2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマト運輸、値上げした癖にまたまたパンクか 荷物が届かないという声が続出中 [785146532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 12:37:59.02 ID:jGXboR360.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
配達の負担軽減へ ヤマトが駅ビルに試着スペース
1月4日 12時35分IT・ネット

宅配最大手のヤマトホールディングスは、商品の返品などによる配達の負担を減らそうと、
東京都内の駅ビルに客が注文した衣料品を試着できるスペースを設け、
その場で商品を受け取ってもらう取り組みを4日から始めました。

この取り組みは、ヤマトホールディングスがアパレル企業と提携し、
東京 大田区のJR大森駅に隣接するビルで試験的に始めました。ビルに設けた専用のスペースでは、
客がネット通販で注文した衣料品を試着できるほか、その場で商品を受け取ることもできます。

ヤマトによりますと、ネット通販では再配達の負担が増加しているうえ、
注文した衣料品のサイズが合わないなどの理由で、商品が返品されるケースが増えているということです。
会社では、客がふだん利用する駅ビルに試着できるスペースを設けることで返品を減らせるほか、配達の負担も削減できると見込んでいます。

ヤマトホールディングス事業戦略担当の鈴木修マネージャーは
「返品が増えると社会的なロスも増えてしまう。駅ビルなど生活動線上に試着スペースを設けることで返品を減らしたい」と話していました。

ヤマトでは試験的な取り組みを行ったうえで、今後、数年かけて、
全国の駅ビルなどおよそ150か所に試着スペースを設けていくことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180104/k10011278691000.html

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:44:13.49 ID:7rGc4zqB0.net
値上げしても荷物の量減らないって嘆いてたっけ
値上げしてないゆうパックはやべえだろうなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:44:52.64 ID:VTpseahQ0.net
アメリカの宅配便というと玄関放置のイメージがあるが実は昔は対面で手渡しが普通だった
90年代から通販の発達で荷物が増えたので対面を諦めて玄関放置に切り替えるようになって現代にいたる
ヤマトにはこのくらいの柔軟さが必要なのでは

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:45:05.81 ID:R1Ef51W9a.net
値上げして、その分を人件費に当てればいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:45:12.79 ID:3lX5gFkG0.net
荷物量を減らすのが目的もないことはないだろうけど、賃金上げて人増やしたいってのが大きんじゃねえの
ただ、今は賃金をちょっと上げても人が集まらんって話で・・・
コンビニ業界と同じ構図になっとるんやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:45:56.80 ID:i6NuORdk0.net
>>125
メルカリなんてほとんど郵便に集中してるからな
値上げで物量1.5倍くらいになったらしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:46:01.25 ID:vIH1z5C7d.net
どうせ層部の給料だけあげて、運転手は労働時間は減ったものの、基本給は据え置きで労働時間減った分給料下がっるんだろ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:46:05.35 ID:7rGc4zqB0.net
>>127
人雇ってもクルマがね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:47:30.98 ID:Vn1PuI9K0.net
>>123
たぶん何も考えてない
しょっちゅうシステムが変わってるが、現場の人らは当日まで知らされない、正社員でも
知らされるのはFAXの紙一枚
そしてただでさえ忙しいのにサービスは増え続け、人員は増やさない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:48:07.38 ID:3lX5gFkG0.net
>>128
ジャップ国の場合、玄関放置できるようなお家が多い地域は混んでないんだと思う
宅配で死にそうなのは集合住宅ばっかり集まってるような過密都市でしょ、玄関放置なんて無理よ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:48:32.82 ID:1iSiZjmUa.net
>>124
いつも不在の家だと不在表書いてる時間が惜しいから事前に書いといて投函して行く奴がいる
あとはインターホンって押したつもりでもなってないことがある。
そのどちらかだろう。

