2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマト運輸、値上げした癖にまたまたパンクか 荷物が届かないという声が続出中 [785146532]

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:54:56.85 ID:3lX5gFkG0.net
>>150
まぁ、会社としては荷物が減ったらさっさとクビ切りたいんやろなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:55:20.71 ID:ZYgs2UQYM.net
値上げしても客減ってないんならもっと上げるか人増やすかしかないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:55:57.52 ID:VhHXK5Jl0.net
>>151
うん(´;ω;`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 13:57:56.99 ID:Vn1PuI9K0.net
>>144
あれほんとゴミだよ
端末の使い方知らんジイバアに付きっ切りで受け付けのおばちゃんが代わりにやってあげてる、毎回
ネコピットで100円引きなんてやるから、受け付けにやらせっぱなしのジイバア客が後を絶たない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:02.40 ID:1aTI7GYu0.net
営業所やコンビニ受け取りなら送料を安くするシステムにしろよ
個人での発送なら送料が安くなるけどヤフネコとか通販だと安くならんぞ
それと一部の営業所を24時間営業にして発送手続きと店頭受取ができるようにして
営業所受け取りを増やしてドライバーの負担が減らせよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:04.34 ID:Lw8fqPkbx.net
つまり値上げ幅が足りないってことだな
てか地方の宅配コストが経営の足引っ張ってるんだから
地方の郵便宅配料を都市部の倍以上の値段設定にすりゃ半分解決するだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:01:43.30 ID:YiP9AG8Za.net
ヤマト「値上げしたら遅配しないと誰が言ったんだい?」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:30.54 ID:Vn1PuI9K0.net
>>152
メール便だって荷物増えすぎて、取り扱い辞めるって話が「何年も前から」出てる
辞めるといいつつ何年も継続してるからメール便のみの委託の人員も集まらない
センター内がくだらんダイレクトメールで溢れてるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:31.63 ID:v2QiMkoRp.net
MU NOU

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:02:42.02 ID:H0zAKyA90.net
さすが世界が驚く物流だわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:03:51.65 ID:Tbo3pLNt0.net
値上げしても役員どもの懐に入っただけだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:03:54.51 ID:v2QiMkoRp.net
>>161
システムが優れてるんじゃなくて
従業員に無理させてただけだったんだなw
いつもの安定ジャップ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:05:53.00 ID:Vn1PuI9K0.net
>>156
あとセンターっていつでも撤退できるように借地借家ばっかり
買取がほとんどない
だから建物を改築できなくて、ただでさえ狭いのに荷物置き場を作れないんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:07:44.97 ID:1iSiZjmUa.net
>>163
さすがは大日本帝国の後継者や!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:12:52.78 ID:GxXNcbBR0.net
ヤマト「もう怒った値上げする!文句ある奴は他社で出せ!」

客A「ええで」
客B「むしろ適正価格」
客C「いままでが安すぎた」

ヤマト「」

優しい世界

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:12:54.41 ID:1iSiZjmUa.net
理想を言えば、荷物全てに住所バーコードがついてて
家の宅配ボックスにもバーコードがついてて、
業者のidとバーコードを認証させたら開くというシステムになれば
対面配達、印鑑もいらない。まあ無理だけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:13:00.96 ID:h7DhABK50.net
>>26
局員だけど組合の最終統計で前年比135〜145%って掲示されてた
郵政本社のボンクラが言ってた数値と全然違うわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:15:25.31 ID:dUCbC8nH0.net
>>33
宅配ボックスって安っぽいのに高いの多すぎだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:15:37.13 ID:Tx7ObYua0.net
マジでヤマトおかしくなったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:16:52.75 ID:6DfQW5CF0.net
もっと値上げできるって事やな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:18:58.03 ID:VlizAvWsr.net
仕分けの方は外人の人海戦術で何とかなってるみたいだけど配達は外人使えないから人居ないセンターはどうしようもない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:17.67 ID:IUWzziCq0.net
>>164
なるほどな。大サイズのは営業所止めに出来ないのはそれか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:18.24 ID:y3ovN6d60.net
楽天やYahooなどが、購入店舗数が増えるほどポイントつけるみたいなキャンペーンするから
特定の時期にものすごい数が動くんだろ…(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:20:21.85 ID:BnWtNHbx0.net
値上げが足りないもっと高くしろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:21:14.48 ID:y3ovN6d60.net
>>19
ゆうびんのおじさんか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:21:36.08 ID:KF7DdzFya.net
カッペなのでAmazonは雑誌以外ヤマトで届く
都会の人はクソ業者つかんだりで大変なんだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:26:13.93 ID:ZTjVu6QI0.net
ど田舎だけど昨日夜注文したもの
今日届くぞ。そんあに急がなくてええのに
ほんとに忙しいのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:26:42.67 ID:+CcP+qWRa.net
再配達の依頼ができなくなってんだが

なんだよ糞ヤマト

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:28:03.08 ID:9RLsbHX10.net
ヤマト 土曜と祭日だけ雇ってくんないかな
ひまなんだよな。金欲しいし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:28:54.40 ID:2BR5O3kX0.net
賃上げしないからパンクするんだよ
ヤマトの自業自得
かつての佐川みたいに月収100ならハードでも人は集まる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:28.92 ID:nN+WmrnC0.net
神崎かおりとあかさん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:39.91 ID:bZLJlNl8d.net
昨日Amazonで3個ポチってできる限りまとめて発送選んだのに、Amazonが3ヶ所から別々に発送かけたから今日ヤマトが3回届けに来た

俺は悪くない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:29:53.88 ID:nN+WmrnC0.net
すまん、誤爆した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:32:03.94 ID:fmNbF1Fr0.net
年明けのヤマト、東京から26時間で到着した。アマゾンの予定より1日早い
明日の予定だったのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:35:15.26 ID:HedlM8i1d.net
値上げしても人手も待遇も改善されないからな
何の解決にもなってないから当たり前

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:35:16.11 ID:Z96ihZJvM.net
年末の繁忙期は派遣で補おうとしても派遣すら捕まえられなく
やっと派遣を手に入れても来る人材のレベルにドン引きするのが現状

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:36:22.26 ID:+WB4oO7n0.net
まだ値上げ余力があるってすごい業種だ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:37:24.16 ID:1iSiZjmUa.net
まあ、他に同じだけ給料もらえる仕事に就けるのなら去ってくのが当たり前の業界
人とそんなに関わらないでいいことだけが魅力

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:38:30.79 ID:46LV2h900.net
>>33
鍵意味あるのかこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:38:52.15 ID:Vn1PuI9K0.net
>>180
そのつもりで応募しても、1ヶ月後にはバラバラなシフト組まれるぞ
しかも本業があるっつってんのに平日の昼間にシフト入ってたりする
仕方がないからセンター長がタダ働き

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:39:13.65 ID:7uNEnJCd0.net
住所欄に宅配ボックスに投函してくださいと印字してあるのに頑なに使おうとしないデリバリープロバイダ
さっさと滅んでくれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:40:59.12 ID:OuRlToRr0.net
>>187
どんなレベルがくるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:42:05.99 ID:OuRlToRr0.net
>>192
ワロタ

お前の独自ルールなんてしらんがな
ろくに送料も払ってない物乞いががたがた言うな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:43:15.75 ID:BdPUS3py0.net
早くアマゾン参入しろよ
外資なら三倍は効率いいだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:43:43.99 ID:8cqOnfzua.net
>>1
今の三倍くらいに値上げしていいぞ
俺警戒心強くていつも三回くらい再配達させるから
今の値段で配達されると申し訳なくてしょうがない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:44:33.92 ID:1iSiZjmUa.net
ゆうパックって対面配達で受領印貰うのが基本だが
受領印不要、ポスト投函ok配達日時指定ってものがたまに来るんだが
これが大きすぎてポストに入らないと来たもんだw
結局、不在票入れる破目に
送り主、受取人、俺、全員損したなって感じ
もう少しポストが大きければ、、宅配ボックスがあれば、、

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:44:37.94 ID:7uNEnJCd0.net
>>194
ヤマトも日通もちゃんと宅配に入れるのにそれが唯一できないデリバリープロバイダってのはお前みたいな池沼が集結しているんだろうなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:46:49.49 ID:ATNWbnKT0.net
ヤマト運輸の糞ルールやめてくれ
うち宛のダイレクトメールだが訳あって表札出してないんや
なのに見当違いの苗字だけ同じの近所に勝手に配るんだけどどうにかならん?

