2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/06(水) 23:26:29.27 ID:rODVif3c0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHKの受信料制度を合憲とし、支払いを法的義務とした6日の最高裁大法廷判決に、
視聴者らからは「当然だ」との声の一方、「やり過ぎだ」との意見も聞かれた。

東京・渋谷のNHK放送センターに、ラジオの歌番組の観覧で訪れた埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)は
「演歌が好きだが、民放では流れることは少ない」と受信料による番組制作の仕組みを支持する。

「歌に興味がなくてもニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」とも話した。

長男(3)と子供番組の収録のため来ていた兵庫県西宮市の主婦(35)は「Eテレをよく見るので払う必要があると思うが、
息子が生まれる前にNHKは見なかった。見ていない人からも徴収するのは乱暴な気がする」と懸念を示した。
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060053-n1.html

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:20:23.09 ID:0Wl/H0u50.net
ネトウヨが国営企業批判ってw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:21:01.66 ID:EeaOU/nIa.net
>>257
税金にしたら公務員みたいに監視されるだろ
いまやってるような経費の使い込みや自民党との蜜月が許されなくなる
給料の平均だって国家公務員の倍近いんだぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:22:29.24 ID:L82mkMBB0.net
>>259
友達を作る努力をしろよw引きこもりパヨクw
新卒で入った同期入社の友達もいないのかw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:22:54.74 ID:J5fzUoS70.net
ライフラインとしての機能以外求めていない
今すぐに縮小しろ
誰も見ないMLBに莫大な金払いやがって馬鹿野郎

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:25:01.90 ID:bfod7hBI0.net
携帯しかもってないとかも払えだからな
絶対テレビなんて見ないのに
めちゃくちゃや

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:25:17.64 ID:+fiBVVcZ0.net
お前らのおかげで明治維新(笑)勢教科書から消えるんだよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:27:07.79 ID:tXSj7mI/0.net
>>262
そんなこと言ってお前無職じゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:30:47.79 ID:L82mkMBB0.net
>>266
引きこもりパヨクと違って新卒入社の正規雇用ですが何か?w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:35:28.15 ID:tXSj7mI/0.net
きょうび「何か?」だってよ
さぶ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:36:28.65 ID:e3bgsGHAM.net
おまえらしっかり払えよ!!おまえ等養分がささえてるんだから!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:36:30.52 ID:pjh92LqQa.net
シャッターくぐって玄関の家だけどシャッター開けてたら玄関まで来てたからシャッター閉めてやったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 03:39:26.61 ID:Lgr3G2v+0.net
日本にテレビは無い
それはNHK受信機だ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:07:13.66 ID:iOapRraI0.net
月500円とかすごい沸いたこといってるやつ多くて笑える
5000万以上ある全世帯から徴収したら年間100円でも50億の予算になるんだぞ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:24:32.49 ID:z/QQ/1to0.net
今の72って演歌世代か?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:27:45.69 ID:z/QQ/1to0.net
NHKのニュースなんて老人しか見てないよな
若い奴はテレビ見るとしてもバラエティとかドラマ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 04:45:26.35 ID:sR5+R7qKK.net
>>273
> 今の72って演歌世代か?

