2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スターウォーズ最後のジェダイ 中国で大爆死 アジア系を重要な役にしたのに全く意味なし! [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 21:46:01.24 ID:QKFp+Vmt0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ザ・フォース・アウェイクンズ」と「ローグ・ワン」に続く、3本めの「スター・ウォーズ」だけに期待されましたが、結果は真逆でした!!
https://ciamovienews.blogspot.com/2018/01/Star-Wars-The-Last-Jedi-Losing-Opening-Day-in-China.html

現地の中国では昨日の金曜日=1月5日に封切られた「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」の初日の興行成績が、約3,300万元=約500万ドルしか稼ぐことができず、
あろうことか、公開2週めの中国映画のおバカなロマコメ「エクス‐ファイル 3」の約7,500万元=1,160万ドルに大差をつけられ、言わば中国の観客に無視されたような格好で
惨敗をしてしまった中国デビューの結果を、THR のパトリック・ブゼスキーがレポートしてくれました…。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:03.90 ID:IwpOGFGZ0.net
アジア系でも黒人でもカッコいいキャラにしてくれるなら大歓迎だけどポリコレ枠で出てくる奴らは大抵魅力が無いのに作中での扱いは妙に良いみたいなクソみたいなキャラになるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:11.55 ID:mXeSwLz00.net

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:24.47 ID:OZmqOfd/M.net
人種配慮して黄色出すとしても画面に出して大丈夫な顔を選べや
色付き人種に対する悪意しか感じない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:46.21 ID:aYQDFGWM0.net
ポーとかフィンとかローズとかアクション的な
見せ場はそれなりにあるんだけど
ストーリー的に大して必要ない感があってアレ
キャラ設定自体はそんな悪くないと思うんだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:50.00 ID:QiDXwt+T0.net
>>116
キャスリーンケネディは本当にOKしたのかねえ
カスダンのをJJのチームが手を加えただけなら全然違ったろうな

仮に配役同じでも違ったはず

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:51.32 ID:oJA5a8bx0.net
1位の中国映画のおバカなロマコメ「エクス‐ファイル 3」2週目が
週末8700万ドルって恐ろしいな中国
http://www.boxofficemojo.com/intl/china/?yr=2018&wk=1&p=.htm

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:32:55.83 ID:O1cXYQROM.net
>>133
それな
ブサイクアジア人をヒロインに、ってのは白人様の上から目線の施しなんだが
差別にしかなってないよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:33:01.17 ID:1XupV8Yu0.net
まさか富野死後のガンダムバーゲンセールより先にルーカス排除のスターウォーズバーゲンセールが現出するとは。どっちも生きてるのに。
しかもどっちもオルフェンズやEP8という超弩級のクソしか生み出さない、という…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:33:01.20 ID:Je31DX+C0.net
>>126
ヨーダも霊体なのに実世界に干渉できるし雷ドーンするしほとんど修行してないレイが岩ぷっかーさせるしルークは分身使い出すしでフォースのインフレが酷かったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:33:06.96 ID:8wJdiwtL0.net
むしろアジア出したおかげで黒人をレイやカイロから遠ざけることができたんだけどな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:33:22.88 ID:i/B9WRA70.net
>>143
ドニーイェンの友情物語とかよかったのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:34:58.73 ID:SzQQr0xr0.net
今回、日和ったのか知らんがEP8のナンバリング無いんだよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:14.32 ID:Qq13t8h60.net
こんな鼠まみれの汚物を見る暇あったら
CGアニメのクローンウォーズ見た方がいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:17.07 ID:PO+QUBbQ0.net
ローズはコメディリリーフなら映えたと思う、演者もコメディ畑らしいし
ラブロマンスさせるには花がない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:20.80 ID:YUBsh8v70.net
ジョージルーカスが作り上げた世界を一度破壊して
新しくディズニーウォーズにしたいんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:25.48 ID:iP7T+9UD0.net
クソすぎてJルーカスも草葉の陰で泣いてると思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:30.16 ID:iGflr27ad.net
>>2
ルークは分身

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:31.85 ID:TGyrulgr0.net
ローズがキスした辺りのフィンの「えっ…!?」って顔が視聴者の気持ちと重なる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:35:45.92 ID:FCHs5JITd.net
おっ、最初の艦隊戦おもろいやんけ!これ期待出来るわ!