ヤマト運輸に電話したら名前が確認出来ないとコチラに配達できないとかほざくんだけど
ヤマト運輸さん、住所はうち宛なんだからうちに配れよ
近所のキチガイに配るな、マジで出るとこに訴えたい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:47:12.24 ID:j33ZewAba.net
値上げした挙句サービスの質まで低下させるファインプレー
同情してたけどこれでチャラですわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:47:45.30 ID:6krqCddI0.net
来る前に在宅確認の電話しろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:49:26.54 ID:5iSNN7gu0.net
そのうち人手不足すぎて全部外人とかになりそうだな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:52:05.17 ID:foFjqFbl0.net
>>202
自民と経済界が移民1000万人連呼してたわけだし
ベトナム人だらけになってベトナム自治区誕生だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:52:56.07 ID:Gj2UO7HId.net
ヤマトは単なるアホだよ
許容量以上を受け入れ破綻してるだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:53:34.69 ID:BcvdgcuQ0.net
値上げっつったって幹部と株主しか潤ってないんだから当たり前だろ
厚遇で迎えるなら明日でも会社辞めて転職したるよ、そんな話はまず聞かん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:53:48.68 ID:b618wT5La.net
住んでるアパートの玄関口に一昨年くらいから宅配ボックス設置されたけどかなり役に立ってるわ
あれがもしすべて再配達になってると思うと配達員かわいそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:54:05.09 ID:HsQKRZyT0.net
小物はみんなゆうパケットでいいよ。でかい箱に入れるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:54:35.38 ID:jvnVsqvya.net
人を増やせと主張しないあたりがあれだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:55:24.07 ID:Fam2+Ghn0.net
ヤマトが値上げしたせいでうちに荷物が回ってきてパンク寸前
うちも値上げしてるけど物量は減らずドライバーの負担がやばい
キツさに耐えられなくなって辞めて人数減るという悪循環に入ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:55:55.45 ID:XlshNy+z0.net
値上げすればするほど送料無料の所でしか使わなくなる
全く意味なしwwwwwwwwwwwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:57:34.47 ID:JaMj/n/A0.net
増員した連中の教育が終わってから値上げしろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:57:36.76 ID:Z96ihZJvM.net
>>193
スペースが狭いから一人にやらせてるのに一緒に来た別の派遣と共同作業し始める
その二人に別々の仕事を頼んでもいつの間にか共同作業してる
頼んだ仕事が終わっても次の指示を求めて来ず勝手に無駄な作業をし始める
結果他の作業者が仕事をし辛くなる
終業1時間前からサボり始める
使えないからメイン以外の仕事をさせたら俺たち仕事できるんですけどと有能アピール
片方が休んだらもう片方が勝手に休む
休んだ理由が小学生レベルの言い訳

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:59:23.16 ID:6sgDB9T20.net
際限なく値上げできるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 14:59:29.73 ID:lMTxMFTr0.net
値上げした癖にパンクするわ
指定した時刻より数時間前に来て不在いれていくわ
委託業者のキタネーおっさんが来るわでヤマトは本当にヤバい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:00:33.42 ID:GWnYcwf5M.net
約束通りに来ないんだから無料でよくね?

216 :コスパ王 :2018/01/07(日) 15:01:27.54 ID:KooptjzFK.net
だから庶民のくせして家に居てなんでも届くなんてありえんよ
無理だよ無理
今まで無理を通して道理を引っ込めてきただけだ
これからは諦めろよ
庶民らしく欲しいもんは買いにいけ
脱税企業で買い物するやつは反社会人間の自覚持て

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:01:33.96 ID:jvnVsqvya.net
移民による治安悪化を訴えるやつが多いけど女限定で移民を増やせば犯罪は増えた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:02:27.07 ID:XTX/l4hsa.net
負のスパイラル続くのは当たり前だろ
今までが異常過ぎた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:02:45.80 ID:1iSiZjmUa.net
じゃあ時間指定にも関わらず不在で再配達依頼したやつは送料5倍だからな。けっこうあるぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:03:11.22 ID:GvyXAP44a.net
>>20
昔バイトしてたとき、バイトは宅配ボックス使っちゃいけない言われたな
今はどうか分からんけど。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:04:00.44 ID:xY6bKTw80.net
>>212
これからはそれなりの質を担保するにはそれなりに待遇用意して募集しないとだめだろうな
安い条件でもそれなりの人材が集まった買い手市場は終焉か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:04:15.03 ID:+eRFs1mbM.net
バカは通販使うなって言えばいいのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:05:04.74 ID:DFOS6U0Dx.net
宅配ボックスにハンコ入れて勝手に突いて置いて行ってくれ
って言うお客さんも出てきたな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:07:34.46 ID:7uGPRLlpa.net
今度はヤマトの配送員が不在の荷物ぶん投げるのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:10:51.31 ID:1iSiZjmUa.net
>>224
すでにセンター内では投げてんじゃないか?
まあ30万までの補償あるから壊れるほど乱暴には扱わないと思うがw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:14:00.77 ID:Tz9qKt7Sd.net
宅配ボックスの使い方がわからないってのもあるみたいね
この間佐川の兄ちゃんに言われたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:14:08.34 ID:Z96ihZJvM.net
>>221
今までこんな事は一度もなかったからこの落差に驚きだった
後から条件を上げて募集かけてもろくなの来なかったから
初めからある程度の待遇で集めるしかなあだろうね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:20:04.09 ID:7Kc8TKzEM.net
>>21
これのせいでamazon使うのやめた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:24:45.97 ID:Z/7FiZs00.net
バイトやパートのコストは上がってるね。
派遣は少し上がったのかな?派遣はまだまだ正社員になりたいのになれてないから正社員化するまでさほど給料に反映されないだろうね。その前に不景気になりそうだが。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:27:09.14 ID:GvyXAP44a.net
>>229
募集時給見る限りあんま変わってねえな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:35:29.15 ID:WjBJe35y0.net
末端がパンクしてんのか?
繁忙期より荷物すくねーよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:38:18.86 ID:9dNg1NHW0.net
>>225
仕分けするのはそんな補償とか全く知らん派遣だし知ったこっちゃないよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:38:20.81 ID:ZBvsGFkg0.net
値上げしても人の増えてねえんだから状況は変わらんよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:39:29.45 ID:p1ZMewwg0.net
もう上級国民しか使えないように値上げしたら?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:45:37.69 ID:fg9eGyiTa.net
1/4到着予定だったAmazonの荷物が1/5の夕方に届いたけどAmazonの発送シールの上からヤマトの普段宅急便で使用する伝票が張り付けてあってかなり?だったわ
あれなんか意味あるんか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:48:43.23 ID:6hE3LnGod.net
アマゾンの配達だけじゃなくて集金や個人宅への集荷、請求書という紙ペラをわたす、メール便の配達もやらされる。完全にパンク状態だよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:48:59.99 ID:SUsuudNn0.net
余裕無いのかヤマトの路駐無茶苦茶だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:55:29.00 ID:gUFjTR0K0.net
うちの地区担当のあんちゃんは100が97くらいになっただけで
現場は変わりませんよって愚痴ってた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:55:43.47 ID:8NB70uuYd.net
受取場所変更したのに家に来たな
荷物追跡機能してなさそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:58:48.23 ID:kNC1sI5bp.net
値上げしても人増やさないってことだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:58:49.34 ID:avzGiLSY0.net
>>64
タダ働きって話は、そこの営業所だけの特別例では?
私の知っている限り、そういう話は聞いたことがない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:00:16.11 ID:b+eDpyxt0.net
繁忙期は配送料あげるシステムにすればいいのにな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:00:16.77 ID:/tOMmOKVa.net
値上げしたなら人増やさないとな
まあ、教育期間いるけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:03:32.61 ID:FdwDO82PM.net
必着ならヤマトみたいな宅配便使わずに、日通航空みたいな輸送に頼むべきだわな
福山通運でもいいけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:03:44.59 ID:1N2itGXi0.net
>>199
表札出しとけよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:06:34.92 ID:1iSiZjmUa.net
インターホンがない家って何考えてるのかわからん
クレームだけは人一倍だし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:09:04.07 ID:FfWvHQ+F0.net
値上げした分配達員ふやせばいいじゃん?
経営者は馬鹿なの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:11:57.64 ID:vayEwOYi0.net
>>199
表札出せよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:13:09.12 ID:qG9fa7JeM.net
>>168
なんで増えたか分析あるの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:14:16.87 ID:9dNg1NHW0.net
>>199
訴えればどっちがキチガイかはっきりするのではないだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:16:31.34 ID:MiOBJtW60.net
そんなに需要あるならもっと上げたら?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:18:05.43 ID:qJIiaQdV0.net
細かいものはピザの宅配とかに投げて手伝ってもらえよ
あいつら平日13時〜18時くらい暇だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:23:52.29 ID:avzGiLSY0.net
>>199
メール便の配達は全くのド素人がやっているから、表札くらい出してよ
個別の案件について、いちいち対応しかねるよ
誤配されている家にも迷惑をかけているよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:24:41.43 ID:h7DhABK50.net
>>249
ヤマトや佐川が投げた荷物が全部うちに来たこと(ゆうパックの値上げは今年3月から)
それに加えネット通販のセールが集中したこと
人手不足やメガ物流局の混乱などによる遅延

