2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:7er0iHsw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太田光「相変わらずだなコイツら」ウーマン村本擁護
[2018年1月17日11時8分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801170000313.html
爆笑問題の太田光(52)が、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が憲法改正に関する発言で批判を浴びた騒動について、
「謝る必要なんか全然ない」と村本を擁護。批判した有識者たちを切り捨てた。

村本は元日に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」に出演。自衛隊が違憲だとする話題で、「何が違憲なんですか?」と
尋ねたが、憲法を読んだことがないと明かしたことで、出演者たちから「無知を恥じろ」などと集中砲火を浴びた。その後も村本は
「非武装中立」を訴えて議論を繰り広げたが、失言もあり、放送後に更新したツイッターで、批判が殺到していることを明かしていた。

 太田は16日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」でこの話題に言及。村本の憲法9条に関する質問について「日本
国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」とした上で、議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり
だった有識者たちを厳しく批判。

「インテリの連中は鼻で笑って『そんなのも知らねえでここに出てくんな』って言うわけよ。相変わらずだなコイツらって思って、まだこの
レベルなのかって、悲しくなったね」とあきれ、「村本も、謝る必要なんか全然ないから」と語った。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:46:11.14 ID:jNmQik4C0.net
>>482
一番まともに相手してやってた井上がボロクソに叩かれてるんだからどうしようもないわ
村本みたいな人間は障っちゃ駄目ってことだな
お仲間の無知連中が発狂するから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:46:19.74 ID:/VmmkQQp0.net
>>480
コメディアンとして見てるんやろなあ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:47:04.16 ID:u7/eHanfM.net
いつまでやってんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:48:23.98 ID:wybYpVLQ0.net
>>486
それだけなら獣と変わらんから全然
「学のないバカが金や権力だけは持っている」とかだと最大の脅威だけどね
今の国会見ての通りだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:48:26.54 ID:JKra6DBLd.net
バカで学もない奴がなんか言ってますね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/17(水) 17:48:34.07 ID:fQDAYNVS0.net
太田がマウンティングしてるだけじゃねえか批判だけしかしてないのはお前も同じだろ
自分を客観視出来てないなこいつ

↑こういう俺の中身の無い煽りを太田はしてるようなもん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:48:41.84 ID:GP9p7lDP0.net
出る番組間違えてんだよ
村本は池上の番組で質問するなら何の問題も無かった
朝生は勉強してきた奴らが議論する番組、視聴者もそれを求めてる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:53:17.39 ID:GR5jj8bj0.net
太田を受け流す田中好き

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:53:58.14 ID:mf9PkhhD0.net
>>493
> 朝生は勉強してきた奴らが議論する番組、視聴者もそれを求めてる

痛い視聴者がいるもんだな
どうせネトウヨだろw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:54:15.15 ID:csurZUw90.net
三浦や落合じゃなくて井上が批判の矛先にされるのが日本の現状の象徴だな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:55:02.88 ID:mR12c7t+a.net
鳩山は親韓親中反米から叩かれまくってるけど新憲法試案読む限りタカ派だったろうことが分かるな

鳩山「国会で海外での自衛隊の活動が論じられる際に、いつも議論が違憲か否かという神学論争に陥り、国益を中心とする議論にならない。これは冷戦後の日本の外交論議の大きな問題だ。」

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:55:38.34 ID:cFFeazYx0.net
朝生なんてそんな意識高い番組でもないけどな
一番ダメなのは田原総一朗であの声のでかい独裁者が仕切る限りまともな議論にならんよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:58:18.85 ID:tBxbLNaM0.net
>>471
一応じゃなくて、あの人は重武装中立派
アメリカからの独立
まず内政にまで手を突っ込んでくるアメリカをどうにかしないといけない
そのためにアメリカからの内政干渉である改革要望書を破棄した
その上で重武装してアメリカと対等な交渉をする
在日米軍の基地を縮小して、出来る部分は自衛隊基地に変更する
重要なのは、そこでの日本に立ち位置で
アジアと敵対してるようじゃいつまで経ってもアメリカ依存を抜け出せないから
中国やロシアとの外交を健全化しようとしたんだよ

