2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スターウォーズ最後のジェダイ 中国で大爆死 アジア系を重要な役にしたのに全く意味なし! [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/13(土) 21:46:01.24 ID:QKFp+Vmt0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ザ・フォース・アウェイクンズ」と「ローグ・ワン」に続く、3本めの「スター・ウォーズ」だけに期待されましたが、結果は真逆でした!!
https://ciamovienews.blogspot.com/2018/01/Star-Wars-The-Last-Jedi-Losing-Opening-Day-in-China.html

現地の中国では昨日の金曜日=1月5日に封切られた「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」の初日の興行成績が、約3,300万元=約500万ドルしか稼ぐことができず、
あろうことか、公開2週めの中国映画のおバカなロマコメ「エクス‐ファイル 3」の約7,500万元=1,160万ドルに大差をつけられ、言わば中国の観客に無視されたような格好で
惨敗をしてしまった中国デビューの結果を、THR のパトリック・ブゼスキーがレポートしてくれました…。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:21.35 ID:5hAuaDtt0.net
>>466
でもこれ公開前の謳い文句が脚本の完成度高いとかだったぞ
観て仰天したのは言うまでもない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:36.87 ID:84CqMANf0.net
アジア人はクリーチャーで、黒人はクリーチャーとキスでもしてろ
白人とは絶対NGだからな!!
ってのが透けて見えたわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:55.33 ID:1VORda2X0.net
>>69
マジで何だよこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:58.26 ID:HDwH47on0.net
>>469
ブレイドランナーのK(ジェイ)には魅力感じたからそれはない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:52:58.52 ID:cOoBmDcg0.net
>>2
クロンボとブス女の熱いキッス

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:54:56.31 ID:HGJOUZWC0.net
ハリウッド映画のクロンボもヒスパニックもアジアンも出さないとダメな縛りがウザい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:55:35.82 ID:qD4iNdPq0.net
>>476
いっその事ミッキーベーダーとか出して
スペースボールの公式バージョンでコメディ極振りでいいのにな。
ストームトゥルーパーはグーフィーでいいか。
https://www.youtube.com/watch?v=qqDg0Yf04Cs#t=117

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:57:44.33 ID:RNpEKUpk0.net
ポリコレ大いに結構だが意識しすぎて糞をひりだすのやめてほしい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:58:36.96 ID:qD4iNdPq0.net
>>481
レイアより不細工な女優を探すと
これしか選択肢がなかったってことだろうな。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 01:59:06.04 ID:6B4gSXyId.net
同じディズニーでポリコレ満載のパイレーツ・オブ・カリビアンは普通に面白いのになぁ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:01:25.18 ID:6B4gSXyId.net
>>73
キングコング髑髏島の巨人の学者カップルは良かったよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:07:54.66 ID:BFkk+lX30.net
>>69
ローグワンの女は見事な反乱兵顔なのにな
どうしてこうなった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:07:59.31 ID:SrlTxIz50.net
だから日本人を出すなと言ったろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:10.62 ID:5bEJ0v7RM.net
家族で映画観に行くつってろくなのやってないから消去法でオリエント急行にしたけどスターウォーズにしなくて良かったわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:24.59 ID:zROkPXRv0.net
中瀬ゆかりだろあれw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:24.72 ID:y+Pua8sq0.net
これはもうジェダイはパワードリンクを飲むと足元ふらついて意識朦朧とするけどすごく強くなる設定にしないとダメだな(´・ω・`)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:10:30.04 ID:45T6xoTp0.net
クリーチャーのデザインを作ってるのは中国人なんだがね
受けるはずなんだが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:11:23.19 ID:6B4gSXyId.net
>>240
ちょいブサの白人女優がアジア人女優に嫉妬してイジメの温床になるからやぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:11:50.71 ID:E+1RfXH50.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/d3.gif
8めっちゃくちゃ話のスケール小さかったんだけどなんなの?
監督が大きい話が作れないとか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:12:17.27 ID:tNo8NfHk0.net
BB8がかわいい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:12:41.74 ID:rWWsfTTh0.net
つーかスターウォーズって元々白人の神話じゃん?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:15:18.14 ID:Szybhm+f0.net
ざまあwwww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:15:35.34 ID:6B4gSXyId.net
ハリーポッターの件は許さんからな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:17:49.94 ID:P+D/5a4o0.net
クソ映画愛好家の俺としてはかなりの出来だった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:21:50.04 ID:kSQLfTAnE.net
黒人とか女とか
あくまでアメリカ国内やアメリカ被れ向けの設定だよな
黒人入れるとアジアでは受けはよくないだろ
黒人物だと黒人の売れっ子メイン俳優の場合だけだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:28:40.03 ID:5hAuaDtt0.net
>>497
自分の会社だか事務所だかの範囲内だけしか理解できないのかも
だから少人数になってったし何も考えないアホが行き当たりばったりの行動だけは起こして何も進展を見ないという
あれジョンソンて結構な間抜けでダメダメじゃね?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:29:27.23 ID:qD4iNdPq0.net
>>503
まぁ当初の予定ではベーダーかオビワンは日本人だったんだけどな。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:30:56.71 ID:UKvTvXCc0.net
中国韓国では日本色が強すぎて受け付けないんだって