これらが重なってここまで増加した
でもヤマトのおっさんに聞いても向こうも多かったそうだから去年は異常
各配送業者のキャパを大きく超えすぎてるんだよ
いくら人手を入れたって解消しない、それくらい荷物が届いてた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:30:31.84 ID:t6m+bzt80.net
は? どんだけ安物タイヤ使ってんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:34:59.87 ID:1iSiZjmUa.net
>>253
これな。何回か誤配で取りに行かされたり、呼び止められて間違ってるとわたされたdmに黒猫メール便の文字が、、
うちじゃねえ...

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:39:56.33 ID:Vb15FduO0.net
マジでパンクしてる
ヤマトの昨日夜指定のクール便がこの時間でまだ届かない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:45:11.91 ID:TtZP1rbj0.net
佐川はサービスレベルがクソだから個人だとヤマトかゆうパックの二択になっちゃうんだよな。
で、ローソンよりもセブン・ファミマの方が店舗数多いから集中しちゃうと。

本当は第四の事業者が参入してこないとアレだが、ヤマト並みの展開は厳しいだろうし
そもそも配達員が不足しているからなあ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:49:24.03 ID:xe+ti/Ye0.net
>>199
表札出さないお前が悪い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:52:10.35 ID:CRuEki5z0.net
>>1
通販ユーザーがこんなことやるくらいなら通販なんか最初から使うかボケw
こいつらのやってることっていちいちズレてるんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:54:06.04 ID:UxEaAVjo0.net
倍に値上げしろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:54:50.42 ID:pOsp5rKx0.net
ヤマトは値上げしたけど
いままでの負債分以下しか値上げしていないから
サービスは低下するよ
本社はもっと現実を見てくれ
数量制限をちゃんとしろ
バブル期みたいな拡大主義じゃやっていけないってわかってるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:39.59 ID:4luqF8UW0.net
クロネコメンバーズに登録していて、配達希望カレンダーを土日は終日、平日は夜間のみに設定してあるんだ
で、昨日Amazonで注文したものが発送されたんだが、クロネコからメールがきてさ
「カレンダーに従い、配達予定日時を月曜夜に変更しました」とか言うんだよ

いや今日届けてよ。今日終日OKってカレンダーに設定してあるだろ。
同じ注文は配送が2つにわかれてたんだけど、もう一方のヤマトじゃない業者の分はもう今日届いたぞ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:40.74 ID:+A8g3L3c0.net
値上げすりゃあ個人の限界超えるとか本気で思ってんのか糞ジャップ
個人の収入上がった訳でもなんでもねえだろ池沼猿が

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:53.39 ID:CRuEki5z0.net
ホントヤマトの経営者とコンサルはあざといんだよな
被害者広告出して賃金未払い問題すり替えてチャッカし値上げ
昔否定していた郵便局の小包並に12時から14時廃止してサービス低下
つまりこいつらは勝手にダンピングして勝手に値上げしてサービス縮小させただけの腹黒ヤマト

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:57:30.18 ID:LYafaXu00.net
>>1
都心の繁華街にこんなのを数軒設置したって、焼け石に水だよw
その費用を人員増に注ぎ込めや

こいつら本当に解決しようという気はなくて、ただやってるアピールしたいだけだろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:59:31.39 ID:g1+5FSaTd.net
相変わらず低賃金過ぎて労働力不足なんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:32:09.21 ID:BcOpN3JpM.net
よく届かないことあるね
もうクロネコがマシだった時代完全に終わった
お前らがアマゾンのスレたててレスしまくったのが敗因

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:43:39.91 ID:LRzzsdL3d.net
>>266
アパレルメーカーにもメリットあるからね
まとめて一カ所に配送できるから、送料減らせるし
包装も余分な段ボールが出ない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:51:51.83 ID:Bm3fEsHAa.net
元々配送の連中と下請けに押し付けてたサビ残分だけだし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:09:44.12 ID:i0Ze1ZbuM.net
釣り業界も影響でかいんだよな
ヤマトが170センチ以上のものを受けなくなったから
佐川や他のにすると今までの倍くらいの料金になるらしい
修理なんかで往復したらいくらになるのか
バス用のワンピースロッドなんて無くなるんじゃね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:15:07.54 ID:Qjr2wsTU0.net
郵便局がアホみたいなのばっかり雇うから
年賀状2通届かないんだけど
これどうしたらいいの?
先方は29日には出したって言ってるんだけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:17:13.02 ID:XUvwyKQB0.net
>>272
ゆうパック増えすぎた
値上げしたヤマトが悪い
ヤマトを値上げさせたアマゾンが悪い
アマゾンを使いまくったお前らが悪い
ジャップが悪い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:19:29.95 ID:IQ9FDKgA0.net
ヤマトの受付してるババアの対応がひどすぎておおらかなこの俺がわざわざクレームの電話を入れたわ

それからは郵便局にお世話になってる
送料も安いしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:20:08.37 ID:Eba1rhzv0.net
年末の繁忙期にバイトしたことあるが
大学と直で交渉して大学生を深夜枠で働かせたり、黒人だの南米系の人だの一杯いたなあ
とりあえず作業場がめちゃめちゃ汚いし、
作業靴は使いまわしだわ、作業で使う手袋も自販機で買わせるわで
最初は開いた口が塞がらんかったわ
んで新しいベース拠点をあちこちで新築してるらしいが、肝心の人が集まらんらしい
そらそーなるわw
とりあえず、そこで働く人間が働きやすいように、
みたいな、そういう視点は一切無いように感じられたな
荷物が捌けりゃいい、それだけしかないんだろう
しつこいようだが作業場が汚い
人様の荷物預かってんだからもっと綺麗にせいや

