2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/15(金) 23:42:57.44 ID:nElMokMl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/oppai.gif
教えて
http://google.com

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:36:45.62 ID:TvLbcaOca.net
>>143
レッテル貼りは多いよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:37:06.51 ID:itgYYM+D0.net
スマホとアフィカスだな
ネットはアングラだから楽しかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:37:10.39 ID:kmFDVWbkM.net
面白くないパリピが乗り出してきて
面白いクソオタクを蹴散らしては
飽きて去ってゆく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:37:11.72 ID:/LGnQ3MS0.net
スマホの普及で自称リア充のキョロちゃんたちが入ってきたから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:37:29.22 ID:GUirw8/LM.net
>>135
命題いち、自由は人を孤独にする
命題に、孤独は人を自由にする
命題さん、人は自由を求める
矛盾はあるが仕方がない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:38:01.82 ID:TvLbcaOca.net
勝ってな憶測でお前はこうなんだ
こんなのやめてくれw
みたいなね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:39:03.52 ID:4H3yQTL90.net
みんな仲間同士で固まって異物は排除って感じだからね
もう議論が成り立たない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:39:15.61 ID:uKS7g2460.net
地域煽りと政治豚で完全に見限ったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:39:28.30 ID:utG7EGMf0.net
あらゆる単語から嫌韓アフィがヒットする
googleは最近そういうの避けるようにしたらしいけど効果ねえな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:39:36.55 ID:itgYYM+D0.net
バカウヨと下痢サポもだな
こいつらのせいでまともな議論が出来ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:39:49.89 ID:TvLbcaOca.net
>>151
最低だわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:40:23.93 ID:4eTE98+eM.net
すぐ喧嘩する血の気の多い奴が増えた
俺が嫌儲を好きな理由は自虐精神が残っているから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:40:28.47 ID:QjUs+q0T0.net
2ch
まとめ
スマホ

3種の悪器

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:40:58.09 ID:GUirw8/LM.net
>>150
それは逆で共通前提があるからコミュニケーションが面白くなる
説明しなくても通じる
逆に共通前提が崩壊すると議論が始まる
いちいち説明する必要が生まれるからな
一番良いコミュニケーションは言わなくても分かってる関係

嫌儲にはそれがある
ニコニコ動画とかにはもうない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:43:18.05 ID:8C13xLZC0.net
匿名性の高いネット自体が議論に向かない建設的な方向には行かないって
疎かろうが嫌でも悟ってしまう段階
かといって旧メディアに戻る気にもなれないという

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:43:44.24 ID:itgYYM+D0.net
昔は良かったよね
嘘を嘘と見抜ければ本物の情報が結構あった
今や皆無だもん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:45:21.24 ID:O7FFhI790.net
・ネトウヨ→大体アニメアイコン
・デマ→アニメアイコン
・嘘松→アニメアイコン
・誰かが炎上してる→叩いてるのはアニメアイコン

もう誰が癌細胞かわかるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:45:32.32 ID:EY2DkElg0.net
頑張って初めて自作曲作ってみました!→再生数3回
電車にキモイおっさんおったwww→ 3540RT

こういう世界になってしまったのが悲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:46:43.92 ID:+ekN/n2M0.net
今はつまんねぇカスみたいな奴が大勢イキってるから
そういうのは見ないようにする必要がある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:46:53.45 ID:PWPFtD/D0.net
Youtubeができて企業が宣伝に使えると気づいてネットに参入しまくってきたあたりでつまらんくなった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:46:59.98 ID:lcRbCngr0.net
韓国バッシングで一体感を得るようになってからだろうなあ

本当余裕のない連中が増えた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:47:39.64 ID:GUirw8/LM.net
>>159
それは嘘である
人間には過去も未来も無い
今この瞬間以外は全て嘘だからだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:47:41.14 ID:Xfqx8JXe0.net
>>22
これ
どいつもこいつも2ちゃんノリになった
しらべぇ、バズプラスといった創作ニュースサイトの記者も
2ちゃんからネタをパクってるし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:48:48.07 ID:cLKtiNWx0.net
まとめばっかり、しかも内容も使いまわし。汚物みたいなもん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:50:02.90 ID:n+DJvuLIM.net
年取っただけだろ
と言いたいがコンテンツが洗練されてカオス感が減ったせいかもな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:50:26.27 ID:GUirw8/LM.net
>>164
アブストラクトおじさんは自分を消してインターネッツと一体化するしかない
こいつらの特徴はパソコンが好きなくせに
自分の意思がなさすぎてパソコンを使う仕事に就けなかったこと
俺みたいに本当に頭がいい奴はプログラミングをマスターして職人になれたけど
大半の頭が悪い奴は「プログラミングなんか土方やる仕事」とか言って何もしないことを正当化してきてしまった
本当にこいつらは犠牲者だと思ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:50:55.25 ID:Pj5as42v0.net
>>79
チーム世耕だな

