2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】 漫画村「正義マンは北朝鮮のニュースを無断放送してるマスコミに何も言わないの?」 [819818695]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/06(土) 11:28:47.98 ● ?2BP(2000).net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://leia.5ch.net/poverty/

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:47:37.50 ID:Ve3Tjcrb0.net
日本から海外サイトにアクセス出来なくすればほぼ解決するだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:48:51.42 ID:bEFjOaZu0.net
そんなことより暇つぶす価値のあるおもしろい漫画教えろや。進撃の巨人は漫画村で読んだ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:49:26.99 ID:P3uFFkUKd.net
>>416
確かに日本は国際裁判で負けても「俺的にはセーフ」で鯨獲り続けてる品

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:49:59.74 ID:U9IVCsHy0.net
>>413
日本国籍のまま事業運営に関わってたら少なくともアウトじやね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:50:01.68 ID:l0Aek+SO0.net
>>397
日本人がやってたからだろ
みんな外人のひまわり動画は潰れてない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:50:39.90 ID:5UXFvoWO0.net
>>379
サーバーは現地にあってその国の協力者なしでできるの?
その国の国籍持った人が必ず関わってるはずだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:51:05.50 ID:LhLHueLra.net
当たり前のように漫画やアニメを割って見てる嫌儲民が
ゲームの割れだけには異様に手厳しいのはなんでなん?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:52:02.09 ID:4SNa/RXa0.net
>>415
うん、まあそれ俺の理屈じゃないけどね・・・
まあそれは置いておいて、刑法三条には一定の重犯罪に対して国外犯処罰規定を設けてるから
その場合でも日本の法律で逮捕できるよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:53:46.40 ID:0xXwLGD00.net
日本のマスコミは同胞だからいいんだって。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:53:53.35 ID:zav1JZ+A0.net
>>83
逃げるなら最初から人に絡もうとするなよ雑魚が

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:54:30.34 ID:z7+C13el0.net
確かに割れサイトを許してアフィを許さずってのは筋が通らない
だからおれはアフィも許すよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:54:41.84 ID:CzV8U3qK0.net
>>424
別に厳しくないけど、ゲームはSteamとか安いし便利だから割る人が減ってる
スマホゲーだって基本無料のおかげで割れ少ないじゃん
コンテンツは払いたい人だけ払えばいいんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:56:14.30 ID:9AJD+32PM.net
わかりやすい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:56:43.30 ID:XfD7+SuV0.net
こんなQ&Aあるのか
でもこれ正論だわな

俺は漫画は買うし、利用することはないけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:59:10.64 ID:C4dxlYRSF.net
>>424基本 割れない
割れても面倒、手間がかかる
セール等たいした値段じゃない場合もある
ドップリ割れザーさん意外もういない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:59:11.31 ID:TuRyP4G60.net
>>417 >>425
だから日本の司法は日本が他の国の著作物の侵害を認めちゃっているわけだから
そんなレベルの低い恥さらし国家が他国に著作物侵害されて怒るのは滑稽だし
その責任をマスコミに転換するのも変な話なわけで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:59:11.67 ID:CzV8U3qK0.net
おっ、この漫画面白いなって思って作者に金払いたくなったら払えばいい
だから作者は寄付を募ればいいんだよ
漫画家はPatreonとか知らないんかな?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:59:47.01 ID:H6jKNJkD0.net
買う必要のない漫画が読めるのはいいよな
道端に漫画が捨ててあるようなもんだろ
おおっぴらには言えないし、潰れてもいいけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:00:24.39 ID:CzV8U3qK0.net
>>432
100時間楽しめるゲームを、漫画1冊や2冊の値段で買えるとか当たり前だしな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:00:45.52 ID:J/nGrjwy0.net
北のテレビって営利目的にやってる訳じゃなくて政府の宣伝にやってるだけじゃないの
ていうかむしろ海外に向けて番組もつくってるじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:01:27.09 ID:4SNa/RXa0.net
>>423
技術的な話をするならcloudflareと防弾ホスティングサービスを併用してる
まあ匿名のレンタルサーバーみたいなもの
防弾ホスティングサービス自体が犯罪者集団なので警察には協力しない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:01:49.22 ID:50CnLo270.net
>>429
映画も音楽も月額定額で利用し放題、ゲームはちょっと待てば大幅割引(数年経てば殆ど無料みたいな価格)って時代なのに
漫画だけいつまでも古臭い商売続けて割高に感じるってのはあるんだよな
いちおう漫画も月額定額サービスあるけど品揃え酷いし

