2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterで10万RTされた数学の問題がこちらww [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 16:55:21.66 ID:BbNkfWnK0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2つの封筒問題

2つの封筒があり、一方の封筒に入っている金額はもう一方の封筒に入っている金額の2倍である。
一方の封筒を開けると1万円入っていた。あなたはそのままその1万円をもらってもいいし、もう一方の封筒と交換することもできる
そのまま1万円をもらった方が得か、それとも交換したほうが得か。

http://livedoor.blogimg.jp/schoolunderground/imgs/2/d/2d239d85.jpg

http://mondai.com

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:22:46.82 ID:+X9NuGiOa.net
日本人ならみんな1万円だろうな
パチカスおよびギャンブル好きはもう片方の封筒も開ける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:24:58.69 ID:3UeNLvHN0.net
アフィがこちら

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:25:22.29 ID:JnpLDOzF0.net
これ、交換する奴はパチンコ等のギャンブルで失敗するタイプ
ヤメ時を逃して損をするタイプ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:25:48.26 ID:h0JoKnVGM.net
ま。実際出されたら二分の一なわけないしな
必ず少ない方引くよう出来てんだから
そうしないと主催者が損をするわけで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:26:12.13 ID:Nkcvpbfk0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931
= 386873529 = 284093282

一日に84スレ(旧速を除く)を立てるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

【朗報】俺のニュー速の書き込み数が8167ID中1位 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511769186/

1日
http://i.imgur.com/ucXzRoA.jpg
11月17日
http://i.imgur.com/QegHpQT.jpg


レス乞食
対立煽り
旧速と同時スレ立て

アンケ
レイシスト
netgeekソース
JINソース
知恵袋ソース
しらべぇソース
海外の反応
韓国差別(マッチポンプ)
統一教会信者

倍速ガイジ

NG推奨

スレ立て履歴

【動画】チャイナ人が考えた「電車の座席に必ず座れる方法」がひどすぎる [284093282]
韓国人学者「慰安所管理人の日記を精読し現地調査もしたが、慰安婦を強制連行したという証拠は一切無い」 [284093282]
馬鹿「給食に髪の毛が混入してた!業者変えるべき」←髪の毛なんか食っても死なないだろ お前の口の方がきたねえよ [無断転載禁止]c2ch.net [264168779]
東名高速追突事件ってわざわざ注意したキチガイが悪いよな [264168779]
車が一台も通ってないのに赤信号守る奴ってガイジだろ 法律がある理由なんて考えてない [264168779]

アニメ倍速で見ない奴って何なの? 1倍速じゃないとついていけない池沼か? [264168779]
ドラマ・アニメの「倍速視聴」はあり?なし? ネット上で議論勃発 [284093282]

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:27:03.76 ID:5I+fZ0XS0.net
んなもん今の自分の貯蓄によるだろ
一円も持ってなかったら勝負するほうが馬鹿だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:27:18.36 ID:lwh/4MC4M.net
11,250円

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:27:22.93 ID:fSqT+FJb0.net
何のためにこんな問題作ったの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:30:34.80 ID:mIWMMeTS0.net
封筒に金を入れた奴の顔面を灰皿で殴りながら一方の封筒の金額を聞き出して交換するか判断する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:41:02.29 ID:YcUpacURa.net
これが正解
https://www.teraokaseiko.com/jp/products/keyword/product_file/file/ds500_WP01_01.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:42:25.02 ID:tpHab5u10.net
5000円になってもそもそも貰ってるんだから得でしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:45:17.89 ID:Bxhu5WROM.net
得かってそんなもん開けてみないと分かんねえよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:47:45.72 ID:2VrtSDZjM.net
小学生向けモンティホール問題

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:49:04.80 ID:MK6T/XUlM.net
モンティホールじゃないけどどうなんだこれ?
前提としてどちらかがもう一方の二倍の値段なんだろ?
それなら初めからどっち選んでも交換する方が期待値が大きくなるんじゃないか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:49:25.33 ID:yC8TsZ0J0.net
10回やる
1→10万 2→12万5千
∴2

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:51:05.71 ID:/6NweccGM.net
「1万円もらった時点で大喜び。もう何も考えたくない。」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:52:39.49 ID:o/w/VNVs0.net
この問題の何がそんなに面白いのか分からない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:53:15.93 ID:qsnWF8At0.net
この問題たまに見るけどどっちが正解か未だに分からない
期待値で考えると変えた方が得な気がするけど状況的に考えると変えても変えなくても変わらないはずで…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:55:29.91 ID:qsnWF8At0.net
少し考えたら分かったわ
でも上手く説明できる自信は無いけどやっぱり変えようが変えまいが期待値は変わらない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:56:16.95 ID:VJze4gy80.net
モンティホール問題に比べて直感的に分かりやすすぎるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 17:59:50.49 ID:hw1i8/nq0.net
期待値1万でも0か2万になるならほとんどの人がホールドしそうだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:02:01.38 ID:Ylue1Ih40.net
こういうのは最低額が実際に貰えると思って選択すべきだよ
期待値(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:03:05.62 ID:GrTF7NLKM.net
でもこれって等確率で値段設定されてるか書かれてるわけじゃないからな
そこに気づけないやつは現実でやってけないアスペ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:05:33.27 ID:/p247LjT0.net
1万円だった時点で1250円損してると思うと交換したくなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:07:49.77 ID:Eo6Rqfkl0.net
あの封筒には5000円が入っていたと思いこむことが大事