2005年11月17日 12時34分 公開
「ブログで政治報道変わる」――自民党・世耕議員
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/17/news036.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:51:17.27 ID:Xfqx8JXe0.net
2ちゃんノリのせい
ツイッターで茨城出身のアニメPが似非関西弁(なんJ語)で
他アニメや他スタジオを批判するツイートしてるのにビビった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:52:03.99 ID:cl5kZDNvK.net
インターネットがつまらなくなったんじゃなくて刺激に慣れて探すことを止めてしまった自分自身の精神的な問題

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:54:06.29 ID:n+DJvuLIM.net
割りとマジでgoogleのせい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:54:47.32 ID:GUirw8/LM.net
>>172
人間は2種類に分かれる
「プログラミングなんてIT土方のやる仕事!」とか言って何もしてこなかった連中と
「へーなんだこれ面白そうじゃん。アニメおもすれー」とか言って自分の能力を伸ばすことを楽しんできた連中だ
後半の連中は平均年収700万超えてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:55:20.36 ID:PWPFtD/D0.net
素人の遊び場だった時代は面白かった、いまは全部裏で企業なりが動かしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:55:34.52 ID:lYxBQTmB0.net
大衆化したからだろ
でもそのおかげで便利にはなった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:56:09.94 ID:1dg89ALT0.net
スマホだな
大衆化しすぎた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:56:25.78 ID:7jcO1phn0.net
不満だったら英語勉強して海外のネット覗けよ
何の為の脳みそだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:56:35.12 ID:n+DJvuLIM.net
昔は気に入ったサイトを見つけるのにリンクを踏んで踏んでと苦労したが
今はググって一発だし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:57:10.42 ID:8C13xLZC0.net
ペテン師をペテン師だと言ったり
タブーっぽいものに言及するのにはほんと適してるんだけど
それで終わっちゃうんだよな
で?ってなる

ペテン師にだまされてた時の幸せだったわ、ふざけんなとなって
むしろ半ば確信犯的に理性を捨てに行くのはとても理解できる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:57:22.97 ID:15+Ad9qVa.net
>>174
昔は消費者も生産する側も同じスレで遊んでた
ステマとかいう言葉が飛び交うようになってから
匿名の場で発表しにくい空気が出来上がった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:58:05.62 ID:m1Mcjqul0.net
ツイッターじゃないの
ジャップの醜さを思い知らされたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 00:58:37.83 ID:GUirw8/LM.net
>>179
技術はときに人を無能にするからな
未開の地域の方が平均的な身体能力は上であることは誰でも想像できる
人に任せず自分でやれば個人としての性能は向上していくからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:02:03.50 ID:n+DJvuLIM.net
>>183
苦労したせいで変な知識ばかり身についたな
ソースを見るとか今の奴しないだろうし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:02:21.83 ID:B0p9cP8j0.net
ジャップの本性に気づいたとき

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:03:55.30 ID:CLCmbbLJa.net
若いノリについていけなくなったとか? 自分はTwitter大学生特有の文体なんか生理的に受け付けないよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:04:29.18 ID:D1RZxryk0.net
嫌儲の敵まとめアフィサイトだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:04:41.94 ID:Pj5as42v0.net
>>179
OblivionのMOD探しにロシアとか中国とかサイト回ってたが楽しかったなぁ
家の外に出ずとも海の外が味わえるというのもなかなか乙があった
年食ったせいか外まで頑張って見ようって機会が減ったな
最近は中国スマホゲーやってるから向こうのwikiとかTwitterは登録したが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:07:59.15 ID:1dg89ALT0.net
>>94
昔のvipの「釣り」を思い出した
全てが遊びだとわかってたから「釣りでしたw」「釣りかよw」と面白がっていられた
金=アフィが絡むようになって、あらゆるやりとりがアクセスを稼ぐために利用され陳腐化した