でもインターホン押されたのに家主が気づいていないパターンでクレームを受けたりもする。
インターホン二回押して、家の犬は反応してるのに
後々インターホン押してください!ってクレームつけてくるきちがいとかいるし。
お前が聞こえてないか、たまたま数分家やリビングを空けていた時かもしれんのにクレームつけるやつはいる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:48:37.39 ID:E1ZTnaX00.net
佐川はpc管理してるのに反映遅くて
無能オブ無能
時代遅れ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:48:57.98 ID:HOg7bIQe0.net
ヤマト運輸は、国鉄手荷物の線形輸送・個別配達は原則なしでするときは別料金に対して、スポーク&ハブ輸送・個別配達込みっていう新モデルで圧勝したけど
そっから先の新モデルは、ドローンとか考えても個別配達をしてる限りは当面は出て来なさそうだし、
人口減少社会ってこともあるから、当面このままだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:49:01.66 ID:ZKduG+yAd.net
>>132
もはや太平洋戦争だな
よく似てると思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:49:07.53 ID:Vn1PuI9K0.net
>>128
バイト応募してみな
「長期は要らないんだよねー」って言われるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:49:14.53 ID:v32Y3bQD0.net
>>11
一ヶ所に纏めて送れるから手間が省けるって事だそうです

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:49:53.07 ID:A6n0gdSYM.net
ここのコンビニ受取が使いにくい
未登録の場合一度不在で配達してからでないとコンビニ受け取りにできないってどういうことだよ
根本からして現場の負担を減らす気がないんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:50:03.67 ID:veyeYEF80.net
これでニートも戦力に
https://www.bicycling.com/sites/bicycling.com/files/articles/2016/12/ups-ebike.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:50:26.95 ID:3lX5gFkG0.net
>>138
賃金を上げる=長期 ではないだろ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:50:31.92 ID:70aO4I6t0.net
小さい荷物はコンビニ受け取りが便利すぎ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:51:25.55 ID:A6n0gdSYM.net
あと送るときにタブレットで入力を強制されたが独自配列のあいうえお順ってなんだよ
入力に時間がかかってIT化でも何でもねえよ
アホかこの会社

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:52:14.22 ID:8EA2edUQ0.net
受領印もらえない宅配ボックスとか意味ないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:52:19.22 ID:R1Ef51W9a.net
ヤマトの電動自転車に荷台付けたのって、かなり危ない気がするんだけど、大きな事故とか起こした事ないのかな?
だったら、ゆうパックもあれで良くね?
近場は自転車部隊で少し離れたところは車で配達っていうさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:52:35.14 ID:VhHXK5Jl0.net
またヤマトのミニカーのトラックくだちゃい(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:53:06.54 ID:3lX5gFkG0.net
>>141
ヤマトもやってるで。たまに走ってるわ。
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120815_sagawadanshi_22.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:53:50.29 ID:yymxzvSu0.net
うちにくる運ちゃんが新しい端末のせいで集荷に時間かかり過ぎて再配達どころじゃねぇてボヤいてた
やっぱり会社の上層がダメなんだと思います

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:54:22.85 ID:Vn1PuI9K0.net
>>142
1〜2ヶ月だけの仕事なんか誰がやりたいんだよ
しかもいつ始まるか明確な日時がわからない
ひどい所だとバイトの仕分けの子が始業日を知らされてなくて
当日いきなりセンター長から「なんで来ないの?!」って叱られる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:54:51.15 ID:j6BvF7510.net
>>147
クロネコポイント無くなっちゃったんだよね
一年で1000ポイントくらいたまってたのに悲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:54:56.85 ID:3lX5gFkG0.net
>>150
まぁ、会社としては荷物が減ったらさっさとクビ切りたいんやろなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:55:20.71 ID:ZYgs2UQYM.net
値上げしても客減ってないんならもっと上げるか人増やすかしかないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:55:57.52 ID:VhHXK5Jl0.net
>>151
うん(´;ω;`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:57:56.99 ID:Vn1PuI9K0.net
>>144
あれほんとゴミだよ
端末の使い方知らんジイバアに付きっ切りで受け付けのおばちゃんが代わりにやってあげてる、毎回
ネコピットで100円引きなんてやるから、受け付けにやらせっぱなしのジイバア客が後を絶たない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:02.40 ID:1aTI7GYu0.net
営業所やコンビニ受け取りなら送料を安くするシステムにしろよ
個人での発送なら送料が安くなるけどヤフネコとか通販だと安くならんぞ
それと一部の営業所を24時間営業にして発送手続きと店頭受取ができるようにして
営業所受け取りを増やしてドライバーの負担が減らせよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:04.34 ID:Lw8fqPkbx.net
つまり値上げ幅が足りないってことだな
てか地方の宅配コストが経営の足引っ張ってるんだから
地方の郵便宅配料を都市部の倍以上の値段設定にすりゃ半分解決するだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:43.30 ID:YiP9AG8Za.net
ヤマト「値上げしたら遅配しないと誰が言ったんだい?」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:30.54 ID:Vn1PuI9K0.net
>>152
メール便だって荷物増えすぎて、取り扱い辞めるって話が「何年も前から」出てる
辞めるといいつつ何年も継続してるからメール便のみの委託の人員も集まらない
センター内がくだらんダイレクトメールで溢れてるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:31.63 ID:v2QiMkoRp.net
MU NOU

