2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマト運輸、値上げした癖にまたまたパンクか 荷物が届かないという声が続出中 [785146532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 12:37:59.02 ID:jGXboR360.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
配達の負担軽減へ ヤマトが駅ビルに試着スペース
1月4日 12時35分IT・ネット

宅配最大手のヤマトホールディングスは、商品の返品などによる配達の負担を減らそうと、
東京都内の駅ビルに客が注文した衣料品を試着できるスペースを設け、
その場で商品を受け取ってもらう取り組みを4日から始めました。

この取り組みは、ヤマトホールディングスがアパレル企業と提携し、
東京 大田区のJR大森駅に隣接するビルで試験的に始めました。ビルに設けた専用のスペースでは、
客がネット通販で注文した衣料品を試着できるほか、その場で商品を受け取ることもできます。

ヤマトによりますと、ネット通販では再配達の負担が増加しているうえ、
注文した衣料品のサイズが合わないなどの理由で、商品が返品されるケースが増えているということです。
会社では、客がふだん利用する駅ビルに試着できるスペースを設けることで返品を減らせるほか、配達の負担も削減できると見込んでいます。

ヤマトホールディングス事業戦略担当の鈴木修マネージャーは
「返品が増えると社会的なロスも増えてしまう。駅ビルなど生活動線上に試着スペースを設けることで返品を減らしたい」と話していました。

ヤマトでは試験的な取り組みを行ったうえで、今後、数年かけて、
全国の駅ビルなどおよそ150か所に試着スペースを設けていくことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180104/k10011278691000.html

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:35:29.15 ID:WjBJe35y0.net
末端がパンクしてんのか?
繁忙期より荷物すくねーよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:38:18.86 ID:9dNg1NHW0.net
>>225
仕分けするのはそんな補償とか全く知らん派遣だし知ったこっちゃないよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:38:20.81 ID:ZBvsGFkg0.net
値上げしても人の増えてねえんだから状況は変わらんよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:39:29.45 ID:p1ZMewwg0.net
もう上級国民しか使えないように値上げしたら?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:45:37.69 ID:fg9eGyiTa.net
1/4到着予定だったAmazonの荷物が1/5の夕方に届いたけどAmazonの発送シールの上からヤマトの普段宅急便で使用する伝票が張り付けてあってかなり?だったわ
あれなんか意味あるんか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:48:43.23 ID:6hE3LnGod.net
アマゾンの配達だけじゃなくて集金や個人宅への集荷、請求書という紙ペラをわたす、メール便の配達もやらされる。完全にパンク状態だよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:48:59.99 ID:SUsuudNn0.net
余裕無いのかヤマトの路駐無茶苦茶だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:55:29.00 ID:gUFjTR0K0.net
うちの地区担当のあんちゃんは100が97くらいになっただけで
現場は変わりませんよって愚痴ってた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:55:43.47 ID:8NB70uuYd.net
受取場所変更したのに家に来たな
荷物追跡機能してなさそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:58:48.23 ID:kNC1sI5bp.net
値上げしても人増やさないってことだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 15:58:49.34 ID:avzGiLSY0.net
>>64
タダ働きって話は、そこの営業所だけの特別例では?
私の知っている限り、そういう話は聞いたことがない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:00:16.11 ID:b+eDpyxt0.net
繁忙期は配送料あげるシステムにすればいいのにな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:00:16.77 ID:/tOMmOKVa.net
値上げしたなら人増やさないとな
まあ、教育期間いるけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:03:32.61 ID:FdwDO82PM.net
必着ならヤマトみたいな宅配便使わずに、日通航空みたいな輸送に頼むべきだわな
福山通運でもいいけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:03:44.59 ID:1N2itGXi0.net
>>199
表札出しとけよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:06:34.92 ID:1iSiZjmUa.net
インターホンがない家って何考えてるのかわからん
クレームだけは人一倍だし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:09:04.07 ID:FfWvHQ+F0.net
値上げした分配達員ふやせばいいじゃん?
経営者は馬鹿なの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:11:57.64 ID:vayEwOYi0.net
>>199
表札出せよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:13:09.12 ID:qG9fa7JeM.net
>>168
なんで増えたか分析あるの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:14:16.87 ID:9dNg1NHW0.net
>>199
訴えればどっちがキチガイかはっきりするのではないだろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:16:31.34 ID:MiOBJtW60.net
そんなに需要あるならもっと上げたら?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:18:05.43 ID:qJIiaQdV0.net
細かいものはピザの宅配とかに投げて手伝ってもらえよ
あいつら平日13時〜18時くらい暇だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:23:52.29 ID:avzGiLSY0.net
>>199
メール便の配達は全くのド素人がやっているから、表札くらい出してよ
個別の案件について、いちいち対応しかねるよ
誤配されている家にも迷惑をかけているよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:24:41.43 ID:h7DhABK50.net
>>249
ヤマトや佐川が投げた荷物が全部うちに来たこと(ゆうパックの値上げは今年3月から)
それに加えネット通販のセールが集中したこと
人手不足やメガ物流局の混乱などによる遅延

