2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:7er0iHsw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太田光「相変わらずだなコイツら」ウーマン村本擁護
[2018年1月17日11時8分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801170000313.html
爆笑問題の太田光(52)が、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が憲法改正に関する発言で批判を浴びた騒動について、
「謝る必要なんか全然ない」と村本を擁護。批判した有識者たちを切り捨てた。

村本は元日に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」に出演。自衛隊が違憲だとする話題で、「何が違憲なんですか?」と
尋ねたが、憲法を読んだことがないと明かしたことで、出演者たちから「無知を恥じろ」などと集中砲火を浴びた。その後も村本は
「非武装中立」を訴えて議論を繰り広げたが、失言もあり、放送後に更新したツイッターで、批判が殺到していることを明かしていた。

 太田は16日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」でこの話題に言及。村本の憲法9条に関する質問について「日本
国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」とした上で、議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり
だった有識者たちを厳しく批判。

「インテリの連中は鼻で笑って『そんなのも知らねえでここに出てくんな』って言うわけよ。相変わらずだなコイツらって思って、まだこの
レベルなのかって、悲しくなったね」とあきれ、「村本も、謝る必要なんか全然ないから」と語った。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:12.76 ID:t7297miLa.net
村本絶賛ムードはヒトラーがユダヤ人の大学教授達を叩きまくって世論を反知性に誘導したのと同じだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:43.59 ID:SHMgQiHn0.net
>>304
日本の立場としては尖閣に領有権問題は存在しない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:50.96 ID:tBxbLNaM0.net
>>1
村本批判の変遷で全てが分かる

最初は「無知なのに議論に参加するな」っていう批判だったんだよ
実際見てる人がな
でもそのうち、場がヒートアップしてる部分だけ切り取られてネットに拡散されてからは
「村本は無知を武器にしてる」
っていう批判が出てくるようになった

ちゃんと見ていればわかるが、村本は
「少しレベルを落とさせてもらっていいですか」とか
「何も分からない人間なんで聞いてもよろしいですか」とか
下から聞いてるんだよね

そこを見ずに、場を盛り上げてるところだけ拡散するから訳の分からん批判をする人が出てくる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:58.19 ID:MhEQCXmi0.net
わざわざ中卒芸人呼んどいて無知を恥じろ!小学校行け!は学者がアホなんだよ
つか中卒芸人に知識でマウンティングする学者とかダサすぎ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:55:31.93 ID:FoXg3fg70.net
>>62
これは同意
自衛隊はいらない

323 :深淵翼人 :2018/01/17(水) 16:55:37.26 ID:DHh7rUpc0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
ウーマン村本は上手いことやったとおもう
干されて全然テレビに出られなかった状態だったのに
お花畑でおバカな左翼役というポジションを手に入れた
右翼から見れば好都合のサンドバッグだからね
これからもサンドバック役にテレビとかに呼ばれると思うよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:55:55.42 ID:dFfY+MuX0.net
>>285
ウーマン村本がしたかったことは知識ある人間がどのくらいの知性があるかを自分の感性で試したかったんでしょ
だから割りと意図的に丸腰で戦場に出ていってるのよ
あくまで漫才師としてね
漫才師と専門家が対等の土俵で戦うってのが面白いわけだ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:55:59.90 ID:ODbJgJ9S0.net
>>318
どこにヒトラーに当たる人物がいるんだよ
頭悪いとたとえ話も出来ないのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:23.59 ID:cUxkTj7d0.net
笑われても高校の内容勉強してるロンブーのほうが偉いなこりゃ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:27.71 ID:n0RqcqYaM.net
大学教授がお笑い語ったら批判するくせに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:33.09 ID:bZiuYge/0.net
>>283
ほんとコレ支持なんだよなぁ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:21.14 ID:8zyr/qpG0.net
というか一番の問題は
笑えない
これだと思う 大田の意見も

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:29.28 ID:cFFeazYx0.net
この世が民主主義の国だとすると村本レベルで議論に参加してもいいはず
だってみんなそのレベルで憲法改正の国民投票行くんだぞきっと