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:42.02 ID:H0zAKyA90.net
さすが世界が驚く物流だわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:03:51.65 ID:Tbo3pLNt0.net
値上げしても役員どもの懐に入っただけだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:03:54.51 ID:v2QiMkoRp.net
>>161
システムが優れてるんじゃなくて
従業員に無理させてただけだったんだなw
いつもの安定ジャップ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:05:53.00 ID:Vn1PuI9K0.net
>>156
あとセンターっていつでも撤退できるように借地借家ばっかり
買取がほとんどない
だから建物を改築できなくて、ただでさえ狭いのに荷物置き場を作れないんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:07:44.97 ID:1iSiZjmUa.net
>>163
さすがは大日本帝国の後継者や!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:12:52.78 ID:GxXNcbBR0.net
ヤマト「もう怒った値上げする!文句ある奴は他社で出せ!」

客A「ええで」
客B「むしろ適正価格」
客C「いままでが安すぎた」

ヤマト「」

優しい世界

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:12:54.41 ID:1iSiZjmUa.net
理想を言えば、荷物全てに住所バーコードがついてて
家の宅配ボックスにもバーコードがついてて、
業者のidとバーコードを認証させたら開くというシステムになれば
対面配達、印鑑もいらない。まあ無理だけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:13:00.96 ID:h7DhABK50.net
>>26
局員だけど組合の最終統計で前年比135〜145%って掲示されてた
郵政本社のボンクラが言ってた数値と全然違うわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:15:25.31 ID:dUCbC8nH0.net
>>33
宅配ボックスって安っぽいのに高いの多すぎだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:15:37.13 ID:Tx7ObYua0.net
マジでヤマトおかしくなったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:16:52.75 ID:6DfQW5CF0.net
もっと値上げできるって事やな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:18:58.03 ID:VlizAvWsr.net
仕分けの方は外人の人海戦術で何とかなってるみたいだけど配達は外人使えないから人居ないセンターはどうしようもない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:17.67 ID:IUWzziCq0.net
>>164
なるほどな。大サイズのは営業所止めに出来ないのはそれか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:18.24 ID:y3ovN6d60.net
楽天やYahooなどが、購入店舗数が増えるほどポイントつけるみたいなキャンペーンするから
特定の時期にものすごい数が動くんだろ…(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:21.85 ID:BnWtNHbx0.net
値上げが足りないもっと高くしろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:21:14.48 ID:y3ovN6d60.net
>>19
ゆうびんのおじさんか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:21:36.08 ID:KF7DdzFya.net
カッペなのでAmazonは雑誌以外ヤマトで届く
都会の人はクソ業者つかんだりで大変なんだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:26:13.93 ID:ZTjVu6QI0.net
ど田舎だけど昨日夜注文したもの
今日届くぞ。そんあに急がなくてええのに
ほんとに忙しいのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:26:42.67 ID:+CcP+qWRa.net
再配達の依頼ができなくなってんだが