理想が過ぎるというかもしれないが、それ以外に日本が自主自立を模索できない
でも日本人はもう、「アメリカの下での箱庭の自由」を謳歌してるから
この自主自立の精神が育たないんだよな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:00:29.61 ID:TAlSHFNH0.net
政治家でもなければ無知でなんぼ
働いてるからな
そのために選挙で代表を選んでる仕組みだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:00:45.56 ID:ZrNC0cRb0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:01:13.42 ID:gIEgmAIS0.net
>>496
そこがおかしいよな
三浦だって勉強してないほうの人間だろう
正確には偏った勉強しかしてないので偏ったことしか言えないという
学者として扱うには質の悪い部類の人間

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:02:07.33 ID:wybYpVLQ0.net
>>459
>村本に反感がいったのは、「自分が人を殺すぐらいなら殺された方がいい」のトコでしょ

それならますます怖い国になったもんだな
こんなもん単なる個人の考えであって好きに生きて好きに死ねば以上言う事無いだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:02:09.10 ID:GP9p7lDP0.net
>>495
レッテル貼りとか低能丸出しやな
村本は小学校で習う事しか覚えてないのだから
背伸びしないで池上の番組に出てればいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:03:18.04 ID:EXn0bNj+0.net
学のないバカはもっと恐ろしいよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:04:00.09 ID:/34pxFGra.net
自分が理解できないことを発言、行動する人間に対して馬鹿という。
これはどちら側でも起こりうる事象。

なので、教授が村本を馬鹿といい、太田が教授を馬鹿という。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:04:20.91 ID:qb1J4CES0.net
朝生を伝統あるすごい討論番組という勘違いギャップが色々誤解を生じさせてるんだろうなぁ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:05:36.37 ID:l0Jvcwry0.net
>>393
見てから言えよ
村本と太田と同じ馬鹿だな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:05:50.72 ID:TAlSHFNH0.net
公共の電波使っても
ほぼ自分の発言に責任持たなくていい立場

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:07:00.63 ID:OZNp5wfj0.net
「日本の自衛隊は武力を持つな」 「攻めてきたら無抵抗で(日本人は)やられればいい」
「憲法改正しないでも日本は今まで平和だった」 「なんで攻められるの?」
「尖閣は取られてもいい」 「やるぐらいなら無抵抗でやられる」「沖縄も同様」
「沖縄は日本が取ったんでしょ」  これが朝生での発言

これはバカや無知という話でもない、日本人でありながら侵略する側の国に都合のいい話ばかりしてるだけ
その他にも「プロ市民なんていない」発言などもしてる。こいつは常に左が有利になる事を言っている

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:07:02.43 ID:SHMgQiHn0.net
>>465
二項のアタマに「前項の目的を達するため」と書かれてあるので、二項は別項目だけども、一項の目的を引き継ぐ事が前提の項目になるな

>戦力の放棄自体は交戦権と切り離した上で保持しないと宣言しているように読めるよ

戦力の放棄も、国の交戦権も、同じ目的(一項の目的を達する事)で認められない と解釈できる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:07:59.53 ID:l0Jvcwry0.net
小学校で習ったことスルーOKなら朝生は全員幼稚園児ででいいだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:08:11.91 ID:GP9p7lDP0.net
>>507
だからと言って村本が出ていい番組でもないだろ
一応30年の歴史はある番組で、それに出るのなら最低限の勉強をしていくのが礼儀かと

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:09:45.89 ID:57G5xnpT0.net
芸人がエリート面して愚民を愚弄しながら身内で庇い合ってるのは滑稽だわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:09:55.30 ID:FoXg3fg70.net
小学校で習ったことなんて忘れるぜ普通

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:12:27.36 ID:OZNp5wfj0.net
絶対に言ってはいけない事ってのは確実にある。村上の発言がそれ
創作物を本当のことのように朝日新聞が広めてマスゴミが乗っかり今の慰安婦問題というものになった
どれほどの金額的な損失と日本人の誇りが傷つけられたか。そういったきっかけになる可能性もある