終戦から戦後生まれだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:05:05.28 ID:i4jbwUq9a.net
爺さん世代だとニュースはテレビでしか見れないと思ってんだなwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:11:14.95 ID:f4kWLJ8cp.net
テレビやスマホ持ってるだけで強制的に受信料とるならバラエティは一切無くしてニュースだけの番組にしろよ
公共放送だから受信料とるんだろ?
だったらバラエティなんか一切やるな
なんで下らん番組に強制的に金を払う必要があるのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:29:09.41 ID:Z/KLoDUY0.net
実質NHK税だから、NHKから出演者に支払われる金も公金だからそれが適正化国会に資料を全部提出しろよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:35:11.05 ID:PLnW4U6t0.net
俺が苦しんでるからお前も苦しめ理論ほんとしね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:37:49.43 ID:zVJq29420.net
じゃあスクランブルかければいいよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:43:13.91 ID:TKagSPC3K.net
ニュースと国会だけでいい
ドラマやバラエティ番組はなくせよ阿呆
必要ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:46:02.35 ID:0RzVa5DQd.net
昨日テレビ捨ててきたけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:46:51.32 ID:YHKPTbc40.net
情弱爺の常識といっしょにしないでほしい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:34.69 ID:ZvhSwp60a.net
NHKのニュースなんてキモいもんみるかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:38.00 ID:VjZ+7xx30.net
裁判官の名前はなんて言うんだよ
次の選挙まで覚えておくわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:48:56.66 ID:HZItfS3I0.net
メディアもNHKの味方をないと叩かれるから大変だな
デモ起こしても印象操作で潰されそうだし抵抗できるのはテレビ持たないくらいか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:57:02.31 ID:byw7rDWTM.net
NHK職員の年収知ってんのかよ老害

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:57:16.16 ID:BoE5XI3J0.net
一番いいのはテレビを見たいが払いたくない
受信料制度無くしてNHKは物販で職員の給料賄え

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 05:59:07.18 ID:QbkNNsoN0.net
テレビ無いから何も問題ない
集金とのバトルが楽しい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:05:00.51 ID:pIAvwUC60.net
もう大分前にテレビ捨てたわ俺
無くても何の問題もない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:08:35.46 ID:WzzhXhoz0.net
契約の押売りからテレビ捨てれば勝手に契約解除されるん?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:45:41.81 ID:SON4h+WX0.net
ジャップ語の捏造アンコンニュースwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 06:58:07.52 ID:5vm586420.net
判決下した裁判官は寺田逸郎ってことでいいの?
次の国民審査いつ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:00:21.21 ID:5vm586420.net
もしかして次の国民審査までには定年とかなのでは…?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:01:19.97 ID:xJig5IX9a.net
高齢者はマジで1日NHKしか見てないからな。病院のTVとかNHK固定の場合が多いのも希望が多いからなんだろうし、亡くなった俺の祖母も1日中NHK観てた。今も生きてる祖父も一日中NHK。なぜか高齢者には心地良いようだ。

うちはガチでTVという機械がない。そのかわりネット回線はあるしスマホもiPhone X、タブレットはiPad Pro 10.5。もちろんPCもMacだ。地デジ対応デバイスなんて一切ない。ニュース?LINEとかSmartNewsで十分足りてる。
ネット引いてるからNHK料金徴収するよって話には徹底抗戦するからな。会員制のNHKストリーミングサイト勝手に開いてろよ。高品質なサイトならみんな加入するだろうよ。あんな毒にも薬にもならない放送に金払うとか正気を疑う。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:14:39.97 ID:bwKqeL9S0.net
テレビもってないでいいね
スマホは中華だからワンゼグなしで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:16:19.69 ID:Rm4aEQ4y0.net
昔の人ってホントにNHKでしかニュースやってないと思ってる節があるよね
あと唯一NHKだけが公平公正な報道をしてると思ってる
時代についていけてないんだろうな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:21:20.57 ID:8csHBhSkd.net
俺払ってるし、別にどっちでもいいけどまずは職員の給料削るべきだわ
職員の高給のためにあの金額ならなっとくいかんわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:22:26.98 ID:bDVvqYOUM.net
本当に公平にしたいなら、料金支払い者だけ見られるようにするべきだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:26:03.69 ID:7TebPlll0.net
>>72
ようするに運営費は受信料で賄えば
DVDやら雑誌やテキストやらの収入は好き勝手に使って良いと太鼓判

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:31:36.11 ID:8egbaCg6a.net
ザ老害

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:45:23.85 ID:43OTupAja.net
>>293
2012年にあったし、来月定年だからもうないよ。