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:30:58.99 ID:Oy/XQf8Qa.net
旧三部作の雰囲気そのままなフランク・オズ演じるパペットヨーダはすごく良かった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:31:57.62 ID:krzz+cjr0.net
>>498
首取れても大丈夫なんかい!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:32:23.31 ID:nJ4SOE920.net
あいつらにはポップカルチャーを楽しむ教養がないからなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:32:24.38 ID:9V0z75gR0.net
ベイダーの若い時の方はまあまあ見れたけど
女主人公の今回はつまらんわ敵に変な馬出てくるしな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:33:39.55 ID:SvOKSSt90.net
主人公に魅力が無いよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:34:46.25 ID:ER3ioGaK0.net
マジでおまえらが女装した方がマシだろうな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:38:14.54 ID:we19ZpE4d.net
死ぬ死ぬ詐欺が酷かった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:38:47.43 ID:g7VlF8FD0.net
中国はよくわからんな
よくわからんものが大ヒットしたり世界でヒットしてるものが大コケしたり

まぁ社会主義の閉じコン国家だから仕方ないんだろうけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:40:23.87 ID:MHKCQ50x0.net
>>140
作ってる側もわけわからん忖度したくないがme too騒ぎのように馬鹿が数と発言権を持ちすぎた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:40:48.90 ID:ez8MhOw9d.net
(´・ω・`)BBQ好き

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:42:22.58 ID:E+1RfXH50.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/d3.gif
レイアの宇宙遊泳とか
ハイパースペース特攻とか
いろんなところのフォースの使い方とか
エアプとしか言いようのない設定の理解度なのが何よりも糞

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:42:51.90 ID:GuNQ8PzF0.net
SFでの異世界観たいのにアジア系とか雰囲気ブチ壊し以外の
何物でも無い気が・・・
中華でも同じ感覚なのかもしれんね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:43:53.13 ID:ufasGHQY0.net
それにしてもブスと不細工ばかり
べん、レイ、ローズ、ルーク、レイア

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:46:32.44 ID:5hAuaDtt0.net
>>511
デイジー・リドリーは可愛いと思うんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:49:16.65 ID:RxiRikyk0.net
アジア人はアジア人を見たくないっての知らないのかな
一時でも酷い造型から離れたいのに
映画の中にまで付いてきたら幻滅だよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 02:49:59.39 ID:qD4iNdPq0.net
>>514
90年代初頭まで独裁者がやりたい放題のディストピアだったってことをお忘れなく。
ジャッキーチェンもブルース・リーもサモハンもあいつらが知ったのは90年代に入ってから。