なんだよ糞ヤマト

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:28:03.08 ID:9RLsbHX10.net
ヤマト 土曜と祭日だけ雇ってくんないかな
ひまなんだよな。金欲しいし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:28:54.40 ID:2BR5O3kX0.net
賃上げしないからパンクするんだよ
ヤマトの自業自得
かつての佐川みたいに月収100ならハードでも人は集まる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:28.92 ID:nN+WmrnC0.net
神崎かおりとあかさん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:39.91 ID:bZLJlNl8d.net
昨日Amazonで3個ポチってできる限りまとめて発送選んだのに、Amazonが3ヶ所から別々に発送かけたから今日ヤマトが3回届けに来た

俺は悪くない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:53.88 ID:nN+WmrnC0.net
すまん、誤爆した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:32:03.94 ID:fmNbF1Fr0.net
年明けのヤマト、東京から26時間で到着した。アマゾンの予定より1日早い
明日の予定だったのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:35:15.26 ID:HedlM8i1d.net
値上げしても人手も待遇も改善されないからな
何の解決にもなってないから当たり前

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:35:16.11 ID:Z96ihZJvM.net
年末の繁忙期は派遣で補おうとしても派遣すら捕まえられなく
やっと派遣を手に入れても来る人材のレベルにドン引きするのが現状

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:36:22.26 ID:+WB4oO7n0.net
まだ値上げ余力があるってすごい業種だ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:37:24.16 ID:1iSiZjmUa.net
まあ、他に同じだけ給料もらえる仕事に就けるのなら去ってくのが当たり前の業界
人とそんなに関わらないでいいことだけが魅力

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:38:30.79 ID:46LV2h900.net
>>33
鍵意味あるのかこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:38:52.15 ID:Vn1PuI9K0.net
>>180
そのつもりで応募しても、1ヶ月後にはバラバラなシフト組まれるぞ
しかも本業があるっつってんのに平日の昼間にシフト入ってたりする
仕方がないからセンター長がタダ働き

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:39:13.65 ID:7uNEnJCd0.net
住所欄に宅配ボックスに投函してくださいと印字してあるのに頑なに使おうとしないデリバリープロバイダ
さっさと滅んでくれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:40:59.12 ID:OuRlToRr0.net
>>187
どんなレベルがくるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:42:05.99 ID:OuRlToRr0.net
>>192
ワロタ

お前の独自ルールなんてしらんがな
ろくに送料も払ってない物乞いががたがた言うな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:43:15.75 ID:BdPUS3py0.net
早くアマゾン参入しろよ
外資なら三倍は効率いいだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:43:43.99 ID:8cqOnfzua.net
>>1
今の三倍くらいに値上げしていいぞ
俺警戒心強くていつも三回くらい再配達させるから
今の値段で配達されると申し訳なくてしょうがない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:44:33.92 ID:1iSiZjmUa.net
ゆうパックって対面配達で受領印貰うのが基本だが
受領印不要、ポスト投函ok配達日時指定ってものがたまに来るんだが
これが大きすぎてポストに入らないと来たもんだw
結局、不在票入れる破目に
送り主、受取人、俺、全員損したなって感じ
もう少しポストが大きければ、、宅配ボックスがあれば、、

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:44:37.94 ID:7uNEnJCd0.net
>>194
ヤマトも日通もちゃんと宅配に入れるのにそれが唯一できないデリバリープロバイダってのはお前みたいな池沼が集結しているんだろうなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:46:49.49 ID:ATNWbnKT0.net
ヤマト運輸の糞ルールやめてくれ
うち宛のダイレクトメールだが訳あって表札出してないんや
なのに見当違いの苗字だけ同じの近所に勝手に配るんだけどどうにかならん?