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:12:32.82 ID:yC8TsZ0J0.net
ダブルアップは2倍か0
ハーフダブルは半分残してもう半分を2倍か0なんだよな
負けても5千円残るんなら勝っても1万5千にしなきゃならない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:13:26.26 ID:tLuMBEdz0.net
io

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:18:01.00 ID:DJG+XN9M0.net
横から膨らみ具合を確かめてから決断やな
必ず勝てる勝負しないぞ俺

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:23:58.53 ID:ZiTeDuV/0.net
1万円なら半分になっても大したことないから交換する
1000万なら500万損する可能性があるから交換しない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:24:17.94 ID:xA8XzUQqa.net
ごめん、数学詳しくないけど一体何を求める問題なわけ?そこ問題文に書いてないじゃん?
「変えるべきか変えないべきか?」って数学か?気持ちの問題じゃないの?
「どちらの方が得をする確率が高いか?」なら数学だろけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:26:33.17 ID:PzDEo4ZuM.net
一万円だけ抜いて封筒だけ交換すればいいだけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:27:16.24 ID:y7dx/t/J0.net
>>69
それで合ってる
あくまで期待値で言えば交換した方がいいが現実に全く同じ状況再現しても一度しか出来ないのであんまり影響ないというか
10回でもやれるなら期待値に沿うべきだと思うけども

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:28:16.61 ID:yDLFXTdH0.net
期待値云々って複数回できるならの話じゃないの
普通に1万でいいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:29:54.81 ID:Hqd+XL6q0.net
期待値が微妙過ぎて一万でいい気がしなくもない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:36:43.62 ID:1olnVGAK0.net
>>47
これな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:38:35.91 ID:wu2XqBEe0.net
数学の問題じゃないじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:44:36.43 ID:tIZV8Aes0.net
バカッターのリプなんかもう全部
「うるせえ! 5000兆円国に寄付してからこい」
でいいよね
俺に寄越せってのはちょっともったいないし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:45:33.08 ID:wc1bZnHt0.net
計算上変えたほうが期待値は高いはずなんだけど、
それは最初に選んだほうが高いほうでも安いほうでも変わらんよな

片方を見ると、必ずもう片方が期待値高くなる
なぜだ???

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:46:40.06 ID:LnfM9GkZ0.net
期待値が12,5kなので交換するだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:55:31.74 ID:Jqyri25CM.net
おりたほうが得にきまってんじゃん
そういうゲームでは封筒の中身はだいたいからっぽ
5000円すら入れておく法的効力もないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 18:56:01.38 ID:VCv7fGrSa.net
期待値を出そうにもどれだけの確率で2万円か5000円かわからんからな
問題として成り立ってない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 19:27:03.23 ID:Hqd+XL6q0.net
一万選ぶ奴は多分麻雀降りまくって最後に勝つタイプ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 19:32:27.63 ID:pum+EcxdM.net
へぇお前ら賢いな
俺はどっちでも同じと思っちゃった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 19:34:24.24 ID:AvXh9HkF0.net
2万の確率8割以上は無いと替えたくねえわ期待値とかどうでもいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 19:43:11.62 ID:x3DwXSHk0.net
これって「一方」と「もう一方」で中身が不確定なんじゃなくて、
明白に『一方の封筒 = 開封済み = 10000』『もう一方の封筒 = 未開封 = 5000』を示してる、
ってだけのオチなんだよね

つまり、期待値計算とかいじわるクイズとかじゃなくて
ただの小学校低学年並の『こくご』問題
まあうまい問題文だとはおもうけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 19:58:17.16 ID:aV4oZg1D0.net
くじ運悪いからな、選び直す派の6勝3敗の3敗のグループに必ず入るから交換しない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 20:24:21.35 ID:FCKyP/Ud0.net
>>89
そう考えると面白いな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 22:17:30.04 ID:54m2JPG/0.net
>>89
それについては問題文をこう変えてみるとわかる

2つの封筒があり、一方の封筒に入っている金額はもう一方の封筒に入っている金額の2分の1である。
一方の封筒を開けると1万円入っていた。あなたはそのままその1万円をもらってもいいし、もう一方の封筒と交換することもできる
そのまま1万円をもらった方が得か、それとも交換したほうが得か。

言ってることは全く同じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 22:36:48.66 ID:KcID4zYLa.net
ボーダー派のパチンカスだから期待値12500か交換だ、と条件反射で考えてしまう
ただ短期的には机上の空論は机上の空論に過ぎないことも身に沁みてわかってる
中長期的に交換し続ける鋼の意思をもってして初めて空論を現実たらしめるのだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/17(日) 22:39:31.01 ID:ZjC42INV0.net
ここまでのレスが全員駄目。

そもそも、無条件で1万円の封筒なんて貰えるわけない。
何らかの条件を達成した上での1万円だろ?

そんなの1万円で帰るにきまってるじゃん。


もう1個の封筒に借用書入ってたらどうすんだよ。

総レス数 101
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200