2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマト運輸、値上げした癖にまたまたパンクか 荷物が届かないという声が続出中 [785146532]

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/08(月) 10:08:02.60 ID:9B7nsrERa.net
>>391
郵便は宛て所配達といって名前よりも住所をみて配達するんだけどな
まー、配達してる人にも思い込みってあるからこの付近で酒井さんはここ!って先入観があるから、住所の末尾が多少違っても配達しちゃうことがある。
結局配達する人の認識の問題なんで、この近辺には酒井さんが二人いて注意しなきゃって意識を持ってもらえば誤配はなくなる

例えば住所の末尾が123-6(正)が113-6や132-6みたいに間違ってる郵便はよくある。
しょうもないDMならそのまま返しちゃってもいいんだが、遠くの知人、親戚ぽかったりするとどこに送りたかったのかわかっちゃうから配達員の裁量で投函したりする
まあ、下の名前が今まで配ったことのない名前だったり、不安が少しでもある場合は、チャイムを鳴らしたり、居住確認ハガキを入れて確認してから配達する。
例えば佐々木〇〇さん宛てでも住所的にはとなりの高橋さんになっている、こういう郵便は落とし穴だな。
実は高橋さんの旧姓が佐藤さんだったってこともあるので
基本は宛て所配達

総レス数 450
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200