2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スターウォーズ最後のジェダイ 中国で大爆死 アジア系を重要な役にしたのに全く意味なし! [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 21:46:01.24 ID:QKFp+Vmt0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ザ・フォース・アウェイクンズ」と「ローグ・ワン」に続く、3本めの「スター・ウォーズ」だけに期待されましたが、結果は真逆でした!!
https://ciamovienews.blogspot.com/2018/01/Star-Wars-The-Last-Jedi-Losing-Opening-Day-in-China.html

現地の中国では昨日の金曜日=1月5日に封切られた「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」の初日の興行成績が、約3,300万元=約500万ドルしか稼ぐことができず、
あろうことか、公開2週めの中国映画のおバカなロマコメ「エクス‐ファイル 3」の約7,500万元=1,160万ドルに大差をつけられ、言わば中国の観客に無視されたような格好で
惨敗をしてしまった中国デビューの結果を、THR のパトリック・ブゼスキーがレポートしてくれました…。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:03:26.32 ID:jTjJW3d+0.net
>>69
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛べねえ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:03:38.83 ID:SzQQr0xr0.net
ライアンジョンソンが何故監督に選ばれたのか小ヒット2本しかないのに

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:03:45.69 ID:g1ohDQgd0.net
ぶっちゃけオビワンとアナキンのコンビ好きだった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:03:56.08 ID:Y7Kd9s6W0.net
まるでダメだったね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:04:23.25 ID:VDxW6+1k0.net
ローズより姉ちゃんがええな ベトナムの有名な女優さんだっけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:04:34.31 ID:f9pNCfzS0.net
スターウォーズぶっちゃけつまらんよな
ライトセーバーのチャンバラとか糞ダサイし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:04:37.72 ID:Y7Kd9s6W0.net
アニメのやつに映画を作らせた方がずっとよかったんじゃないかな?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:04:46.50 ID:hEYMBTHi0.net
>>230
イップマンが出たのはスピンオフ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:05:20.18 ID:ncYu2em2d.net
昔映画館に見に行った時に、
主人公が空飛ぶバイクで敵から逃げきったシーンで観客のキモオタが大きな音で拍手してたのが気持ち悪かった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:06:03.48 ID:X/cmYoPO0.net
アジア人をキャストすること自体は正しいが
あんなブサイクデブ誰も見たくないだろ
白人黒人はそれなりの容姿してるのに
なんでアジア人だけデブのブサイクなんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:06:03.87 ID:AD4h5g6s0.net
クローンウォーズが面白すぎてはまったわ
映画よりこっちのがストーリーも遥かに面白い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:06:29.61 ID:LjpCgtn00.net
中国ブースト無しで13億ドル稼いでるし
やっぱこのコンテンツ化物だわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:07:16.72 ID:f9pNCfzS0.net
>>264
ハリウッドで成功したルーシー・リューもブスだしな
向こうからしたらアジア人=珍獣枠でしかないんだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:07:17.42 ID:gtV47JCl0.net
>>257
クローンウォーズええぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:07:22.13 ID:og0cYsTc0.net
東アジア人はアジア人が嫌いなんだよ
知性に問題があるから自分たちを白人の仲間だと思ってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:08:01.71 ID:NS4lH7Ly0.net
>>69
一番右誰だよw
もっといいやついなかったのかよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:08:32.24 ID:LUqoKTCZ0.net
>>215
親が持ってたDVDで見たとかプリクエルをリアルタイムで見てた世代とか色々あるだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:08:57.12 ID:+HqiMmGR0.net
>>244
シディアスも何がしたいかわからなかっただろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:09:00.27 ID:G1Th5ecE0.net
最後のジェダイの過剰な批評家の好評は微妙だわ
全然盛り上がらないしキャラクターの見せ場もたいしてない上に
どうでもいいキャラがうんざりするくらい目立っているし
映画としてつまんない
こんなの最高だって言ってる奴ら意味がわからない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:09:14.30 ID:AT02EyZz0.net
最後のジェダイ評判悪いね。
俺的にこれまでで一番おもろかったけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:09:37.99 ID:gtV47JCl0.net
>>264
別にキャストせんでもええわ
地球の話じゃねーんだからアジア人(的な人種)は居ない世界観でいいだろ、クリーチャーいっぱいいるんだしよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:09:39.21 ID:3BIXWYvX0.net
>>69
→のはイッテQの芸人か何かか?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:09:40.62 ID:Be/p327f0.net
人類至上主義とかいうわりには
映像にでてきたボスが人間には見えないんだけどw
ファーストオーダー
あれなんた