紙装甲の糞ノロノロ爆撃機が、物理スイッチで爆弾投下

敵艦隊に追撃されている中、何故か敵艦隊のセキュリティを解除する人材を他の惑星に探しに行くと言う
RPG並の回りくどいおつかいと謎の余裕

敵艦隊を欺くため、小型艦で逃げ出すと言う作戦を何故か身内に伝えず、身内に反乱を起こされる

敵艦隊を欺く作戦がお使いのせいでバレて、小型艦を破壊されまくる
おまけに小型艦には一切の武器がなく、戦闘機も何故か全て捨てる

ワープ航法で敵に特攻と、デススター攻略やノロノロ爆撃機がいらなくなる戦法を今更見せつける

多分もう50人くらいの少人数しかいなくなった反乱軍で、
敵に無意味な特攻を開始しイスラムと日本人へのポリコレリスペクト。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:36:06.57 ID:N2I6b8rc0.net
>>148
アダム・サンドラーの主演映画がアメリカだけで1億ドル稼ぐのと同じ現象だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:36:11.58 ID:E9J0oLg60.net
>>69
月亭方正がいますやん

164 :あど :2018/01/13(土) 22:36:52.89 ID:uTzCOBS50.net
ディズニーが買い取った時点で終わりだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:37:21.79 ID:csD7RLWFd.net
>>43
やはりクレーマーがコンテンツをつまらなくするな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:38:20.19 ID:TGyrulgr0.net
ライアンジョンソンがJJのことが嫌いで
最低の脚本のままバトンを渡した可能性

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:38:33.66 ID:IE4bsCaN0.net
>>155
アメリカンなキャラデザが受け付けんわ
実写ドラマでやればいいのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:38:39.51 ID:aYQDFGWM0.net
モブっぽい整備士が活躍しちゃうってのは
割と有りかなーと思うんだけど
ローズパート丸々無くてもストーリーあんま変わらんよな?
てのがあってアレ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:04.15 ID:BijuXLQh0.net
>>163
それにしか見えなくなった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:09.16 ID:9AaYFmao0.net
逆差別がどういう結果を生んでるかブサヨが暴れるアメリカを認識すればすぐ分かることなのにねぇw
幼稚なポリコレごっこで代表作を汚されたルーカスさんご愁傷様ですw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:11.04 ID:1XupV8Yu0.net
>>167
アニメ版の「クローン戦争」はオススメよ
短いけどね…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:12.11 ID:ElxXfdqd0.net
>>101
マジで言うとそれはディズニー悪くない

外伝作品も公式認定したルーカスが悪い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:47.32 ID:CjVAf1bp0.net
スターウォーズ最初の頃中国人は土人だったから馴染みがない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:53.82 ID:QiDXwt+T0.net
>>157
だから、誰もそこまで深いこと考えとらんて
商売絡んでてもそんなこと考えとらん
思想的には尚更だ

失敗作の方便

ただただ監督が無能で
時間の制約があり過ぎて修正もきかなかった

おそらくそれだけの話

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:40:58.33 ID:33HyZNla0.net
>>69
ワロタ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:41:02.45 ID:csD7RLWFd.net
>>69
やっぱアジア系ってゴブリンだな
一番右だけ異様過ぎだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:41:23.84 ID:SzQQr0xr0.net
>>161
糞な所が良くまとまってる
コピペ化するべ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:41:25.07 ID:fzMaDGMl0.net
【仮想通貨バブルへの一番早い参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料が高くなるから銀行かコンビニで入金するのがオススメや
https://goo.gl/puyJQy

