2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 [284093282]

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:50:55.16 ID:jr9g0l610.net
>>146
そりゃNHKに批判的な政党に過半数取らせるしかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:51:00.24 ID:xlremwIpM.net
ドラマとか相撲とか無駄が多すぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:51:55.42 ID:k+cqZAre0.net
>>134
貧困JKでやったしね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:53:31.21 ID:l7h9zCGy0.net
払ってもいいけど
月500円程度にしろよ
経営をスリム化しろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:54:32.51 ID:oiqaFG3l0.net
ニュースなんてここかネットニュースしか見ねーよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:54:41.62 ID:87XATfPI0.net
まずうちに電波を届けてくれ。何も映らん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:55:16.13 ID:yRlLTTjd0.net
ケーブルテレビ見てるとNHK含めて民放系は全く見なくなったわ。
チャンネル体系が違うから選ぶことがない。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:56:18.23 ID:yD7nswmPx.net
インターネッツインフラのほうが重要

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:57:11.25 ID:2LZGTuTDK.net
払わなかったら強制的にNHKを見れなくなるようにするべきだ

フリーライダーがいなくなって、契約の自由も守られる


NHKが見ていようがいまいが関係なく金をとりたいと言う
悪徳企業でない限りそれがベストだし、そうすべきだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:58:46.33 ID:+AgeA5bBa.net
まともな事言ってる主婦は匿名なのに老害は晒し上げか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:59:17.51 ID:EnZrhH530.net
スポーツ中継は優秀やん
民法のスポーツ中継らガイジ向け

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:59:36.27 ID:ksS51uh80.net
いつから民法でニュースやらなくなったんだ
まあ、TBSと朝日は偏向プロパガンダしかながしてないけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 00:59:57.69 ID:ad/dFud90.net
>>148
おまえがTBS経団連平和党立ち上げろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:00:42.03 ID:ad/dFud90.net
>>151
これ、結局が薬局払ってない奴の分を
真面目な奴に払わせてるから高いんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:01:15.80 ID:75hCWq4F0.net
受信料下げるための企業努力とかってしてんの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:02:19.02 ID:0Za1GUDB0.net
老害

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:02:53.62 ID:ad/dFud90.net
TBSみたいな民放ばかりだと
ニホンは経団連の言いなりで社会問題は隠蔽されるから
そこは問題なんだよ。
国民放送局みたいの作ってNHKの独断ではなく国民意見で放送する
双方向放送局立ち上げろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:03:24.06 ID:bCVylnTm0.net
これ今まで払ってなかったやつ破産するんじゃね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:03:52.92 ID:ad/dFud90.net
>>162
シーリング方式の予算なのでムリ
年度末に道路工事が増えるように既定路線は変えられない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:04:48.54 ID:ad/dFud90.net
寺田はどんな奴かしらんが
裁判所は解決には参考ならん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:05:14.91 ID:+iauvcM20.net
(ヽ´ん`)「受信料如きでいちいち喚くな」
↑35歳ニート

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:07:44.78 ID:TqHVvG3u0.net
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf

判決文出てるから読めよスレタイ速報かよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:08:42.99 ID:ad/dFud90.net
>>169
馬鹿臭い最高無責任裁判所の主観半ケツなんて読む価値あるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:09:20.36 ID:g49kfe8M0.net
裁判官の脳みそもこんな感じだろうな(´・ω・`)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:09:27.21 ID:B6olA2yr0.net
ふと思ったけど裁判所を相手に裁判って起こせるのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:10:02.03 ID:TqHVvG3u0.net
>>170
棄却だよバカ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:10:30.74 ID:2LZGTuTDK.net
日本には契約の自由がない
つまり、日本は資本主義ではない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:10:34.86 ID:eWTX1mdD0.net
えっNHK見ないの?www
嫌儲底辺ばっかりだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:13:59.49 ID:tXSj7mI/0.net
>>175
ガチで地上波なんか1分たりとも見ないんだが
きょうーび普通にCSでCNNかBBCでしょ
NHKや日経見て利口になったような気がする昭和脳ってまだ実在したんだw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:14:14.69 ID:ad/dFud90.net
>>172
起こせるらしいよ
たとえば、最高裁判所裁判官国民審査で
白紙=賛成要は違憲、違法、不当と裁判所を訴えた裁判では
最高無責任裁判所は合憲!と半ケツひねり出した

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:14:24.90 ID:VN/e5kSM0.net
正直今のNHKのニュースは酷いよな
適当にどこでもやってるニュース流して
とてもじゃないが興味持てない特集みたいなのやって
何のためにいるのか分からんにーちゃんが画面に映ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:15:06.24 ID:AAJoMJwv0.net
こういうクソジジイくたばって欲しいわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:15:24.51 ID:G/ep72n/0.net
国民の何%が現時点で払ってるの?
今でも十分やっていけてるのにどこに金使いたいんだ?
一回全部解体して全役員や全職員をクビにしてから再度国営にしてやり直すならその分の税金を払ってもいいわ
強制受信料とかどこのインチキ企業だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:16:00.15 ID:ad/dFud90.net
>>176
英語でなんか語ってヨ
talk me in english

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:17:09.64 ID:ad/dFud90.net
そもそも総務大臣が
NHKにさらなる努力を求めるとか言ってたけど
法律変えろ馬鹿!と思ったわw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:18:07.06 ID:rL5UcMz+0.net
>>170
https://www.youtube.com/watch?v=6-bgPh1ADaw