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:21:41.55 ID:U4KPtB760.net
>>156
コンビニの負担が増えるだろうが
何も考えずによく言えるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:22:08.79 ID:L3f2qGHI0.net
ヤマトも相当上が糞だからな
人件費削減とか言って人の育成しなかったから指揮取れる奴がいないんだろ
バイトだけ数揃えても無茶苦茶

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:25:49.29 ID:h7DhABK50.net
>>272
年末アルバイトが組立やってるからよその家に誤配されてるんだと思うよ
今回は年末すら通配担当者が19時近くまでゆうパック応援に駆り出されてたからな
とくに配達区の後半の世帯はほぼチェックが手つかずのままぶっつけ本番で配達した

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:02.56 ID:P6ihr0Vu0.net
Amazonから届いた荷物で段ボールがかすかにしょんべん臭かったんだがまさか󾌺󾌺󾌺

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:29.10 ID:vA1dMmSI0.net
ヤマト「配達員が大変だから値上げしますね」

ヤマト「値上げしました」

配達員「あれ?待遇変わらないんだけど」
ヤマト「黙って死ぬまで働け」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:44.11 ID:UeRVyBgL0.net
1/10ぐらいまで配達が遅れる可能性があるって通知があったような

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:47.06 ID:Bx03LAfE0.net
どうせ内部保留してて賃上げした金が回ってないんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:27:07.80 ID:gSrLBmMA0.net
>>272
29日に出すのが遅すぎだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:27:39.46 ID:J1gaNCjra.net
配達時間で料金変えればいいのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:28:52.93 ID:JaMj/n/A0.net
>>277
経費削減でベテラン首にしたからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:29:22.59 ID:lgztXFX2M.net
>>278
悪夢だなそれ青ゴムチェックできてないってことだろ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:29:39.43 ID:sMjFyFR60.net
年末年始

・佐川 パンク
・ヤマト パンク
・郵便局 パンク
・ama パンク
・ヨド パンク

(´・ω・`) まともな国なら大動脈である物流を正常にするんだけど日本は中世だから・・・、

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:31:27.26 ID:NomgOZMVa.net
普通にパンクしまくってるだろ
都内だが、最近指定して時間までに来たことないぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:32:23.20 ID:tpVfRDuN0.net
人手不足でいい人材が取れない、残らない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:32:36.78 ID:wGrX9C+Ra.net
>>287
これを考えると、運賃値上げして人件費にあてるしか無いんだと思うけどな
あと、Amazon向けの特別割引も見直さないとな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:36:03.50 ID:sMjFyFR60.net
因みに
amaで12/28に頼んだ物が未だに来ないw
当初は1/6到着予定だったんだが未だに出荷すらされていない

(´・ω・`) amaももうダメなんだろうな色々とね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:38:40.40 ID:i0Ze1ZbuM.net
>>290
映画のトラック野郎とか和民の社長が働いてた頃みたいに
頑張れば一財産出来るような業界じゃなくなってるからなあ
激務薄給でさらに事故のリスクまであるってそりゃ人が集まる訳がない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:39:38.60 ID:JaMj/n/A0.net
>>291
それマケプレじゃね
性質の悪い業者は問い合わせちゃんとしないと返金処理も後回しされるぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:40:10.75 ID:h7DhABK50.net
>>286
バイトがジグザグに別けた分をそのまま縛った
隣の家のが混じってたと何軒か謝罪に行ったけど一部転居分含めると今回は何十件と誤配してるはず
みんな神様に祈る気持ちで投函してると思うわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:41:13.69 ID:sMjFyFR60.net
>>291
んにゃ
ama販売のama発送で在庫は5個あった(今でも4個ある)
問い合わせしたけど発送されない理由は不明だと連絡があった

(´・ω・`) 要するに現場はもうてんやわんやでひどい状況なんだろうね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:41:30.82 ID:twgf3I0O0.net
メルカリのせい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:42:10.54 ID:XVNqtNcz0.net
もっと上げていいってことだろ
むしろボーナスステージと考えるべき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:42:28.55 ID:Eba1rhzv0.net
>>277
俺が行ってたトコはバイト=パート社員(社内じゃこういう呼び方をするw)
が居ないと成り立たん状態だったねえ
社員は現場であくせくしてるのもいるが少なすぎるし、ちょいと足らん子みたいなのも多かった
口がだらしなく延々と開いてる奴とかね
10年ぐらいバイトしてるってのもチラホラ
社員にもバイトにも口の利き方もしらんアホが結構居たな
一口で言うと、どこにも通用しないような人間や慣行がまかりとおる、そんな職場

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:44:36.02 ID:sMjFyFR60.net
前から思ってたんだけどさ
不在がどうのって宅配業者はほざくけど
配達の契約の時点で連絡が取れない場合は配達に行かないって
事にすりゃいいだけじゃねの?

今時携帯持ってない人はいないわけで
電話しても出ないなら不在としてその家はスルーでいいじゃんかよ
これで1/3くらいの問題は解決だろ

(´・ω・`) いるかいないかわからない家を回って仕事大変とかアホかと思うよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:55:02.65 ID:ARUeSy8c0.net
>>299
伝票に必ず到着前にTELって書いてあっても無視して勝手に持ってくるからな
そういうことしてる時間があるなら不在覚悟で持っていくほうが稼げるんでしょ
所詮そういう奴らですよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:58:05.62 ID:JW6nNTcd0.net
>>33
田舎だけどこれ置いてる
鍵かける意味ないし開けっ放しでも誰にも取られないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:59:16.26 ID:LYafaXu00.net
>>299
そんな条件で荷主が契約してくれるわけないだろw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:21:33.96 ID:sMjFyFR60.net
>>302
なんで?
不在なら配達されないんだし同じだろw

事前連絡後配達 800円
連絡無しで配達 1000円

こういうのもいいね
不在宅まわって回りきれないよ!とかアホのセリフですよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:21:40.23 ID:vA1dMmSI0.net
>>290
値上げはしても人件費には当てないんだよなあ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:23:13.99 ID:73/QzWenr.net
ピントがずれてるところがジャップ臭い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:23:56.07 ID:CRuEki5z0.net
被害者広告でアピールして悪いのは全部回りと主張して
荷主にも荷受にも甘えコンビニにも甘え政府にも甘えだからな
ホントクレクレ乞食の泥棒猫ヤマト
こんなクソ企業が信書扱わせてくれとかちゃんちゃらおかしいわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:36:40.80 ID:XUvwyKQB0.net
>>303
荷物の保管期間が無限ならいいけどキャパ的にそういうわけにはいかない
連絡つかなくてそのまま返送になったら荷主は送料だけ丸損

今でも代引きは配達前連絡するけど電話出ないやつはかなり多いし
不在票を入れてるのに連絡して来ないでそのまま保管期間が切れてしまうやつも多い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:48:45.69 ID:CRuEki5z0.net
中国もドローン導入してるし日本政府もとっととやれよ
こんなアナログ的クレーマー乞食企業のヤマトなんてほっとけばいい
ほんとに日本政府は何でも遅いんだよ
IT化も遅れとって諸外国から水開けられたし事なかれ主義はいい加減卒業してほしいね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:50:39.58 ID:NsRIUQVy0.net
>>308
せっかちだなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:53:04.85 ID:L3f2qGHI0.net
>>298
もしかしてゆうパックのバイトもしたことある?
前にゆうパックは社員とバイトで同じ装備使わせないから余計に手間かかるとか言ってた人と被る

