2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの個人消費、インフレが止まったことで増加 日本と同じ低インフレのおかげで好景気に [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/19(日) 22:12:49.01 ID:LnMU7s8WM.net ?2BP(1500)

 低インフレは米連邦準備制度理事会(FRB)にとって厄介な謎かもしれないが、個人消費を一段と活気づける追い風にもなっている。個人消費の勢いが増せば、FRBは12月の連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げが一段とやりやすくなるだろう。

 米労働省が15日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は予想通りの結果で、インフレが依然として非常に弱いことが分かった。10月のCPIは前月比0.1%上昇、前年同月比2%...以下略

低インフレの利点、米個人消費に追い風
http://jp.wsj.com/articles/SB12699743361282153700004583518363485901222

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/19(日) 22:16:11.34 ID:RiQsnxKxM.net
何だかんだ言って安倍ちゃんが結果出したからなあ

年金も株や債券で運用されてるし
社会保障はインフレが前提で設計されてるしね
一番アベノミクスの恩恵を受けてたのは普通の庶民なんだけどね

まあ、バカ丸出しはこういうことがわからないから
マスゴミの言うまま日本の足を引っ張って、いつまでも底辺で
不満や嫉妬だけつぶやいてるけどねw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/19(日) 22:32:02.83 ID:RJKlFjlva.net
アングル:強い消費支える耐久材、背景に物価安定効果の声 2017年8月14日
https://jp.reuters.com/article/consumption-durable-material-idJPKCN1AU0NW
[東京 14日 ロイター] - 2017年4─6月期国内総生産(G
DP)は、予想を上回る「強い消費」が主役だ。専門家の間では円高
による物価安定効果が働いたとの声が広がってきた。
つまり物価が上がらないことで、個人の消費意欲に冷水をかける要因
が減ったという見方だ。「耐久財が好調だったのは、買い替え需要が
あったことが大きいが、それをサポートする要因として、耐久財価格
が4─6月期に下落している

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/11/19(日) 22:38:56.97 ID:qYW80nxY0.net
適度の上がった方がいいのは長期保有資産で、日常的に消費するもんなんかやすけりゃ安い方がいいに決まっとるわアホタレが

バブル期だって、一般の食品なんかは円高でむしろ下がってたしな

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★