当然旧三部作なんて見てないし、SFはターミネーター2辺りから見始めてる。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:03:06.85 ID:tkc5RXAx0.net
やっぱ子供むけなんだよ
小さい頃みた456は本当に輝いてたが
大人になって1劇場でみたらあれ?・・・ってなったもの
もうSW卒業するべきだよ大人なら

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:06:45.29 ID:66yF/+o+K.net
中国人って英雄譚大好きなイメージあるからEP8はそのセンスに引っ掛かりもしなかったんだろうな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:09:12.18 ID:VSw7Y2g/K.net
ユンピョウ、ジェットリー、アンディラウあたりが主要キャラだったならなあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:11:06.12 ID:qD4iNdPq0.net
>>524
123しか見てないから6の続きをやられても???なわけ。
旧三部作の頃は毛沢東の偉業を称えるプロパガンダ映画とかしか無かった。
娯楽ではなくて鑑賞は強制。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:11:46.75 ID:2gpBlpJI0.net
>>36
あれは美しかったわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:13:12.72 ID:FOLsKU1l0.net
あのブス女に恋心を抱く黒人に、殆どの男性が共感できなかったであろう。
最初出てきたときはちょい役でその場面だけの登場かと思ったけど準ヒロイン的な扱いだとは思いもしなかった。
敵のトルーパーの女指揮官?と黒人が紆余曲折あって恋愛関係になるほうがまだまし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:13:39.30 ID:qD4iNdPq0.net
帝国をレジスタンスが壊滅に追いやるってストーリーも不味いんだろうな。
今はキンペーがダースベーダーだからね。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:15:56.29 ID:/HnWEkZI0.net
仮にアジア人出すにしても
有名じゃなきゃ意味ないだろ
真田広之とか渡辺謙なら分かるけど
無名の日本人出て見たくなる奴いるのかよ・・・

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:19:02.55 ID:HVsUYaKDd.net
脚本ホント糞だと思ってたけど8褒めてるインテリ結構いて戸惑うわ
確かにダメなところはあるがそれは過去作にもあったダメさでむしろスターウォーズらしさだって
やることなすこと裏目に出て最悪な結果になるとか説明すべき状況でろくに説明しないとか
シーン丸々ムダとかいうけど789自体がそもそも要らないからって擁護もあった
スターウォーズ全然興味ないから78くらいしか見てないけどそんなものなのか
ポリティカルコレクトネスとかスターウォーズらしさとか作品の外に評価軸置いてて違和感ある
政治的に正しかろうが過去作と比べてそこまでひどくなかろうがクソはクソだろ
AKBのユニットがLGBTに肯定的な歌を歌ってても歌も曲も踊りもクソならクソ曲でしかない
政治的に正しくても他のAKBの奴らのパフォーマンスのレベルと大差なくてもクソはクソ
同じことだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:19:09.55 ID:qD4iNdPq0.net
>>530
知名度ならタケシだろう。
適当なクリーチャーのメイクを施せば
誰も文句は言わない。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:19:37.19 ID:UACdUeM70.net
>>2
サモハンが黒人とキス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:20:18.54 ID:BFkk+lX30.net
>>69
https://i.imgur.com/VSL6nIp.jpg
ローグワンの女はちゃんとミケルセン(君の脾臓を食べたい)の娘らしく顔が似てる
その右の中央は月亭方正に似てる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:20:58.00 ID:vOAK9Qyda.net
>>112
これなんだよね。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:21:06.29 ID:RzT3Y7lcd.net
ぶっちゃけ中国人も洋画では白人のほうが見たいだろ・・・・

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:21:27.14 ID:tkc5RXAx0.net
中国では高倉健が人気あったからな
邦画は公開してるんだよ昔から君よ憤怒のなんとか
たぶんSWもみてるし
456見てる見てないは興行には関係ないであろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:23:21.82 ID:ikQTNisb0.net
主役 女
準主役 面白黒人
準主役パートナー アジア系