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:29.56 ID:2N7/0Vn2a.net
>>215
三浦瑠璃は話がダラダラと長すぎる
村本の方が一般向けに論点整理になるわ
三浦瑠璃は話に抑揚もないし自己満で話してるようにしか見えない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:32.48 ID:+kEzWfgNH.net
池上彰の番組とかなら許されたかも知れんが朝生だからな
大学生レベルの議論したいのに小学生みたいな質問されたらマトモな人なら誰でもキレるわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:33.67 ID:SHMgQiHn0.net
てか繰り返すけど現に何十年と解釈が割れてきて、無知も含めて多種多様な人がいる事を前提に議論しろよって事を村本は示したかったんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:37.64 ID:jNmQik4C0.net
在日の悪口言われてチョンモメンが発狂するようなもんだな
同病相哀れむ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:49.48 ID:6gl30HY80.net
>>325
歴史の勉強くらいしてから嚙みついてくれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:04.25 ID:wybYpVLQ0.net
>>312
別に何も
議論の動きが悪い時一人空気読まないでそもそも論始めるみたいなのも重宝する場合は多々ある
バカとハサミは使いようって奴ね
それすらできない奴こそ要らんのよ 議論に向いてない
自説をひたすら述べていたいだけならずっと執筆でもしてろって話ですよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:45.07 ID:FoXg3fg70.net
>>332
池上彰の番組こそ許されないぞ
進行通りにいかないと気が済まない人だから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:55.00 ID:tBxbLNaM0.net
>>1
↓のやつアベマTVでまだ見られるから番組見たら面白いぞ
いつもの、あの宮台節が面白い
上念氏とか出てるけどタジタジだよ

「村本さんの勇気を称えるべき。″クズ″のクレームは気にしなくていい」社会学者・宮台真司氏がウーマン村本を擁護!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14168379/ 

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:57.63 ID:4wH4s9N4M.net
井上達夫って自衛隊を軍隊と認めていないんだよな
軍隊持っているのに独立できていない
軍隊独立論が既に破綻しているのに未だ言い続ける
「おっさん、頭大丈夫か?」と言いたい
アメリカから独立したいなら隣国との関係をどうするか論ずるべきだが
彼はしない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:59.02 ID:KxogNhC1d.net
村本はID:SUwTe3A20と同じ
議論の中身がなく議論を乱すだけ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:12.57 ID:ODbJgJ9S0.net
>>335
歴史の勉強してると存在しないヒトラー的人物を夢想するのかよ…歴史怖いわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:20.11 ID:l+gbGLmd0.net
>>326
高校の勉強を完全に習得して東大入ったって前川元次官みたいな人間になるんじゃ意味ないだろ
そういう人間が、お勉強をすれば幸せになれる宗教のように子供に因数分解を教えていい人ぶってる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:58.93 ID:uLWH5HDq0.net
まぁ太田の言い分もわかるよ

無知である事と質問の答えは関係ないしな
仕事でも仕事の質問すると「そんな事も分かんねーのか自分で考えろよ」って
結局質問に答えない先輩とかいるからな

俺には答えられないから他の奴に聞いてとか言えないのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:00.31 ID:G3bTRRSQ0.net
>>35
全部読んで正論言ってるとは思うんだけど
多分日本国民は井上が想像して期待している以上に愚民なんだよなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:46.64 ID:oHF4jh+90.net
>>4
太田はとにかく芸人褒めまくる
品川の撮る映画とかも褒める
太田みたいな映画通が絶対褒めようがないような作品なのに褒める
小説もそう。芸人が描く小説はとにかく褒める
とにかく芸人に対してだけは甘い
恵みとかほぼ同期だったり年齢上の芸人に対しては違うけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:00.29 ID:h1j2WiNi0.net
井上はかなり誠実に対応してただろ
教えてやるという立場は揺るがなかったが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:07.65 ID:tBxbLNaM0.net
>>332
朝生は大学生レベルの議論も出来てないんだよなぁ
憲法9条といえば芦田修正が基本にあるのに、それすらも話に出てこないからな