これらが重なってここまで増加した
でもヤマトのおっさんに聞いても向こうも多かったそうだから去年は異常
各配送業者のキャパを大きく超えすぎてるんだよ
いくら人手を入れたって解消しない、それくらい荷物が届いてた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:30:31.84 ID:t6m+bzt80.net
は? どんだけ安物タイヤ使ってんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:34:59.87 ID:1iSiZjmUa.net
>>253
これな。何回か誤配で取りに行かされたり、呼び止められて間違ってるとわたされたdmに黒猫メール便の文字が、、
うちじゃねえ...

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:39:56.33 ID:Vb15FduO0.net
マジでパンクしてる
ヤマトの昨日夜指定のクール便がこの時間でまだ届かない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:45:11.91 ID:TtZP1rbj0.net
佐川はサービスレベルがクソだから個人だとヤマトかゆうパックの二択になっちゃうんだよな。
で、ローソンよりもセブン・ファミマの方が店舗数多いから集中しちゃうと。

本当は第四の事業者が参入してこないとアレだが、ヤマト並みの展開は厳しいだろうし
そもそも配達員が不足しているからなあ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:49:24.03 ID:xe+ti/Ye0.net
>>199
表札出さないお前が悪い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:52:10.35 ID:CRuEki5z0.net
>>1
通販ユーザーがこんなことやるくらいなら通販なんか最初から使うかボケw
こいつらのやってることっていちいちズレてるんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:54:06.04 ID:UxEaAVjo0.net
倍に値上げしろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:54:50.42 ID:pOsp5rKx0.net
ヤマトは値上げしたけど
いままでの負債分以下しか値上げしていないから
サービスは低下するよ
本社はもっと現実を見てくれ
数量制限をちゃんとしろ
バブル期みたいな拡大主義じゃやっていけないってわかってるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:39.59 ID:4luqF8UW0.net
クロネコメンバーズに登録していて、配達希望カレンダーを土日は終日、平日は夜間のみに設定してあるんだ
で、昨日Amazonで注文したものが発送されたんだが、クロネコからメールがきてさ
「カレンダーに従い、配達予定日時を月曜夜に変更しました」とか言うんだよ

いや今日届けてよ。今日終日OKってカレンダーに設定してあるだろ。
同じ注文は配送が2つにわかれてたんだけど、もう一方のヤマトじゃない業者の分はもう今日届いたぞ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:40.74 ID:+A8g3L3c0.net
値上げすりゃあ個人の限界超えるとか本気で思ってんのか糞ジャップ
個人の収入上がった訳でもなんでもねえだろ池沼猿が

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:56:53.39 ID:CRuEki5z0.net
ホントヤマトの経営者とコンサルはあざといんだよな
被害者広告出して賃金未払い問題すり替えてチャッカし値上げ
昔否定していた郵便局の小包並に12時から14時廃止してサービス低下
つまりこいつらは勝手にダンピングして勝手に値上げしてサービス縮小させただけの腹黒ヤマト

