2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「朝食抜き」の効果がすごすぎると話題に 体調が良くなり、気持ちも前向きになる [679785272]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 07:52:43.96 ID:s9om2a4y0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
みなさん1日2食って知ってますか?朝食を食べない健康法なんですが、これがすっごく体に優しいんですっ。朝食を抜いて1日2食にするだけでみるみる健康体になってゆく。そんな素晴らしい健康法です。

今回は僕が1日2食を実践してみてとても効果のあった12の事例を紹介します。

1日2食をにすると健康になるのはもちろんのこと、気持ちがとても前向きになってきます。何か新しいことにチャレンジしようという行動的な気持ちになってくるんです。

1冊の本に出会ってはじめた1日2食朝食抜き健康法
朝食を抜かすって言うとほとんどの人が「朝食を食べないって体に悪いよね」って思いますよね。

「朝ごはんはちゃんと食べなさい。朝食抜きは一番体に悪いのよ。」って小さい頃から教えられてきたと思います。僕もその一人ですからっ。

ところがある日、1冊の本に出会ってそれが間違いだったことを教えられました。 その本とは

長生きしたければ朝食は抜きなさい―体の不調を根本から改善する驚異の「甲田式健康法」とは (KAWADE夢新書)

です。

この本を読んで、午前中は消化の時間にあてるのではなく排泄をしたり、胃腸や肝臓を休める時間だということがわかりました。胃腸を休めることで体全体の調子が良くなってくるんですね。

食べ物を消化するのにエネルギーを使わないため疲れにくくもなりますよっ。

1日2食朝食抜きにして得られた12のこと
1日2食にして朝食を抜くと、だいたい1週間くらいで効果を実感できます。はじめは空腹感と口さみしさをまぎらわすのが辛かったです。なんだか虚しい感じもありました。 これは1ヶ月くらい経たないと消えなかったですね。

僕は2015年の3月から1日2食にして2年7ヶ月経ちますが、実際に感じた効果を紹介したいと思います。

2 1日2食朝食抜きにして得られた12のこと
2.1 疲れにくくなった
2.2 便秘下痢が治った
2.3 ご飯が美味しく感じられるようになった
2.3.1 お腹が減ったら食べるという本来のありかた
2.3.2 肝臓への負担も軽くなる
2.4 体重が減った
2.5 視力が少し回復した
2.6 顔がベトつかなくなった
2.7 簡単にくじけない心になった
2.8 寝起きが良くなった
2.9 風邪をひきにくくなった
2.10 顔のシミが薄くなった
2.11 肌がスベスベになった
2.12 体臭がなくなった


以下ソースでhttps://atumori.biz/entry/2016/11/20/120606/#12-2

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 19:54:27.54 ID:O9hQ9x5W0.net
受刑者ですら三食食べてる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 19:57:46.43 ID:l93ta29d0.net
朝とかじゃなしに身体の欲求に素直に従えばいい
最高に腹が減るまで我慢してその後目一杯食う
この繰り返し

食う時に身体に良いものを大量に取るのがポイント

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 20:29:27.46 ID:y7cqMElyK.net
>>393
これが正解か!?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 20:31:09.04 ID:MKTRiTB80.net
もう15年以上朝飯食ってないが体調は良くないな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 20:39:52.18 ID:tg/v9EBN0.net
健康の提唱で音頭が取れると
それだけで本や講演会でぼろもうけだからな
今までの常識を覆すと皆不安がって注目するぼろい商売です

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 20:48:02.01 ID:139dyU7J0.net
飲食店のステマ

朝食食わんかったら必然的に外食いになるからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:07:13.63 ID:6KEqF9+20.net
>>11
脳を覚醒させたいなら食べたらアカン

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:10:49.16 ID:JYNzwTzf0.net
こうやってネットバカはネット情報を鵜呑みし騙される

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:13:29.26 ID:10OLXtDFp.net
元々1日1爆食だったんだけどインスリン打つために無理矢理3食にしてるのキツい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:14:56.65 ID:z4gMC8OF0.net
>>393
これだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:15:09.30 ID:plOSwoUV0.net
糖尿は朝抜くのはダメだと聞いたが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 21:20:08.72 ID:Z5A8EGov0.net
大人は食わなくていいが
子供には食わせないと駄目だぞ フルグラとかいいぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 22:26:15.17 ID:y7cqMElyK.net
ガストで昼間 中華丼

さっき肉じゃが食べたら辛い わ

やっぱ夜はあかんか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 22:45:03.57 ID:5mE8aqKka.net
ワイ工場勤務、今日も元気に一日一食
軽く昼飯食うだけで人間いきていけるんやで
ある程度飢餓感あった方がむしろ捗る