解釈によってって話しにもなるけれど、
結局のところ今までと変わらないですよ。

結局はNHK側が上級国民気取りをやめて、受信料下げるなり、職員の給料下げるなり、
下請けに対して訪問態度に関する明確な態度をとるなどの誠意見せないと何も変わらない。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:19:06.85 ID:9+35li0G0.net
生命に関わるインフラでも自由契約だろ
勝手に垂れ流して金寄越せってカスラックと犬HKくらいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:19:56.40 ID:ad/dFud90.net
>>173
なんで馬鹿だよ根拠言え、人を根拠なく馬鹿という奴が一番の馬鹿だ!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:20:17.06 ID:FxBQvJbR0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931
= 386873529 = 284093282

一日に64スレ(旧速を除く)を立てるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

【朗報】俺のニュー速の書き込み数が8167ID中1位 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511769186/

1日
http://i.imgur.com/ucXzRoA.jpg
11月17日
http://i.imgur.com/QegHpQT.jpg


レス乞食
対立煽り
旧速と同時スレ立て
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=284093282
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=337676949
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=386873529
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=351975972
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=264168779
アンケ
レイシスト
netgeekソース
JINソース
知恵袋ソース
しらべぇソース
海外の反応
韓国差別(マッチポンプ)
統一教会信者

倍速ガイジ

NG推奨

スレ立て履歴

【動画】チャイナ人が考えた「電車の座席に必ず座れる方法」がひどすぎる [284093282]
韓国人学者「慰安所管理人の日記を精読し現地調査もしたが、慰安婦を強制連行したという証拠は一切無い」 [284093282]
馬鹿「給食に髪の毛が混入してた!業者変えるべき」←髪の毛なんか食っても死なないだろ お前の口の方がきたねえよ [無断転載禁止]c2ch.net [264168779]
東名高速追突事件ってわざわざ注意したキチガイが悪いよな [264168779]
車が一台も通ってないのに赤信号守る奴ってガイジだろ 法律がある理由なんて考えてない [264168779]

アニメ倍速で見ない奴って何なの? 1倍速じゃないとついていけない池沼か? [264168779]
ドラマ・アニメの「倍速視聴」はあり?なし? ネット上で議論勃発 [284093282]

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:20:58.77 ID:tXSj7mI/0.net
>>181
ヘイ、ジャップ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:21:08.70 ID:pqpcFr7M0.net
>>145
自主サクラだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:21:32.55 ID:pd/d0/Ba0.net
テレビ、ラジオチャンネル持ちすぎだろまともな番組も作れないくせに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:22:25.46 ID:ad/dFud90.net
>>187
プw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:26:16.93 ID:AZ37DitK0.net
>>19
ダーウィンがきたは外国のテレビそのままパクってるだけだから見たけりゃ外国へ行って、どうぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:28:24.03 ID:ad/dFud90.net
>>191
読売ジャイアンツ、広島カープ、中日ドラゴンズ、阪神タイガース
セリーグは全て大リーグのコピーバンドだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:28:46.47 ID:tXSj7mI/0.net
>>190
ヘーイ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:29:19.25 ID:+fiBVVcZ0.net
NHKは明治維新についての嘘垂れ流してきたんだよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:29:56.21 ID:gitcCLVr0.net
>>3
抑圧の譲渡だっけか
ジャプ案件

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:30:06.75 ID:1qeFEJHl0.net
老害の見本みたいなじじいだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:30:22.17 ID:kWo7wfF7H.net
>>21
この国はこれからそういう老人がメインになるんだが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:30:38.30 ID:n5ZcJLwHK.net
ジジイのたわ言を記事にしたら金になるんか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:31:13.67 ID:fEWu52eB0.net
>>3
俺は不幸な目に遭ってるんだからお前も不幸な目に遭え!みたいな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:32:03.94 ID:b/L7pkb70.net
お爺ちゃんの世代だとまずテレビを週に1時間しか見ない人とかも居るのが理解出来ないんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:33:10.78 ID:XwZyx02hp.net
民意を無視したフザケタ判決だな
法的にはどうなのよ一企業の利益を国が保証してるみたいなもんだろ
アホ芸能人やチョンドラや再放送ばっか流してて莫大な利益でるなら錬金術そのもの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:33:31.62 ID:A3h8HhOS0.net
見ないんだよなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:36:31.85 ID:EzW4VS8f0.net
>>199
体育会系がよく言うやつですわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:38:20.24 ID:5Kbh7XQF0.net
払って当たり前だと思ってる世代がいなくならんことには無理だな
ニコニコに500円払ってるバカみたいなもんだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:39:24.40 ID:0tSvvWme0.net
GHQでNHKなくしてくれんかな?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:41:56.95 ID:1hMdwxrg0.net
>>205
TPPでなくなるっての見たんだがあれは嘘だったんかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:44:12.52 ID:ad/dFud90.net
>>206
貿易摩擦で大店法廃止したけど
結局アメリカは入ってこれなかった
なかなかこなれた文化を変えるのは難しい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:44:18.62 ID:B8AalnAz0.net
公共放送と言いながら渋谷に立派な社屋建てて、職員にいい給料出してるじゃん
紅白に安室奈美恵呼ぶのに三億とかさ
好き勝手に使いやがって
ふざけるなよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:49:01.00 ID:c2cDXcVO0.net
NHKニュースばっか見てるから老害になるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:50:00.16 ID:UUSyIW7q0.net
歌番組を放送するとか法律を盾にした抱き合わせ販売じゃねえか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:54:06.70 ID:acf8FV7D0.net
見てないけど?アホ老害