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:57:30.18 ID:LYafaXu00.net
>>1
都心の繁華街にこんなのを数軒設置したって、焼け石に水だよw
その費用を人員増に注ぎ込めや

こいつら本当に解決しようという気はなくて、ただやってるアピールしたいだけだろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 16:59:31.39 ID:g1+5FSaTd.net
相変わらず低賃金過ぎて労働力不足なんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:32:09.21 ID:BcOpN3JpM.net
よく届かないことあるね
もうクロネコがマシだった時代完全に終わった
お前らがアマゾンのスレたててレスしまくったのが敗因

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:43:39.91 ID:LRzzsdL3d.net
>>266
アパレルメーカーにもメリットあるからね
まとめて一カ所に配送できるから、送料減らせるし
包装も余分な段ボールが出ない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 17:51:51.83 ID:Bm3fEsHAa.net
元々配送の連中と下請けに押し付けてたサビ残分だけだし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:09:44.12 ID:i0Ze1ZbuM.net
釣り業界も影響でかいんだよな
ヤマトが170センチ以上のものを受けなくなったから
佐川や他のにすると今までの倍くらいの料金になるらしい
修理なんかで往復したらいくらになるのか
バス用のワンピースロッドなんて無くなるんじゃね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:15:07.54 ID:Qjr2wsTU0.net
郵便局がアホみたいなのばっかり雇うから
年賀状2通届かないんだけど
これどうしたらいいの?
先方は29日には出したって言ってるんだけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:17:13.02 ID:XUvwyKQB0.net
>>272
ゆうパック増えすぎた
値上げしたヤマトが悪い
ヤマトを値上げさせたアマゾンが悪い
アマゾンを使いまくったお前らが悪い
ジャップが悪い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:19:29.95 ID:IQ9FDKgA0.net
ヤマトの受付してるババアの対応がひどすぎておおらかなこの俺がわざわざクレームの電話を入れたわ

それからは郵便局にお世話になってる
送料も安いしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:20:08.37 ID:Eba1rhzv0.net
年末の繁忙期にバイトしたことあるが
大学と直で交渉して大学生を深夜枠で働かせたり、黒人だの南米系の人だの一杯いたなあ
とりあえず作業場がめちゃめちゃ汚いし、
作業靴は使いまわしだわ、作業で使う手袋も自販機で買わせるわで
最初は開いた口が塞がらんかったわ
んで新しいベース拠点をあちこちで新築してるらしいが、肝心の人が集まらんらしい
そらそーなるわw
とりあえず、そこで働く人間が働きやすいように、
みたいな、そういう視点は一切無いように感じられたな
荷物が捌けりゃいい、それだけしかないんだろう
しつこいようだが作業場が汚い
人様の荷物預かってんだからもっと綺麗にせいや

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:21:41.55 ID:U4KPtB760.net
>>156
コンビニの負担が増えるだろうが
何も考えずによく言えるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:22:08.79 ID:L3f2qGHI0.net
ヤマトも相当上が糞だからな
人件費削減とか言って人の育成しなかったから指揮取れる奴がいないんだろ
バイトだけ数揃えても無茶苦茶

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:25:49.29 ID:h7DhABK50.net
>>272
年末アルバイトが組立やってるからよその家に誤配されてるんだと思うよ
今回は年末すら通配担当者が19時近くまでゆうパック応援に駆り出されてたからな
とくに配達区の後半の世帯はほぼチェックが手つかずのままぶっつけ本番で配達した

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:02.56 ID:P6ihr0Vu0.net
Amazonから届いた荷物で段ボールがかすかにしょんべん臭かったんだがまさか󾌺󾌺󾌺

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:29.10 ID:vA1dMmSI0.net
ヤマト「配達員が大変だから値上げしますね」

ヤマト「値上げしました」

配達員「あれ?待遇変わらないんだけど」
ヤマト「黙って死ぬまで働け」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:44.11 ID:UeRVyBgL0.net
1/10ぐらいまで配達が遅れる可能性があるって通知があったような