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:41:46.62 ID:cCGl5CZe0.net
貴族・血統・超能力を持った人間だけが世界を変える物語が
娯楽として市民に普及することによる
社会への悪影響を問題視するひとたちが
意図的に一般人が活躍する話にしたらしいね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:42:32.18 ID:TGyrulgr0.net
普通にニュージェダイオーダーを下敷きにユーじゃんヴぉんぐ出したほうがよかったやろ
そこにレイやフィンのようなオリジナルキャラを入れて話を展開する感じで
新共和国VS新たな敵のほうが絶対にレジスタンスVSファーストオーダーとかいうしょぼい構図より良かった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:42:57.05 ID:AFs0IrNLd.net
例の地震の放射能で頭がやられたスターウォーズって感じ
ローズ観るのをイヤなのは自分の顔みてるようで不快なんじゃないかな?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:43:07.89 ID:1s4BQHDK0.net
クロンボと豚のチャンコロがいい感じになってて次回作でも重要キャラになりそうでワロタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:43:25.91 ID:1XupV8Yu0.net
EP8のクソぶりと苦笑箇所がよく分かってるこのサイトオススメ

https://hitokoto-mania.com/story-last-jedi/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:43:27.02 ID:+HqiMmGR0.net
>>157
ディズニーって滅多に外れないけどこのシリーズだけずっと外れだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:43:35.74 ID:WOsZIJ7C0.net
ろくすっぽ知識もない馬鹿がポリコレでつまらなくなった!とか叫んでる
薄っぺらい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:44:32.78 ID:aYQDFGWM0.net
カイロレンは最後まで豆腐メンタルの
ヘタレキャラのままになりそう…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:44:56.48 ID:QiDXwt+T0.net
>>166
まあそれは洒落としても
バッドロボットとしてもいい迷惑だと思うけな

誰がどこまで関わったのかくらいはハッキリさせてほしいわ

じゃないとハリウッドの今後も心配になるぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:45:00.40 ID:gtV47JCl0.net
>>150
なんだかんだとガンダムは上手くやったよ
Gガンがきっちりぶっ壊してなおかつ良作だったのがでかい

今のSWはガンダムを手本に、おっさんには旧作スピンオフ・新規ファンにはナンバリング新作と考えてるんだろうけど、新作を下手に旧作と地続きにしちゃったせいで中途半端になり失敗してるように見える

189 :あど :2018/01/13(土) 22:45:27.79 ID:uTzCOBS50.net
>>172
ハリソンフォード、途中で退場したじゃん
シガニーウィーバーと同じ路線じゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:45:33.38 ID:SzQQr0xr0.net
正直ポリコレなんてどうでもいいくらい単純に脚本が駄目すぎる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:45:37.91 ID:LUqoKTCZ0.net
>>14
ep1は良くも悪くも強烈なジャージャーがいるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:45:57.53 ID:UI2UPT160.net
>>2
ダースベイダーがルークの父親

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:46:10.27 ID:f/ZPAYsS0.net
中国ってスターウォーズ人気ないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:46:14.88 ID:VwIdL5m10.net
特攻とかレジスタンスの戦い方がジャップらしかったからじゃない?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:46:45.97 ID:dsd2yS3u0.net
宇宙で戦ってる感まったくなくなったよなこれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:47:14.34 ID:HBMBT5v6M.net
>>1
あーあ

中国で大爆死は不味いな

これどうすんのかな🙀

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:47:32.60 ID:TGyrulgr0.net
でもレン君は結構好きなキャラだわ
アダムドライバーの演技もあってか魅力的
ダース・カイダスっていう下敷きがあるからかもしれんが…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:47:38.01 ID:iQN+kBlR0.net
監督はオウム信者だったのかのような空中シーンには草

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:48:37.60 ID:QiDXwt+T0.net
>>179
そもそもジェダイがそんな陳腐なものじゃないからな
禅に似た東洋思想なんで

そんな事を真顔で言えるのはむしろ恥ずかしい
スターウオーズもジェダイも映画も文化も分かってないという事だからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:48:42.91 ID:vGaw/O200.net
ストレートにレイは闇落ち、レンは光落ち、スノークはなんか既存キャラでよかっただろ