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:58:41.94 ID:yWLo+ABe0.net
>>8
安倍教やんw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 01:59:09.02 ID:/r4IPGLN0.net
ジジイイイまだ生きてんのかはよ死ねジジイ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:09:21.59 ID:yUfUr1F50.net
見ないが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:10:38.47 ID:ibqVd3Vm0.net
こういうキチガイに支えられている狂った制度
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:11:00.10 ID:clfyZHQn0.net
テレビでニュースを見ると思っているあたりが老人

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:12:42.56 ID:2Apj44cg0.net
民放で演歌やらないのは儲からないからだろー
少人数の演歌愛好者のために多数が犠牲になってる構造が強制徴収で許されているだけ
宴会で酒飲みまくる奴がいるのに一律5000円、飲めない人も5000円みたいな構造

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:15:07.13 ID:v39UKwVr0.net
ニュースはネットで見てますので

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:17:31.05 ID:m55aDWXM0.net
問題の本質はそこじゃないよね
72年なにして生きてきたのこの老害は
最高裁が定年後の生存権を否定したら自殺でもすんのかよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:18:58.53 ID:x4IYh4/m0.net
衛生に24時間ニュースやってるチャンネルあるから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:22:19.45 ID:L82mkMBB0.net
パヨク終了w

黒髪の校則も合憲だからなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:26:29.69 ID:tXSj7mI/0.net
>>221
校則が気に入らなきゃ辞めりゃいいんだから
NHKも気に入らなきゃ契約止めさせてくれよ
っていう至って真っ当な主張だと思いますが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:26:37.19 ID:6TnxUDz90.net
NHKのニュースなんてわざわざ見る価値ないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:29:41.93 ID:XNaU0a/F0.net
産経は取材しないからな
社内で聞いたんだよwその結果72w

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:29:45.77 ID:3SrTCqEy0.net
民営化しよう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:29:51.96 ID:2Apj44cg0.net
あ、違ってたわ
宴会で酒飲みまくる奴がいるのに一律5000円、飲めない人も5000円みたいな構造

+ 宴会に出席しなくても5000円取られる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:30:20.61 ID:L82mkMBB0.net
>>222
パヨクの逆が正解だからなw

国の制度が気に入らないなら、テレビを持たない自由もあるんだよ
だから全部合憲なんだよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:33:14.75 ID:B2YA5Lex0.net
NHKのTVニュースとかわざわざ見ないわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:33:47.35 ID:NWEQWzL50.net
ジジイも俺らの分の年金払えや
不公平だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:34:07.03 ID:m30tnM+A0.net
>>219
72年間必死に自民党を支持してきた結果がこれなのか...

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:34:14.45 ID:tXSj7mI/0.net
>>227
だからこの放送法自体が「テレビを買うこと=NHKを見ること」に制定された欠陥法なんだよ

って基地外に触れちゃった俺もしかして触っちゃいけない腫れ物に触っちゃったの俺
ああ死にたい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:35:26.15 ID:tXSj7mI/0.net
>>227
だからこの放送法自体が「テレビを買うこと=NHKを見ること」の時代に制定された欠陥法なんだよ

って基地外に触れちゃった俺もしかして触っちゃいけない腫れ物に触っちゃったの俺
ああ死にたい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:37:44.25 ID:fKoNuumS0.net
NHKが国民の敵となった日

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:40:00.96 ID:piJ51ykOM.net
ホントに日本に住んでるのかこいつ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:40:48.02 ID:gbJaJFxb0.net
そもそもに視聴する設備が無いし…
だから払う事も無い。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:41:56.34 ID:Y6r8cmNH0.net
はずはないとか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:43:15.01 ID:2Apj44cg0.net
>>232
さわってしまった!(恐慌)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:43:40.41 ID:6XO/WaMn0.net
さすが犬気質は公平性の視点が違う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:44:06.37 ID:2nVLcHHO0.net
ニュースなんて若者が見るわけないじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:45:16.90 ID:J5fzUoS70.net
yahooトップに金払うほうが納得できるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:46:05.52 ID:4EJ2Q9BS0.net
ジジイの好きな演歌は民放のBSでやってるぞ
むしろNHKは演歌中心の歌番組無くしてジャニーズやらAKBやら出すようになっただろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:46:49.28 ID:L82mkMBB0.net
>>231
だからNHKを受信するテレビを買わない自由があるだろパヨクw

パヨクはまるで脳みそを使えないw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:47:02.28 ID:1M1Y8Lq30.net
>>39
これですわ
政治資金もこれですわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:47:45.85 ID:pjh92LqQa.net
有料チャンネルでやれっての

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:49:03.60 ID:2Apj44cg0.net
火曜にあった歌謡ショーとかなんとかっていうのだっけ
すんげー長寿番組だったのに数年前に終わったな
後釜のは若者向けになってんのか

>1のジジイってNHK見てないのかもな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:57:30.05 ID:L5K2tyAyd.net
俺NHK見ないし

地震

とりあえず即NHK

だろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 02:58:09.22 ID:tXSj7mI/0.net
>>242
だったらNHKの映らないテレビ売れよアホウヨw