311 :!omikuji!dama :2018/01/07(日) 19:53:27.42 ID:DEQyiqwOM.net
時間指定無駄すぎる
20時以降の指定のために19時過ぎから家の前で待機してるんだが😥
20時になったら不在書いて今日の業務終了死ね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:54:24.64 ID:CRuEki5z0.net
>>309
せっかちじゃなくて日本政府は何でも遅いぞ
IT化の遅れも文字のほうがまごころがあっていいとか抜かして
ずっとIT化遅らせてきた池沼国家だぜwwww
そのおかげでどんだけ歪が出たことか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:54:31.63 ID:/GfyVW4Cd.net
宅配便て値上げしたからって需要減らなくね?(´・ω・`)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:57:06.07 ID:NsRIUQVy0.net
>>312
遅いんじゃなくてできないんだから
しようがないじゃない
技術も人手も足らんし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:59:41.78 ID:CRuEki5z0.net
>>314
一例挙げても何もわらないバカは黙ってな
政府主導でこういうのはやるんだよ

316 :!omikuji!dama :2018/01/07(日) 19:59:45.81 ID:DEQyiqwOM.net
代引とかいい加減やめろよ、アマゾンで代引とかウザすぎるクレカで買え

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:00:56.94 ID:DFOS6U0Dx.net
イーコマースが急激に?発達しすぎて
海外からの荷物まで爆増したからな
おまけに極悪なアマゾン・・・
捌ける訳無いわな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:04:33.81 ID:9ViaMGM50.net
>>272
年賀状には追跡なんてついてないんだから、無くなりましたで終わりだろ
一枚たった52円のものになにを期待してるんだ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:12:18.49 ID:CRuEki5z0.net
Amazonも倉庫内ロボット化初めて効率化どんどん進めてるし
流通網の合理化もとっとと日本政府は促進してくれ
そもそもヤマトなんて既存の郵便局や流通批判して出てきた企業のくせして
ダンピングしてシェア独占した後に前時代的サービスに戻して値上げして
延々と政府含めて周辺におねだり乞食してる糞企業だからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:13:59.49 ID:DFOS6U0Dx.net
ごもっとも過ぎる意見

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:14:53.35 ID:sMjFyFR60.net
>>307
同じことだろ
連絡がつかないなら行かないって最初に言ってあれば
それで済むだけのことだし、不在宅に行かないでいいのは物凄いメリットだろ
居るのに電話に出ないってのはもうそいつの過失だよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:20:22.10 ID:VtzXg7hip.net
賃上げしても従業員の手が4本になるわけでもないから
そもそも限界なんだろう
使いすぎたらおもちゃは壊れる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:23:27.17 ID:209qiYnx0.net
ケンモメン「賃金をアップすれば人手不足は解消されるのでは?」
ヤマト運輸「…」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:29:24.10 ID:HOg7bIQe0.net
通販発達で荷物の総量が増えたんだから
まともな新システムが構築できるまでどうしようもないだろうなぁ
国鉄手荷物でも再開して安いもんは有無を言わさず貨物駅まで取りに行けとでもしない限り、総量が減ることもないだろうし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:31:13.54 ID:sMjFyFR60.net
今日のアマゾン宅配

・1/7到着予定の品物が届かない(ama発、佐川急便)
・連絡したら21時までには持ってくるとのこと
・さらに連絡あって22時になるとの事

・amaで12/28注文で1/7現在まで届いてない商品の進展連絡
・在庫表示は実際の在庫ではなく在庫見込みでした
・amaに届かないので遅れた
・今現在は発送準備中に有るから待ってほしい
・お詫びとして500円分のクーポンやる


(´・ω・`) ダメだこりゃ・・・w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:31:38.51 ID:LYafaXu00.net
>>321
だからさっきから言ってることが全部トンチンカンだぞお前w

お前が荷主(例えば尼とかの通販業者)だったとして
そんな条件を呑んで契約結べば自分の商売がどうなるかすらわからないのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:36:41.19 ID:Eba1rhzv0.net
>>310
いや、ヤマトしかやったことないす
まあ、なんせオペレーションがグダグダ
誰がナニをするかってのが明確になってない
人がとっかえひっかえだからある程度は仕方がないにせよ
まともなマニュアルも作れてないし、そういうのが仮にあったとしても
まともに共有できていない状態

あと、ヤマトはヘルメットの色で派遣と長期バイト、短期バイトを解るようにしてる
ちなみに繁忙期に来る大学生もヘルメットのラインの色でどこの大学か解るようにしてましたわw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:41:01.54 ID:sMjFyFR60.net
>>326
頭かたいねぇw
君みたいのがわけのわからんこと支持するから
今のアホみたいな状態なんだろうね

まず、大前提として
荷物は今現在届いてるわけよw
んで、電話を持ってない人なんか1%未満なわけで
受け取れるんだから事前に電話に出れるんだよ

電話に出ない、出たけど自宅に居ない
これを確認して回避するだけで効率大幅アップだろうによw

(´・ω・`) システムがもう完全に昭和のままなのよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:46:45.60 ID:LYafaXu00.net
>>328
だめだこりゃw

社会全体がうまく回るために皆がどう協力すべきか…なんて話はしてないんだよ
>>299の「ボクのかんがえたさいきょうアイデア」の条件で契約してくれる荷主が
現実にいるかいないかという話をしてる

まああとはハムスターでも相手に喋っててくれw 
人間と話すのはまだちょっと早いぞ坊主

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:56:15.27 ID:vA1dMmSI0.net
>>308
安倍「ど、ど、ドローンは絶対にダメ!」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E7%84%A1%E4%BA%BA%E6%A9%9F%E8%90%BD%E4%B8%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:12:59.18 ID:bQDvssZWM.net
お前らこういう時こそ海外を参考にしろよ
さあ早く海外ではどうやってるんだよ
さあさあ
さあ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:15:44.08 ID:XUvwyKQB0.net
>>331
http://mamerica.net/wp-content/uploads/2016/10/IMG_0566-850x480.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:16:42.50 ID:bQDvssZWM.net
>>332
わろた
海外じゃあ居留守使おうが玄関前に放置していくぞ
受け取れカスども

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:17:21.74 ID:cGxjtRbCa.net
>>332
日本じゃ絶対無理w
年末不動産屋が大量に送って来るカレンダーを玄関先に置いとくだけでブチ切れ電話して来る客がいるから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:28:05.64 ID:lLFi7Fcqd.net
>>9
やめろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:40:23.15 ID:LYEEKl6d0.net
尼で160サイズの商品を買ったから、クロネコメンバーズから営業所止に変更して取りに行ったら
年明けから営業所の閉店時間が1時間早くなってて受け取れなかった。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:40:29.89 ID:2ISekhTh0.net
わざわざ年末年始を狙って通販して
遅いって怒るキチガイもいるからな
同情するわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:43:34.49 ID:mCgXZdgb0.net
TMGだけどなんのためにプライム入ってると思ってんだよ
年末ならともかく年明けテルのに遅延するなよ

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、以下のご注文について、出荷準備に遅延が発生したため、お届け予定日より1-2日ほどお届けに遅れが生じる可能性があります。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:45:09.19 ID:mCgXZdgb0.net
>>199
表札をなんのために出すか理解もできないその小さい頭じゃ
そういうことここに書き込むしかできないんだろな
バーカ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:47:04.18 ID:sMjFyFR60.net
後はもう政治の問題でも有るんだよな
一昔前は専業主婦なんてのは当たり前で
家に帰っても両親がいない子なんてのは家の鍵を持っているってことで
「鍵っ子」と呼ばれて蔑まれたもんだったのにな

安倍がやりたい放題に友達だけの為の政治をした結果
共働きが当たり前になり、宅配は不在が増え、託児所は当然足りなくなる

(´・ω・`) 誰が留守が当たり前の国にした?!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:48:53.25 ID:EQGZvYj10.net
>>338
そろそろ遅延したらクーポンくらい寄越せって思うわ
物流に負担がいかないよう、尼が身銭を切れ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:57:12.69 ID:a3kirNjh0.net
運賃値上げしたってドライバーの給料は変わらねえんだから品質がどうこう言っても意味がない
宅配と物流の根本のシステムの問題
いつまでこんな非合理なサービスやり続けるのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:01:54.29 ID:r20U+/WP0.net
>>199
表札も部屋番号すら取れちゃってる
クソボロアパートでもちゃんと届いたよ(´・ω・`)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:07:36.85 ID:uaaglyUc0.net
一緒や値上げしても