領域での威圧や侵略の現実、領土問題や緊張状態の中で日本からこれ言う人間がいるのは無知や個人の意見で許されるわけがない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:13:01.15 ID:gIEgmAIS0.net
>>499
それ右左でいうと右派に属する考え方だけど
なぜ日本の右派(自称含む)は鳩山毛嫌いしてるのかね
親中でもないのだから嫌う要素ないはずだが
右派は米国に操られてるのか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:13:52.21 ID:l0Jvcwry0.net
憲法では戦力保持しないとあるのに、実際は戦力あるから食い違ってるって話で
戦力保持しないなんてありえない→改憲ってだけだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:14:58.19 ID:mf9PkhhD0.net
>>478
> 憲法の根幹になってる部分の修正は不可能っていう改正限界論を唱えてる

憲法を制定する実際の権力と、理念的な国民の(憲法を制定する)一般意思を同一視する
錯誤を避けるために不可欠な峻別で、ウェーバーが言ったとか以上の意味があるでしょう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:15:00.85 ID:FoXg3fg70.net
>>516
言論の自由って知ってる?
無人島はあげて中国と仲良くする方がいいだろ55555

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:15:48.17 ID:mf9PkhhD0.net
>>516
> 創作物を本当のことのように朝日新聞が広めてマスゴミが乗っかり今の慰安婦問題というものになった

君、一生底辺コースですね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:15:51.94 ID:QfjsnPPn0.net
太田からすると村本は同類の中の格下だから、そりゃ擁護するだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:16:12.14 ID:8mE4vAoY0.net
じゃあお前が出ろよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:22:23.37 ID:y/7rQaGfH.net
太田は芸人に甘いのはやめろや
恵みたいに他の芸人いじれや

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:22:41.83 ID:di5F2X+j0.net
>>6
>>8

> 「(憲法9条は)なぜ違憲なのか?」っていうところじゃなくて。
> 憲法9条2項が問題だって話をするわけよ。いつもの議論ですよ。
> 言ってみれば、一番核心をついた質問(「憲法9条は違憲なのか」「何が違憲なのか?」という問いかけ)なんですよ


っていうか、そもそも憲法9条の存在が違憲っていう議論があるの?
憲法の条文が違憲、ってういうロジックだよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:24:21.30 ID:MEvpSj0Op.net
学のないバカが太田と村本やん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:25:37.33 ID:di5F2X+j0.net
>>525
> 憲法の条文が違憲、ってういうロジックだよ ×

> 憲法の条文が違憲、ってどういうロジックだよ 〇

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:28:49.80 ID:/k7eBftB0.net
> 「日本国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えない
この時点でバカだって分かるよなぁ
自衛隊が出来てからの年数を語るべきだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:28:57.72 ID:WMUNYVBq0.net
 
9条には「戦力不保持」とあるのに自衛隊があって世界有数の人殺し用の兵器を持ち人殺しの訓練にあけくれている
それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ないのだから防衛にはなっていない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけだ

9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛

王様は裸だ! 誰かが言わねばならぬのではないか?

まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどね 

日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが平和主義国家の 日本の現実 です

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:29:47.29 ID:wybYpVLQ0.net
>>511
一項全体が1センテンスで構成されてるからこれそのものが目的だよな
「武力による威嚇又は行使を行わない」ことが目的で
それを達成する手段が二項の「戦力の不保持」「交戦権の否定」
確かに戦力持ってなけりゃ武力行使も威嚇射撃も出来んね。完璧だ
ちな威嚇もダメってのはみだりに抑止力論唱える事もダメって事だと俺は解釈するね
素直だから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:30:37.96 ID:e92c/uRc0.net
最強バカ決定戦やれよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:32:03.83 ID:LJes0cER0.net
村本って謝ったっけ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:34:43.44 ID:JRRHGGDRd.net
中身の無い事タラタラ話して得意げな顔するだけがインテリ、最早茶番劇

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:36:48.77 ID:mf9PkhhD0.net
>>529
> それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
> 自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ないのだから防衛にはなっていない

