2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

習近平、9回も暗殺未遂され咽び泣く [158879285]

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/15(月) 00:13:07.93 ID:bklTiR9X0.net
現在の中国は大きく分けて3つの派閥に分かれています。

1つは、胡錦涛を代表とする共産主義青年団出身者のエリート官僚の「共青団派」で、
かつての北京閥も含んでいます。李克強首相は共青団派に属しています。
貧しい内陸部農村の利益も代弁しており、改革開放路線と地方への富の再分配を重視しています。
かつて自民党と胡耀邦の繋がりが深かったり、比較的親日的な派閥です。
田舎の農家の息子が、努力して東大に入り官僚になって政治家になるパターンでしょうか。

2つ目の派閥は江沢民を中心にできた「上海閥」で、上海出身や上海勤務経験者からなっており、
上海を中心とする豊かな沿岸部の利益を代表し、中国内の石油や金融関係の利権を押さえています。
金融引き締めや所得再分配政策をけん制し、反日意識も非常に強い派閥です。
どちらかと言えばアメリカ金融業界とは協力関係にあるようです。

3つ目の派閥が、習近平国家副主席をはじめとする「太子党」です。
太子党は革命闘士の子や孫で特権的地位にいる者たちの派閥です。
世襲議員等の特権階級の集まりのようなものです。
太子党は上海閥と同じく沿岸部の経済成長を重視し、内陸部の農民は軽視しています。
習近平は、上海閥の後押しで共青団派の李克強に権力闘争で打ち勝ち国家主席になりました。

総レス数 356
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200