だから国民審査で×にしろって彼程言ったのに、ネトウヨどもが邪魔したからな。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:48:58.71 ID:h50Lxpmj0.net
アマゾンプライムで十分だし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:53:51.18 ID:bfod7hBI0.net
結局ポジトークで上級民が裁判官に選ばれ続ける限りは庶民に不利な裁定しか下されないんだよなぁ
もう日本で法律なんて守る必要ないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:54:56.86 ID:lu6stAC6M.net
ネトウヨジジイにありがちの僻みだなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:55:15.85 ID:pil0/QRxa.net
寺田逸郎

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 07:59:53.07 ID:2nEg74CTd.net
おれは結構見るから払ってるし払うのは嫌じゃないんだが、BSの徴収に来た時は、うちは見てないんじゃなくて映らないから払わないって言ってんのに食い下がって来られた時は困った
じゃあ上がってあなたの目で確認してくれよって言っても頑なに拒否るし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:06:19.05 ID:w+agkONW0.net
>>97
NHK様が番組作ってあげるんだから受信料払いなさいってか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:08:18.70 ID:WWj/K/1ea.net
だからこそスクランブル化すれば公平なんだがな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:10:27.47 ID:DrVhYD8qa.net
ニュースをNHKでみるなんて何年もしてないわ
ヤフーで十分だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:16:09.13 ID:kQBRyziSa.net
>>36
ばらいろダンディだけはねえわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:19:25.89 ID:zKk279h2d.net
蕨では民放映らないんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:19:39.14 ID:1pA+Ljwya.net
>>161
いや今の時点で年収何千万だぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:24:01.82 ID:DBOp+jck0.net
>>26
判決文はどこだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:26:33.05 ID:QlNvkJyH0.net
不公平な額の年金返納してから言え

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:39:41.80 ID:47vVkDfC0.net
テレビなどってのは勘弁してほしい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 08:43:51.86 ID:WVZJcSwvd.net
NHKが日本のニュースをつくってのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:01:08.92 ID:J1oYTCtup.net
ペイパービューにしてくれよ
ブラタモリだけ見て他見ないから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:03:15.44 ID:zW/8wNRcM.net
NHKしか知らないほどボケてんのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:10:57.40 ID:BpmJA35MM.net
文句は全く当たらないぞ?ww
日本の全国民が選んだ事なんだからww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:14:30.50 ID:QEzu+Jcv0.net
>>320
一度でも選択の意思を示す機会ってありましたかねぇ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:16:02.73 ID:UeplWzMrp.net
全く見ないのにNHK大好物のジジババと受信料が同じなのは不公平だと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:17:57.37 ID:b6NoR4pq0.net
NHKのニュースなんて自民党に都合が悪いのは報道しないから絶対に見ないが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:23:34.54 ID:yuet5EZO0.net
スクランブル化しないNHKが
最も公平性を害している。
不当な利権を守りたいだけなのは明白。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:27:06.08 ID:wE/o+F+I0.net
災害時の生放送なんかはNHKで無ければCM入りまくりでどうにもならない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:30:54.57 ID:cEWxjaIPM.net
契約未契約含めてどれぐらいの世帯が払ってないんだろう?
3割くらいか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:42:52.30 ID:ejiZ5Uix0.net
NHKは国民の「知る権利」を確保するために受信料をとるといってるようだが
911の主犯がウサマ・ベンラデンと彼の配下のアルカイーダだったことを
事件の翌々日まで国民に内緒にしていたのはどう説明するのか

こんなの世界で日本だけだぞw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:44:13.51 ID:2h2WXjzQ0.net
>>3
実際テレビ見てるんだから払えよ
見てないアピールしてないやつのうちほんとにどれだけが見てないのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:45:08.92 ID:NfrpEkOG0.net
おまえらの金で大本営