戦力でなく防衛だというが防衛すらできない、が主旨になってんじゃんw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:37:41.62 ID:WMUNYVBq0.net
>>534
マスゴミやゴミ左翼がな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:37:56.86 ID:zx+8Wi4+0.net
村本を擁護しても批判しても馬鹿になるから無敵だな村本

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:38:36.70 ID:zx+8Wi4+0.net
ある意味安倍晋三とウーマン村本は似てるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:40:24.16 ID:eA/iaaUc0.net
これは正論すぎる
誰もが憲法を知ってたらみんな弁護士になれるわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:42:27.85 ID:CykVMChla.net
>議論するためにあえて無知を装って

さらっと捏造すんなよw
スポーツ紙の吉本関係だからお察しとはいえ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:43:32.95 ID:mf9PkhhD0.net
9条の条文と自衛隊の存在は矛盾するというが、ならなんでそんな矛盾した憲法による法の支配が
一昨年夏まで機能してきたんだ?w

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:44:01.62 ID:YbN3UuU2d.net
レス読んでないけど井上はガチもんのガイジ朝生見てわかった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:44:46.27 ID:o8fS8NNh0.net
いつもの逆張り商法の人か

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:45:31.54 ID:wybYpVLQ0.net
>>540
9条が先、自衛隊が後だぞ
だから矛盾解消したいならスジからいくと自衛隊が退けとなる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:45:56.26 ID:FoXg3fg70.net
自衛隊は違憲だよ
これに関しては解体するかさっさと軍隊として改憲すればいい
もちろん俺は解体派

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:46:52.99 ID:MEvpSj0Op.net
センソーホーアンゼッタイハンタイとか騒いでたバカ共も憲法なんて読んだことなさそう
偏差値28やし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:49:13.70 ID:mf9PkhhD0.net
>>545
> センソーホーアンゼッタイハンタイとか騒いでたバカ共も憲法なんて読んだことなさそう

底辺ってSEALDsがトラウマになってんだよなw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:51:16.09 ID:5iJw3aoCd.net
太田の言うこと合ってんじゃん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:52:19.30 ID:NTd6zCwSd.net
>>6
ほんとこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:52:59.30 ID:0wokVZRA0.net
去年の小林よしのり 正論ブログw

シールズが解散したということで、
朝日新聞や東京新聞など、神輿に担いできたメディアが、その意義を肯定的に検証しようとしている。

だが、最も肝心な点は、彼らが決して若者代表ではなかったということであり、

むしろ若者から「左翼だ」と敬遠されたという事実だ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:53:28.78 ID:SHMgQiHn0.net
>>530
>ちな威嚇もダメってのはみだりに抑止力論唱える事もダメって事だと俺は解釈するね

一項には【武力による】威嚇又は武力の行使を放棄すると書かれている
抑止力論を唱えるだけなら武力に入らないとオレは思ふ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:53:57.21 ID:NTd6zCwSd.net
>>128
調べなくてもディベートはできるんだよなぁ…
これだから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:55:03.56 ID:0wokVZRA0.net
>>549
訂正 去年じゃなかった 2016年のブログだった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:55:48.51 ID:NTd6zCwSd.net
>>518
自民党のはだけじゃないだろ
9条以外も全面的に変えまーす!なんだから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:56:33.83 ID:PLjE7DaNa.net
一応視聴者に説明しながら喋ってるとは思うけどね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 18:56:48.47 ID:wybYpVLQ0.net
>>550
そうか
なら唱えるだけではなく明確にそれを意識した軍備増強についてはどうだ
威嚇だし何より戦力の保持だろう?
結論は変わらんよ 自衛隊は違憲だ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:00:00.62 ID:mf9PkhhD0.net
>>549
> むしろ若者から「左翼だ」と敬遠されたという事実だ

事実は、たんに関心を惹かなかったであって
「左翼だ」という反応はネトウヨとか小林某ら固有のもの

まだ感性はネトウヨのままってことだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:01:00.37 ID:bHhuwMHDa.net
バカで無知で学ぼうとしないやつにバカと言っちゃダメなのかこの国w