あの人たちに村本を叱責するほどの知識があるとは思えんね
お偉いどこぞの教授様が学者様ばかりが集まってw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:24.59 ID:l0Jvcwry0.net
村本は質問したい事が決まってるんだから事前に最低限の事は調べとけよ
幼児じゃないんだから
無知なのに無知を装ってとフォロー入れてる奴もイミフ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:33.49 ID:FoXg3fg70.net
>>345
品川の名前を何年ぶりに見ただろうか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:40.44 ID:MhEQCXmi0.net
東大卒の学者が小学校いけとしょうもない煽りするのが今の学者の限界
村本レベルが大半の国民だぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:53.32 ID:bZiuYge/0.net
>>340
村本ごっこして村本サゲる陰謀だろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:30.11 ID:eQA8Z2vn0.net
あの時の朝生は芸人に左派的発言をさせて

左派をみんなでそう叩きにして憲法改正しようとするプロパガンダ

本来なら共産のシイや小池などを出演させて左派的見地から論理的に改憲や安部の政策を批判させるべきなのに

そういう論理的な左派を一切出演させないで、無知な馬鹿に左派的発言をさせて

左派の心証を貶めようとしたもの

メディアは右も左もすべてアメリカの支配下にある

それで憲法改正させて中国と核戦争できる国にしようとしてんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:41.59 ID:w9pAQH4S0.net
>>35
なんか偏ってるなと思ったらやっぱそのサイト産経じゃんw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:43.72 ID:uLWH5HDq0.net
AKBが政治に疑問 有識者みんな親切に分かるように教えてくれる
村本が疑問 そんな事も知らねーのかと叩く

ちんこ切ればいいのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:47.51 ID:dbEmk1zM0.net
わからないアホ代表として村本呼んできたはずなのにみんなで「無知!なんでここに来た!理解してから来い!」
っていじめ始めるのは見当違いだろ
あの番組で対等な出演者として読んでるわけないのは誰でもわかるし
キャスティングはアホ一般市民代表として呼んでるんだからそれに徹した村本は何も悪くない
池上彰の番組に呼ばれた芸人がガチの知識ひけらかして池上の尺奪いますか?ってこと

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:52.15 ID:ktyZs9GU0.net
>>318
いや
こういう事ありますけどこれはどういう事なんですか?って
自分が把握してるわからない部分を他人に伝えて解釈を聞いたりして自分なりに結論を出して
それに反応をもらって修正を加えるっていう
物事に対しての自論を提示しつつツッコまれたりしながら
自分の理解を深める場だと思うんだけど

357 :深淵翼人 :2018/01/17(水) 17:03:57.55 ID:DHh7rUpc0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
クイズ番組で若い子がとんちんかんな答えをして笑われてるでしょ
ウーマン村本はそのポジションを手に入れた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:07.73 ID:SUwTe3A20.net
>>316
>>317
なぜ、無知だと断じてそこで議論を止めなきゃいけなかったのか
確かに「軍隊を持っちゃいけない」なんてことは多くの人が知ってるだろうよ

あのとき無知を断罪したやつらは「知ってるやつだけで議論すればいい」という姿勢を見せた
それならあの場で9条の専門家は誰がいた?全員が門外漢でありながら、それでも積極的に意見を言う
これはおかしくないんか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:09.86 ID:eQA8Z2vn0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(艦船用なら持てる、違いは破壊力にある)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:10.89 ID:nZTKD4PUa.net
>>339
いやどう考えても軍隊だから違憲だって言ってるだろ…?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:16.38 ID:SHMgQiHn0.net
軍と警察の違いを共有しろ

