2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドワンゴ取締役、エンジニアと相談せず1月リリースを決めてしまった疑惑が浮上 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 01:19:22.11 ID:zY45tsVu0.net ?2BP(2001)

https://i.imgur.com/OOOEeQB.png

niconicoサービスの基本機能の見直しと今後に関して

新サービスの発表以前にサービスの根幹となる部分における見直しをしなければいけないという事を身をもって体感致しました。
我々運営が積極的に取り組まなければいけない基本的な部分がおざなりになっていた事、ユーザーの皆さんの不便や不満点に十分目を向けてられていなかった事について改めて深くお詫びさせて下さい。
本当に申し訳ございませんでした。

1.動画の1080p対応
 現在最大画質を720pとしておりますが、これを1080pへ引き上げます。
 近日中にテスト運用を実施し来年1月から本運用を開始します。

2.生放送の720p対応
 現在最大画質を800×400としておりますが、これを720pへ引き上げます。
 時期としては来年1月から先ずは枠数を限定して開始します。
http://blog.nico video.jp/niconews/53475.html

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:06:31.17 ID:NPNPfG5A0.net
>>319
ニコニコの動向自体がエンタメ化してるからだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:10:58.68 ID:0blWLsnj0.net
このスレにプレミアムの人いる?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:19:34.28 ID:SCqggYv+a.net
朝鮮、って感じ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:21:25.66 ID:CkJarSgm0.net
納期は無茶苦茶、ソースはスパゲティ、給料は安いとか普通なら転職してる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:21:31.86 ID:3RjJA9Asd.net
>>247
つべでもライブで流すんで

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:28:39.83 ID:oCSImvN20.net
川上を追放しなきゃニコニコは崩壊する

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:32:45.32 ID:NcgLmsX90.net
>>337
ニコニコのがん
故西村、川上、夏野、麻生
がんを摘出したら誰もいなくなる企業
もうどうにもならない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:33:17.67 ID:gNhnaCJi0.net
声優のプロモーション番組を全部有料化した挙句回線混んでて観れないとかマジで糞すぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:38:13.91 ID:Rj+UfzH7a.net
>>112
ニコニコ技術部って今どうなってるの?
あれ、Makersムーブメントを超えうる国産の動きだった
ああいうわけのわからんことを同好のコミュニティの評価だけを報酬にやり続けるって
ものすごいことができた可能性があったことなのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:43:58.32 ID:IhA2ojxw0.net
>>339
チャンネル会員でも遅いの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:44:59.35 ID:wocIOZPf0.net
>>3
全レスw ツイッターなんかやってないでとっとと本業に戻れよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:46:16.14 ID:wkT3Gzh30.net
ニコニコ技術(部)の末路か
あまりにも浮き沈み激しいネット界隈でよく頑張ったとはいえ盛者必衰

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:48:54.73 ID:67xGuc9/0.net
2ヶ月でサーバー増強+機能追加か
ちゃんと事前に準備してないとかなり無理ある気がするわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:50:14.66 ID:HqoqHz4P0.net
(く)

これ楽しいと思ってるの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:50:44.21 ID:scmlWQBXd.net
少なくともプレミアム会員は金を払ってまで見に来てくれているお客様という認識が経営陣に全く無かった
ただ今後心を入れ替えれば何とかなるかというともう手遅れだと思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:50:54.09 ID:HqoqHz4P0.net
(く)

これそもそも検索避けか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:55:06.51 ID:6kblv43u0.net
>>119
本棚の上に、物理的な仕切りがあるとはいえ、ワイングラスを置くのはセンスが無い。例えるなら、トイレの鏡を使って撮ったキメ顔を彼氏彼女募集アプリのアバターに使うくらいセンスが無い
カトラリーは別に保管しろよなぁ