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:02:00.18 ID:LOz8ccwk0.net
太田さんの言うこと正しいわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:02:39.30 ID:u9PMpbF00.net
井上は非武装中立はダメだと思ってるといい、
言うに事欠いて
「村本、オマエこそ上から目線で愚民感なんだよ」
「ヒトラーの国民投票でも国民はちゃんと考えたんだよ」
などと必死に御用学者ぶりを発揮していたので
オレから見ると、トンデモレベルのバカウヨにしか見えんなw

なんとかアベのやろうとする改憲の方向に持って行きたいが、
9条維持派の村本にしてやられたんだよw

で、世論調査では改憲などやる必要がない派が大多数

太田の違憲じゃないのに何故、改憲するのかw
自衛隊を明確に違憲、合憲とした判決はないなw
砂川判決も個別的自衛権を傍論で容認したものであって、別に自衛隊そのものの可否を判断したものではない
武器なんか竹槍しか認められないかもしれないしw
MDなら認められるが、攻撃するものは竹槍が許容範囲かもしれないw

そもそも集団的自衛権で解釈改憲したところなので、そんなものは喫緊の課題てはない
ハッキリ言って改憲などやる必要がない
自衛隊のポジを明確化する必要なんかひとつも無いということさ
付随的違憲審査制なので具体的に侵略行為でもなければ違憲性について争われることはない
で、後で違憲でしたと判決が出ても自民党は誰も責任なんか取らないで逃げるに決まってるw
改憲する意味なんかひとつもないのさ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:03:58.35 ID:FoXg3fg70.net
小林よしのりって田母神なんかより悪質なネトウヨだよ
北朝鮮と戦争したがってるしね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:05:29.39 ID:WMUNYVBq0.net
>>559
 
今現在は もし北朝鮮にミサイルを何発も撃たれたら間違いなく何万人も死ぬ ミサイルは簡単に撃ち落とせないから
アメリカに泣きついて北朝鮮のミサイル基地を攻撃してもらわないと日本は何も出来ない

空母も爆撃機も無く訓練もしていないので自衛隊が北朝鮮のミサイル基地を攻撃するのは不可能
だから 敵基地攻撃も専守防衛と 解釈 してミサイルを買おうと言うと

東京新聞とかのマスゴミが「専守防衛を逸脱している!」「軍拡競争で北朝鮮を刺激するな!」と書き立てるw もう書いてるよ何度も
敵基地攻撃出来なくていいの? いいならいいけど

アメリカに泣きつかないと日本政府は日本人を守れないのが 今現在の現実

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:05:57.19 ID:Hbit4BznK.net

2017年12月27日(水)
名無し(ID:Le+kuSKRUw) さんからのコメント

本人が出ずとも代理人弁護士を立てて裁判を行うのはありふれたことで、
ここでウダウダ病院側に相手にもされない陰口を叩いてる暇があるなら
さっさと訴状を練り上げれば良いだけ。
勝つのが明らかなら費用も後払いで可能な弁護士はいくらでもいますが、
負けるのがわかっているからああだこうだと理由をつけて逃げ回っているのでしょう?
報道特集あたりで取り上げてもらいたいんでしょうけど、
あなたの主張は根拠の無い主観に過ぎず、
なおかつあなた自身が繰り返してきた迷惑行為の積み重ねにより真っ当な主張とは誰も思っていません。
是非残りの人生は人に迷惑をかけることを止め、
自分の行いを振り返り、反省し、静かに暮らしてください。


返事は

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

でサイトを検索

裁判を起こさない理由
のページのコメント欄に記載

*he10'・

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:06:57.52 ID:NTd6zCwSd.net
>>557
ネトウヨ売国奴にだってそりゃなあ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:12:43.03 ID:u9PMpbF00.net
太田総理の意見で、自民党が自衛隊を合憲、違憲をハッキリさせなかったというのは違うけどな
アベなんか自衛隊は違憲と言われて可哀想などとイミフなことをホザいていたよなw

付随的違憲審査制なので具体的に侵略行為でもなければ違憲性について争われることはない
つまり自衛隊の存在につき、合憲か否かを判断した最高裁判決はないんですよ
自衛隊を9条に明記とかアホじゃないのかw
グレーのものを事前に白黒つける必要は極めて乏しいということ
後からどうにでもなるのさ

