2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スターウォーズ最後のジェダイ 中国で大爆死 アジア系を重要な役にしたのに全く意味なし! [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 21:46:01.24 ID:QKFp+Vmt0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ザ・フォース・アウェイクンズ」と「ローグ・ワン」に続く、3本めの「スター・ウォーズ」だけに期待されましたが、結果は真逆でした!!
https://ciamovienews.blogspot.com/2018/01/Star-Wars-The-Last-Jedi-Losing-Opening-Day-in-China.html

現地の中国では昨日の金曜日=1月5日に封切られた「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」の初日の興行成績が、約3,300万元=約500万ドルしか稼ぐことができず、
あろうことか、公開2週めの中国映画のおバカなロマコメ「エクス‐ファイル 3」の約7,500万元=1,160万ドルに大差をつけられ、言わば中国の観客に無視されたような格好で
惨敗をしてしまった中国デビューの結果を、THR のパトリック・ブゼスキーがレポートしてくれました…。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:06:38.36 ID:i0AG/cYW0.net
差別だよな
ブスなアジア人使いやがって

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:08:33.55 ID:qZ9GvWAU0.net
>>235
中国人じゃないで

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:08:38.13 ID:BRGOvIdt0.net
で、レイの親は誰なんだ? 俺はまったくわからないww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:10:55.27 ID:qZ9GvWAU0.net
>>278
は?
フェリシティジョーンズ知らんのか?
めっちゃ名作に出てるぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:12:05.37 ID:YNgx8CNo0.net
ブス言われてるから検索したら本当にブスで笑った

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:14:29.79 ID:qcN3S7Wp0.net
>>424
でももうそのくだらない定義を支持する必要無くね?
面白くなると信じたから既存の切り捨てに付き合ったのに
この体たらくだもの

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:14:30.11 ID:P2vfKoRpd.net
別にブスが頑張る話はそれはそれで良いけど
大事な場面で急に黒人とキスとかしだしたらはぁ?ってなるわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:14:47.74 ID:JLtvyMzn0.net
差別だのなんだの言ってるけど結局ブスの嫉妬だからな
まともにきいてたらブスばかり画面に映るからやめてくれ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:17:42.23 ID:Mhr8x2t00.net
>>427
いや普通に面白かっただろ
4のデススター簡単に壊され過ぎってのにも説得力持たせたし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:18:49.08 ID:gQtOAsWQM.net
「白人が考えた THE ASIAN 」だったからでは

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:20:18.46 ID:6xsqotBG0.net
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:21:16.28 ID:BFkk+lX30.net
次作からはタンウェイやルイグンメイみたいな美人を起用するんだな!
いい教訓になったろう…( ^ω^)

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:21:44.47 ID:+BqiDxi/0.net
キャスティングよりもシナリオが糞
無駄な尺稼ぎと唐突な恋愛ぶっ込んできたから
SWじゃなきゃ世界で大爆死だった

441 :深淵翼人 :2018/01/14(日) 01:22:00.91 ID:WD/iDMyE0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
パシフィック・リムはヒットしたんだから
アジア人がどうとか
ぶさいくがどうとか
関係ないだろ・・・
https://i.ytimg.com/vi/9J4tOq4kgJY/maxresdefault.jpg

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:25:35.57 ID:HDwH47on0.net
>>430
下級労働者
死んでる模様

ようはポリコレの血筋否定ですわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:25:51.97 ID:wL3bIJfup.net
>>430
貧民街の名もなき人じゃなかった?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:27:56.42 ID:SK7CkVgv0.net
もうこのシリーズも終わってるなw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:28:05.23 ID:bo8dBHQ/0.net
日本人は安倍ちゃんが無双するようなストーリーが好きだからなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:28:09.90 ID:3EgX/c9La.net
中国はアメコミ物の方が圧倒的に人気あるよな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:28:37.28 ID:/HEVpNXa0.net
>>69
ジンアーソほんとにかわいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:29:23.30 ID:0xj/mQ/U0.net
つまらんものはしょうがないわ

449 :Nexus6Pの途中ですがポポフ :2018/01/14(日) 01:30:05.15 ID:j63O5BLaH.net
>>69
初代のムッチャリ感より酷いな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:30:17.51 ID:WtLVxCP20.net
アジア系出しとけばいいだろうという
雑な感じは反感かうわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:30:54.52 ID:kfpuBGVs0.net
中国は口コミの力が大きいんだな
改めて思った
半分民主主義社会だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:31:04.62 ID:/HEVpNXa0.net
>>323
EP4
主人公!ヒロイン!伊達男!