その上で自衛隊が、9条に掲げる「国際紛争を解決する手段としての軍、その他戦力」に該当するのかしないのか

それを論理的に語ればいいだけじゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:24.08 ID:deSLq84e0.net
政治的な問題に関して言及すること自体は無知な人間にも許されてるんだからすれば良い
論客騙るなら勉強しなきゃいけないけとわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:41.28 ID:WK7asC//0.net
この前村本が出てる番組で宮台と上念とで反省会みたいなのやってたが、久々に宮台を見直したわ
もはや朝生に出ているような連中は古い知識人たちで、議論課題も国民から見たら池沼じみたクソどうでもいい話しかしてないんだよ
もうあの番組は終わりにした方が良いし田原も隠居した方がいい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:42.14 ID:p+VXR6oS0.net
まあとにかく
バカは黙って聞いてろってのには反発したい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:09.58 ID:3wSCrNtBr.net
リアルタイムで聞いてたけどこのトークのシメが
「まあ村本もウザい!」だった
面白かった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:29.56 ID:dFfY+MuX0.net
専門家も選挙権は一票だし、無知な漫才師も選挙権一票
つまり民主主義というものはウーマン村本が考える無知の力がいかんなく発揮される世界
正月の朝生は数こそ違えど、あれこそがまぎれもなく民主主義の姿だったわけ
無知だから発言権が無いなんて民主主義じゃないわけ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:42.85 ID:cUxkTj7d0.net
>>342
なんでもかんでも助平にするなよ

バカを開き直るより
笑われながら勉強するほうが遥かに勇気も労力もいる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:52.01 ID:Vj2uVvJbM.net
また芸能村の村民同士で他者攻撃か

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:52.85 ID:ktyZs9GU0.net
安価ミスったわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:06:33.17 ID:SHMgQiHn0.net
>>364
それ

誰が本当の馬鹿か明かにすべき

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:14.51 ID:+nSKzQPb0.net
>>1
「日本国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」

何が違憲か誰もハッキリ言えないって、「9条2項は戦力を保持しないって書いてるのに自衛隊持ってるのは違憲だろ」っていう、小学生でも答えれることじゃねーか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:43.75 ID:4wH4s9N4M.net
>>360
芦田修正によって違憲ではなくなっているだろ?
国際紛争を解決する手段として武力行為をしないと
自衛・防衛権は持っていると

373 :深淵翼人 :2018/01/17(水) 17:08:03.06 ID:DHh7rUpc0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
無知な人を理論武装した人達がリンチする番組で
無知役で呼ばれてるんだから
お利口になったらテレビに呼ばれなくなるよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:04.28 ID:MhEQCXmi0.net
自分の専門分野を好きなだけで研究して金貰って生活してる学者が中卒芸人を呼んで罵倒しイジメをやってたのは愕然とした
中卒芸人をサンドバッグにして集団リンチ
最低の番組

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:01.63 ID:LRaSI3z90.net
>議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり

無知を装った…?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:19.00 ID:u7Znezgx0.net
>>358
そう、軍隊持っちゃいけないは誰でも知ってる
しかしソースはないし示すのは難しい
けどある程度妥当性を持たないと議論できないのはわかるだろ?
お前はそこに目をつけて質問ばっかして相手を倒したい姿勢になった
そこを批判されてるんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:19.74 ID:+kEzWfgNH.net
ネトウヨみたいな幼稚園児レベルの馬鹿とは話にならないだろ
それと同じ

もっとも村本はネトウヨのクズどもよりは遥かにマシだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:10:01.51 ID:ZnA4MHZz0.net
>>31
それぐらい頭のまわる奴ならぼこぼこにやられてないって

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:10:02.96 ID:mwwxJOm80.net
井上達夫の発言には悪気を感じないかな

380 :深淵翼人 :2018/01/17(水) 17:10:29.92 ID:DHh7rUpc0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
無知でお花畑の左翼をボコボコにして
右翼の人は大喜びして視聴率を上げてくれる
テレビ局や田原総一郎の思惑通り

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:10:54.16 ID:mf9PkhhD0.net
>>342
> 高校の勉強を完全に習得して東大入ったって前川元次官みたいな人間になるんじゃ意味ないだろ

すごいな底辺って・・

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:11:31.34 ID:wybYpVLQ0.net
>>375
装ってるよ
9条の理念自体知らないあの場で初耳の人間が
「侵略受けたら殺されます」即答する事などあり得んだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:12:15.09 ID:cUxkTj7d0.net
>>380
志位和夫もウッキウキで村本担いでいたがわざとなのかあいつ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:12:31.30 ID:+nSKzQPb0.net
>>372
芦田修正は内閣法制局の公式見解ではない、それにはきちんとした理由がある
仮に芦田均が自衛戦争を認めるために、「前項の目的を達するため」という言葉を加えたとしても、それは芦田小委員会という意図が不明確な所で行われた以上は、制憲者意思とみなすことはできないという話だからね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:12:44.49 ID:SHMgQiHn0.net
>>376
>そう、軍隊持っちゃいけないは誰でも知ってる