改憲の必要性がないことが分かったかい?バカウヨちゃん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:14:51.19 ID:qB5H9Wxcd.net
本当に憲法を知らないんだったら中学校を卒業させたらいけないんじゃないかな
もし村本の言うように大半の人間があのレベルなんだったらむしろ日本の教育システムの形骸化を嘆くべきだよね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:14:56.37 ID:u9PMpbF00.net
>>561
北朝鮮は戦争したくてやってるわけではないのでねw
欠陥脳ジャップの恐怖遺伝子100%だな、お前はw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:15:59.02 ID:xeW6CZ960.net
>>43
それな
なにのバカはなぜか攻撃したがる
1番優しく、一番丁寧に答えてあげてたのにき

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:17:56.31 ID:plOz7kGj0.net
>>538
飛躍しすぎだろ
憲法は国民の了解で作るのだから国民は知っていなければならない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:19:24.16 ID:NTd6zCwSd.net
>>568
その通りだが知らないのが現実。
中学卒業試験に憲法全文だせばいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:19:41.33 ID:S6zuBKGAd.net
芸能人が世の中切るぜぇ〜
俺様は学はないけど芸能界を生き抜いてきたこのするどい勘で
ハッとするような意見だしちゃうぜ〜
こういう浅はかな芸能人コメンテーター多すぎ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:23:44.42 ID:bHhuwMHDa.net
>>568
そりゃ建前だろ
この国の憲法が一度でも国民の了解のもと作られたことがあったか?
そして反対だったとして阻止できたのか?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:25:49.92 ID:bWK1TiZs0.net
あれは擁護出来ないだろw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:27:04.69 ID:nNpT75Ord.net
学の無い馬鹿は迷惑なだけだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:28:08.36 ID:KMSuCIgRa.net
そら明らか間違いなんだから、指摘すべきじゃね?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:33:49.58 ID:VxrpbWnY0.net
本人もうまく説明できてないけど
たぶんこの芸人が言ったことは学生やサラリーマン公務員なんかには
特に理解できない事だと思う
でも結構重要な事を言ってるよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:35:51.81 ID:bHhuwMHDa.net
>>575
なまじ学のあるバカは恐ろしいって経験って中々なくないか?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:45:58.68 ID:mXVWr7apa.net
井上先生は名誉嫌儲教授だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:47:36.17 ID:K76b/fp9x.net
井上はどこまでも先生としてアホを熱心に指導してあげてたのにあれを批判とかいじめのようにしか受け取れないってどういうことなんだろうね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:55:21.41 ID:FoXg3fg70.net
>>578
声荒らげたのが良くなかったんじゃね
怖かったし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:58:45.54 ID:CqEDRHrw0.net
>>559
井上は無知からなのかわざとなのか自民党に与することしか言ってない
改憲すれば立憲主義が担保されるなんてのがお為ごかしの欺瞞なんだが
井上はそのことには一切触れないのな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:01:46.60 ID:CqEDRHrw0.net
宮台村本擁護スレにあった動画で上念司が自民案に反対しててワロタ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:09:12.46 ID:yPEmGWv20.net
>>196
朝生が特進クラスはないわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:36.74 ID:/VmmkQQp0.net
>>580
それは君が護憲派だからそう見えるだけ
改憲の一言だけで自民に利すると判断するのは浅はか
考え方は立憲民主党とほぼ同じ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:52.50 ID:CqEDRHrw0.net
>>583
改憲する意味がないんだからしょうが無いだろ
あ、自衛隊違憲だなんて思ってないからw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:39.95 ID:kjGX/pa6M.net
なまじ学のあるバカほど〜
っていう台詞はなまじと言われない程に学がある人間が言わないと何の意味もない
低学歴の芸人が言っても負け犬の遠吠え

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:33.64 ID:CqEDRHrw0.net
>改憲の一言だけで自民に利すると判断するのは浅はか

長妻が自民の加憲案の条項で解釈の余地を残すからって言ったときにいきなりファビョったから御用学者で間違いないよ

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200