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:09:20.98 ID:4z0axxzC0.net
広告のせい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:12:23.74 ID:eNd+PIic0.net
アフィブログが1つ記事を更新すると、アンテナサイトもアフィ増やすために
直リンしないで記事を載せて「続きはこちら」みたいにやるから記事が増える
アフィブログ1に対してアンテナが10くらいあるからものすごい勢いでゴミが増えていく

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:15:37.45 ID:KqN82JmL0.net
ちょっとした調べ物でも

びっくりしたリアクションの女の画像
広告、アフィ
最後は「いかがでしたか?」

アホか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:18:29.98 ID:9qpY7qBT0.net
SNS、ブログ、あふぃりえいと

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:19:58.61 ID:45naAONKr.net
実はテレビのこと話してるだけだからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:20:00.08 ID:jLOwpZV8d.net
最初の頃は、本当の自由があった

今は何らかのチカラが動いていて、周りが踊らされてる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:20:05.80 ID:QF3iyRPO0.net
ニフティのフォーラムてまだあるの?
あの時代が一番楽しかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:21:03.03 ID:6ZOEv9/W0.net
黎明期は「これから世界はどうなるんだろう?」ってワクワク感があったよね
社会のインフラ化してオレたちがリードして行くんだみたいな
見事に切ってろ切り離せない現実世界の一分になったけど
地続きになっただけで旧社会と均一化した
はしゃいでた社会の隅っこにいた連中はまた隅っこに戻った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:23:32.97 ID:fhFNOQze0.net
スマホが普及してから餓鬼みたいなのと余裕ないのは増えたと思うけど
昔からいたっちゃいたからそれ自体なんとも言えないが何でかそいつらに引っ張られて池沼化してしまう奴が多いのは問題だ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:23:55.90 ID:JyPwBvGS0.net
割りとマジでジャップネットは実名制にしろよ
ジャップの民度は低すぎる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:24:15.16 ID:O7FFhI790.net
組織と個人が同じ場で競合するようになったら個人が勝てるわけがないんだよな
個人が一個レス書き込む間に宣伝請負業者が百個レス書き込む世界

そうして作られてるのが今のネットの論調と雰囲気
そしてそれにハエみたいにたかって乗るのがアニメアイコン

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:24:15.26 ID:6jnamBvx0.net
朝鮮統一教会安倍カルトが工作しまくってから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:24:34.38 ID:sPNXCt3c0.net
面白いことやって盛り上げる場からつまらないことやって金儲けする場に変わってしまったからね
ユーザーの目的意識が変わったからそれはつまらなくなるね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:27:30.46 ID:pU516lEZM.net
今のネットって遊び場じゃなくてリアルの延長上にあるし金儲けの場だしな
人生つまらないやつがネットやっても昔ほど楽しめないのは当たり前かもしれん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:28:25.90 ID:/NPhuKIy0.net
ブログ全盛期の頃は面白いところもあったけど最近はアフィブログに埋もれてるのか書く人がいないのか
YouTubeで工作とか技術系見てると日本以外のほうが楽しいし参考になるんだよな
全体的に何か作り出す人が減ってるのかね
ユーチューバーもゲーム実況か商品紹介が多いし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:29:42.50 ID:qKPdBc7Y0.net
>>138
向こうのネットフォーラムは基本マウンティングじゃなくて知識の共有だから、
簡潔に必要なこと書かれてて見やすい
知識のデータベースだけじゃなくて、検証もしてるし画像も豊富だから、情報として価値が高い


一方ウィキペディアを上っ面だけなぞってフワフワした言葉でアフィつけてるのが日本のブログ(>>114みたいな)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:32:27.45 ID:cgXbuvex0.net
何でも黎明期が一番面白いんだよ。WinnyとかHPのカウンターひたすら回すとかな。