EP7
女主人公!黒人!アジア人!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:31:38.73 ID:AJRjb/Ur0.net
>>11
微妙だったぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:31:55.63 ID:nSlqJI3l0.net
スターウォーズは中国人には向いてなさそう。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:34:34.70 ID:bNocIdyl0.net
アジア系のブスをわざわざ出すから。
あれは誰得なんだ?
人種差別としか思えない。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:34:46.31 ID:tLOFmGg/0.net
主演の女がブスだから引き立て役の周りは必然的にみんな不細工になってんだよ
もし主演の女がエマワトソンだったらアジア女ももっと美人になってた筈

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:36:13.78 ID:AO9JIxyr0.net
アジアンブスとか以前に
内容に興味ないんだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:36:55.08 ID:ufasGHQY0.net
ローズが糞ブス過ぎ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:37:14.83 ID:CiqxC9dG0.net
だってさ中国って毎年「スターウォーズみたいな伝奇ファンタジー映画」が何十本、下手すりゃ何百本も作られてるんだぞ?
こういうのは日本や欧米では逆に新鮮なんだけど
中国では現在進行系なんで、受けなくて当たり前

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:38:34.32 ID:JnW3+QhPM.net
>>317
オウム?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:38:41.96 ID:dObElQJK0.net
>>69
ファリシティジョーンズちゃんが一番カワイイわ
ナタリーもデイジーも美形だけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:38:43.40 ID:ufasGHQY0.net
何故かモハメドアリが出てた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:38:45.40 ID:CiqxC9dG0.net
中国人にしてみればスターウォーズなんて白人のコスプレ銀河武侠物語だろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:38:52.46 ID:ti9+lgRx0.net
SWにしては久々に良作だったのに
EP7、8が糞過ぎたせいだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:39:13.23 ID:HDwH47on0.net
これ何が酷いって登場人物が誰一人として魅力がない
1〜3の方が良い意味でも悪い意味でも、まだ魅力があった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:40:06.19 ID:QXjEvt9r0.net
ハリウッドは脚本のレベルが高いとは何だったのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:42:06.99 ID:2nYnyZa5M.net
あのブスはアジア人への差別でしかないわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:42:38.27 ID:IcfE8ptW0.net
チアルート(中国人)
めっちゃ強い、カッコいい見せ場多数

ローズ(ベトナム人)
クソブス、足手まとい、勝手にキスする

これベトナム人切れていいだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:43:35.36 ID:t3b61HZf0.net
>>465
お前が枯れたんじゃね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:43:55.83 ID:IGNxS/7g0.net
>>379
さすがにあれが美人って国は無いんじゃないの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:44:38.68 ID:84CqMANf0.net
>>466
もうなろうレベル以下だな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:47:36.54 ID:RNpEKUpk0.net
ローズの女優もセクハラ受けてたの?
劇中ではフィンにしてたけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:49:22.56 ID:5hAuaDtt0.net
>>436
ラストだけだよアイデアが枯渇してる凡庸作品

474 :神房男 :2018/01/14(日) 01:49:48.79 ID:4jJ1zWnmp.net
>>2
いきなりネタバレすんな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:50:07.33 ID:wKFGigetp.net
ユアンマクレガーもナタリーポートマンもサミュエルLジャクソンもいたエピソード123てほんと豪華だったわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:51:04.78 ID:XdIGWvTxa.net
アナキン・スカイウォーカーがもたらしたフォースのバランスをディズニーに乱されてるのほんと笑う

