2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】いつの間にか容量が減っている商品wiki、企業圧力によって潰される [444995596]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/16(火) 03:00:41.14 ID:NmT8YqO/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
繋がらない模様
ええんかこれ…
http://shrinkflation.qcweb.jp/wiki/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:05:21.95 ID:gUmybVx/0.net
ブルボンも減らしてるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:05:31.15 ID:ifjCL/Ot0.net
図星なんだな。こんな緘口令敷くぐらいならその数グラムをけちるなよ

21 :ち〜ん :2018/01/16(火) 03:05:57.51 ID:AWuOTCZad.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
糖質の妄想いい加減にしろよ
そもそもこのwikiページ何年も前からあるのに情弱ケンモメンが今頃発見して騒いでるだけだぞ
私はとっくに知ってたし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/16(火) 03:06:08.79 .net
もうかよw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:06:17.80 ID:gUmybVx/0.net
別に減らしてないカルビーや湖池屋みたいなポテチ企業がなぜか叩かれてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:06:34.21 ID:jVbT8Tov0.net
陰湿やなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:06:53.42 ID:sxWDsMHoK.net
消費者の判断材料奪うとか
民主主義に逆行してるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:07:04.02 ID:PwjEEvl60.net
>>21
前歯以外何から何まで後出しのゴミは黙ってろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:07:07.68 ID:Rz+3b4yM0.net
全力で拡散しろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:07:36.61 ID:W3I9cUkH0.net
やれぇ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:07:50.64 ID:qI2u4ejD0.net
>>23
カルビーは減らしてないけどガソリン高騰理由に値段上げて下がっても下げないから叩かれて当然

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:07:59.25 ID:libcRn1D0.net
セリアで売ってたピザポテトがあり得ないくらいに小さくなってたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:08:01.31 ID:cL6JgrgL0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:08:18.65 ID:PizgW0/60.net
はえーよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:08:21.78 ID:aQ027v9L0.net
また上級国民.comの再来ですか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:08:48.40 ID:uAg4iYJS0.net
>>26
くっそわろた

35 :ち〜ん :2018/01/16(火) 03:09:21.14 ID:AWuOTCZad.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>26
後だしもなにも普通にチョコパイ 内容量で出てくるくらいのものなのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:09:22.95 ID:7+AudOb5M.net
マルハのベビーハムが減ってから騒いでくれよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:09:28.17 ID:gOXwK5l70.net
こういうの本当かよ?
圧力あったとか匂わせて話題にしたいだけじゃねーの
前も上級国民.comとかあって潰された言ってたけどあれも本当圧力会ったの
怪しいと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/16(火) 03:09:42.70 ID:NmT8YqO/0.net
>>21
俺も今さら話題になったんだな〜って高みの見物してたわ
消されるとは思わなかったけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:09:54.01 ID:gp/8EtPV0.net
消すと増えることを知らないのかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:10:31.58 ID:lXJMfYKD0.net
DoS攻撃食らってんのかワロタ
よほど都合が悪いようだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:10:40.15 ID:dROvoNSsa.net
容量は減るのにwikiは増えるとはこれいかに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:11:42.36 ID:Y8xzjvSp0.net
言論の自由どこいった������

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:11:54.48 ID:gOXwK5l70.net
上級国民.comにあった情報今見れねーの?
消したら増えるとか大ウソじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:03.92 ID:HMRU+iARa.net
消すと増えます

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:06.04 ID:ikt27JPD0.net
ポテトチップスとかいくらなんでも値上げしてもいいから容量増やせよってくらいスカスカだよな
皿に盛るとビックリするくらい少なくてビックリするわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:11.25 ID:BEh5dTg+0.net
そのwikiのコピーないのか?
複製をどっか別のとこで作り続けていけないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:28.79 ID:giHIiRqVd.net
経済に悪影響を与える糞サイトを潰して何が悪い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:55.10 ID:ghgrClwka.net
そのうち飲料は水で薄め始めるんじゃないか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:12:59.86 ID:4BLytzXl0.net
なお増えるのは下らない炎上ネタに限定される模様

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:13:32.49 ID:2bk5ruH7M.net
ただのアクセス過多だろ

51 :ち〜ん :2018/01/16(火) 03:13:38.50 ID:AWuOTCZad.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
たんに馬鹿が一気に閲覧しすぎて弱小サーバーが潰れただけでしたとさ