ああやっぱり基地外に触れちゃった俺もしかして触っちゃいけない腫れ物に触っちゃった俺
死にたい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:01:22.50 ID:2Apj44cg0.net
>>247
SAN値チェック

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:01:35.80 ID:DQACjDRJ0.net
NHK受信できないテレビ売ってくれたら買うぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:06:54.92 ID:L82mkMBB0.net
>>247
現行の日本の地デジBS/CS放送を受信できないテレビはいくらでもあるだろ

ここまで言っても分からないパヨクは脳みそ腐ってんのかw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:07:49.28 ID:tXSj7mI/0.net
>>250
あ?NHKなんかいらんけどCSはいるんだよボケが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:08:28.81 ID:Vz/1Ubqh0.net
>>121
自分で考えて見てください

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:10:46.33 ID:AMBR/nHY0.net
これもう実質人頭税だろ
いっそ税で運営した方がいい
運営委員の選定は与野党で投票権を5:5にすればいい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:12:24.49 ID:L82mkMBB0.net
>>251
専用チューナーで124/128スカパーだけ見てろボケパヨクw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:13:23.48 ID:tXSj7mI/0.net
>>254
NHKはいらんけどサンテレビはいるんだよハゲ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:15:26.59 ID:z6CNX+HPE.net
まずEテレいらんだろ一つにしろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:17:55.19 ID:S/M1tZJg0.net
公共放送なんだったらこんな回りくどい事しないで、もう税金として聴取して国からの予算でやれば良いじゃん。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:18:25.92 ID:L82mkMBB0.net
>>255
知り合いの家に行って見せてもらえよハゲパヨクw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:19:27.49 ID:tXSj7mI/0.net
>>258
友達なんかいないだろこのひきこもりが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:20:23.09 ID:0Wl/H0u50.net
ネトウヨが国営企業批判ってw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:21:01.66 ID:EeaOU/nIa.net
>>257
税金にしたら公務員みたいに監視されるだろ
いまやってるような経費の使い込みや自民党との蜜月が許されなくなる
給料の平均だって国家公務員の倍近いんだぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:22:29.24 ID:L82mkMBB0.net
>>259
友達を作る努力をしろよw引きこもりパヨクw
新卒で入った同期入社の友達もいないのかw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:22:54.74 ID:J5fzUoS70.net
ライフラインとしての機能以外求めていない
今すぐに縮小しろ
誰も見ないMLBに莫大な金払いやがって馬鹿野郎

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:25:01.90 ID:bfod7hBI0.net
携帯しかもってないとかも払えだからな
絶対テレビなんて見ないのに
めちゃくちゃや

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:25:17.64 ID:+fiBVVcZ0.net
お前らのおかげで明治維新(笑)勢教科書から消えるんだよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:27:07.79 ID:tXSj7mI/0.net
>>262
そんなこと言ってお前無職じゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:30:47.79 ID:L82mkMBB0.net
>>266
引きこもりパヨクと違って新卒入社の正規雇用ですが何か?w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:35:28.15 ID:tXSj7mI/0.net
きょうび「何か?」だってよ
さぶ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:36:28.65 ID:e3bgsGHAM.net
おまえらしっかり払えよ!!おまえ等養分がささえてるんだから!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:36:30.52 ID:pjh92LqQa.net
シャッターくぐって玄関の家だけどシャッター開けてたら玄関まで来てたからシャッター閉めてやったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:39:26.61 ID:Lgr3G2v+0.net
日本にテレビは無い
それはNHK受信機だ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:07:13.66 ID:iOapRraI0.net
月500円とかすごい沸いたこといってるやつ多くて笑える
5000万以上ある全世帯から徴収したら年間100円でも50億の予算になるんだぞ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:24:32.49 ID:z/QQ/1to0.net
今の72って演歌世代か?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:27:45.69 ID:z/QQ/1to0.net
NHKのニュースなんて老人しか見てないよな
若い奴はテレビ見るとしてもバラエティとかドラマ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:45:26.35 ID:sR5+R7qKK.net
>>273
> 今の72って演歌世代か?

終戦から戦後生まれだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:05:05.28 ID:i4jbwUq9a.net
爺さん世代だとニュースはテレビでしか見れないと思ってんだなwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:11:14.95 ID:f4kWLJ8cp.net
テレビやスマホ持ってるだけで強制的に受信料とるならバラエティは一切無くしてニュースだけの番組にしろよ
公共放送だから受信料とるんだろ?
だったらバラエティなんか一切やるな
なんで下らん番組に強制的に金を払う必要があるのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:29:09.41 ID:Z/KLoDUY0.net
実質NHK税だから、NHKから出演者に支払われる金も公金だからそれが適正化国会に資料を全部提出しろよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:35:11.05 ID:PLnW4U6t0.net
俺が苦しんでるからお前も苦しめ理論ほんとしね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:37:49.43 ID:zVJq29420.net
じゃあスクランブルかければいいよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:43:13.91 ID:TKagSPC3K.net
ニュースと国会だけでいい
ドラマやバラエティ番組はなくせよ阿呆
必要ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:46:02.35 ID:0RzVa5DQd.net
昨日テレビ捨ててきたけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:46:51.32 ID:YHKPTbc40.net
情弱爺の常識といっしょにしないでほしい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:34.69 ID:ZvhSwp60a.net
NHKのニュースなんてキモいもんみるかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:38.00 ID:VjZ+7xx30.net
裁判官の名前はなんて言うんだよ
次の選挙まで覚えておくわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:56.66 ID:HZItfS3I0.net
メディアもNHKの味方をないと叩かれるから大変だな
デモ起こしても印象操作で潰されそうだし抵抗できるのはテレビ持たないくらいか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:57:02.31 ID:byw7rDWTM.net
NHK職員の年収知ってんのかよ老害