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:02:39.65 ID:xE+fXIdcM.net
フリーブックスより品揃えが悪い

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:02:47.64 ID:oq+dFQtL0.net
>>435
道端に落ちてる漫画は複製権の侵害をしていない時点で
漫画村で読むのとは完全に別物
立ち読み、中古、漫画喫茶全部に言えること

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:03:24.91 ID:bHfNfCmIa.net
利益の損失を民事で争うことはできる
訴える側は相手の情報を調べる必要があるから大変だわな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:04:02.85 ID:CzV8U3qK0.net
>>439
1話数億とかかかってる海外ドラマが1000円くらいで見放題なんだから、漫画に払えるとしたら月200円とかかな?w

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:04:22.35 ID:ZV5YdPVC0.net
まずは作者の印税を50%にすることから始めろ
搾取してるくせにクリエイターがどうの言うなよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:08:10.23 ID:4SNa/RXa0.net
>>433
お前は結局何言いたいの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:08:46.13 ID:C4dxlYRSF.net
>>440そりゃ、あそこへの誘導サイトだからな
ダイナミックな試し読みみたいなもんだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:11:00.61 ID:P3uFFkUKd.net
>>433
著作権報復措置は国際的には当たり前だからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:12:00.54 ID:nM8plmZW0.net
日本漫画産業なんて別になくなってくれていいんだが?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:12:09.84 ID:EYmNiSKxK.net
さっさと業界で団体作って政治家、官僚に口利きなりロビイングなりすりゃあいいだろ
日本人ってマジで政治活動下手すぎだろ
つーかそもそも口利きとかロビイング、デモとかを悪と捉えてるバカが多すぎ
だから賃金も上がらねーんだよ
不満、主張があるならちゃんと自分で戦え

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:13:01.76 ID:66jfzd0/M.net
外国経由は捨てるとして
国が国内ispにでも命令してこの手の違法アップロードサイトは規制かけない限り無理でしょ〜
国内の利益なんだから税収減っちゃうよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:13:22.81 ID:5UXFvoWO0.net
>>438
技術的なことはわからないけどサーバーが現地にある以上は運営にはその国の協力者が必要だろ
ここだって外国人が運営してますってことになってるんだし
だからサーバーがどこにあるかは関係あるだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:19:50.77 ID:8GeF8DTz0.net
>>433
そんなはなししてないけど
誰かと話したいなら論点整理したら?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:20:35.19 ID:/W19wjZV0.net
>>452
バカなレスばっかして恥ずかしくないのかよお前

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:21:04.08 ID:vYOuwGEc0.net
田舎者「同人誌DLサイトが消えた 田舎のオタクに死ねという事か?そういうサイトがないと田舎オタクは生きていけない」←フルボッコ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515212959


違法サイトにしがみついてるのは薄汚い放射能まみれの田舎者でしたとさw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:22:13.26 ID:iYcX2IUq0.net
脱法行為であることは認めてね?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:22:54.12 ID:4SNa/RXa0.net
>>451
仮にその外国人が不問だとしてもそれとは別として協力してる日本人は逮捕できるよ
何も知らなかったって言い訳するだろうけど裁判で認められるかと言われればまあ認められないだろうね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:25:02.21 ID:SqBxr7tG0.net
ダウンロードしてないからセーフってどうやって画像見てるの・・・

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:25:54.44 ID:r0j1ej5L0.net
引用だから