509 Bandwidth Limit Exceeded

HTTP 509


原因

閲覧しようとしているウェブサイトの転送量制限に到達した場合に発生する。

ウェブサイトによっては、自前でサーバを持つのではなく、インターネットサービスプロバイダなどからサーバのスペースを一部レンタルしているが、多くの場合、料金プランに応じた転送量や容量といった制限がかかっている。

このエラーは、閲覧しようとしているウェブサイトが、この制限に達したことにより発生している。

対処法

ユーザーとしては、時間をあけて再度アクセスするか、管理者に問い合わせるしかない。サイト管理者の場合は、転送量の増加が一時的なものか、長期的なものか、DDos攻撃されていないかなどを見極め、できるだけ速やかに対応すべきである。

具体的には、DDos攻撃なのであれば契約しているホスティング業者に連絡。単純にアクセスが増加しているのであれば上位プランにグレードアップするか、転送量制限の緩やかな別のサーバに移転する。

高負荷のプログラムを実行している可能性もあるため、プログラムの見直しにより解決することもある。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:14:16.78 ID:lS1i+PJAd.net
あからさまだから逆に話題にならないかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:14:17.77 ID:lXJMfYKD0.net
>>47
隠れインフレを拡散するサイトなんだから安倍ちゃん的には歓迎すべきだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/16(火) 03:14:44.96 .net
>>45
そのせいでプリングルズとかの方が満足感あるな自分は
ハラペーニョ&オニオンがうまい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/16(火) 03:14:56.21 .net
企業がサイバー攻撃してるのかおっかねえな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:15:39.95 ID:idRjUrXM0.net
>>45
量減らすのは良いけど、袋も小さくしてくれって思うわ。
あれ殆ど空気(窒素か)運んでるようなもんだろ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:15:58.14 ID:dROvoNSsa.net
ただ擁護するわけではないけどさ
ポテトチップスは昔より高くなったわけじゃないんだぜ

1980年くらいに90g100円でどこでも定価販売だったのを覚えているんだが
いまスーパー行くと60g80円くらいだろ
賃金上昇考えると安くなってる
少ないと思うなら、135g170g買えばいい話だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:16:00.01 ID:TjbNWwpGM.net
>>51
うるせえ。死ねウジ虫。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:16:15.14 ID:2bk5ruH7M.net
潰すってのは文字通りコンテンツを破壊するって事だろ
繋がらないだけじゃ潰すとは言わん
待てばいいだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:16:51.55 ID:24MULAp9M.net
(´・ω・`)どっちにしろ感覚的に高いものは買わんから

グラム単位で計算するし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:17:06.89 ID:u0wZYaMea.net
>>25
消費者には決定権はないから許す。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:17:46.40 ID:fkAiUMII0.net
広まるのはいいことだね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:17:52.35 ID:u0wZYaMea.net
>>29
値段を下げる理由もないだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:18:05.34 ID:kiIkQtAW0.net
このサイトみたいに、福島産使ってる加工品一覧とかレストラン一覧とか、政治家の今までついた嘘の一覧とか、裁判官の判決一覧とか作るべきだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:19:24.39 ID:aKrMPQXxM.net
よほつご

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:19:44.38 ID:u0wZYaMea.net
>>55
サーバー攻撃なんか金で簡単に出来るからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:20:02.29 ID:xhVAUpFF0.net
>>51
内容の成否に関わらず嫌儲は何を言ったよりも誰が言ったで判断する奴が大半だぞ
なのでお前がどれだけ正論を言おうと嫌儲に於いてお前の意見は全てゴミ以下の扱いしかされないよ

まぁお前の事だからそれ分かった上でケンモメン煽って遊んでるんだろうけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:20:24.52 ID:inWXvSIz0.net
ポテチはコストコでデカいの買ってるわ
海外のやつの方が美味いし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:21:14.29 ID:4aSNTGQ40.net
>>63
んじゃあげる理由もないじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:21:14.54 ID:gox9TSVEK.net
>>62
「安倍の国会出席、赤点」の表もスレ立てして欲しいわ
(表)平成歴代総理 在任中の出席回数
っていうの
みんな知るべき、如何に安倍政権が異常かを