ジャンプ特攻は画にはなるからスピンオフでやればいい
必死の思いでバリアを解除して、で

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:48:43.11 ID:in/hEerD0.net
>>1
>1月5日に封切られた

中国だろ。とっくに去年のうちに割れで見てるだろ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:49:12.68 ID:O1cXYQROM.net
>>38
しかも間違いなくわざとブサイクデブをよこしてくるという

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:49:21.81 ID:HBMBT5v6M.net
>>16
別に中国人でも良いけど

不細工は論外ってことだよ

メリケンはやたらポリコレ煩くて不細工使うんだろうけど
その感覚はアジア人には受け入れられなかったと言うことよ🙀

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:49:32.61 ID:R6OK29gk0.net
白人は美形なのにアジア人だけブサイクだもんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:49:48.32 ID:ElxXfdqd0.net
>>189
世界観について言ってるんやが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:49:58.03 ID:LUqoKTCZ0.net
>>165
別にスターウォーズはポリコレ的な批判はそんなに無かったんだよなあ

ジャージャーのしゃべり方はカリブ黒人をデフォルメさせた様な感じだからそれがバカにしてんのかってキレられたりぐらいじゃないか?

ディズニーが勝手にポリコレ対策に乗り出した結果がこの有り様なんだろう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:50:41.42 ID:+HqiMmGR0.net
まずさあジェダイの修行もまともに受けてないルークが神格化され過ぎ
実質1ヵ月も修行してないひよっこだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:50:46.56 ID:IY63mdTG0.net
サッカーは欧州厨で開始がアジアタイムならみんな見られる国
アニメやゲームだと日本人声優を起用しろと騒ぐ国
海外の文化を楽しみたいと思ってるのあにアジア系入れたスターウォーズは逆効果だろう
クリスマスにイベントをする寺くらい空気読めてない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:50:47.59 ID:1XupV8Yu0.net
>>188
SWは旧作の英雄ルーク、ハン・ソロ、レイア、チューイがいるのにあそこまで新シリーズで活かせなかったのは苦笑だわ
(旧作主人公が助けにくるとか普通一番燃える展開じゃん)
ルーク登場だけはマシだったけど
最期シーンくらいはマトモにやれよ、と思うけどキャリー・フィッシャーにも逝かれてしまうし運もない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:50:54.65 ID:LrabSNdX0.net
>>2
ルークとレイアは双子

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:51:28.78 ID:P1KE3E2Z0.net
世界有数のエンタメを土台にそびえ立つクソを建立しやがった
そういった見方をすれば昨日のゲド戦記みたいなもんかね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:51:49.37 ID:dPds6qFcM.net
>>68
対馬の侍だっけ
今度あっちが出す日本のゲームもそんな感じや

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:02.35 ID:9AaYFmao0.net
>>206
ハリウッドはもうポリコレ基準に合わせないと映画作れないからなw
作品単位で好きにする権利なんてないよw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:06.24 ID:TGyrulgr0.net
ルーク登場シーンだけは映像も相まって好きだ
絶望の中で希望として現れるのがまさにルーク
C3POにウィンクする辺りとかあの頃のルークの面影があってイイ

そのあとの展開とレイの扱いでがっかりだが…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:11.29 ID:JFDG2aS30.net
中国人はスター・ウォーズ別に好きじゃないし
つーか日本人は何故あんなもんをよろこんで見てるの
リアルタイムで最初のヤツ見てたぞオジサン はまあいいとして、それ以外の奴は何なのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:36.09 ID:Pz3qeOv8M.net
ルークスカイウォーカーの無双やると思ったら死ぬとかアホやろ
みんな無双見に来たんだぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:37.17 ID:gtV47JCl0.net
>>199
ジェダイの設定は東洋思想かっこいーって憧れたルーカスの考えたもんだからそりゃそうだが、ep1〜6の大枠の話はものすっごい陳腐な貴種流離譚だろ