だ・か・ら
9条が禁じてるのはあくまで「国際紛争を解決する手段としての軍、その他戦力」だろ?
それ以外の目的なら軍を持っていいって事になるけど?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:00.03 ID:l0Jvcwry0.net
>太田「何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ」

井上が答えてたけど、こいつも話聞かないやつだな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:07.84 ID:ANnKW/Da0.net
サヨク=愚民 という斬新な構図を作り出した村本の功績w

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:20.13 ID:MLu+7nhL0.net
>>371
村本が中卒なら、
それを小学生以下の太田がかばってるという図式かぁ。
どんどんレベル下がるな。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:21.78 ID:dbEmk1zM0.net
中卒相手にマウンティング取る学者さまって目も当てられないわ
レベル的にはそこらの小学生が何で違憲なのって聞いてるようなもんだから自分の意見を交えつつ解説するのが当然

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:04.25 ID:+kEzWfgNH.net
ケンモメンは無知や無学、馬鹿なのに話にクビを突っ込んでくる馬鹿は徹底的に叩かないと
嫌儲はネトウヨとは対極的に知性主義でいくんだから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:06.35 ID:8zyr/qpG0.net
>>382
俺も理念とかはよく分からんけど
そういう役割でやってくれって言われたら即答するくらいは出来るから
あり得ないかと言われると微レ存としか言えんな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:34.70 ID:4wH4s9N4M.net
>>384
内閣法制局が間違っている
終了

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:39.98 ID:W+eXGEUjM.net
俺見てねえけど
井上なんてどアホウに批判されたら
そいつはマトモや

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:15:01.70 ID:bZiuYge/0.net
>>358
最初から普通に喋ればいいのに
誰も議論を止めてなかったと思うが
知ってる奴だけで話せばいいという雰囲気じゃなかったと記憶してるむしろ、そもそも論を提示したい村本のそもそも憲法を読んだことがない発言からみんな取り扱いに困ってたんじゃないかと。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:15:01.91 ID:SWnupq06d.net
大田の言うことがマトモに見えないならお前らのドタマ腐ってる
知識人ぶったインテリは現場知らずの能無ししかいない
理論武装で引っ掻き回して大崩壊させて責任取った例がない
それが日本の歴史

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:15:15.93 ID:u9PMpbF00.net
憲法読んだことないのは安倍晋三も同じじゃないかなw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:15:26.63 ID:nZTKD4PUa.net
>>372
うん?井上達夫は違憲違憲うるせーけどプロパー学者はみんな合憲って言ってるぞ、ってことを言いたい?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:03.86 ID:SUwTe3A20.net
>>376
そのある程度の妥当性とやらは誰がどうやって判断してるんだよとずっと聞いているんだけど、お前は全く答えようとすらしないよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:04.43 ID:tBxbLNaM0.net
>>384
GHQにも認められている公式なものだし
それを基準にして吉田首相なんかは自衛権などを説明してた

つい最近だよ
内閣法制局が独自の見解を示してどうたら言ってるの

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:13.26 ID:wybYpVLQ0.net
>>385
「国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
陸海空その他戦力は、これを保持しない。」

途中でいっぺん文章切れてるからなあ
現在主流の解釈がどうあれ戦力の放棄自体は交戦権と切り離した上で保持しないと宣言しているように読めるよ
素直に読めば、ね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:32.48 ID:dFfY+MuX0.net
>>389
専門家でも意見割れてるし、これはなんで人間は生まれて来たのって問いに近くて誰も正解わからないよ
わからないってのが正解

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:43.41 ID:u7Znezgx0.net
>>385
だれもそんな話してないぞアホ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:54.09 ID:+nSKzQPb0.net
>>392
えぇ…
別に内閣法制局が正しいなんてことはありえないが、芦田修正が筋悪なのは間違いないと思うぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:31.98 ID:ktyZs9GU0.net
あのメンバーの中で一番政治の知識量やら感覚やらが
村本や庶民の近かったの落合陽一じゃないの