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:51:49.68 ID:qD4iNdPq0.net
>>416
そう、戦犯はディズニーだな。
しかも買収後のほうが物語としてはダークサイドに堕ちてしまってる。
芋虫アナキンとか普通の神経してたら撮れないよ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:14.93 ID:IGNxS/7g0.net
>>441
パシフィックリムは香港とか出てきたからね
菊地凛子もローズよりはマシでしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:21.35 ID:5hAuaDtt0.net
>>466
でもこれ公開前の謳い文句が脚本の完成度高いとかだったぞ
観て仰天したのは言うまでもない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:36.87 ID:84CqMANf0.net
アジア人はクリーチャーで、黒人はクリーチャーとキスでもしてろ
白人とは絶対NGだからな!!
ってのが透けて見えたわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:55.33 ID:1VORda2X0.net
>>69
マジで何だよこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:58.26 ID:HDwH47on0.net
>>469
ブレイドランナーのK(ジェイ)には魅力感じたからそれはない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:58.52 ID:cOoBmDcg0.net
>>2
クロンボとブス女の熱いキッス

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:54:56.31 ID:HGJOUZWC0.net
ハリウッド映画のクロンボもヒスパニックもアジアンも出さないとダメな縛りがウザい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:55:35.82 ID:qD4iNdPq0.net
>>476
いっその事ミッキーベーダーとか出して
スペースボールの公式バージョンでコメディ極振りでいいのにな。
ストームトゥルーパーはグーフィーでいいか。
https://www.youtube.com/watch?v=qqDg0Yf04Cs#t=117

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:57:44.33 ID:RNpEKUpk0.net
ポリコレ大いに結構だが意識しすぎて糞をひりだすのやめてほしい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:58:36.96 ID:qD4iNdPq0.net
>>481
レイアより不細工な女優を探すと
これしか選択肢がなかったってことだろうな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:59:06.04 ID:6B4gSXyId.net
同じディズニーでポリコレ満載のパイレーツ・オブ・カリビアンは普通に面白いのになぁ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:01:25.18 ID:6B4gSXyId.net
>>73
キングコング髑髏島の巨人の学者カップルは良かったよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:07:54.66 ID:BFkk+lX30.net
>>69
ローグワンの女は見事な反乱兵顔なのにな
どうしてこうなった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:07:59.31 ID:SrlTxIz50.net
だから日本人を出すなと言ったろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:10.62 ID:5bEJ0v7RM.net
家族で映画観に行くつってろくなのやってないから消去法でオリエント急行にしたけどスターウォーズにしなくて良かったわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:24.59 ID:zROkPXRv0.net
中瀬ゆかりだろあれw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:24.72 ID:y+Pua8sq0.net
これはもうジェダイはパワードリンクを飲むと足元ふらついて意識朦朧とするけどすごく強くなる設定にしないとダメだな(´・ω・`)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:30.04 ID:45T6xoTp0.net
クリーチャーのデザインを作ってるのは中国人なんだがね
受けるはずなんだが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:11:23.19 ID:6B4gSXyId.net
>>240
ちょいブサの白人女優がアジア人女優に嫉妬してイジメの温床になるからやぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:11:50.71 ID:E+1RfXH50.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/d3.gif
8めっちゃくちゃ話のスケール小さかったんだけどなんなの?
監督が大きい話が作れないとか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:12:17.27 ID:tNo8NfHk0.net
BB8がかわいい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:12:41.74 ID:rWWsfTTh0.net
つーかスターウォーズって元々白人の神話じゃん?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:15:18.14 ID:Szybhm+f0.net
ざまあwwww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:15:35.34 ID:6B4gSXyId.net
ハリーポッターの件は許さんからな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:17:49.94 ID:P+D/5a4o0.net
クソ映画愛好家の俺としてはかなりの出来だった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:21:50.04 ID:kSQLfTAnE.net
黒人とか女とか
あくまでアメリカ国内やアメリカ被れ向けの設定だよな
黒人入れるとアジアでは受けはよくないだろ
黒人物だと黒人の売れっ子メイン俳優の場合だけだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:28:40.03 ID:5hAuaDtt0.net
>>497
自分の会社だか事務所だかの範囲内だけしか理解できないのかも
だから少人数になってったし何も考えないアホが行き当たりばったりの行動だけは起こして何も進展を見ないという
あれジョンソンて結構な間抜けでダメダメじゃね?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:29:27.23 ID:qD4iNdPq0.net
>>503
まぁ当初の予定ではベーダーかオビワンは日本人だったんだけどな。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:30:56.71 ID:UKvTvXCc0.net
中国韓国では日本色が強すぎて受け付けないんだって