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 22:47:18.24 ID:/P3cuN/00.net
星野が死んだ膵臓がんには
朝食抜きは良くないんだよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 22:53:44.22 ID:y7cqMElyK.net
1日2食て本見たが

どうなんやろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 23:09:23.63 ID:QN+wVqe70.net
朝起きてすぐ飯食ってるけどさ
飯食ってすぐウンコしたくなるのって普通?
しかもその30分後くらいにまたウンコしたくなるし
今度は下痢が出てくるし
まじ助けてくれよ
なんでこうなるの
一回で出てよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 23:09:48.70 ID:N8gF/cm90.net
視力回復とか既に内臓やってるだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 23:19:24.09 ID:Tz44YFtv0.net
明らかに夜食い過ぎたり遅かったりした方が体調悪くなる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/11(木) 23:38:04.66 ID:vGCwg0Sgx.net
1日1食が最強
好きな物を食べる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:02:25.80 ID:TIVWRQqw0.net
嘘松

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:03:19.26 ID:TIVWRQqw0.net
>>415
マジかよ
時間なくてガッツリ抜いてるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:03:30.07 ID:AKcrOVgwM.net
昼食取ってぶっ倒れる定期

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:04:15.74 ID:sWyjV9PU0.net
朝は砂糖入りのミルクティーと決めてるわ
目が覚めるし温まるし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:16:19.81 ID:oeMmNer70.net
子供を有名学校に入学させた親にアンケートすると
一番大事なのは朝食をしっかり食べさせることと答える

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:20:29.60 ID:KluJmiJ00.net
夜減らすor抜く方がよくね?
でも腹減ってると寝れないんだよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:22:09.08 ID:4X69w4Hv0.net
そんなに良かったらみんなやってるだろ・・・

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:28:31.76 ID:18w0b77xa.net
空腹のほうがめちゃ集中できる
その代わり昼食ったら気絶しそうになる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 00:59:12.21 ID:akq/f1k50.net
血糖値スパイクとかいうヤツじゃない?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:23:15.82 ID:m+nqEpAo0.net
デブは飯食わないのが一番いいよ。水分だけ。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:29:06.84 ID:kzEZbLoC0.net
>>432
腹いっぱい食ったら気絶しそうになるって、糖尿病の症状じゃん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:33:00.80 ID:mCgg3R9o0.net
起きて2時間以内にエネルギー取らないと筋肉が分解されるから筋トレしてる人は絶対食わないと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:41:33.86 ID:Tj6eI9H5K.net
40歳以上は1日1食でいい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:52:32.01 ID:u2Fu2KWp0.net
>>436
午前中は水とBCAAだけで無問題。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 01:54:46.25 ID:6wUaNcfV0.net
>>438
BCAAクソマズ過ぎて無理だわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 02:41:49.08 ID:J4vq8l8v0.net
飯の間隔を16時間以上空ければいいだけだよ
朝食とか夕食とか関係ない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 06:01:04.60 ID:Kg12Hjuj0.net
>>393
寝てるときに体が再構築されるのに材料がないとかこまるじゃん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 06:13:44.34 ID:jpea0y+E0.net
昼飯抜きの方が捗る

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 06:25:40.93 ID:ydER8dTCr.net
朝食は絶対取れ説と朝食取るな説が両方強くてもう訳わかんない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 11:41:46.32 ID:kzEZbLoC0.net
朝食取るな派はほぼエビデンス一切ないオカルトだけど
肯定の主張が書き込んだ本人の体感でしかないという

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 11:45:31.95 ID:3JXQIoFJK.net
80歳とかの健康の秘訣は
肉を食うとか聞くがあり得ない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 11:48:32.27 ID:oajcDKCn0.net
>>444
IFの論文は結構あるぞ
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29086496

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 12:04:52.19 ID:kzEZbLoC0.net
論文とか単なる仮説レベルじゃん
大規模疫学調査でデータ出せよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 12:07:56.28 ID:zuNCZhG0M.net
一日一食の方がシャキッとする
空腹の方が神経研ぎ澄まされる感じがして好き

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 12:22:56.53 ID:3JXQIoFJK.net
>>448
ふらふらしてくる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 12:42:47.76 ID:nOYlQEkF0.net
>>441
君高卒だろ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 12:45:01.29 ID:aN+r8rDFa.net
>>4
外食チェーンかな。
朝食べなかったんだから
昼はガッツリ食べようって馬鹿を増やしたい

朝は家で食べるから外食店には関係ないのよ朝は

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 18:51:47.45 ID:x9z0SdI/0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 19:37:44.96 ID:eVVBvkLW0.net
朝食抜きを長年続けてると糖尿になりやすいぞ
ケンモメンの俺理論をあんまり真に受けすぎるなよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/12(金) 20:27:55.03 ID:WS8qBvTp0.net
晩飯早めで少なめが良い

総レス数 454
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200