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:57:16.16 ID:BoE5XI3J0.net
一番いいのはテレビを見たいが払いたくない
受信料制度無くしてNHKは物販で職員の給料賄え

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:59:07.18 ID:QbkNNsoN0.net
テレビ無いから何も問題ない
集金とのバトルが楽しい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:05:00.51 ID:pIAvwUC60.net
もう大分前にテレビ捨てたわ俺
無くても何の問題もない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:08:35.46 ID:WzzhXhoz0.net
契約の押売りからテレビ捨てれば勝手に契約解除されるん?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:45:41.81 ID:SON4h+WX0.net
ジャップ語の捏造アンコンニュースwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:58:07.52 ID:5vm586420.net
判決下した裁判官は寺田逸郎ってことでいいの?
次の国民審査いつ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:00:21.21 ID:5vm586420.net
もしかして次の国民審査までには定年とかなのでは…?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:01:19.97 ID:xJig5IX9a.net
高齢者はマジで1日NHKしか見てないからな。病院のTVとかNHK固定の場合が多いのも希望が多いからなんだろうし、亡くなった俺の祖母も1日中NHK観てた。今も生きてる祖父も一日中NHK。なぜか高齢者には心地良いようだ。

うちはガチでTVという機械がない。そのかわりネット回線はあるしスマホもiPhone X、タブレットはiPad Pro 10.5。もちろんPCもMacだ。地デジ対応デバイスなんて一切ない。ニュース?LINEとかSmartNewsで十分足りてる。
ネット引いてるからNHK料金徴収するよって話には徹底抗戦するからな。会員制のNHKストリーミングサイト勝手に開いてろよ。高品質なサイトならみんな加入するだろうよ。あんな毒にも薬にもならない放送に金払うとか正気を疑う。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:14:39.97 ID:bwKqeL9S0.net
テレビもってないでいいね
スマホは中華だからワンゼグなしで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:16:19.69 ID:Rm4aEQ4y0.net
昔の人ってホントにNHKでしかニュースやってないと思ってる節があるよね
あと唯一NHKだけが公平公正な報道をしてると思ってる
時代についていけてないんだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:21:20.57 ID:8csHBhSkd.net
俺払ってるし、別にどっちでもいいけどまずは職員の給料削るべきだわ
職員の高給のためにあの金額ならなっとくいかんわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:22:26.98 ID:bDVvqYOUM.net
本当に公平にしたいなら、料金支払い者だけ見られるようにするべきだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:26:03.69 ID:7TebPlll0.net
>>72
ようするに運営費は受信料で賄えば
DVDやら雑誌やテキストやらの収入は好き勝手に使って良いと太鼓判

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:31:36.11 ID:8egbaCg6a.net
ザ老害

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:45:23.85 ID:43OTupAja.net
>>293
2012年にあったし、来月定年だからもうないよ。

だから国民審査で×にしろって彼程言ったのに、ネトウヨどもが邪魔したからな。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:48:58.71 ID:h50Lxpmj0.net
アマゾンプライムで十分だし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:53:51.18 ID:bfod7hBI0.net
結局ポジトークで上級民が裁判官に選ばれ続ける限りは庶民に不利な裁定しか下されないんだよなぁ
もう日本で法律なんて守る必要ないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:54:56.86 ID:lu6stAC6M.net
ネトウヨジジイにありがちの僻みだなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:55:15.85 ID:pil0/QRxa.net
寺田逸郎

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:59:53.07 ID:2nEg74CTd.net
おれは結構見るから払ってるし払うのは嫌じゃないんだが、BSの徴収に来た時は、うちは見てないんじゃなくて映らないから払わないって言ってんのに食い下がって来られた時は困った
じゃあ上がってあなたの目で確認してくれよって言っても頑なに拒否るし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:06:19.05 ID:w+agkONW0.net
>>97
NHK様が番組作ってあげるんだから受信料払いなさいってか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:08:18.70 ID:WWj/K/1ea.net
だからこそスクランブル化すれば公平なんだがな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:10:27.47 ID:DrVhYD8qa.net
ニュースをNHKでみるなんて何年もしてないわ
ヤフーで十分だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:16:09.13 ID:kQBRyziSa.net
>>36
ばらいろダンディだけはねえわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:19:25.89 ID:zKk279h2d.net
蕨では民放映らないんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:19:39.14 ID:1pA+Ljwya.net
>>161
いや今の時点で年収何千万だぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:24:01.82 ID:DBOp+jck0.net
>>26
判決文はどこだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:26:33.05 ID:QlNvkJyH0.net
不公平な額の年金返納してから言え