>>251
検索したが確かに見た覚えがあるような
出目金というかタコというか謎の…

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:10:24.72 ID:0o48WAhf0.net
>>69
ローグワンの人だけ印象に残らん顔だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:10:30.10 ID:vC+TlTy3d.net
黒人は旧作でも出てたからいいとしてもあの糞ブスアジア人は何なんだよ
もっと美人のアジア人女優居ただろ
あれが顰蹙買わないとでも思ってたのか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:10:47.67 ID:LUqoKTCZ0.net
>>253
これが凄い萎える
せめて苦労したり挫折する描写ぐらい入れろよ
なろう小説の主人公かよってレベルじゃないか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:11:14.76 ID:8j3x382dK.net
>>254
同意。456123で終わりで良かった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:11:35.34 ID:in/hEerD0.net
>>218
LIFE観に行ったぞ
後悔したけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:11:48.77 ID:j8bcWc7za.net
レイシストとバカを炙り出せるリトマス試験紙映画

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:12:25.54 ID:Be/p327f0.net
>>253
7からして
あんな辺鄙な暮らしなのに、何故かハンソロなんか目じゃないエンジニア能力
修行もなしに、数瞬で暗示にかけるとか

すごいわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:12:50.84 ID:vC+TlTy3d.net
結局ルーク、レイア、ハンソロの3人が劇中で揃う事なかったのがイミフ
レイア役死んだから永久に撮影できなくなったしホント糞

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:12:56.69 ID:LUqoKTCZ0.net
>>281
なんかルーカスに任せてたら新作なんか出来ないからディズニーに売って正解だったとか言う奴いるけど、こんな糞みたいな続編作られるぐらいなら新作なんて要らなかったわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:12:59.80 ID:Cj9P2sOi0.net
>>69
右がどうとか言ってるけど左が1番ブサイクだろ
時代が変わっても変わらないものだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:14:08.53 ID:ixlCPQd30.net
懐古でしか売れてない作品なんだから懐古勢がいない国じゃこんなもんよ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:14:22.65 ID:gtV47JCl0.net
>>272
シディアスはジュラル星人並に回りくどかったけど3でちゃんと目的達成しただろ
スノークがマジであのまま死んでたらさすがに糞すぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:14:23.52 ID:St0Rd5Ex0.net
そらパシフィックリムだって日本じゃ大ヒットとはいかんかったし
中身の出来とかは知らん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:14:36.47 ID:zAqzk3RAH.net
アジアンの人が出てるんだっけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:14:36.67 ID:d1kC6M1w0.net
>>69
なんだコレ!?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:15:09.33 ID:C+Cgpm6i0.net
見た直後は満足感あったけどよく考えたらブスのパート丸々いらなかった事に気付いてイライラする

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:15:16.95 ID:TuD4SzWS0.net
レイアがブスすぎるからってさらにブスなベトナム人を出さなくても

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:15:53.07 ID:d1kC6M1w0.net
>>245
帝国は人間以外は差別してたらしい
反乱軍に宇宙人が多いのは当然

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:16:10.12 ID:SzQQr0xr0.net
7の懐古批判をぶっ潰す為に逆張りしまくった可能性

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:16:37.69 ID:vC+TlTy3d.net
あえてクソブスアジア人チョイスしてるだろ
ポリコレにしてみたらこんなゴブリンでもヒロインに抜擢されるよ!人権意識高いってか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:17:12.63 ID:jdHsm0jw0.net
あんな不細工だされてもこまるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:17:50.65 ID:0Ar6Fgtt0.net
アジア人はアジア人なんか見たくないんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:17:51.20 ID:LUqoKTCZ0.net
>>277
アクバー提督がうろ覚えとかep6ちゃんと見てたら起こり得ないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:18:07.75 ID:NzXp4F7O0.net
>>69
レイが太ったと聞いてそうだったっけ?と思ったけど、成程

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:18:24.49 ID:JJxO6ZLZ0.net
スターウォーズデザイン古臭すぎる
初代を意識するにしても年数経ってるんだから
もうちょっと現代風にすれば良かったのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:19:29.07 ID:ABVxF66F0.net
アジア人出したのは中国にあるディズニーランドに来てもらうためだろ
レイだってイギリス人でフランスのディズニーランドの集客のためだろうし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:19:31.59 ID:HBMBT5v6M.net
>>281
ローグワンをEP7にしようぜ


カイロレンは外伝なww😹

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:19:32.19 ID:1dP8+cMm0.net
そもそもディズニー版SWなんて見る必要あんのかって思うが
絶賛動画いくら見てもそんなのどこが見たいんだって思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:19:34.71 ID:6IKzRHR20.net
ルーシー・リューが欧米で受けるのはよくわかる