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:26:47.06 ID:Bx03LAfE0.net
どうせ内部保留してて賃上げした金が回ってないんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:27:07.80 ID:gSrLBmMA0.net
>>272
29日に出すのが遅すぎだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:27:39.46 ID:J1gaNCjra.net
配達時間で料金変えればいいのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:28:52.93 ID:JaMj/n/A0.net
>>277
経費削減でベテラン首にしたからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:29:22.59 ID:lgztXFX2M.net
>>278
悪夢だなそれ青ゴムチェックできてないってことだろ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:29:39.43 ID:sMjFyFR60.net
年末年始

・佐川 パンク
・ヤマト パンク
・郵便局 パンク
・ama パンク
・ヨド パンク

(´・ω・`) まともな国なら大動脈である物流を正常にするんだけど日本は中世だから・・・、

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:31:27.26 ID:NomgOZMVa.net
普通にパンクしまくってるだろ
都内だが、最近指定して時間までに来たことないぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:32:23.20 ID:tpVfRDuN0.net
人手不足でいい人材が取れない、残らない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:32:36.78 ID:wGrX9C+Ra.net
>>287
これを考えると、運賃値上げして人件費にあてるしか無いんだと思うけどな
あと、Amazon向けの特別割引も見直さないとな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:36:03.50 ID:sMjFyFR60.net
因みに
amaで12/28に頼んだ物が未だに来ないw
当初は1/6到着予定だったんだが未だに出荷すらされていない

(´・ω・`) amaももうダメなんだろうな色々とね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:38:40.40 ID:i0Ze1ZbuM.net
>>290
映画のトラック野郎とか和民の社長が働いてた頃みたいに
頑張れば一財産出来るような業界じゃなくなってるからなあ
激務薄給でさらに事故のリスクまであるってそりゃ人が集まる訳がない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:39:38.60 ID:JaMj/n/A0.net
>>291
それマケプレじゃね
性質の悪い業者は問い合わせちゃんとしないと返金処理も後回しされるぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:40:10.75 ID:h7DhABK50.net
>>286
バイトがジグザグに別けた分をそのまま縛った
隣の家のが混じってたと何軒か謝罪に行ったけど一部転居分含めると今回は何十件と誤配してるはず
みんな神様に祈る気持ちで投函してると思うわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:41:13.69 ID:sMjFyFR60.net
>>291
んにゃ
ama販売のama発送で在庫は5個あった(今でも4個ある)
問い合わせしたけど発送されない理由は不明だと連絡があった

(´・ω・`) 要するに現場はもうてんやわんやでひどい状況なんだろうね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:41:30.82 ID:twgf3I0O0.net
メルカリのせい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:42:10.54 ID:XVNqtNcz0.net
もっと上げていいってことだろ
むしろボーナスステージと考えるべき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:42:28.55 ID:Eba1rhzv0.net
>>277
俺が行ってたトコはバイト=パート社員(社内じゃこういう呼び方をするw)
が居ないと成り立たん状態だったねえ
社員は現場であくせくしてるのもいるが少なすぎるし、ちょいと足らん子みたいなのも多かった
口がだらしなく延々と開いてる奴とかね
10年ぐらいバイトしてるってのもチラホラ
社員にもバイトにも口の利き方もしらんアホが結構居たな
一口で言うと、どこにも通用しないような人間や慣行がまかりとおる、そんな職場

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:44:36.02 ID:sMjFyFR60.net
前から思ってたんだけどさ
不在がどうのって宅配業者はほざくけど
配達の契約の時点で連絡が取れない場合は配達に行かないって
事にすりゃいいだけじゃねの?