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:26:53.10 ID:50CnLo270.net
>>457
まぁそもそも画像はダウンロードしてもセーフだから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:27:49.32 ID:1Yatc89c0.net
とりあえずマスコミにタゲふっときゃバカはそっち行くからなマジで

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:29:11.12 ID:C8Z5uQq0a.net
>>450
やっぱ金盾導入しかない
ついでに反政府組織のウェブも取り締まりしてほしい
あいつらなんでも反対で国益損ねてるし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:30:00.59 ID:JZdaFyrj0.net
>>45
仮想通貨の発掘を手伝わされてるらしい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:32:35.77 ID:66jfzd0/M.net
>>461
自由が阻害されるとかでゴミが猛反対してきそうだけど国主導で規制しないともう無理だよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:33:22.53 ID:S9H2X1fV0.net
>>6
論点すり替えてねーぞ
具体的な例に反論できてねーだけじゃんお前が

漫画村がクソなら正義ヅラしてお上には逆らわないくせに正義ヅラする日本人はド腐れって事になるから
そうじゃないなら
まず日本を非難して 著作権無視した物を是正させて小さい物も叩けよ それこそ正義でそうじゃないなら御都合主義の屑になるよな

そういう筋道や法の話では漫画村のが筋が通る
日本も北に金払う事なくガンガンテレビで使ってたしどーすんのこれ

漫画界は確実に衰退するけどな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:34:14.55 ID:Preod4930.net
>>434
Patreonて、あなたのために絵を描きますとかだろ
好きに漫画描くのとはタイプが違うんじゃ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:34:29.19 ID:66jfzd0/M.net
クールジャパンとかアホな言葉掲げて漫画アニメ売りたいなら国がちゃんと規制かけて権利者の利益を守らないとダーメ
こんなの民事や民間、警察じゃそのサーバー運営に申請しても無意味だし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:34:41.90 ID:oq+dFQtL0.net
中国はVPN規制まであるみたいだけど
とりあえずは国内ISPにブロッキングさせるだけでも効果は絶大だと思うわ
もはやパソコン持ってる国民自体が減ってるからP2Pは勝手に衰退してる
ウェブ割れさえ防げれば一気にネットの割れは改善する

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:35:25.22 ID:S9H2X1fV0.net
>>42
そういう契約してない国同士の前提だぞ、、、、、、
可哀想

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:36:34.71 ID:5UXFvoWO0.net
>>456
どこからが違法なの?
現地に法人を作って従業員を雇っていた
資金を出して経営にはノータッチ
ただ漫画を輸出しただけで経営にはノータッチ
そもそも現地の国籍を取得して全員日本人ではない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:37:12.73 ID:C8Z5uQq0a.net
>>466
JASRACが漫画版でも著作権一括管理やろうと
今努力してる最中なのでもう少しの辛抱
このような問題が大きくなればもう少し早く導入できるかもしれない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:37:20.88 ID:hv/1YMhPM.net
ケンモメンはこれが正論に思えるのか…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:37:33.08 ID:66jfzd0/M.net
>>467
規制かけて一般層さえ防げればスマホキッズのアクセス数減って
労力に見合わない違法アップロードサイトの運営しなくなるしね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:38:32.93 ID:Dc3f9fyB0.net
>>5
yourfailhostとか時代を感じるな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:38:59.60 ID:66jfzd0/M.net
海外VPN経由で見るやつは放置
国内ISPに規制させろ