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:24:50.63 ID:s1KhaAkk0.net
>>521
それより単純に西洋風の雰囲気が崩れるからだな
しかも女だけじゃあ寝取られを想起させるから
プライドの高い中国人なんかじゃあ見る気起きないだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:26:26.56 ID:pPN6lsmB0.net
アジア人を出すとチープになるから出すな
ほんと世界観をぶち壊す容姿してる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:26:46.25 ID:iLpNriPJ0.net
白人はアジア人はアジア人が嫌いってことをわかってないんだろ
洋画なんて昔からアジア人が出てこないから需要があるんだよ
欧米の旅番組で中国人観光客映るとそれだけでジャップなんて発狂するんだぞw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:27:01.60 ID:tkc5RXAx0.net
君よ憤怒の河を渉れ
この映画は中華人民共和国でも、1979年に『追捕』として公開され、
文化大革命後に初めて公開された外国映画となった。公開は無実の
罪で連行される主人公の姿と、文化大革命での理不尽な扱いを受けた
中国人の自身の姿を重ね合わせて、
観客に共感を持たせ大変な人気を呼び[3]、中国での観客動員数は8億人に達したとされ[4][5]、
高倉健や中野良子は中国でも人気俳優となった

8億人だぜ邦画で
16年ジョン・ウーがリメイク

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:28:06.37 ID:5hAuaDtt0.net
>>531
いや全くお説の通り

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:30:00.82 ID:BsfXgYmR0.net
>>541
んじゃなんで邦画のほうが人気あんの今

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:31:39.81 ID:qD4iNdPq0.net
>>112
白人にとっては真逆の効果を持つ
https://www.youtube.com/watch?v=6wUccbYag-c

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:33:00.34 ID:Yqt/md4za.net
アジアンって害虫みたいに思われてんだなw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:33:00.54 ID:iLpNriPJ0.net
>>544
生のジャップが映らないアニメのことか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:33:50.14 ID:zKvmFdJI0.net
もしかして中国人って西洋文化に興味ないのか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:34:47.38 ID:pPN6lsmB0.net
>>521
もう何度も何度も書いてるけどフォレストガンプ観に行ったが
終わるちょっと前にダン中尉がアジア妻を紹介する場面で
劇場内がザワついたからな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:36:09.24 ID:BsfXgYmR0.net
あジャップとか言ってるガイジか
訊くだけ無駄だったな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:37:51.18 ID:bNW5V2MtM.net
欧米に右へ倣えじゃなくてええな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:38:38.65 ID:iLpNriPJ0.net
>>548
近年のスターウォーズシリーズは過去のスターウォーズ人気というか権威を当て込んだものだから
昔のスターウォーズになじみのない世代が多い中国人にはウケないということだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:39:54.84 ID:pPN6lsmB0.net
どれだけスターウォーズが凄くても
例えば澤穂希が出て来たらそれだけで世界観ブチ壊しだろ
アジア人は使うなとハリウッドさまに伝えたい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:40:35.09 ID:iLpNriPJ0.net
>>550
君縄の話をしたかったんだろ
アニメこそ生身のジャップを見たくないという動機から生まれた究極の実写代替コンテンツなんだわ
なんで顔以外あんなに写実的なのってな、それが答えよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:40:55.93 ID:x6r9RrGp0.net
やることなすこと全部失敗に終わって逃げるだけの映画

こんなもんベトナム系不細工だけのせいにするなよw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:41:25.37 ID:tkc5RXAx0.net
>>552
絶対そんなの憶測でしかないじゃん
旧作みてるって40以上だぞ
劇場にきてるのその世代が主なのか?
マーケティングリサーチしてるハリウッドが
そんな狭い幅だけで勝負するとは思えない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:41:45.92 ID:v24eBQqd0.net
中華資本に応じて
中国に媚びたのに哀れ

てかアジア人と黒人の恋愛とか見たい奴
地球でいんのかよw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:43:34.07 ID:qD4iNdPq0.net
>>552
そもそも7が6の続きだし6を国民の2割が見たような世代じゃないと
盛り上がれるわけがない。