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:08:15.04 ID:a3kirNjh0.net
>>343
部屋番号くらいはどっかにテープでも貼って書いとけよ
新聞屋やガス屋がガスメーターやドアやインターホンのどっかに部屋番号をボールペンでちっさく書いてあるのを探す羽目になる
何にも情報なければ電話して確認しなきゃいけないしすげーめんどくせーからよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:11:27.76 ID:mCgXZdgb0.net
>>343
おまえみたいなんがいると時間とられるんだよ探したり聞いたりでな
自覚しろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:12:17.34 ID:IYcfgzC00.net
値上げしたはいいが配達員の給料に反映されてんのか?
それは前と変わらずじゃ問題なんか解決するわけねえだろ
客の注文が減って対処できるとかそんなことじゃねえだろうが
現場の人間が増えるよう、モチベーションが上がるための値上げへの理解なんだからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:13:27.02 ID:JhlscYYa0.net
デリバリープロバイダにNHK集金員を兼務させたら最強じゃね?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:15:26.36 ID:mCgXZdgb0.net
>>348
居留守が増えてとどけられなくなるだろーが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:15:33.32 ID:uaaglyUc0.net
荷物の総量に対してギリギリの人員で回しているから
繁忙期になると簡単にパンクする
人員を増やすか荷物を減らすしかない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:25:05.88 ID:K/E0Q6Mx0.net
フツーに予定通り届いたぞ
神奈川だけど

届かないのは何処なん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:40:02.22 ID:9ZfnLiVp0.net
アマゾンの返品は送料無料だしサービス良すぎなんだよ
試着みたいに複数サイズ注文して返品するのが前提だし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:41:32.28 ID:1aHzjYN5d.net
>>77
アレ市内に大量にあるけど案の定もうパンクしてんのか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 22:47:08.26 ID:1aHzjYN5d.net
>>164
業界トップで外から見る分には一番デカいヤマトが設備も足らん人も足らんでどうするのよ
そら佐川は設備投資したくないでござるって逃げ出すしアホなJPなんぞ完全にパンクするわな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 23:08:55.24 ID:cGxjtRbCa.net
ヤマトは物流の最後の砦だから応援してやれよ
ヤマトが逃げ出したら他はその役割になえんからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:04:09.59 ID:u32WLtgq0.net
>>245
>>248
表札は代表者の者と会社名のは出してるよ

社員の個人宛の者で何十枚も表札出さないといけないモノだったのか???
まぁ、説明不足の俺が悪いな

でも近所のキチガイババアがうちの物アピールして届け物奪い取ってしまうんだよな、苗字が同じってだけで
住所はコチラなんだからコチラに届けろよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:17:52.68 ID:dAvWvdO40.net
>>356

少し後だし感はあるが、右ならえで叩いてた奴らは馬鹿だねー
色んなシュチュで考えられない無職なんだろうな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:20:29.87 ID:3jvtX7Dj0.net
>>322
賃上げは人を呼び込むためにするものだが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:23:50.46 ID:vZnL1x6z0.net
さらに値上げしろ
それが資本主義の摂理

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:28:08.33 ID:dpqxO4EX0.net
>>356
社員の個人宛のメール便が会社に届くとか注文した従業員が悪いだろwww
普通は会社名+名前だろwww
どんだけ常識の無い会社なんだよwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:32:06.72 ID:O4ebdDlE0.net
>>356
郵便だと会社の住所宛に個人名で来てたら一度確認して名簿に載せてその後番地通りに配るんだけどな
メール便ってどうしてるんだろう
というかそのババア犯罪なんじゃない?
誤配達でも分かってて奪い取ったら横領になりそうな・・・

あと「訳あって表札出さない」って書かれると
配達側からすると一番多いパターンの借家の貧乏人をまず思い浮かべてしまう
クレーマーとか難のあるやつ多くてそれで叩かれたのもあると思うよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 00:44:57.30 ID:Acn2E7Hy0.net
これさらに値上げして、値幅とるチャンスじゃないの。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:23:29.81 ID:u32WLtgq0.net
>>357
まぁ、ちょっと説明不足だったわ
家で表札ないだけの情報なら納得できるものもある

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:24:58.70 ID:u32WLtgq0.net
>>360
個人で駐車場借りるって事で
借りてる不動産屋の駐車場を個人で借りてるんだ
んで、駐車場関係とは内容が異なるダイレクトメールがくんだよなー
不動産屋がどっかの業者に名簿売ってるのは明白なのも腹たつのりだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:28:58.36 ID:u32WLtgq0.net
>>361
ババア恐ろしいわ
ヤマト運輸に電話したら苗字が同じババアの所に行ったらババア宛のって言われたんだって
住所コチラなんだからコチラに送ってって言ったら名前優先ですから無理ですって言われて頭真っ白になったわ
じゃあ住所いらなくね?どっから来るかわからないダイレクトメール処理しゅるの無理〜

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:33:06.82 ID:u32WLtgq0.net
少し考えたんだけど
訳あってってのもDVとかで逃げてて表札出せないとかあんじゃね?
離婚協議中に来た物がキッカケで居場所がバレて殺人とかその内おきそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:39:51.52 ID:UbzP2AWr0.net
>>365
クロネコは
「場所に届けるんじゃない!
 人に届けるんだ!」
ってCMやってたから人名優先ってそれ実践してんのかもなw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:43:52.66 ID:4aG5rBDA0.net
クロネコメンバーズで在宅時間指定してるのに
それ以外で配達するのはなんなんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:50:45.58 ID:u32WLtgq0.net
>>367
なる程一番納得できるアドバイスありがとう(笑)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:51:34.48 ID:a+Tjpjrq0.net
クロネコDM便って追跡入力必須にも関わらずよくあんだけ誤配するなあって思うよ
隣近所に誤配なら分かるけど住所が違えば名前も違う全然見当違いの家に入ってることが多い
ビニールが張り付いて誤配したとかそういう類いでもないしな

客からしたら配達してるのがヤマトだと思わないので郵便局が誤配した!とよくクレーム来て玄関先で説教のとばっちり受ける
さらにポストに突っ込むご親切な奴も多く時々定形外・ゆうメールに混ざってることがある

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:53:23.81 ID:Z2CBWeaO0.net
さっきamaの荷物を佐川が22時過ぎに持ってきた・・・
なんかもう逆に可哀想にすらなったよ

物流そのものが瀕死なのに
安倍はなーんもしないんだからなぁ
物流ってのは日本の大動脈なのにね

(´・ω・`) 庶民イジメしかしないのよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 01:56:00.35 ID:m3XRFptc0.net
もっと値上げすりゃいいんだよ
今はたかが飲み物買うのにネットで注文するようなめんどくさがりばっかだからな
それくらいてめえで買いに行けや

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 02:11:27.43 ID:Jq+QKPvD0.net
獣医学部よりこっちに税金ぶっこんだ方がいいだろどう考えても