大学の先生だけど理系でアーティストって事は
本とか読んでいても大学でそこら辺の体系的な勉強して無いし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:40.44 ID:PEL1LNSI0.net
爆笑好きだしリスナーだけど最近の太田の政治の話印象論ばっかで酷いぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:54.32 ID:jNmQik4C0.net
番組見てればわかるけど、村本は無知なだけじゃなく態度も悪かったからな
それを宥めて窘めてる井上とか他の出演者って構図
そういう前提を無視して発狂してるチ,ョ.ン,モ,メ,ンみたいな連中がいるし
この手の番組に村本みたいな無知は出しちゃ駄目ってことだわな

話題性だけでこんなゴミ連れて番組スタッフが全面的に悪いわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:18:01.86 ID:WK7asC//0.net
というか太田は自分の政治スタンスで井上達夫みたいなリベラルサイドからの改正が気に入らないだけでしょ
井上が嫌っている飯を食う為だけの護憲学者に仕込まれて育ったから、それを否定できるだけの知識も脳みそも持っていないという話

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:18:24.09 ID:wybYpVLQ0.net
>>391
お前もわからんのかよ
かつ他人には勉強して来いとか言う立場で
何故お前自身は黙っていられないんだ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:08.98 ID:l+gbGLmd0.net
>>384
制憲者意思って何だよ、憲法に書いてあればそれが憲法の規定だろ
制憲者意思とかいうなら、プログラム規定といって生存権の範囲を
最低未満にしてるのだって違憲じゃないか

 豊田 草案づくりでは、どんなことを重視しましたか。
 ベアテ 集めてきたスカンディナビアや、ワイマール、ソ連の憲法には
女性の基本的な権利だけでなく、社会福祉の権利もちゃんと書いてあった
ので、憲法にこれを入れたいと思いました。民法を書くのは、
官僚的な日本男性ですから、憲法にちゃんと入れないと、民法にも入らない
と思ったんです。民法を書く人が縮められないよう草案に詳しく書きました。

 豊田 そのまま草案になったのですか。
 ベアテ ケーディスは「ベアテさんは日本女性のために、米国憲法以上の
自由を書きましたね」と言ってくれましたが、「基本的な男女平等はいいが、
社会福祉は憲法には合わない。そういうものは、民法に書かなければいけ
ない」と認めてくれません。私、泣いちゃったんですよ。反論したんですが、
まだ二十二歳の私には大佐ほどの力はなく、戦ってもどうにもならない。
不満でしたが、基本的権利にとどめることを了承しました。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:18.01 ID:u7Znezgx0.net
>>398
説明できないよ
けどお前だって知ってるとわかってるだろ
それなのにわざわざ説明を求める意味は相手を倒したいだけじゃん
議論が前に進まない
妥協して"じゃあそういうことで議論進めようか"ともならないし
なんでそんなひろゆきみたいな議論しかできないんだ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:21.05 ID:A9R7SwaqM.net
>>393
そもそもお前がアホじゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:38.26 ID:tTvXba7PM.net
でも勝谷や百田みたいに
朝生で恥晒した後は
二度と番組に出てこれないチキンウヨよりマシ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:53.31 ID:XsSmgtNwM.net
この二人を見てると山本太郎がまともに見える

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:07.23 ID:3EgXJaTU0.net
>>49
なってないよ(笑)君のバイアスがかかった世論ならなってるかもね(笑)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:35.34 ID:9/SJKZJ4M.net
>>399
確か極東委員会で芦田修正に疑義がついて、文民条項もどきを入れたという経緯はNHKでやってたのは知ってるが
吉田茂が芦田修正を基準にしたってのは聞いた事がない
寧ろ芦田修正を余計な事をしてくれたという吉田の評価ってのは聞いた事があるけど

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:45.32 ID:+nSKzQPb0.net
>>399
吉田茂は国会において共産党の野坂に「9条2項は自衛戦争も放棄している趣旨である」と明言してるよ

吉田が芦田修正を採って説明してたなんてのは、違うぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:46.35 ID:F0/4EPCe0.net
村本は安倍ちゃんと同じ
キチガイ理論で無敵ぶってるだけ

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200