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:39:41.80 ID:47vVkDfC0.net
テレビなどってのは勘弁してほしい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:43:51.86 ID:WVZJcSwvd.net
NHKが日本のニュースをつくってのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:01:08.92 ID:J1oYTCtup.net
ペイパービューにしてくれよ
ブラタモリだけ見て他見ないから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:03:15.44 ID:zW/8wNRcM.net
NHKしか知らないほどボケてんのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:10:57.40 ID:BpmJA35MM.net
文句は全く当たらないぞ?ww
日本の全国民が選んだ事なんだからww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:14:30.50 ID:QEzu+Jcv0.net
>>320
一度でも選択の意思を示す機会ってありましたかねぇ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:16:02.73 ID:UeplWzMrp.net
全く見ないのにNHK大好物のジジババと受信料が同じなのは不公平だと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:17:57.37 ID:b6NoR4pq0.net
NHKのニュースなんて自民党に都合が悪いのは報道しないから絶対に見ないが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:23:34.54 ID:yuet5EZO0.net
スクランブル化しないNHKが
最も公平性を害している。
不当な利権を守りたいだけなのは明白。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:27:06.08 ID:wE/o+F+I0.net
災害時の生放送なんかはNHKで無ければCM入りまくりでどうにもならない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:30:54.57 ID:cEWxjaIPM.net
契約未契約含めてどれぐらいの世帯が払ってないんだろう?
3割くらいか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:42:52.30 ID:ejiZ5Uix0.net
NHKは国民の「知る権利」を確保するために受信料をとるといってるようだが
911の主犯がウサマ・ベンラデンと彼の配下のアルカイーダだったことを
事件の翌々日まで国民に内緒にしていたのはどう説明するのか

こんなの世界で日本だけだぞw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:44:13.51 ID:2h2WXjzQ0.net
>>3
実際テレビ見てるんだから払えよ
見てないアピールしてないやつのうちほんとにどれだけが見てないのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:45:08.92 ID:NfrpEkOG0.net
おまえらの金で大本営

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:47:35.44 ID:3YDcl6X70.net
この爺嫌儲に連れてきて嫌儲で真実に目覚めさせようぜ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:59:52.41 ID:hXu56n4ur.net
こんな時代遅れのジジイが大多数になるジャップランドほんと終わってる
もう今後まともな若者は海外に出ていくべきやな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:03:25.14 ID:CN4+6wGW0.net
芸能番組禁止にしよう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:04:00.73 ID:USQ9x6XRd.net
こういう事真顔で言うジジババってマジで実在するから困るわ
今の基準で言えば軽度知障やろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:07:36.15 ID:D5pr9pMTa.net
大昔のテレビデオ捨て損なったんだけどNHKへの嫌がらせ用にって売れないかな?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:09:51.54 ID:D5pr9pMTa.net
>>333
自民党支持者のくせにゴネる+にゃんみたいな連中の方がおかしいだろ
搾取されるの大好きな癖に

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:18:12.44 ID:kyScYAPuM.net
>>192
まあ大リーグの試合のほうが面白いしな
球場の特徴も大きい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:20:45.33 ID:HiFliWK50.net
民放にもニュースはあるということを知らないおじーちゃんがいるのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:21:23.07 ID:TI61aMEx0.net
なぜNHKのニュース限定で見る?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:26:18.10 ID:k2/iG7hVa.net
結局大災害あればまっさきに点けるのはNHkだしなぁ

教育の子供番組のコンサートも受信契約者限定にしてほしい ダフ屋多すぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:29:46.56 ID:0xNulHA10.net
NHK観てるとバカになるって概念が生まれそうなぐらいアホな論調だな?w
臆面なくこんな主張して恥ずかしくないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:49:23.93 ID:lmxBrmV50.net
>>246
気象庁のサイト見る派だわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:49:48.62 ID:oLeL5L14M.net
車のナビにテレビあるけどB-CAS抜いてあっても払わなきゃ駄目なん?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:57:07.54 ID:F9KNVIga0.net
政府が右と言っているものを左とは言えない←籾井ちゃんみたいな嘘付けない正直者のお陰で払うのはやっぱ馬鹿なんだなって思ったよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:59:35.65 ID:HBx1zCT+0.net
従量制にしたら?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:01:24.50 ID:BrjJ0rUg0.net
>>1

>埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)

この爺さんはインターネットの存在を知らないんだろうな、可哀想

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:04:03.96 ID:BWlnLUBu0.net
偏向報道するし
見ないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:05:27.47 ID:jzX3CRWkr.net
女子アナに好みの子がいないからあんま見ない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:10:44.30 ID:lIUTgYjH0.net
自分がスタンダードみたいな老人って多いよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:12:35.68 ID:m3veadK70.net
ニュース目的でNHKなんて見ねーよ、共同通信で事足りるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:21:09.08 ID:0Za1GUDB0.net
老害ジャップオス

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:22:04.83 ID:pOE/QvED0.net
まぁ見てる見てないはどうでもいいけど
テレビ買ってない家にまで来んなや

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:27:33.77 ID:r5t7XhV9d.net
NHKニュースなんか見ると馬鹿になるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:30:36.58 ID:0VF0IXYMd.net
公共性高いなら国営で税金にしてくれていいよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:46:43.06 ID:Ek2qHAH20.net
>>328
ほんとそれ
TV持ってないっていうやつも同じ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:46:45.00 ID:WVZJcSwvd.net
>>246
地震即5ちゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:49:59.67 ID:4kpXNgjld.net
NHKよりも公共性の高い放送局を作って全国民から100万円ずつ徴収しようぜ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:09:20.14 ID:0VzLx8440.net
幼児に教えるような説明が必要とか話になるわけないな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:10:04.89 ID:E0auTVnqp.net
>>8
GDPはチョン!!!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:22:57.66 ID:CTXn/HSYM.net
このジジイは何故、受信料返還の訴訟を起こさないのか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:40:06.46 ID:NFg/pTj60.net
未契約なら今まで通りにしてりゃ問題ないって判決で安心したわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:47:35.87 ID:vYs23+560.net
モニターとチューナーは別売りにして糞HKからチューナー買わなきゃ観れないようにしろよ
アンテナ工事は犬HKがすべて負担しろカス