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:07:06.77 ID:DIovSkwYM.net
これ値上げが足りないんじゃないの
ガンガンいこうぜ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:21:09.00 ID:J18EHt8H0.net
>>372
なんで?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 03:25:12.49 ID:nHZ1zbJi0.net
こねーなと思ってたら申し訳なさそうにしてギリギリできたな
人全然足りてないねw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:18:11.87 ID:R8psuhdp0.net
コンビニ受け取りを高度化、充実させろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:32:13.44 ID:m2h6UOyc0.net
これだけネット通販が伸びてきてるのに年賀状とかいう誰も得しない物を売り続ける意味がわからない
国の労働力を壊滅させるテロ行為と同等だと思うんだが
年末年始の忙しい時にあんな紙切れ配達してんじゃねえよ要らねえよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 05:46:37.34 ID:Xvz895IB0.net
>>95
休憩中かもしらんのに休憩やめて出てこい!とかクソジャップだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:03:21.25 ID:eJhiEb/R0.net
>>33
ヤマトってこれに入れてくれないんじゃない?
なんかめっちゃちゃんとしたやつじゃないと入れてくれないって情報を見たことがあるが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:07:17.92 ID:e03UAw+lK.net
不在を減らすためには会社受け取りを増やせばいいんだがそれをやると文句を言う陰湿ジャップ社畜が多いからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:09:39.18 ID:8p8cIv9f0.net
尚給料は据え置き

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:22:27.11 ID:E9jxepyF0.net
昨日追跡みてたら「担当者間で引き継ぎを行っています」になってて普段は午前中に届くタイミングなのに夜6時にきた
荷物捌くのに相当苦労してるぞこれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:26:06.17 ID:m3grMG710.net
ポスト投函みたいに人と対面しないシステムにしたら従業員増えるだろ
再配達もなく効率いいし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:30:58.71 ID:bMOlE/Xw0.net
この話になると消費者が悪い、みたいな論調が必ず出るが明らかに企業側の問題だろ
抱えきれない業務を低コストで割り当てている経営マネジメントの問題だよ
何故か企業側が被害者みたいな扱いが笑える
末端は被害者だろうが経営者が無能なだけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:46:12.32 ID:XxLGfKzk0.net
現場の状況を知らない経営陣の皮算用が酷かったんだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 06:50:05.11 ID:EpEqfXBN0.net
値上げして受けたのを全部佐川に集荷に越させて運ばせればいいだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 07:36:35.00 ID:GDZ7RbcD0.net
25キロ以上の荷物の運賃倍にしろよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:44:32.70 ID:QvxojlJ6a.net
>>199
名前なしで住所表示するのはダメなの?正直住所表示無いくせに配達は間違えるなっていうのは傲慢だと思う

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 08:47:36.14 ID:3fgor0sYa.net
住所なんて表示してない家ばかりだけどわかるだろ?
地図とかないのか?ヤマトは

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:13:17.22 ID:u32WLtgq0.net
>>389
住所表示されてるよ
時代遅れの苗字と住所が書いてある石
スタイリッシュな金属のにしたい

表示されてる苗字と一致しないのでお届けできません
しかし、書いてある住所と違う所にはお届けしますって対応に、んん?????

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:14:05.89 ID:u32WLtgq0.net
マジでルームシェアーとかにはどうやって対応してるのか気になるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:51:04.03 ID:Q9oEHrBAa.net
>>272
普通郵便は途中で紛失するかもねって感覚になったほうが良いよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 09:57:36.56 ID:fnc/Q/Jh0.net
配達量減らせばええやん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:00:32.01 ID:Q9oEHrBAa.net
>>308
宅配パンク系の話題の時に自動運転とドローンと再配達有料の話されるとガックリくる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:04:47.45 ID:Q9oEHrBAa.net
>>366
住所表示はできるだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:06:39.96 ID:Q9oEHrBAa.net
>>378
大儲けしてんのにやめるわけねぇだろ
やめるなら宅配のほうだ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:08:02.60 ID:9B7nsrERa.net
>>391
郵便は宛て所配達といって名前よりも住所をみて配達するんだけどな
まー、配達してる人にも思い込みってあるからこの付近で酒井さんはここ!って先入観があるから、住所の末尾が多少違っても配達しちゃうことがある。
結局配達する人の認識の問題なんで、この近辺には酒井さんが二人いて注意しなきゃって意識を持ってもらえば誤配はなくなる

例えば住所の末尾が123-6(正)が113-6や132-6みたいに間違ってる郵便はよくある。
しょうもないDMならそのまま返しちゃってもいいんだが、遠くの知人、親戚ぽかったりするとどこに送りたかったのかわかっちゃうから配達員の裁量で投函したりする
まあ、下の名前が今まで配ったことのない名前だったり、不安が少しでもある場合は、チャイムを鳴らしたり、居住確認ハガキを入れて確認してから配達する。
例えば佐々木〇〇さん宛てでも住所的にはとなりの高橋さんになっている、こういう郵便は落とし穴だな。
実は高橋さんの旧姓が佐藤さんだったってこともあるので
基本は宛て所配達

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:16:05.79 ID:9B7nsrERa.net
旧姓佐々木さんの間違いだな。わかると思うがw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:19:16.88 ID:9B7nsrERa.net
まあこの住所が間違っているのに誰宛てかわかっちゃうので配達するってのは本当はダメなんだけどね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:20:42.10 ID:qGLcGu1c0.net
>>271
バスは外来種だから、そもそも国内でそんなものが商売になってしまう事が問題に思える。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:21:45.89 ID:BXW9e/210.net
昔のトヨタや、わりと最近ならユニクロみたいな潜入レポないの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:22:40.49 ID:DZrgGPkd0.net
値上げしたって従業員には一切還元してないだろうし当然こうなる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:32:53.44 ID:9B7nsrERa.net
補足だけど、あて所配達ってのは郵便法でうたっているものなので対象は郵便物になる。
なので荷物などの宅配便についてはどういうルールでやっているのかは知らんので「宛て所配達だろ!」っとヤマトに怒っても筋違いかも

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:35:04.68 ID:Im6fQ+u40.net
値上げが足りなかったようだな
倍にすれば少しは減るやろ?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:39:10.64 ID:k4bJUo+Q0.net
値上げが足りない
もっと値上げしろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:46:48.16 ID:Y7css1Bp0.net
はぁ?
一週間くらい届かない程度でグダグダ言ってんじゃねえよ、貧民
てめえの荷物なんざ10年先送りにしやっても誰一人困らねえんだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 11:03:14.66 ID:408FDZJB0.net
>>398
キチガイババアから受けったダイレクトメールにヤマト運輸のフリーダイヤルに電話したら
名前優先ですのでって言われてもうお手上げですわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 12:33:39.35 ID:lYEWrFjF0.net
>>391
それは失礼しました
俺は郵便屋なんだが基本的に名前は関係無く住所地に配る
ヤマトは違うんだな
そこに誰が住んでるだなんて外からはわからんだろうに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 12:53:04.39 ID:Q7Tc2qcD0.net
これだけネット通販が広まると減らすの難しいだろうな
人間は便利なものに集まる習性がある

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 13:04:48.34 ID:408FDZJB0.net
>>409
アドバイスありがとう
俺も流石にアチラは間違えでコチラの住所ですって言ってるのに

名前優先ですのでダイレクトメール先に名前変更してくださいって言われるとは思わなかったわ

流石、ヤマト運輸さんだわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 13:12:54.69 ID:8no/uGXqa.net
最近安物ハンドクリームだけ買ったらわざわざ届けに来たけどあんなの盗まれてもいいからドアの前に置いておけばいいと思うけどな
たしかアメリカがそんなシステムと聞いたけど日本もやればいいんじゃないの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 13:15:44.33 ID:I08hbscg0.net
>>412
アメリカは庭に置いてある宅配物専門の泥棒がいるくらい盗難が普通になってるし別の意味で問題ある…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 13:33:05.22 ID:8no/uGXqa.net
>>413
だからコストの問題だよ
盗まれた被害と労力を考えたら全然プラスだと思うよ
もちろん高額な商品は置かないしオートロック式ならまた全然違うしね
専用ボックスに入れるとか工夫は色々出来る