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:30:58.99 ID:Oy/XQf8Qa.net
旧三部作の雰囲気そのままなフランク・オズ演じるパペットヨーダはすごく良かった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:31:57.62 ID:krzz+cjr0.net
>>498
首取れても大丈夫なんかい!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:32:23.31 ID:nJ4SOE920.net
あいつらにはポップカルチャーを楽しむ教養がないからなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:32:24.38 ID:9V0z75gR0.net
ベイダーの若い時の方はまあまあ見れたけど
女主人公の今回はつまらんわ敵に変な馬出てくるしな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:33:39.55 ID:SvOKSSt90.net
主人公に魅力が無いよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:34:46.25 ID:ER3ioGaK0.net
マジでおまえらが女装した方がマシだろうな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:38:14.54 ID:we19ZpE4d.net
死ぬ死ぬ詐欺が酷かった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:38:47.43 ID:g7VlF8FD0.net
中国はよくわからんな
よくわからんものが大ヒットしたり世界でヒットしてるものが大コケしたり

まぁ社会主義の閉じコン国家だから仕方ないんだろうけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:40:23.87 ID:MHKCQ50x0.net
>>140
作ってる側もわけわからん忖度したくないがme too騒ぎのように馬鹿が数と発言権を持ちすぎた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:40:48.90 ID:ez8MhOw9d.net
(´・ω・`)BBQ好き

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:42:22.58 ID:E+1RfXH50.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/d3.gif
レイアの宇宙遊泳とか
ハイパースペース特攻とか
いろんなところのフォースの使い方とか
エアプとしか言いようのない設定の理解度なのが何よりも糞

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:42:51.90 ID:GuNQ8PzF0.net
SFでの異世界観たいのにアジア系とか雰囲気ブチ壊し以外の
何物でも無い気が・・・
中華でも同じ感覚なのかもしれんね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:43:53.13 ID:ufasGHQY0.net
それにしてもブスと不細工ばかり
べん、レイ、ローズ、ルーク、レイア

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:46:32.44 ID:5hAuaDtt0.net
>>511
デイジー・リドリーは可愛いと思うんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:49:16.65 ID:RxiRikyk0.net
アジア人はアジア人を見たくないっての知らないのかな
一時でも酷い造型から離れたいのに
映画の中にまで付いてきたら幻滅だよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:49:59.39 ID:qD4iNdPq0.net
>>514
90年代初頭まで独裁者がやりたい放題のディストピアだったってことをお忘れなく。
ジャッキーチェンもブルース・リーもサモハンもあいつらが知ったのは90年代に入ってから。

当然旧三部作なんて見てないし、SFはターミネーター2辺りから見始めてる。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:03:06.85 ID:tkc5RXAx0.net
やっぱ子供むけなんだよ
小さい頃みた456は本当に輝いてたが
大人になって1劇場でみたらあれ?・・・ってなったもの
もうSW卒業するべきだよ大人なら

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:06:45.29 ID:66yF/+o+K.net
中国人って英雄譚大好きなイメージあるからEP8はそのセンスに引っ掛かりもしなかったんだろうな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:09:12.18 ID:VSw7Y2g/K.net
ユンピョウ、ジェットリー、アンディラウあたりが主要キャラだったならなあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:11:06.12 ID:qD4iNdPq0.net
>>524
123しか見てないから6の続きをやられても???なわけ。
旧三部作の頃は毛沢東の偉業を称えるプロパガンダ映画とかしか無かった。
娯楽ではなくて鑑賞は強制。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:11:46.75 ID:2gpBlpJI0.net
>>36
あれは美しかったわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:13:12.72 ID:FOLsKU1l0.net
あのブス女に恋心を抱く黒人に、殆どの男性が共感できなかったであろう。
最初出てきたときはちょい役でその場面だけの登場かと思ったけど準ヒロイン的な扱いだとは思いもしなかった。
敵のトルーパーの女指揮官?と黒人が紆余曲折あって恋愛関係になるほうがまだまし

総レス数 634
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200