2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験【国語】とかいう異常すぎる教科ww [679785272]

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:45:45.66 ID:8Sj9ca2y0.net
「彼は定見がない」をググってみたらちょうど良さそうな例文を見かけた
アンナ・カレーニナ

「…彼は主人として、仲裁者として、またとくに相談相手として、(農民どもは彼を信頼していたので、四十ウェルスターさきからでも彼に意見を求めて来た)
長年農民にたいして、最も近い生活を送ってきながら、農民については、さらになんらの定見をも持っていないのたった。…」

この「定見がない」について正しいものを選べ
1、彼は農民に興味がない
2、彼は農民について何も述べたことがない
3、彼は農民について決まった考えを持っていない

なんて問題を出したら、「定見の語義」より「奴隷主に対する一般的なイメージ」で1を選ぶ奴が続出だろう
それだけのくせに作者の気持ちがどうとかほんと言い訳だけは達者なんだから

総レス数 411
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200