>>235
それだよ
そのごん太の設備投資費をケチりたいから今まで先延ばしにしてきたし、小手先のゲームでお茶濁してるんだろう?
私はこの分野には詳しくないけど、思動画配信サービスの設備投資って数十億じゃ済まないらしいっすよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:56:22.11 ID:9qNif+JHM.net
>>326
かなり早い課金ユーザーだがニコニコしながらニコニコ動画を看取るぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:57:38.46 ID:ZmNoGs2eM.net
>>3
チャレンジだろ! チャレンジしろよ! 甘えてんなよ!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 05:58:52.56 ID:Ru9lwsvcK.net
面白い動画を作ってくれる人がいるならなんでもいい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:00:25.51 ID:ZmNoGs2eM.net
昔ちくわちゃんがニコニコのサーバ構成を解説してたことがあったけど映像鯖とコメ鯖が分かれてて何か面倒くさい処理してんだなと思ったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:01:14.50 ID:O65f1AL/0.net
プレミアム会員解約してくるわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:07:33.05 ID:jdvAS8Xna.net
できるできる、仮に出来なくても誰もこまんねぇし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:11:41.76 ID:/blRHn2l0.net
ニコニコは老害
もう誰も期待して無いww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:12:26.91 ID:k1xn4WkM0.net
エンジニアならわかるけどへたに昔からの既存システム修正するより
一から作り直した方が早いとか安いとかあるけど
今回はどっち?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:13:16.67 ID:MqKxjdGCM.net
>>22
ある意味信用があるともいえるな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:16:06.38 ID:88Fix9ju0.net
はい、焼きそば係就任

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:16:36.68 ID:S/PVWBTA0.net
>>119
育ち悪そう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:18:33.87 ID:88Fix9ju0.net
解像度なんて概ねフルHDあれば十分だよ
スマホは画面小さいし、PCやテレビはよっぽどな安物以外は補正入ってキレイになるし



それよりプレミアム会員でもシークで再生止まる糞不具合をなんとかしろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:19:17.94 ID:hlNEKvM90.net
>>356
両方きついんじゃなかろうか
その見極めもできないレベルとみた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:26:14.46 ID:7WMrXdPz0.net
できらぁ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:28:35.25 ID:28HPSAzd0.net
無能の極みだな
下は逃げろよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:28:47.10 ID:73fh/YM+M.net
画質あげる以前に読み込み速度改善しろよ
まともに見れないじゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:30:05.44 ID:yWvEKQNGa.net
社員に相談なんていらんだろ
上がやれといったら死んでもやれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:31:54.02 ID:M8Rd/jLS0.net
もう身売りした方が良いだろこいつら

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:32:31.40 ID:WFh931jq0.net
割り切って作り直した方がいいよ
古いのは全部切り捨てろ
つか今が本当にラストチャンスだと思うがな

一応既存ユーザーが更に減るリスクあるかもしれんが
それは既存サービスを残しつつテストで新規サービス立ち上げればいいだけだしね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:33:31.50 ID:XuCuIO7R0.net
この空気感だと改善すりゃ普通に復活するなこりゃ

だからまだ余裕でいられるんだろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:36:56.49 ID:TBbk7auca.net
ニコニコでやる意味ないもんね
みんなようつべとかに逃げちゃう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:37:22.81 ID:5lLXYpjs0.net
今でもエコノミーや再生中に読込で止まるのに高画質とか余計に酷くなりそうやな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:38:21.02 ID:4iyqhvVV0.net
>>359
そいつの弟はフジテレビの編成部長やってたから
かなり上のランクの家庭出身だぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:39:03.02 ID:iEJ7RvT80.net
サイコパスくせー

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:39:48.84 ID:8eWyuOReD.net
ネ〜トウヨ動画 ♪

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:40:29.82 ID:iEJ7RvT80.net
>>209
どごが??

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:44:26.09 ID:4PvNX1ST0.net
さす無能

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:48:14.16 ID:7f9LUkl00.net
きっとこの期に及んでもドワンゴ社内でコミュ力高い奴がプレゼン合戦しまくってるんだろうなぁ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:50:48.93 ID:6JsPelDw0.net
相談せずに納期決めてごめんね

いいよ!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:55:55.95 ID:q9hbHIdR0.net
>>331
その機能、Netflixに売ってくれないかなぁと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:56:23.88 ID:+reX8Q0Nd.net
こないだまで画質重さは後回しとか言ってたくせに
絶対上層部だけで決めた事だろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 06:57:42.42 ID:27qAoFjyM.net
動画の解像度あげるのってそんなに大変なのか
設定いじればすむ話かとおもった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:05:25.68 ID:FyM3ifvK0.net
部下のせいにできるから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:06:35.15 ID:mY2/SJeh0.net
>>291
いいじゃないワインサーバーふやしていけば!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:07:54.92 ID:kwJuQoiO0.net
昔みたいにYouTubeあげたものにコメントできるようにすれば可能だろ。
頭を使えよ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:09:36.78 ID:RjtMYobw0.net
>>165
こんなネタ間に受けるなよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:09:50.65 ID:qgKK4HCd0.net
相談した結果無理だから3年後って言われても納得できるの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:10:17.77 ID:9qNif+JHM.net
できらあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:10:35.49 ID:KeKIgC4xM.net
資金も人員も増やさないが納期は必達!!