そして4と6は大帝国にレジスタンスが立ち向かう内容だから
中国側も大々的に持ち上げる訳にはいかない。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:43:46.47 ID:E+1RfXH50.net
>>556
親がファンなら子供も見るだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:43:50.62 ID:yLgX6yoo0.net
ジャップでも普通にガラガラだぞ
年1で稼ごうなんてディズニー調子に乗りすぎた結果や

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:44:35.85 ID:iLpNriPJ0.net
スターウォーズがあくまでアメリカ市場主体のコンテンツということだろ
今のハリウッド映画やアメリカの番組なんてアファーマティブアクション人種的配慮の嵐よ
アジア人が「割り当てられる」のは今じゃ普通
ただそんな配慮は白人コンプのアジア人には効果なしってだけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:44:45.31 ID:qD4iNdPq0.net
>>556
新三部作がコケて急遽作ったのが7だぞ。
新しいベーダーが必要になったからな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:46:44.28 ID:v24eBQqd0.net
ポリコレに対する当て付けに見える

「ほらほら アジア人使えばいいんだろ?wこれで満足か?」

と当て付けでブサイクを使ってる
ハクジンは美形を使うのに
アジア人を使う時は必ずブサイクを使う
アジア人の美形は使わない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:47:18.97 ID:qD4iNdPq0.net
>>561
元々はルーカスが時代劇をSFに落とし込もうと四苦八苦した作品。
ep4でオビ=ワン役を三船敏郎に断られ、ep6でベーダー役でぜひと言って更に断られて
方向性を見失った作品。

新三部作はそこらの初心を完全に忘れて西洋剣術にしちゃってるから
更に客が飛んだ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:49:02.58 ID:qD4iNdPq0.net
ルーカスの日本コンプが生み出したのがスターウォーズ
https://www.youtube.com/watch?v=4g8r0LhpMzk

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:49:11.65 ID:xrtFR35a0.net
白人コンプのアジア人には逆効果

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:53:09.48 ID:pPN6lsmB0.net
>>565
そういうのはコンプレックスと呼ぶのと違う
例えば北斗の拳はマッドマックス見てコンプレックス感じたから出来たのかって話だよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:53:46.82 ID:tkc5RXAx0.net
>>562
え?フォックスの新3部作がこけて
ディズニーが回収するの?
意味分からない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:53:52.54 ID:v24eBQqd0.net
向こうで一度くらいは議論になったりしないの?

「なぜハクジンは美形を使うのに
 アジアンの時はブサイクを使うのか」
って。

「なぜだい?彼ら、彼女らは、とても美しいよ?」

的な戯言言う奴は前歯全部折っていいと思う
そもそもコーカソイドのクズにアジアンの美形の価値観を決める資格はない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/14(日) 03:54:32.73 .net
>>521
スターウォーズ ディズニーというダークサイドに堕ちてからは…
スタート当初の世界観でいいじゃん
何も無理してアジア人出さなくても
と何度でもボヤキたくなる
https://twitter.com/yarukinadonai/status/901099079932891137

一つ文句言わせてもらうと、
アジア人の天童よしみみたいな顔した女の下りと一幕まるまるいらなくね?
ドアップ連発するからビジュアル的にキツいし、
そもそもアジア人がスターウォーズという世界観にあってない。
https://twitter.com/MrAzel/status/941493975592067072

これだけは絶対言いたいけど、
人種差別どうこうとか関係なくローズ(アジア人)は絶対いらんって…。
しかも異種族も少ないしでディズニーは超大企業だから色々と配慮しなくちゃならんのだろうけど
この世界観にアジア人は合わなすぎるわ
https://twitter.com/serebuton/status/941506106920075264

スターウォーズの世界にアジア系を入れちゃアカンよやっぱり、
世界観が壊れてた。チャイナマネー糞食らえ、つーかなんであんなブ〇なんだよ、
爆死した相方の方がビジュアル的にまだマシだったじゃんかよw
https://twitter.com/yattorarenbai/status/941584554678149120