でも最後のジェダイのはデブゴン女じゃん
欧米基準でもアジア基準でもブスだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:19:48.18 ID:gtV47JCl0.net
>>296
可能性というか最初から7は大人しくしといて8でぶっ壊すって大枠は決まってたんじゃないかと思う
それ自体は壊してくれていいんだが、何も考えずに壊した結果が破綻脚本だから叩かれてんだよなあ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:21:03.50 ID:UXA0VgKm0.net
それよりもエクス・ファイルが気になる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:22:34.98 ID:fXOnqQJB0.net
リアルタイムで旧3部作体験してない中国でスターウォーズ流行らせるのは無理だろ
どうしても中国で流行らせたいならリセットするしかない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:23:02.48 ID:07JS9X300.net
スターウォーズなんて元々つまんねえじゃん
昔はそれしかなかったから受けたけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:24:02.44 ID:X/cmYoPO0.net
>>299
違うわ
渡辺謙がハリウッド映画に出てたらみんな喜んで見に行くだろ
中国人や韓国人だって自国のスターやイケメン美女だったら喜んで見に行くよ
SWのこいつは明らかに人選ミスなだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:24:31.70 ID:slXQ4Sl50.net
まだトレマーズの方が面白いレベル

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:24:52.83 ID:GKiiramh0.net
>>158
こらこら勝手に殺すんじゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:25:29.84 ID:cQmluZ8R0.net
>>311
ゴジラで遠くを眺めるだけの無能のオッサンでしたやん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:25:38.45 ID:1dP8+cMm0.net
日本の大ヒットってニワカに受けないといけないってのがきっついわな
50億以上のヒット作ロクなのがない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:27:46.58 ID:dyvt6OrJ0.net
アメリカ人の使うアジア人がクソぶすな現象に名前つけてもいいレベル

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:28:23.67 ID:BYZv2B4R0.net
>>2
ルークがうさんくさい仙人みたいになって座りながら浮いて 消える

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:28:24.16 ID:9VfTtZm+0.net
中国人韓国人は旧三部作は文革だの大躍進だので
リアルタイムで見てないもんな。

新三部作から見始めたら非常につまらない作品。
旧三部作のやりたい放題のベーダーを楽しむ作品だから。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:28:24.69 ID:EeVNYQDf0.net
>>285
過去の老害3人を出したのがほんと謎
オールドファンに媚びたんだろうが今更ヨボヨボの爺婆出さなくていいだろ
もっといい歳の取り方した俳優使えよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:28:49.30 ID:vybxsI6Na.net
ローグ・ワンがいかに良かったか再確認するためだけの映画
マジで去年映画館でローグ・ワン見れたのは良かったわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:29:00.56 ID:Be/p327f0.net
>>101
ファーストオーダーと共和国は直接戦争をしたいとは思わない程度に勢力が拮抗しているのはep7からわかるやろ
共和国がファーストオーダーを倒しに行くわけではなく、レジスタンスを後押しとか
(艦隊が全滅しても共和国の援助があれば、次回までには復活も)


ep6も
単に銀河帝国皇帝を倒したぞ!だけじゃなかったっけ
皇帝倒したから、お前らは俺らの支配下な。とか昔の共和国制度に戻すわとか言っても
帝国の制度のまんまがいい国と、共和国がいいやつに分裂するのはまぁ普通やろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:29:51.55 ID:dyvt6OrJ0.net
>>287
ネットの無い時代、あれが向こうの人の感性の綺麗な人なのかぁって思ってたけど、ネットできてから向こうの奴らの話聞くと、あっちでもブサイク扱いで驚いたわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:30:17.97 ID:3G87sddM0.net
酷すぎだろ
どんなキャスティングだよ
https://i.imgur.com/Q1orc91.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:30:27.38 ID:9DkEpORq0.net
パシフィック・リムみたく誰もが唸るかっこよさを出さないと中国人も納得しないわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:30:43.02 ID:EeVNYQDf0.net
>>311
あのハゲ出さんでくれと思ってるわ
洋画の世界にジャップが出て来ただけで冷める
幸い名作に出てないのが救い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:31:21.92 ID:VhNVH7/00.net
アジア系への偏見とか悪意とか感じるキャスティングだと思う、あえてアレ出したんでしょ
綺麗なアジア人じゃなくて