それだけで激減する

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:39:54.70 ID:oq+dFQtL0.net
>>463
自由を許した結果が漫画村で読んだとかツイッターで呟く奴多数で
購入厨煽りが横行する今のネットだからな
自浄が働くならネット規制なんて要らないんだけど
自由の名の下に自制も倫理観も働かなくなるんならガッチガチの規制が必要になる
違法ダウンロードの反対多かったけど今のネットの惨状なら規制導入に対するそういう声も掻き消されるだろうな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:41:24.46 ID:Kb1eoypu0.net
>>465
は?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:42:44.18 ID:Se1m9p6Q0.net
日本は法治国家だから方に抵触しなければ問題ないぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:44:14.14 ID:oq+dFQtL0.net
法規制はダウンロードの違法化と一緒に漫画村で読んだって呟いた奴も犯罪自白みたいな形にして法規制して欲しいわ
本当に自分だけでコッソリやってるなら悪影響は少ないけど
ネットでそういう書き込みが蔓延してるのが爆発的に割れを広めて
日本にコンテンツは違法経由で見るって習慣が付くことになるから
そういう声を潰すことが最大のネットリテラシーの教育に繋がる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:44:32.57 ID:6P7liUk5M.net
漫画村を買い取って公式のサイトにして鯖増強して広告費収入で作家に給料払うシステムにしようぜ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:45:34.75 ID:7+sy9hwe0.net
放送局によっては払ってただろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:46:05.22 ID:4SNa/RXa0.net
>>469
それを決めるのは司法だし形がどうかより実態がどうだったが重視されるだろうね
あと日本と国交のない国への国籍離脱が日本に認められるかは大分怪しいと思う。流石に知らんけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:52:08.27 ID:5UXFvoWO0.net
>>481
だったらやっぱりサーバーの所在地によっては違法ではない可能性あるじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:54:17.59 ID:UfA5YIJF0.net
今まではダウンロード、ストリーミングは合法だった
だけど漫画村が現れたせいでダウンロード、ストリーミングも違法になる日が近い

もうすぐ会議開かれるぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:54:36.52 ID:oAPMnHAOa.net
で結局、「著作権が保護されない国」とは具体的にどこの国を指してるの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:57:38.91 ID:4SNa/RXa0.net
>>482
全ての犯罪は有罪判決が出るまで違法でない可能性があるし
「推定無罪」といって不当な扱いをしてはいけないよ
そもそも全著作者に許可とってる可能性だってある
で、そんな当たり前の事聞いてどうするの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:58:16.28 ID:oq+dFQtL0.net
>>483
一応今月内閣府でネットブロッキングの論点整理みたいなのはやることになってるけど
前々から同じ事言って慎重にーっつって先送り先送りになってるからな
今の漫画村の爆発的蔓延で違法化導入が加速すればいいんだけどなぁ
チンタラやってるわホント

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:00:48.37 ID:5UXFvoWO0.net
>>485
少なくとも運営場所が国外であって違法とは言えないって主張は間違いではないって結論じゃん
漫画村の言い分が正しいってことになるだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:01:15.39 ID:uLPPnqkT0.net
>>484
ウクライナにあるそうだが
ただそんな国いっぱいあるだろ
隣の中国だって一応違法だけど偽ブランドだらけ
法ってのは罰則を伴う制裁が現実に存在して初めて意味がある
著作権無視しても問題ないなら法律ないのと一緒

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:01:29.80 ID:Ny4geBAi0.net
貧乏な人は使えば良いんじゃね
そこそこ給料もらってる人が電子書籍買わずに読むのは
セコイなあとは思う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:02:18.57 ID:4SNa/RXa0.net
>>487
いやいやいやw
>>61からもう一度読み直せよw
だから場所は関係ないのw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:03:36.91 ID:/sOFORAo0.net
>>49
批判してる漫画が無断転載されてるとこが笑うとこなのか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:05:53.80 ID:3ry1S8XT0.net
購入者に感謝して使おうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:06:42.73 ID:n+64/qbx0.net
その割にはアップしてない雑誌もあるんだよな、月マガとか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:07:37.26 ID:5vpppqela.net
嫌儲に、漫画貼り付けているレスが結構あるけど、非難されないよね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:09:38.44 ID:50CnLo270.net
>>483
ストリーミングに関しては合法とする説が大半だし文化庁も合法という見解だけど
解釈によっては違法行為とみなすことができるので合法と言い切るのはちょっと危ない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:11:37.59 ID:0yJjP6Y40.net
サーバーが国外にあろうと法人が外国にあろうと公衆送信権侵害の結果が国内で発生している以上国内犯となるから国家承認その他の問題は関係ないぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:11:40.95 ID:Lj5bvpOX0.net
ブラックバラエティの律動体操で問題なってなかったっけ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:14:02.99 ID:ljO9E7W+0.net
日本と国交のない国にサーバーを置けばやりたい放題ということか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:14:47.05 ID:LpKWtY5O0.net
読むほうにとってはこんなの立ち読みと変わらんわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:15:10.09 ID:Lr4Jo/2gd.net
>>498
国交ない国とネット繋がるんですかねえ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:17:26.48 ID:0yJjP6Y40.net
>>498
サーバーが国外にあろうと法人が外国にあろうと公衆送信権侵害の結果が国内で発生している以上国内犯となる
わいせつ物頒布罪関係も日本側で受信されることで日本国内で頒布の結果が生じているから日本刑法の適用され処罰されているのと一緒