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:47:35.44 ID:3YDcl6X70.net
この爺嫌儲に連れてきて嫌儲で真実に目覚めさせようぜ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 09:59:52.41 ID:hXu56n4ur.net
こんな時代遅れのジジイが大多数になるジャップランドほんと終わってる
もう今後まともな若者は海外に出ていくべきやな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:03:25.14 ID:CN4+6wGW0.net
芸能番組禁止にしよう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:04:00.73 ID:USQ9x6XRd.net
こういう事真顔で言うジジババってマジで実在するから困るわ
今の基準で言えば軽度知障やろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:07:36.15 ID:D5pr9pMTa.net
大昔のテレビデオ捨て損なったんだけどNHKへの嫌がらせ用にって売れないかな?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:09:51.54 ID:D5pr9pMTa.net
>>333
自民党支持者のくせにゴネる+にゃんみたいな連中の方がおかしいだろ
搾取されるの大好きな癖に

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:18:12.44 ID:kyScYAPuM.net
>>192
まあ大リーグの試合のほうが面白いしな
球場の特徴も大きい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:20:45.33 ID:HiFliWK50.net
民放にもニュースはあるということを知らないおじーちゃんがいるのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:21:23.07 ID:TI61aMEx0.net
なぜNHKのニュース限定で見る?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:26:18.10 ID:k2/iG7hVa.net
結局大災害あればまっさきに点けるのはNHkだしなぁ

教育の子供番組のコンサートも受信契約者限定にしてほしい ダフ屋多すぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:29:46.56 ID:0xNulHA10.net
NHK観てるとバカになるって概念が生まれそうなぐらいアホな論調だな?w
臆面なくこんな主張して恥ずかしくないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:49:23.93 ID:lmxBrmV50.net
>>246
気象庁のサイト見る派だわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:49:48.62 ID:oLeL5L14M.net
車のナビにテレビあるけどB-CAS抜いてあっても払わなきゃ駄目なん?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:57:07.54 ID:F9KNVIga0.net
政府が右と言っているものを左とは言えない←籾井ちゃんみたいな嘘付けない正直者のお陰で払うのはやっぱ馬鹿なんだなって思ったよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 10:59:35.65 ID:HBx1zCT+0.net
従量制にしたら?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:01:24.50 ID:BrjJ0rUg0.net
>>1

>埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)

この爺さんはインターネットの存在を知らないんだろうな、可哀想

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:04:03.96 ID:BWlnLUBu0.net
偏向報道するし
見ないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:05:27.47 ID:jzX3CRWkr.net
女子アナに好みの子がいないからあんま見ない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:10:44.30 ID:lIUTgYjH0.net
自分がスタンダードみたいな老人って多いよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:12:35.68 ID:m3veadK70.net
ニュース目的でNHKなんて見ねーよ、共同通信で事足りるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:21:09.08 ID:0Za1GUDB0.net
老害ジャップオス

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:22:04.83 ID:pOE/QvED0.net
まぁ見てる見てないはどうでもいいけど
テレビ買ってない家にまで来んなや

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:27:33.77 ID:r5t7XhV9d.net
NHKニュースなんか見ると馬鹿になるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:30:36.58 ID:0VF0IXYMd.net
公共性高いなら国営で税金にしてくれていいよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:46:43.06 ID:Ek2qHAH20.net
>>328
ほんとそれ
TV持ってないっていうやつも同じ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:46:45.00 ID:WVZJcSwvd.net
>>246
地震即5ちゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 11:49:59.67 ID:4kpXNgjld.net
NHKよりも公共性の高い放送局を作って全国民から100万円ずつ徴収しようぜ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:09:20.14 ID:0VzLx8440.net
幼児に教えるような説明が必要とか話になるわけないな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:10:04.89 ID:E0auTVnqp.net
>>8
GDPはチョン!!!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/07(木) 12:22:57.66 ID:CTXn/HSYM.net
このジジイは何故、受信料返還の訴訟を起こさないのか?

総レス数 415
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200