今時携帯持ってない人はいないわけで
電話しても出ないなら不在としてその家はスルーでいいじゃんかよ
これで1/3くらいの問題は解決だろ

(´・ω・`) いるかいないかわからない家を回って仕事大変とかアホかと思うよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:55:02.65 ID:ARUeSy8c0.net
>>299
伝票に必ず到着前にTELって書いてあっても無視して勝手に持ってくるからな
そういうことしてる時間があるなら不在覚悟で持っていくほうが稼げるんでしょ
所詮そういう奴らですよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:58:05.62 ID:JW6nNTcd0.net
>>33
田舎だけどこれ置いてる
鍵かける意味ないし開けっ放しでも誰にも取られないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 18:59:16.26 ID:LYafaXu00.net
>>299
そんな条件で荷主が契約してくれるわけないだろw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:21:33.96 ID:sMjFyFR60.net
>>302
なんで?
不在なら配達されないんだし同じだろw

事前連絡後配達 800円
連絡無しで配達 1000円

こういうのもいいね
不在宅まわって回りきれないよ!とかアホのセリフですよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:21:40.23 ID:vA1dMmSI0.net
>>290
値上げはしても人件費には当てないんだよなあ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:23:13.99 ID:73/QzWenr.net
ピントがずれてるところがジャップ臭い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:23:56.07 ID:CRuEki5z0.net
被害者広告でアピールして悪いのは全部回りと主張して
荷主にも荷受にも甘えコンビニにも甘え政府にも甘えだからな
ホントクレクレ乞食の泥棒猫ヤマト
こんなクソ企業が信書扱わせてくれとかちゃんちゃらおかしいわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:36:40.80 ID:XUvwyKQB0.net
>>303
荷物の保管期間が無限ならいいけどキャパ的にそういうわけにはいかない
連絡つかなくてそのまま返送になったら荷主は送料だけ丸損

今でも代引きは配達前連絡するけど電話出ないやつはかなり多いし
不在票を入れてるのに連絡して来ないでそのまま保管期間が切れてしまうやつも多い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:48:45.69 ID:CRuEki5z0.net
中国もドローン導入してるし日本政府もとっととやれよ
こんなアナログ的クレーマー乞食企業のヤマトなんてほっとけばいい
ほんとに日本政府は何でも遅いんだよ
IT化も遅れとって諸外国から水開けられたし事なかれ主義はいい加減卒業してほしいね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:50:39.58 ID:NsRIUQVy0.net
>>308
せっかちだなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:53:04.85 ID:L3f2qGHI0.net
>>298
もしかしてゆうパックのバイトもしたことある?
前にゆうパックは社員とバイトで同じ装備使わせないから余計に手間かかるとか言ってた人と被る

311 :!omikuji!dama :2018/01/07(日) 19:53:27.42 ID:DEQyiqwOM.net
時間指定無駄すぎる
20時以降の指定のために19時過ぎから家の前で待機してるんだが😥
20時になったら不在書いて今日の業務終了死ね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:54:24.64 ID:CRuEki5z0.net
>>309
せっかちじゃなくて日本政府は何でも遅いぞ
IT化の遅れも文字のほうがまごころがあっていいとか抜かして
ずっとIT化遅らせてきた池沼国家だぜwwww
そのおかげでどんだけ歪が出たことか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:54:31.63 ID:/GfyVW4Cd.net
宅配便て値上げしたからって需要減らなくね?(´・ω・`)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:57:06.07 ID:NsRIUQVy0.net
>>312
遅いんじゃなくてできないんだから
しようがないじゃない
技術も人手も足らんし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 19:59:41.78 ID:CRuEki5z0.net
>>314
一例挙げても何もわらないバカは黙ってな
政府主導でこういうのはやるんだよ

316 :!omikuji!dama :2018/01/07(日) 19:59:45.81 ID:DEQyiqwOM.net
代引とかいい加減やめろよ、アマゾンで代引とかウザすぎるクレカで買え

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:00:56.94 ID:DFOS6U0Dx.net
イーコマースが急激に?発達しすぎて
海外からの荷物まで爆増したからな
おまけに極悪なアマゾン・・・
捌ける訳無いわな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:04:33.81 ID:9ViaMGM50.net
>>272
年賀状には追跡なんてついてないんだから、無くなりましたで終わりだろ
一枚たった52円のものになにを期待してるんだ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:12:18.49 ID:CRuEki5z0.net
Amazonも倉庫内ロボット化初めて効率化どんどん進めてるし
流通網の合理化もとっとと日本政府は促進してくれ
そもそもヤマトなんて既存の郵便局や流通批判して出てきた企業のくせして
ダンピングしてシェア独占した後に前時代的サービスに戻して値上げして
延々と政府含めて周辺におねだり乞食してる糞企業だからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:13:59.49 ID:DFOS6U0Dx.net
ごもっとも過ぎる意見

