む奴がいてもいいだろ
なんでこんなのが記事になるの
まんこ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:13:22.95 ID:jP7nxLJZ0.net
蕎麦湯飲まないとかいうアホいるの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:15:00.85 ID:t54i/b4SM.net
>>332
大勢おるやろな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:15:21.41 ID:ljxwPiyn0.net
>>1
彼氏のそばゆは飲んでるくせに

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/13(月) 20:15:23.85 ID:aFLT84c30.net
>>329
うむ全く分からん

総レス数 595
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200