スカイウォーカー家の話にしたくないっていう脚本の意思はすげー感じるぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:52:57.97 ID:yrpfvGjc0.net
真田広之が出たって日本人見やせんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:53:16.49 ID:Cj9P2sOi0.net
大むかしのSFだから設定がチープになり過ぎたんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:53:27.51 ID:O1cXYQROM.net
>>63
白人にもブサイクはたくさんいる中で美男美女を主役にしているのにな
アジア人=ブサイクという差別意識が根底にあるわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:53:46.07 ID:xAYCFnpC0.net
こんがら童子っちゅうかTS檜山

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:53:49.33 ID:SzQQr0xr0.net
最後のジェダイはEP8のナンバリングしてないから作り直せよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:54:03.42 ID:bYpeEDep0.net
なんでカネ払ってブサイク見るんだよアホか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:54:07.72 ID:HqkGisTN0.net
なんでフィンとレイがくっつかないの?
頑なに白人と黒人が恋愛関係にならないよね?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:54:17.77 ID:dLlSPUpF0.net
わざわざブスを当てたからなぁ
これはメシウマだわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:54:24.34 ID:LUqoKTCZ0.net
>>172
外伝?ディズニーが外伝の設定は全て無かったことにしたんじゃないのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:55:05.31 ID:QiDXwt+T0.net
>>198
あれも結局、今、一番金落してくれるのは
クローウオーズを見てた層だろうっていう
一種のマーケティング

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:55:28.38 ID:TyiP2Bxx0.net
>>69
ポリコレ白人にっこりの人選が本当にヤバい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:55:45.66 ID:RCHJ+Z3V0.net
アメリカかぶれしか見てないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:55:59.74 ID:rGQnxU7IM.net
イップ・マンでも駄目なんか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:03.78 ID:80oYP4V70.net
>>3
>>2
飛ばして次回作見ても困らない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:04.27 ID:JC34ZG5U0.net
ネタでレイアのことをブスだと叩いていたらガチのブスが出てきてアジアはゴミだなって世界中が思った

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:13.24 ID:aYQDFGWM0.net
>>217
一応最後カイロレンが残ってるんだよな
このシリーズ結局アイツが主役みたいなもんだから
ある程度スカイウォーカーの話ではある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:30.72 ID:HBMBT5v6M.net
とりあえず次のEPは見に行かねーから!!


ディズニー許さん!!😾

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:31.09 ID:30hj0Yz+0.net
中国人「せっかく白人の映画見て非日常を感じたいのになんで映画館でもブッサイクな同胞中国人を見なきゃいけないんだ」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:34.00 ID:R35sEaSE0.net
変なアジア人や意味不明の動物とか面白くないし
ルーク無双かと思いきや幽体離脱で戦うとか モウダメポ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:57:54.76 ID:P1KE3E2Z0.net
>>216
そうなのよ、最後まで我慢して見てたのは
かっこよく無双するヒーローなのよ、それをさあ!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:58:02.87 ID:v/3tS5VG0.net
誰も言わないけどスターウォーズってものすごく古臭くてダサいよね
なんで受けてるのか全然理解できない
スタートレックとかコロンボとかと同じカテゴリー

239 :あど :2018/01/13(土) 22:58:07.42 ID:uTzCOBS50.net
>>189
新作、そんなによかったんか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:58:08.57 ID:HqkGisTN0.net
美人のアジア人は山ほどいるけどハリウッドがチョイスするのはチョイブサなのはわざと??

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:58:20.13 ID:u5+iIJKVM.net
フィン、ポー、ローズの行動がことごとく全て無意味な上にカミカゼアタックとルーク尊師ですべて解決って、
脚本書いたやつの頭腐ってるのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:58:29.44 ID:aYQDFGWM0.net
>>235
ヴェトナム人やで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 22:58:41.79 ID:6GWMCnwF0.net
>>235
ベトナム系アメリカ人だが

総レス数 634
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200