スターウォーズ7以降はあからさまに女性キャラやアジア系キャラが目立つようになって、
ディズニーに買収されてからポリティカル・コレクトネスへの異様な配慮が見えるんだけど、
正直世界観壊してるからやめてほしい。
ローグ・ワンのドニー・イェンは良かったんだけど。
https://twitter.com/Dies_lrae/status/941915543845474304

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/14(日) 03:54:51.99 .net
>>521
ローグ・ワンでもそうだけどアジア人が出てくるとスターウォーズの世界観が崩れる
https://twitter.com/salt_saba/status/942021988922437633

ベトナム系アメリカ人見たいですよ。
僕個人としてはスターウォーズの世界観にアジア人いらないって思ってますけど、
ローグワンの主要人物に男2人組み(1人はドニーイェン)の
アジア人いてたんで単純にローズ役の人がブサイクなんすよ…
https://twitter.com/serebuton/status/944212907046211584

総評としてはそれなりに満足したんだけど、スターウォーズの世界観で
黒人とアジア人を敢えてサイドキックとして出す意義は引っかかったし
(人型、白人系が多すぎな世界観に)、
肝いりで出した新しい血であるフィンの話も
結局本筋から切り離して可愛くないアジア人と無理くりくっつけて終える予定調和感
https://twitter.com/kurage_ntr/status/945142407636512768

ひとつスターウォーズ見て思ったけど、やっぱりあの世界観にアジア人は似合わないな
https://twitter.com/tano__mai/status/945854971517452288

スターウォーズの最新作でアジア人が出てるのって日本人でもうざかったと思う。
人種差別でなく、スターウォーズの今までの世界観を守る意味でやめて欲しかった。
2030年くらいの映画は白人、中国人、インド人が同比率で繰り広げる映画が普通になるのかなぁ。
抵抗あるなぁ(これは危険発言w
https://twitter.com/totsu009/status/946337896373526529

スターウォーズEP8見たけどキャスティング以外良かった
黒人、アジア人、吃音者等、各方面に気を使ってる感が見え見え
別の映画ならまだしも、EP6までの世界観は維持してほしい
https://twitter.com/syujsdf/status/950010712780292096

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:56:02.10 ID:pPN6lsmB0.net
>>569
モンゴロイドを使うなら山田花子を使うべきだな
古い話だがモンゴル人力士の旭鷲山が「こんな綺麗な人は見た事ない」と言ってたから

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:56:49.19 ID:qD4iNdPq0.net
>>569
アジア人が歯並びをきっちり矯正すると>>1みたいな
オニギリみたいな顔になる。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:58:44.37 ID:tkc5RXAx0.net
>>571
元々ミフネをキャスティングしたり
和服のような衣装だったり
アジア人にあう作風じゃないの
ジェダイ和服ばっかじゃん
アミダラも日本の姫みたいな衣装だし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 03:59:58.57 ID:qD4iNdPq0.net
>>567
当初のケンシロウはスタローンの顔に似せていただろう。
黄色人種でこの世界観を再現するのは無理だって決めてかかってたんだろうね。

スターウォーズでは全く逆でルーカスが三船敏郎に何度も頭を下げに来てる。
ギャラも配役も最高のものを用意してね。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 04:00:24.01 ID:Oa5rTjj/0.net
なぜ笑うんだい?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 04:01:20.41 ID:lFwfhaS80.net
>>15
これな気がしなくもない
ジャッキーは別格として

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/14(日) 04:06:45.00 ID:7iOx2UhP0.net
>>2
ヨーダの動きが異様に素早くて草

リアルレイア姫が死んでしまう

ハンソロも息子に殺されて死んでしまう

ルークがオッサン

579 :シティボーイ :2018/01/14(日) 04:07:20.06 ID:utnPGQWK0.net
>>2
天童よしみが出演してた
演歌休業中にロケ撮影したみたい

総レス数 634
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200