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:21:16.66 ID:lS1i+PJAd.net
容量減らす前にパッケージのデザインとか簡素にして経費削減してくれよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:22:28.75 ID:n++gE2GPa.net
>>47
いいからおまえは死ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:22:51.27 ID:hVaQcbfa0.net
また嫌儲民のせいかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:22:58.34 ID:/LkzKwVU0.net
>>26
素晴らしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:23:00.48 ID:giHIiRqVd.net
>>72
死ぬのはてめえだ反日カス野郎

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:24:04.44 ID:ol34ACtQ0.net
バザップが書いたせいだろ
上級国民.comみたいに消えるだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:24:19.90 ID:inWXvSIz0.net
つか日本のお菓子とかもう買わないわ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:24:55.68 ID:DiHVXcaM0.net
なにこれ?
日本は情報操作されてるの証明されたってこと?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:26:17.75 ID:QKU8bo9r0.net
こういうときのためのクラウドサーバやないんか!
あく立てろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:27:01.25 ID:j9agjKYj0.net
つか本当にちょっと前にこのサイト出た時は平気やったやん
なんで今更あかんの
そんなに都合が悪いんか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:27:02.19 ID:u0wZYaMea.net
>>69
上げるのは許す。下げるのは許さない。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:28:30.89 ID:tQNuPA990.net
いつも見てるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:29:13.05 ID:ihbyAfny0.net
北朝鮮だねこの国

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:29:33.54 ID:UUC8iGnUa.net
今さらで草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:29:36.42 ID:RJFdQibz0.net
トップバリューだけ食ってろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:29:42.76 ID:0hIqVvv60.net
>>26
やめたれw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:30:24.10 ID:Pr4Ky7gT0.net
よほど都合が悪いようだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:30:57.35 ID:9gzVQdxza.net
ソ連ジャップ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:31:07.24 ID:Vzl9p68O0.net
>>64
福島産使用とか政治家の嘘一覧じゃなくて逆に使ってない店とか嘘つかない政治家とかのがスッキリまとまりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:31:56.66 ID:Lc3LFMed0.net
不二家の商品は2度と買わない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:33:46.40 ID:S8Nlw6Ab0.net
>>57
60g80円ってドンキとかでもそうそう無くねえ?
マイナーメーカーの失敗フレーバーの賞味期限切れ間近とかがディスカウントストアでやっとそれくらいになる感じ
それにそもそも内容量60g自体があんま見かけなくなったような

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:33:53.94 ID:gox9TSVEK.net
>>64
福島のは、ブログかまとめサイトがあったはず

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:34:38.40 ID:2bk5ruH7M.net
いつのまにかトラフィック容量が減っていたのでは?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:39:23.96 ID:4IM135vf0.net
こんなのあったの知らなかった😨

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:39:50.17 ID:UBUQ78Gn0.net
全盛期のVIPなら消すとミラーだらけになったのに
ケンモジジイは騒ぐだけで自分からは何もせんからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:41:43.42 ID:lqdVCLjX0.net
ちょっと早めに起きたら昨日スレ立てられた話題のwikにi謎の圧力掛かってて草生える

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:42:00.99 ID:txAFkdND0.net
>>29
カルビーのポテチ、俺の子供の頃は85グラムだったはず
今の60グラムから減ってるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:42:37.00 ID:hfFPTImK0.net
よほど都合が悪いようだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:42:38.05 ID:xYixtuDI0.net
また作ろう!!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:43:26.17 ID:Fdx5qIyZ0.net
福島産が使われてる食品が見たい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:43:26.28 ID:jOtTDjEN0.net
つーかもうアベノミクス応援してる人も心の底では薄々気付き始めてるんじゃないの?
アベノミクスが少なくとも当初言われてたほどの効果を上げてないってことにさ
本当だったら今頃はGDP成長率3%、4%、5%くらいになってないといけないはずだろ
なのに現実は四半期の速報値を年率換算してやっと2%
しかも改定値、第二改定値、確報値でどんどん下がっていって実際は1%にもならないってパターンがよくある
金融緩和だって今頃は大成功してて順調にインフレしてるはずだろ
でもインフレ率2%達成を既に6回も延期してる
日銀総裁の白川をクビにして安部総理が代わりに黒田を指名して始めた緩和政策なのに結局一度も達成できないまま黒田の任期が切れようとしてる
達成っていうか本来なら2%をずっと継続しないといけないはずだろ
少子高齢化対策、移民、労働力不足、賃金増、社会保障の充実・・・
これらも予定の通りなら何の心配も無かったはずだろ
反日左翼に「就業人口は増えてるけど実際は非正規ばっかりで〜」みたいな突っ込む隙を一切与えず完全盤石だったはずだろ
シャープも東芝もドエライ事になっちゃってるけど予想では円安で日本製家電が世界中を席巻して日本の家電メーカーはウハウハだったはずだろ
なんでサムスンにシェアも技術も社員給料も何もかもボロ負けしてんの?
LGや中国企業、台湾企業にすらコテンパンにされてるよね
こんな調子なのに大本営発表が「緩やかな回復基調」ばっかりってどう考えても怪しいだろ
一方で「天候不良だったため」とか「中国経済の減速による悪影響で」みたいな言い訳がやたら多いことに疑問を持とうよ