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:49:43.89 ID:YwKXLW4R0.net
>>99
昔はポンキッキとかやってたのにな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:50:53.91 ID:oLeL5L14M.net
税金にしていいから地方局と中央局で地方公務員と国家公務員にしちゃえばいいよ
給与体系も公務員並みでいいよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:56:49.43 ID:3CdQ8OgNa.net
彼はnhkしか見たことないんだよ…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:59:55.17 ID:/csCzINy0.net
その金で取材して仲良くなったらレイプされるんだもん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:03:03.57 ID:YmcAkQGrx.net
>>333
普通は払ってますよ
月にそんなにかからないのに法律破ってまで契約しない人はそんなにいません

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:05:10.23 ID:bfod7hBI0.net
払う価値があれば払うんだけどな
その価値が無いから払わない
ただそれだけのこと

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:06:04.46 ID:wXV1v/7F0.net
72の爺さんが不公平云々言うならまず先にもらいすぎてる年金返してくれよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:06:15.87 ID:0NTzPVlK0.net
>>366
くそ高いが?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:13:06.63 ID:5pC7bSPp0.net
法律が今に合ってない
若いのは定額動画配信に移行してるっていうのに

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:13:17.83 ID:bfod7hBI0.net
お前1杯の缶コーヒーに2500円払えるか?
誰もそんな缶コーヒーのまねーよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:25:13.33 ID:pLgEK4Rs0.net
埼玉はNHKしか映らないからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 13:40:15.32 ID:lAMWIuBl0.net
>>1
ニコ動の川上と同じだね、課金ユーザと日課金ユーザで対立させて運営に批判が向かないようにする・・・
民衆同士を文壇して対立させるってのは統治の基本だからなw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 14:11:19.29 ID:Qwj2hedW0.net
別に3.11の時も民法で充分だったからな
計画停電も自分の地域のはテレビよりまちbbsで知ったし
nhkとか存在意義無いよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 15:10:48.91 ID:LPIrUhsba.net
俺がやってるからお前もやれ
仕事でもこの言い訳使ってくる阿呆いるよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 15:18:52.66 ID:L5BbnubM0.net
民営化して他と競わせればいいこと

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 16:24:36.51 ID:1XpvFa3Qa.net
この判決だと

NHKが未払い件数とされる
約900万件に対して個別裁判をして
勝訴しないと受信料は取れない

結果
今までと一緒

NHKは個別裁判費用
大丈夫かな?w

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 18:20:59.41 ID:wO/0uipYM.net
裁判起こされたら時効を主張して5年分払えばいいだけだし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 18:46:46.12 ID:sATj9ps50.net
これマジでビジネスチャンスだよな
NHKが映らないテレビ開発していい?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/07(木) 18:49:05.11 ID:lEwwOGeQ0.net
日本のことを詳しく知りたい人は国外のニュースを見るからな
わざわざNHKを観たりしないよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 18:52:21.78 ID:/qgz2hCxK.net
「みんなで幸せになろうよ」ではなく「お前も俺と同じ不幸を味わえ」だからな
ジャップさあ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 18:56:49.66 ID:WpGQGiM4M.net
テレビしか見てない情弱の声がこれか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 19:08:38.07 ID:jdRfIX5sM.net
>>379
ビジネスチャンスだと思うけど販売とかの認可を与えない予感
詳しいことはしらないけども

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 20:10:46.88 ID:VjWfYrbWd.net
わざわざNHKの為にテレビ買って契約なんかするか馬鹿

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 21:56:19.63 ID:DBOp+jck0.net
>>377
個別裁判するにしてもNHKはどうやってテレビの設置を証明するのかね
販売店からの情報とかは個人情報保護法違反だろ?
証拠能力なくね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 23:03:35.15 ID:5HomizjR0.net
>>2
思ってなきゃこんなこと言わないだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 23:11:42.12 ID:Dq2O1/E/0.net
>>379
NHK自らがこれ安く売って
その時得た顧客データ使って購入者の家には絶対集金に来ない
ってやってくれるなら拍手喝采する
んだけど実際はどんな手使っても潰されるからやめとけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 00:45:23.60 ID:Ve/OacRj0.net
>>3
なんで俺は払ってるんだ?とか
俺は必要だから払ってるのであって他者は関係ないという発想にならないのがすごい
ジャップランドの社会と教育によって形作られていくんだろうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 04:07:46.22 ID:Ve/OacRj0.net
>>4
NHK「ネット環境がある時点で受信料が発生する」
ジャップだなあ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 04:23:03.81 ID:Ilv0AK70a.net
この手の年寄りって思考がまんまネトウヨと同じなんだよな