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 13:50:23.30 ID:g74HpKc/r.net
>>412
例えばファンケルという会社は受取人が
サイン無しで「ポストへ」「宅配ボックスへ」「玄関前置いてけ」「ガスメーターの中」
とか指定できる
そうやって差出人が盗難補償したり受取人が甘受したりとか
そういう覚悟があれば余裕で実現できる
現状だと「その辺置いてけ」言われても
無くなったとき配達員のせいにされかねないのであまりやりたがらない

別に安いから盗まれてもいいしっていう人もいるんだろうが
現実はメール便一つなくなっても
大騒ぎで「保証ない?知るか!どうしてくれんだ探せよオラアアア!?!?!」ってゴネるやつが多くて
ジャップ会社はそっちに合わせざるを得ない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 14:04:34.23 ID:BPgqMok2a.net
他の家の郵便物が入ってたとかでも、すいませんじゃ納得できないから管理者が再発防止策を提示してこい。とか言ってくるのもいるからねw
何十円、何百円の配達にそこまで求める日本人のお客様根性はすごいよ

結局誤配の再発防止策なんてのは
その家の前に配達した家か、その先に配達する家の郵便がくっついてて気がつかないで一緒に投函しているのが殆どなので
配達員が時間に追われずに配れる量にするしかねえんだよ。
本気で確認した上で間違った家に配達してることなんてほぼない。
残業しないように急いで配達するからミスがでるだけ
残業時間については凄くうるさいし、評価に響く。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 14:06:49.30 ID:/LIM26aQ0.net
できねえなら大言壮語はやめろ 嘘吐き日本人共が

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 14:12:16.08 ID:a+Tjpjrq0.net
誤配してるかどうかは感覚で分かる
一応道組の時に確認してるから見覚えあるはがきが無かったりするとあれ〜?となるからな
ただ昨日一昨日の郵便物の記憶と混同することがあるので無視するだけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 14:15:19.78 ID:Z99Ecxo20.net
DM便配達してるのはドライバーじゃなく
近所のおっさんおばちゃんだから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 15:08:23.40 ID:MHukT3jo0.net
>>412
アメリカはクレーム大国かつ返品大国なんだがそんなことも知らないアジアの猿はお気楽だなw
なんでも欧米の一面だけマネたがるという典型w

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 16:09:27.81 ID:bxwyvuaCM.net
再配達で金を取ればええんや
あたりまえのことや世界のジョーシキやで

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 16:24:29.02 ID:CMiaKErb0.net
配送奴隷モメンて実在したのなw
素直にドン引きです

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 16:25:17.81 ID:naMgWgBX0.net
佐川さすが
ヤマトはほんとうにダメだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 16:29:54.64 ID:UPi+9C6N0.net
>注文した衣料品のサイズが合わないなどの理由で、商品が返品されるケースが増えているということです。

遠回しにzozo死ねってことか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:03:42.28 ID:fvIKH81Aa.net
国が傾いて来るとまずインフラが維持できなくなる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:07:06.92 ID:W/3fU1gy0.net
コンピュータで荷物の量をリアルタイムで把握できるんだから
許容量以上は受けなきゃいいんだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:09:14.97 ID:Rtn/Z98j0.net
倉庫の広さは変わらないから人員を増やしてもそこまで能率アップはできない


これ同意できるよね?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:12:06.25 ID:nHZ1zbJi0.net
>>424
amazonも返品システムあるけど服で横暴な客といえば底辺利用者が多そうなZOZOだろうな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:41:42.78 ID:+UpHgDkfa.net
でも運転手の待遇は絶対に変えません

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 17:49:30.44 ID:jUh/5h5p0.net
SBS即配サポートとかいうデリバリープロバイダのほうがやばい
紛失したやつを配達済みにするとか、お急ぎ便を指定日までに届けられない場合に、再配達受付終了時間後に不在のため持ち帰りってことにしたり、やりたい放題
都内だとお急ぎ便、時間指定などでもデリバリープロバイダが使われるから、amazonで買わない方がいい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 18:00:46.27 ID:qJhG/og/0.net
つーかクロネコは以前より動けないカスが異常に多くなってるぞ
営業所はまともにスムーズな接客対応もできないやつが多すぎていついっても何分も待つ状態だしサイズ水増しも多い
コンビニのおばちゃんとか新人JKの方がまだマシってどういうことよ
だからといってコンビニで出すと集荷回数少ないから翌日集荷とかになるしさ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 18:05:16.54 ID:qJhG/og/0.net
>>423
佐川は佐川でダメだろ
配送業者はまともに仕事もできないカスばかりなのに厚遇を望みすぎ
最近近所のヤマトは佐川の悪いところを真似て配送手順も手抜きするようになってきてるぞ
マンションで部屋の前まで来ない、部屋までは来るけど荷物を持ってこないで玄関で在宅を確認してから荷物を持ってくる、こんな二度手間をわざわざやる阿呆がまともに荷物をさばけるわけねーだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 19:03:59.32 ID:J3OF4wOmd.net
人を雇わないからやろ
昔、散々ブラックさせたからじゃねーの

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 20:55:35.89 ID:vpkU/J4Fa.net
この間指定時間より30分早く来てちょうど風呂入ってた時だったから
タオル一枚で出ちまった
おっさんでびっくらこいてた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:21:30.32 ID:OWFq3Pv00.net
昔働いてたよ
ムカつくから懸賞で送られたやつはパクってたわ
どうせ分からんからな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:22:36.95 ID:M0ELNtMg0.net
スマホでジジババまで通販使うようになったからな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:27:40.79 ID:QshWQiZz0.net
>>432
いっつも不在ばっかだったり電気消えてたり車なかったりそんなとこ一々モノ持ってかねーだろ
探すのだって時間かかるって事くらいわかるよな???

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:30:07.89 ID:oJc7VZeu0.net
戸建ての郵便ポストを宅配ボックス化して中型の製品までなら入るようにしとけばいい。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:33:05.33 ID:AvlFkLx60.net
>>427
同意のYES
ウチの所の倉庫は5階まであるが入ってくる荷物が多すぎてグダグダや
人より場所が欲しい、もう1階増設して欲しいわ
そしたら荷物の流れもスムーズにいけるのに
おかげで本来なら置いてはいけない場所や通路にも荷物が置いている

消防の抜き打ちが来たら大目玉になるわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:33:10.94 ID:5oYYBWVL0.net
アマゾンが発送前にメール送ってるんだよ!
文句はアマゾンに言え!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:51:30.72 ID:uydNsV720.net
デリプロはうちの目と鼻の先に営業所ができたから持出通知が来てから最短15分で来たことあるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 21:52:07.89 ID:+KtZnfqU0.net
配達する人もいないんだろうな、少子化やべぇな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 23:46:56.02 ID:NoXz2pia0.net
しょうもねえな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 23:50:14.09 ID:Auf/LY2s0.net
ユニクロとGUのサイズ感の違いが原因だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 00:41:41.51 ID:3a5AOwks0.net
Amazonで頼みまくりだけど
宅配ボックス希望って住所の後に記載して置けば
サクッと入れていってくれるからありがたい

でかいものやボックスに入るかどうか微妙なサイズの荷物の時は時間指定して直に受け取るけどね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 01:46:58.13 ID:2L1aMPDT0.net
送料と賃金上げたら?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 02:23:17.83 ID:frqyxDq60.net
上の人間がコストしか考えてないんだから仕方ない
誰にでもできる仕事だからお前じゃなくても良いんだぞ?て姿勢だしあたらしい人探してくればいいだろw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 02:39:42.85 ID:nwtz0zL70.net
>>445
それは、デリバリープロバイダーの範囲外地域だからだろ
デリバリープロバイダーはそもそも来ないで不在ってことにするからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 02:51:42.23 ID:3a5AOwks0.net
>>448
今後どうなるかわからないけど
名古屋近辺のファイズは割りとまともかも

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/09(火) 05:21:41.02 ID:XzEV7zN60.net
しょうもねえな

総レス数 450
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200