アベノミクスが日本にとってマイナスってのは認めなくていい
でも当初言われてたほど、当初思ってたほど日本は良くなってないってことはそろそろ認めようよ
もう安倍政権に交代して5年も経ってるんだからさ
いくら民主党政権が日本を破壊したのだとしても
Jカーブという効果が本当にあったのだとしても
流石にもうそろそろ劣等国家である韓国のGDP成長率2.5〜3.0%っていう数字を日本が追い抜けてないとおかしいでしょ
移民入れないとやっていけないみたいな論調が蔓延してるのはおかしいでしょ
社会保障をバサバサ切り捨てて年金の受給額に減らされまくってるのはおかしいでしょ
絶好調ではないってことをそろそろ認めようよ
5年前の安部総理は「今後10年間で一人あたりの国民所得を150万円上げる」って言ってたんだよ
「俺は富裕層だからアベノミクスのおかげで年収1000万増えた!」とか嘘ついてないでさ
バイト先の時給がろくに上がってないのに消費増税で生活苦しくなった現実を認めようよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:49:29.80 ID:D5HblUP10.net
つか容量が減ってないほう取り上げれば良いじゃん
そっちのほうが少ないし応援にもなるし潰せない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:52:06.86 ID:B8/827Whd.net
ddos対策しとこうや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:52:47.99 ID:4TcVCc1t0.net
>>102
避ける方が簡単

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:53:36.41 ID:ls324mOv0.net
何がクソって、容量下げてるのに容器のサイズはほとんど変えないから
メーカーが理由と自称する輸送コストなんかは比例して下がってはいないだろう事

企業が嘘だらけなのが公然となって社会的信頼性ってほんと落ちまくってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:54:26.71 ID:u0wZYaMea.net
>>96
早起きしすぎでしょ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:57:51.53 ID:pQtpiFP+a.net
セブンイレブンの牛カルビ弁当はなぜ頻繁にリニューアルするのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 03:58:58.60 ID:lS1i+PJAd.net
>>102
うまい棒

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:00:18.25 ID:3pk0QrgW0.net
攻撃受けて落ちる
までが宣伝のための自演だと思ってりゅ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:02:37.84 ID:sAIxe/RJ0.net
容量減らしても値段そのままで売れるんだから笑いが止まらんよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:07:53.61 ID:l4JG7zwFM.net
>>26
2018レス大賞☺

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:08:09.00 ID:c7H918o3M.net
カゴメのトマトジュースはひどかった
いきなりペットボトルをスマートにしておしゃれにしました風にして容量減らした

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:12:57.07 ID:ZP0UEXqJ0.net
落ちてるだけかよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:15:54.86 ID:kbcouXcN0.net
>>26
よさぬかw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:16:13.17 ID:PFvHK+VEM.net
>>108
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/9/e/9ed8de99.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:18:48.37 ID:FJfdXPxm0.net
>>18
ジャップ企業はチョンだったのか・・・
ネトウヨはどーすんの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:19:05.20 ID:LehRO/j20.net
大量生産大量消費が資本主義じゃなかったの?
正直もう量が少なすぎて買う気しないわ。袋あけたら鼻くそみたいな量が入っててバカじゃねえのと思うもんな。
ポテチに関して言えば、自作した方が安いし、大量に作ってる企業がコスト面で消費者に負けるっておかしいだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/16(火) 04:21:52.58 ID:81XTKo55K.net
少ないと思うなら2つ買えば?バカなの?
実質値上げがイヤなら普通に値上げした分だと考えて勝手に2つ買えばいいじゃん

総レス数 308
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200