これが安定のジャップランド企業

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:11:44.76 ID:mY2/SJeh0.net
>>387
ワインサーバー増築の費用はもちろん自費じゃない!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:16:56.96 ID:NJmQJmnbM.net
辞めちゃえ辞めちゃえw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:17:02.60 ID:r9k7fPyq0.net
>>356
どちらもできずに轟沈

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:18:05.40 ID:efikl9dq0.net
経営者は現場無視で無茶振り案件を思いついて実装は現場へ丸投げ
うーんこの糞みたいなボトムダウン方式、実にジャップ企業ジャップ案件

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:19:16.33 ID:NJmQJmnbM.net
会長がバカだから潰れかけてるって誰か言ってやれよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:19:24.30 ID:yWDRZzIlM.net
重いのがバレないように経営層のアカウントは常に快適に接続できる特別仕様になってるんじゃねーの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:20:15.62 ID:RhcEGEhO0.net
大会議は赤出して開催してるのでしょ?

一番大事な配信環境整えるのに金出し渋りして
るの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:20:26.76 ID:oZMjnkjL0.net
クリスマス正月デスマ確定じゃん
社員はどんどん暴露していけ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:25:06.95 ID:N06BROzQ0.net
しがみついてる無能エンジニアしか残ってないだろもう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:27:36.88 ID:iBOsxiK4a.net
川上って工学部だろ?
ほんと理系はダメだわ。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:28:08.53 ID:yWGgRODV0.net
エンジニアと相談しても引き延ばしの言い訳しか出てこないから聞かなくていい
言われた納期に間に合わせるのがエンジニアの仕事であり責務

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:28:50.96 ID:+erXQ/KH0.net
別に1月リリースなんて断言しなくてもいいのに
こんな短時間で治せるとも思ってないしよくわからんゲームとかじゃなくまずは画質と重さを率先して直しますで良かったのだが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:28:51.62 ID:jkQlgukjp.net
>>398
別にそれでもいいけどすごい金かかるぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:29:14.20 ID:iWaofPCN0.net
川上は全くマネジメントしないでここまで成功してきたんだろな
だから「IT業界はマネジメントしない方が上手くいく!」とか思ってそう

ところがどっこい新規サービスをローンチするのと、一度軌道に乗ったサービスをメンテナンスするのでは訳が違う
既に売れてるサービスを改変するのにマネジメント放棄したら当たり前のように崩壊する
それでもドワンゴがガラケーのシステムで成功してた時代は、仕様そのものが単純だからマネジメント無しで上手くいってたんでは?
でも今の時代は違うよね。何を作るにも相当仕様が複雑でマネジメントスキルと技術スキルの両方を高いレベルで持ってないと事業そのものが続かない

というようなことを妄想するね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:30:00.40 ID:9qNif+JHM.net
>>398
大量離職待ったなし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:30:23.86 ID:eKAIxo8O0.net
YouTubeはGoogleが世界中から最高の頭脳を集めてきてるからあれと比較するのはさすがに可哀想だわ
だが海外のよく分からん動画サービスですらニコニコより高画質で軽いってのはどういうことだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:33:03.95 ID:N06BROzQ0.net
>>403
無料と有料じゃたしかに同じ土俵で比較できんわな
で、どっちが有料だっけ?って話だよ
この程度の叩きで済んでるのが不思議なくらいだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:33:50.20 ID:jxWisf5b0.net
クサクサビデオに名称変更しろよ
運営も臭い、視聴者も臭いで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:37:31.20 ID:VoQWWfGgp.net
鈴木プロデューサーに弟子入りしたり、余計なことし過ぎたんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:44:10.09 ID:6kblv43u0.net
>>378
実はニコニコ動画が特許とってるのはコメントが重ならないようにする技術だけなんだ
コメントが多少重なったり崩れてもいいなら(≒コメントアートをしないなら)、コメントを画面上に流すのに各社は何の障害もない

>>380
なおビットレート

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:46:57.70 ID:SMfe/vwxM.net
>>108
実際ほんとにプレミアと一般会員の間で争いあったからな
500円で優越感あるなら中学生でも参加できるしな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:49:14.20 ID:hnykCKkh0.net
夏野とかってただの広告塔で何もしてないんだろうなぁ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:49:20.97 ID:udwILW8vM.net
>>107