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:31:30.64 ID:d1kC6M1w0.net
>>322
レイア姫の女優は親のコネで採用されただけだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:31:45.51 ID:UXA0VgKm0.net
ハリポタ出てたアジア系も子もあれだったな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:32:27.00 ID:gtV47JCl0.net
でもハリソンフォードはヤッたんやろ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:32:28.47 ID:X/cmYoPO0.net
>>325
じゃあ外出るのも大変だな
お前の嫌いなジャップだらけで
ここで喋ってるのもお前の嫌いなジャップだらけだぞ
今すぐ死ねよゴミチョン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:33:01.18 ID:tkiVrgBc0.net
最初の艦隊戦とかフィンとファズマのシーンとかルーク無双とかは良かった
無意味なお使いとかだらだらと何の見栄えもない宇宙の追いかけっことか
最後までへたれで何も成長しないカイロ・レンとかなんかしょぼいファーストオーダーの総攻撃とか糞過ぎ
まあ謎のブスアジア人押しからのフィンとのロマンスが一番意味不明だったけどな
ロマンス入れたいならフィンとレイの使い古されたベタなすれ違いだけでいいだろ
スノークはあっさり死んだと思わせて実は上半身と下半身で別固体だから死んでなくてこれからへたレンの最後の修行なんだわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:33:09.57 ID:BjlnHbj60.net
>>206
商なんとか連合の奴らは間違いなく日本人の英語発音を真似てる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:36:25.95 ID:h8hcG1VWp.net
8は船内シーンが多すぎたなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:37:40.45 ID:EeVNYQDf0.net
>>330
何発狂してるんだ?この糞チョンコ
外会歩いてる糞ジャップは我慢できるわ
何で映画館で金出して糞醜い糞ジャップを見なきゃいけないんだ?ってことだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:38:46.46 ID:czEk2wmc0.net
だってあの女ブスやんw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:39:23.76 ID:X/cmYoPO0.net
>>334
だから今すぐ日本から出るか、死ね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:39:48.30 ID:N5AKeRiHa.net
最初からハイパースペースの質量攻撃でよくねって話だからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:40:10.06 ID:/HuKL3sQa.net
youtubeを中心に活動してたコメディアンだしなあ
何を考えてろくに女優経験の無い人を大作映画にキャスティングしたんだか
英語が流暢なアジア系なら誰でも良かったんだろうか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:40:25.00 ID:o2RjjsuCE.net
日本ですら50くらいのオッサンオタクがはまってるくらいでしかないに中国人は興味ねえだろ
もともとそんなに面白いもんでもないしな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:40:38.49 ID:AieEtFlG0.net
正直アジア系とか求めてないのよね
ポリコレ死んでくれねーなか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:40:49.73 ID:1XupV8Yu0.net
>>69
>>301
やっぱレイの人太ってたんだwww
ローグ・ワンの女と似てることといい、何もかも褒める箇所がない新シリーズ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:41:35.39 ID:EeVNYQDf0.net
>>336
ジャップって話が通じないんだなw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:42:21.33 ID:dcCrevuK0.net
カンボジアかなんかの人やろ
中国父さんのお気に召さなかったんやな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:43:09.22 ID:GKiiramh0.net
>>273
制作費がかかってる
お金が動いてるのよ宣伝費かなんかの口実で

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:43:17.44 ID:TGyrulgr0.net
何が悲しいっていうほどルークが夢想してない点なんだよな
確かに希望は示してるんだが…
弱ってた親父がATATをひっくり返すくらいできるんだったら
ルークがあの状況を一気にパワーで覆すくらいでもよかった
レンも圧倒で

影分身ってのはちょっとないわ…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:43:24.52 ID:1g0WhND50.net
まだ見てないけど見ようという気も起きない
つかスターウォーズってもういいだろって感じ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:44:09.01 ID:dcCrevuK0.net
>>69
パドメ、ジン、レイがかわいすぎる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:44:45.07 ID:i/B9WRA70.net
去年ではブレードランナーがよくできてる
世界観も脚本も

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:45:13.98 ID:t9zvzyn80.net
ここ数年、中国マネーが入って、
主人公じゃないが、中国人が陰のヒーローみたいなのが多い
まじでうざい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:45:48.46 ID:X/cmYoPO0.net
>>342
そのジャップ語話して恥ずかしくないの?
どういう人生歩んだらそんなゴミブリみたいな精神構造になるんだ
俺がもし本当にそこまで日本が嫌いならさっさと日本出てこんな日本の掲示板も見ないだろうけどな
嫌いな国に住んで嫌いな人間と触れてグチグチ言い続けてる
ウジ虫みたいな人生だな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:47:01.31 ID:JVACQgPV0.net
年老いたルークの元に修行を受けにくるレイってミリオンダラーベイビーを彷彿とさせるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:49:16.19 ID:VhNVH7/00.net
>>330
白人「ジャップもチョンもかわんねーだろ、は?」

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:49:20.93 ID:dcCrevuK0.net
ほんまディズニーはこじらせすぎやろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:49:26.74 ID:GAKfZGxzM.net
>>350
チョンモメンが嫌いなのに嫌儲に居るネトウヨのお前は何?
さっさと出て行けよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 23:49:51.36 ID:C+Cgpm6i0.net
>>349
ローグワンにも中国向けのキャラいたけど全く気にならなかったな
むしろスターウォーズの世界にカンフー使いがいて興奮した

総レス数 634
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200