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:20:05.38 ID:P3uFFkUKd.net
>>501
北朝鮮の放送をNHKはネットに流してないんだっけ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:22:10.05 ID:J+r0Fd6Fa.net
印刷屋の入稿サーバーをハッキングするんだろ?
紙の本を断裁してスキャンするとか昭和かよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:23:27.26 ID:KrYDeMrS0.net
何も言わないの?ってなんなの?問題に思ってるならお前がいえばいいよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:24:41.08 ID:drcPy0x00.net
やはりチョンが運営してんのか
チョンモメンこいつどーすんの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:24:42.38 ID:/iVFgsfb0.net
一度も違法ダウンロードをしたことがないものだけが石を投げなさい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:24:45.31 ID:5UXFvoWO0.net
>>490
だからなぜわざわざ海外で運営するか考えろよ
当然現地の運営者に任せるためだろ
2ちゃんだってそうじゃん
だから実質として海外で運営イコール外国籍の協力者に任せるってことだろ
その任せるってのがどこからが違法かは判決が出るまでわからないんだろ?
現時点では違法とは言えないで間違ってないじゃん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:25:11.26 ID:P3uFFkUKd.net
>>504
原文では何も言わないのとは言ってないな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:25:17.70 ID:0yJjP6Y40.net
>>502
北朝鮮の著作権法は知らないけど日本だとたしか日本語のウェブページの必要があったと思う
だからNHKが北朝鮮向けのwebサービス提供していなければ関係ないよ
それに保護されていたとしても時事の事件を報道する際に用いる場合は権利制限されるし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:27:32.14 ID:KrYDeMrS0.net
>>508
スレタイに対するレスです

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:28:42.28 ID:Lj5bvpOX0.net
歌詞とか本の1文をネット上にコピペしたら著作権違反
それも守ってる奴なんていないよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:29:25.93 ID:P3uFFkUKd.net
>>509
なるほど
韓国語ならありそうだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:31:00.00 ID:J+r0Fd6Fa.net
動画配信とかはストリーミングだから合法とかいっても
ローカルに落としてから見てることに変わりはないよな
キャッシュにはあるんだから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:33:30.13 ID:EzHU3KxF0.net
「正論」とか言っちゃってホント恥ずかしいなw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:33:56.59 ID:GF8gAn6L0.net
海外運営でも日本国内からアプロードしたらアウトで実際に捕まったやつもいるぞ
嘘言っちゃダメだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:35:02.27 ID:4SNa/RXa0.net
>>507
あのさぁ、防弾ホスティングサービス使ってるって最初に言ってるだろ・・・
日本国内にそんなもんあるわけねーだろ少しは考えろよ馬鹿
あと漫画村の言ってることが正しい、と違法ではない可能性がある、は全く別物だから
しかもその可能性も100%ではないってレベルの当たり前の話してるだけ
まずは論理的な話が出来るようになってから書き込めや馬鹿

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 15:37:03.46 ID:4SNa/RXa0.net
少しは啓蒙する価値もあるかと思ったがマジで想像を絶する馬鹿しかいないのな
あほくさ

総レス数 626
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200