411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:52:50.42 ID:cvsor0PFd.net
Twitterで食ってかかってねーで面と向かって言えっていう話

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:52:54.99 ID:ky3aA+zDM.net
追い出しとかいうキチガイサイト

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:53:02.11 ID:Xcx4h6th0.net
無能は契約切ってビリビリから優秀なエンジニア引き抜けよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:54:31.12 ID:NJmQJmnbM.net
>>413
どう考えてもニコニコが食われる側だろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:55:39.56 ID:JSmhWr6fa.net
追い出しってなんやねんってカンジ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:56:25.91 ID:0raGI7Pvd.net
>>414
もう食われていいよ
むしろ食われてくれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:57:49.01 ID:k1xn4WkM0.net
ぶっちゃけ鯖に金賭ければ簡単な話なんだろ?
つまり上層部が自分たちの金をかけたくないんだろ
もう自分たちでオワコンて認めてるようなもん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 07:58:27.43 ID:gKWKBimH0.net
ユーザーの質も落ちているしな
とある番組がニコニコと他のサイトの同時配信をやってたときの
ユーザーのコメントを見たら
ニコニコが糞コメントばかりで埋め尽くされて
次の配信でニコニコが外されてたな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:00:00.03 ID:ifPogwq40.net
間に合わないのが前提だけど間に合ったとしても絶対トラブル塗れになる
もうつべに完全に移行したしプレミアムに戻る事は無いから無駄な努力だな
有料動画をプレミアム会員は全部無料にして有料動画を充実させるくらいしか人増やす手立ては無いよ
本家より動画数少ないdアニメで別課金とかふざけた事やってるうちはどうにもならんわな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:03:26.37 ID:TuTYQV1T0.net
めちゃくちゃやな
その内ボイコット起こされそう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:04:58.52 ID:IoVuWtHWa.net
>>306
技術者の退職でメンテ出来ないから原宿を止めたと記憶してる。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:05:32.57 ID:aBM0ziv2d.net
>>16
マーケットインの動画の品質改善はそれほど大変な仕事ではなくて
経営陣の妄想に基づくプロダクトアウトに過ぎない新機能の追加は労基駆け込みレベルの仕事って
悪い意味で日本企業の体質そのものだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:06:33.33 ID:zqlHDIzld.net
金かければすむ話
1月どころか来週には出来る

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:07:55.33 ID:POk2ykgb0.net
>>423
そのためには無能経営者を入れ替えないとダメ
具体的には夏野と川上な

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:08:35.84 ID:pA8mlqBR0.net
>>161
川上ってパヤオの視点に立てないプレゼンしちゃってたしアスペ疑惑あるけど
アスペってワーキングメモリが小さくて、それで他者の気持ちを慮れない(視点取得ができない)んだよね…
言い替えると自他の区別がつかないから自己紹介マンになり易い…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:09:22.97 ID:23XzsQLHM.net
そらそうやろ
経営側が考えたことを必死に実現するのが労働者
できない労働者が悪いに決まってるやん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:10:32.48 ID:HXF4pvQaa.net
二ヶ月とかどんなデスマーチしようが無理に決まってんだろ
サーバーも増強する経費にテストもしないといけないし皮算用どころじゃない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:10:58.76 ID:7H4pKUuJM.net
アベマは技術陣営とうまくやってそうだよな
経営者側との意思疎通、シームレスな開発環境、見合った給料

技術側が求めるものってそんなに多くないんだがな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:11:38.36 ID:LwKUtv+Np.net
>>75
>>77
一応CTOと言う肩書きだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:13:16.94 ID:HljFkAos0.net
これドワンゴらしいじゃなくて、日本らしいだからな、、

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:16:17.71 ID:q9hbHIdR0.net
>>407
なるほど
それなら各社SVODは今すぐ実装して欲しいな
コメント有りだと同じ作品でも2週目が楽しかったりするからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/01(金) 08:19:15.49 ID:q9hbHIdR0.net
>>404
Googleの経営体力どんだけあると思ってるんだ
いくら有料だからって、
ドワンゴに同レベルの資源を求めるのは流石に酷だ
ただその他有象無象の動画サイトと同程度ぐらいには重さと画質を改善しないとな

総レス数 648
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200