成熟してくるとつまらなくなる。マンガと同じ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:34:49.92 ID:6ZOEv9/W0.net
>>203
現実世界の延長になってつまらくなった点はあるけど
日常生活じゃ遥かに便利になったからな
ネットがない頃は情報の取得が難しく存在が知れてからそれに接触するのも大変だった
それが今や情報もネット、注文もネットで省力化が昔に比べたら大きい
時間も金も大分節約した
レアな物を修理しようとしても窓口自体が近くになくて諦めたことなんていくらでもあった
そういうところは今のほうがやっぱりずっといいと感じる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:34:54.57 ID:XbkcJs6d0.net
ねらーがでかい顔しだしたあたりからつまらなくなったな
バカみたいな自己主張のサイトやネタばっかだったけどそれを集団でバカにするようなことはなくて楽しんでた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:38:47.34 ID:cvbn4GFJ0.net
ビジネス()と世論操作の場になっちゃったしな
スマホの普及で人がWebに流れ込んでまとめサイトの普及
面白くもない名もないツイッターの個人の無難な発言に公共放送が依存し出す始末
集合知どころかフェイクニュースとポスト真実で集団オナニーの場になった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:38:49.71 ID:3F/kq4OL0.net
とにかくどいつもこいつも他人の受け売りで自分に自信のない奴らばかりで 何でもネガティブ
ガキとキチガイが増えてさらに酷くなる一方
多様性あって色んな人と話せるかと思えばネラーは多様性否定し画一化するし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:38:54.79 ID:lXPHx+nY0.net
>>204
アフィブログでもいいんだけど、ほとんどはその商品を自分で全く使ってないから
仕様レベルのことしか書いてなくてぜんぜん役に立たないんだよね
ブログ見るよりアマゾンの商品ページを見たほうがいいわw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:44:39.46 ID:sPNXCt3c0.net
ネットという仮想空間を発展させたらその先には現実が待っていたというお話
結局最終的には金なんだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:44:39.90 ID:3F/kq4OL0.net
お前らは炎上だの社会現象だの世の中に対抗してたつもりだけど

2ちゃんねる出来てから東芝クレーマー事件だのネオ麦茶だのあった時点でネットはとにかくネガティブってだけで終わる運命だったのかもな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:46:52.71 ID:tLGJ7SVg0.net
好きなことをして好きなものを作ってそれを見せあって楽しんでたものがアフィの登場で金稼ぎの場所になった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:47:08.53 ID:PWPFtD/D0.net
ガチでユーチューブ、ツイッターが出てきたあたりでガラっと流れ変わったよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:50:38.45 ID:18pYn+9M0.net
たまにNIFTYとかEXCITEブログとか検索で引っかかると
2000年くらいからずっと洞察のある長文を書き続けている
ツイッターにいる評論家がただの芸人に見える

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:51:31.54 ID:6ZOEv9/W0.net
>>210
ネガティブで陰険なことは一致団結して楽しんでる連中にケチつけることに一生懸命
そんな事して楽しいかと思うよな
賢明な人はとっくに見切りつけてどこか楽しいところに移ってるんだろうな
オレも6年ほど前から以前やってたスポーツ再開してなまってた身体を鍛えなおして
体調やその他の遊びの面でもずっと活発になって良かったよ
人付き合いも自然と増えて
楽しさで言うとあの頃と簡単に比較できないけど少なくとも現時点ではこっちに
行って良かったと断言できる
あのままネットに篭ってたら今頃高血圧とか何かしら厄介な病気になってたと思うから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:52:24.04 ID:6jm28LV+0.net
まとめサイトと嫌韓と震災

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:52:57.60 ID:lXPHx+nY0.net
>>212
>ネットという仮想空間を発展させたらその先には現実が待っていたというお話
リア充がネットになだれ込んできて勝手に仮想空間と現実をつなげた
それがSNSで、発展したとは思ってないわ

>結局最終的には金なんだよな
インターネットを商業にも開放したからここまでサービスが充実した

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:53:22.79 ID:Y10j4dNB0.net
キリ番ゲット!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:57:30.71 ID:PWPFtD/D0.net
ネット全体がテレビの胡散臭さに近づいてて
唯一匿名で続いてる2ちゃんだけはまだ自由がある感じ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:57:40.90 ID:pU516lEZM.net
>>207
そうだね ネットが普及してとにかく便利になった
今のネットがつまらないからといってネット黎明期に戻りたいとか全く思わないな俺は
楽しみは他にいくつもあるしね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:57:50.37 ID:utG7EGMf0.net
日本だけだろイカれたネトサポサイトばかり出てくるの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:58:11.07 ID:ELDX+3XEd.net
>>1
それお前がつまらくなっただけだろ定期
テ奪嚇ン賛桐桟嗣願薬啼サ量娶幡浩け去濠イ帑ん敢卸も室郊拾敵窺キ旨謁戀導揖喊ン林う呼シ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 01:59:33.48 ID:3F/kq4OL0.net
なんか今の日本のネットって昔より酷くなってるし他の国に比べても情報の質と量、民度といい酷いよな
ニコニコはビリビリに負けるし
2chはツイッターに負けるし