自分が絶対正しい、知らないことは無い(と思っている)
自分がこうだからこれは必ずこうであるべきだって頑なに思い込んで違う立場の意見を一切考えようともしない
この世代の人ってそういう人多いと感じる
ネトウヨに中年が多いのはこの世代の息子たちだからか

https://i.imgur.com/qB0T1iT.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:02:42.97 ID:xBcb9LjG0.net
見る時間もタダじゃないのに金払って労働するようなもんだからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:05:37.46 ID:2dHYttHm0.net
>>385
それにどこかでふらっと買ってきてポイントとか一切いらないんでって金だけ払ってる奴とか
絶対追跡できないよなw
全体的にはジャップ判決だと思うがNHKに立証責任認めただけでもまあ取りあえずはねw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:24:01.62 ID:UIq5BC0cM.net
>>392
そういえば思ったんだが、HARDOFFなんかで売ってるTVってB-CAS抜きで自分で用意しろって形で売られてるんだが
そういうの買ってきてモニタやゲーム利用してる場合なんかはどうするんだろうな。
TVとしては使わないからB-CASには連絡しないし、捕捉なんかできないと思うんだが、そういうのにも集ってくるんだろうか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:29:40.73 ID:Gv0ueKmkM.net
>>99
配慮してんじゃなく単に視聴率が取れないんだろう
少子化の上に共働き世帯が増えて子どもが自宅にいる時間も短くなっているのではないかな
アニメや特撮戦隊モノは関連商品の広告番組だし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:33:18.52 ID:6SNuTSJVM.net
NHKの在り方はクソだと思うけど両親が生きている間は朝ドラ見るから文句も言えない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:37:15.93 ID:JAhfRM1s0.net
NHKニュースは安倍に忖度するから見ません

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 10:46:32.00 ID:2dHYttHm0.net
>>393
一応放送法ではそういうのは対象にならないって事らしいんだが
もうあいつら拝金主義の銭ゲバ集団になってるから
テレビとアンテナあるだけで徴収対象とか言ってきそうだな
Bカス入ってないテレビでどうやって番組視聴するのかとww
そういう風にしたのお前らなのに…

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 13:20:12.24 ID:KoufeACuM.net
>>354
一人暮らししてて節約のために本気でテレビ類一切ないし、スマホもワンセグなしのにしてる

それなのにNHKのやつら二ヶ月に一度来るし、うちが電波受信してるから払えとか言い出したからな
払う必要が本当にないやつに詐欺まがいの言葉で払わせようとするガチクズだぞあいつら

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 13:23:36.12 ID:2dHYttHm0.net
>>398
今更始まった事じゃねーよw
「今時テレビないなんてありえないですよねw」
「こちらが電波受信してる事は分かってるんですよ」
みたいな事平気で言うからなバカかとw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 14:33:04.43 ID:NB/8x9CF0.net
テレビの受信視聴が目的じゃないスマホやカーナビにも請求って放送法に反してるだろ
やりたきゃ別料金枠作りやがれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 14:59:32.98 ID:xSs0fKO10.net
NHKのニュースなんか見ないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 17:22:00.82 ID:Ve/OacRj0.net
>>7
そうは言うがこれが一般的なジャップの発想だと思うぞ
別の件では君も同じような言動をしているかもしれない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 17:32:26.25 ID:rQkl1GjG0.net
住民税と一緒に払わせろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 19:56:59.97 ID:B47szg3e0.net
だからよ国民全員で支払いボイコットしよう
今契約してるやつは一旦解約
裁判起こされて負けるまで一切契約しない払わない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:18:10.63 ID:Ve/OacRj0.net
>>8
マジで言いそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:27:58.97 ID:oU4LYmzO0.net
ニュース = NHK = みんな契約してるものって考えの老害死ね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:32:57.87 ID:puW4sHR50.net
司法の謙抑性といって、考えるまでもなく明白に違憲という
極限的な事案でない限りは、立法府や行政府の判断が
裁判所の判断より優先されるのがこの国

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:33:23.11 ID:fDATIkDI0.net
NHKはBSも見てるし払ってるからなんだけどさ
全放送局の中でダントツに金食う必要があんのかなとは思うわ
報道の為に全国に支社構えたりするから大変なのはわかるけどさ
そんなに全国民から徴収したいなら報道以外の番組もっと自粛していいんじゃないの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:34:34.87 ID:e8VhO6aL0.net
もう税金だよな。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:35:22.93 ID:nCy5DssX0.net
ヤフーニュース見てるから俺も払わなきゃ駄目か
馬鹿か

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:42:07.70 ID:6iQKf9bV0.net
>>408
ニュースと国会中継だけで
しいて入れるなら相撲などのスポーツ中継まででいいよね
基本的にニュースだけで全国あちこちでリアルタイムにおきてる事故などのニュースの現場から生中継してればいい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 20:49:26.31 ID:fDATIkDI0.net
>>411
まあある程度はいいと思うけどさ
問題なのはあいつらって余らせた分を還元するなんて考えが微塵もないじゃない
このまま徴収率だけあがってさらに番組の内容も巨大化するとか
他の民法と比較して、かなり異常な状態だと思うんだよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 23:56:32.69 ID:3LoPepjn0.net
http://twoik.lakeerieunsalted.com/20171208.html

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/08(金) 23:58:38.46 ID:18/j6/HZ0.net
受信装置持ってるなら払わなきゃイカンかもしれけどさ

2000円とかたけーよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/09(土) 02:49:07.11 ID:/9opi/Ka0.net
>>9
NHK=ジャップランドなのかと

総レス数 415
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200