ヤマト運輸に電話したら名前が確認出来ないとコチラに配達できないとかほざくんだけど
ヤマト運輸さん、住所はうち宛なんだからうちに配れよ
近所のキチガイに配るな、マジで出るとこに訴えたい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:47:12.24 ID:j33ZewAba.net
値上げした挙句サービスの質まで低下させるファインプレー
同情してたけどこれでチャラですわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:47:45.30 ID:6krqCddI0.net
来る前に在宅確認の電話しろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:49:26.54 ID:5iSNN7gu0.net
そのうち人手不足すぎて全部外人とかになりそうだな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:52:05.17 ID:foFjqFbl0.net
>>202
自民と経済界が移民1000万人連呼してたわけだし
ベトナム人だらけになってベトナム自治区誕生だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:52:56.07 ID:Gj2UO7HId.net
ヤマトは単なるアホだよ
許容量以上を受け入れ破綻してるだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:53:34.69 ID:BcvdgcuQ0.net
値上げっつったって幹部と株主しか潤ってないんだから当たり前だろ
厚遇で迎えるなら明日でも会社辞めて転職したるよ、そんな話はまず聞かん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:53:48.68 ID:b618wT5La.net
住んでるアパートの玄関口に一昨年くらいから宅配ボックス設置されたけどかなり役に立ってるわ
あれがもしすべて再配達になってると思うと配達員かわいそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:54:05.09 ID:HsQKRZyT0.net
小物はみんなゆうパケットでいいよ。でかい箱に入れるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:54:35.38 ID:jvnVsqvya.net
人を増やせと主張しないあたりがあれだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:55:24.07 ID:Fam2+Ghn0.net
ヤマトが値上げしたせいでうちに荷物が回ってきてパンク寸前
うちも値上げしてるけど物量は減らずドライバーの負担がやばい
キツさに耐えられなくなって辞めて人数減るという悪循環に入ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:55:55.45 ID:XlshNy+z0.net
値上げすればするほど送料無料の所でしか使わなくなる
全く意味なしwwwwwwwwwwwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:57:34.47 ID:JaMj/n/A0.net
増員した連中の教育が終わってから値上げしろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:57:36.76 ID:Z96ihZJvM.net
>>193
スペースが狭いから一人にやらせてるのに一緒に来た別の派遣と共同作業し始める
その二人に別々の仕事を頼んでもいつの間にか共同作業してる
頼んだ仕事が終わっても次の指示を求めて来ず勝手に無駄な作業をし始める
結果他の作業者が仕事をし辛くなる
終業1時間前からサボり始める
使えないからメイン以外の仕事をさせたら俺たち仕事できるんですけどと有能アピール
片方が休んだらもう片方が勝手に休む
休んだ理由が小学生レベルの言い訳

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:59:23.16 ID:6sgDB9T20.net
際限なく値上げできるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:59:29.73 ID:lMTxMFTr0.net
値上げした癖にパンクするわ
指定した時刻より数時間前に来て不在いれていくわ
委託業者のキタネーおっさんが来るわでヤマトは本当にヤバい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:00:33.42 ID:GWnYcwf5M.net
約束通りに来ないんだから無料でよくね?

216 :コスパ王 :2018/01/07(日) 15:01:27.54 ID:KooptjzFK.net
だから庶民のくせして家に居てなんでも届くなんてありえんよ
無理だよ無理
今まで無理を通して道理を引っ込めてきただけだ
これからは諦めろよ
庶民らしく欲しいもんは買いにいけ
脱税企業で買い物するやつは反社会人間の自覚持て

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:01:33.96 ID:jvnVsqvya.net
移民による治安悪化を訴えるやつが多いけど女限定で移民を増やせば犯罪は増えた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:02:27.07 ID:XTX/l4hsa.net
負のスパイラル続くのは当たり前だろ
今までが異常過ぎた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:02:45.80 ID:1iSiZjmUa.net
じゃあ時間指定にも関わらず不在で再配達依頼したやつは送料5倍だからな。けっこうあるぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:03:11.22 ID:GvyXAP44a.net
>>20
昔バイトしてたとき、バイトは宅配ボックス使っちゃいけない言われたな
今はどうか分からんけど。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:04:00.44 ID:xY6bKTw80.net
>>212
これからはそれなりの質を担保するにはそれなりに待遇用意して募集しないとだめだろうな
安い条件でもそれなりの人材が集まった買い手市場は終焉か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:04:15.03 ID:+eRFs1mbM.net
バカは通販使うなって言えばいいのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:05:04.74 ID:DFOS6U0Dx.net
宅配ボックスにハンコ入れて勝手に突いて置いて行ってくれ
って言うお客さんも出てきたな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:07:34.46 ID:7uGPRLlpa.net
今度はヤマトの配送員が不在の荷物ぶん投げるのか

総レス数 450
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200