正直今の日本のネットって擁護できる信者いるの?

>>208
糖質がでかい顔して常人ぶってただけだからなネトウヨとかアニオタとか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:01:06.83 ID:KeFvz9V80.net
ごめん俺のせいだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:01:24.37 ID:lXPHx+nY0.net
黎明期からネット上の情報はゴミの山と言われてきたけど、それは興味のない人にとっての話で
興味がある人にとっては宝の山だった

アフィになってから小奇麗なブログでいかにも本当みたいな(実はネットで拾った話を)書いてるから困るんだよな
最近は2ちゃんでソース出せって言ったらアフィブログのURLを堂々と貼られたことがある
誰にとってもゴミの山になってしまった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:01:36.51 ID:fKmqwgNi0.net
人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、バイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、
更にはネット詐欺も発達

こんなクソふざけた空間はいい加減に改められるべき

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:03:05.56 ID:fKmqwgNi0.net
「情報汚染された結果で満足する奴らが多数派」という厳しい現実があるのよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:04:24.81 ID:FOqZmMB90.net
愛国ポルノと人種差別だらけだからな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:05:36.12 ID:lXPHx+nY0.net
>>228-229
お前がネットの回線を切って二度と来なければいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:06:33.67 ID:8mE4O9mn0.net
底辺がジャップ連呼しだしてからだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:08:26.78 ID:/LGnQ3MS0.net
>>232
因果関係は分からんが時期は重なるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:08:34.16 ID:Ol4gJ/ST0.net
正直言うと俺にとっては本当にクソつまらなくなったしスマホ層は出ていってほしい気分だが
ただ先に楽しんでいたというだけで後から来た人達を否定するのは老害そのものなんだよな
どうして人は老害になるのかという事を早めに体験できたのは良かったかもしれない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:08:55.64 ID:Y9CYLUXl0.net
>>1
中世カルトウヨ、メンヘルフェミによる
悪夢の規制コラボレーションでつまんなくなった。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:10:31.41 ID:JnzIiD2w0.net
テレホーダイの頃は良かった。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:11:31.50 ID:lXPHx+nY0.net
>>234
>ただ先に楽しんでいたというだけで後から来た人達を否定するのは老害そのものなんだよな
ネットに女と子供が増えて規制だらけになったのも事実だからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:16:21.33 ID:3F/kq4OL0.net
>>217
>そんな事して楽しいかと思うよな
冗談のつもりで言ってたのがいつからか余裕のないやつが増えてそういう奴らばかりになった気がする
そもそも賢いやつは仮に使ってもこんなとこくだらない程度で済ませてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:18:58.08 ID:/mA2gX8N0.net
スマホ全盛になってからな気がする

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:22:57.12 ID:5uZEQ0ka0.net
ジャップだからな

みんながネットを使うようになった結果できたのは
巨大なムラ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:24:45.62 ID:5uZEQ0ka0.net
>>114
こういうサイトなんとかならんのか
ネットじゃ何もわからなくなってるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:26:37.99 ID:C82vKGck0.net
>>75
これだな
YouTubeがゴミに汚染されすぎている
動画自体に評価を下げる昨日はあっても投稿者自体を検索から除外できないし、投稿者もいくつもアカウント作って同じ動画をアップしてる奴が多い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:27:11.40 ID:EtMD3e+dM.net
GooGleが覇権を取った辺りからネットに自由がなくなったな
昔は、殺人予告し放題だったし、家族の紹介ホームページで個人情報自ら晒してた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/16(土) 02:30:18.97 ID:HlhetW5E0.net
スマホが普及してリア充が入ってきておかしくなった

総レス数 531
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200