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:14:53.35 ID:sMjFyFR60.net
>>307
同じことだろ
連絡がつかないなら行かないって最初に言ってあれば
それで済むだけのことだし、不在宅に行かないでいいのは物凄いメリットだろ
居るのに電話に出ないってのはもうそいつの過失だよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:20:22.10 ID:VtzXg7hip.net
賃上げしても従業員の手が4本になるわけでもないから
そもそも限界なんだろう
使いすぎたらおもちゃは壊れる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:23:27.17 ID:209qiYnx0.net
ケンモメン「賃金をアップすれば人手不足は解消されるのでは?」
ヤマト運輸「…」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:29:24.10 ID:HOg7bIQe0.net
通販発達で荷物の総量が増えたんだから
まともな新システムが構築できるまでどうしようもないだろうなぁ
国鉄手荷物でも再開して安いもんは有無を言わさず貨物駅まで取りに行けとでもしない限り、総量が減ることもないだろうし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:31:13.54 ID:sMjFyFR60.net
今日のアマゾン宅配

・1/7到着予定の品物が届かない(ama発、佐川急便)
・連絡したら21時までには持ってくるとのこと
・さらに連絡あって22時になるとの事

・amaで12/28注文で1/7現在まで届いてない商品の進展連絡
・在庫表示は実際の在庫ではなく在庫見込みでした
・amaに届かないので遅れた
・今現在は発送準備中に有るから待ってほしい
・お詫びとして500円分のクーポンやる


(´・ω・`) ダメだこりゃ・・・w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:31:38.51 ID:LYafaXu00.net
>>321
だからさっきから言ってることが全部トンチンカンだぞお前w

お前が荷主(例えば尼とかの通販業者)だったとして
そんな条件を呑んで契約結べば自分の商売がどうなるかすらわからないのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:36:41.19 ID:Eba1rhzv0.net
>>310
いや、ヤマトしかやったことないす
まあ、なんせオペレーションがグダグダ
誰がナニをするかってのが明確になってない
人がとっかえひっかえだからある程度は仕方がないにせよ
まともなマニュアルも作れてないし、そういうのが仮にあったとしても
まともに共有できていない状態

あと、ヤマトはヘルメットの色で派遣と長期バイト、短期バイトを解るようにしてる
ちなみに繁忙期に来る大学生もヘルメットのラインの色でどこの大学か解るようにしてましたわw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:41:01.54 ID:sMjFyFR60.net
>>326
頭かたいねぇw
君みたいのがわけのわからんこと支持するから
今のアホみたいな状態なんだろうね

まず、大前提として
荷物は今現在届いてるわけよw
んで、電話を持ってない人なんか1%未満なわけで
受け取れるんだから事前に電話に出れるんだよ

電話に出ない、出たけど自宅に居ない
これを確認して回避するだけで効率大幅アップだろうによw

(´・ω・`) システムがもう完全に昭和のままなのよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:46:45.60 ID:LYafaXu00.net
>>328
だめだこりゃw

社会全体がうまく回るために皆がどう協力すべきか…なんて話はしてないんだよ
>>299の「ボクのかんがえたさいきょうアイデア」の条件で契約してくれる荷主が
現実にいるかいないかという話をしてる

まああとはハムスターでも相手に喋っててくれw 
人間と話すのはまだちょっと早いぞ坊主

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 20:56:15.27 ID:vA1dMmSI0.net
>>308
安倍「ど、ど、ドローンは絶対にダメ!」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E7%84%A1%E4%BA%BA%E6%A9%9F%E8%90%BD%E4%B8%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/07(日) 21:12:59.18 ID:bQDvssZWM.net
お前らこういう時こそ海外を参考にしろよ
さあ早く海外ではどうやってるんだよ
さあさあ
さあ

総レス数 450
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200