2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:7er0iHsw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太田光「相変わらずだなコイツら」ウーマン村本擁護
[2018年1月17日11時8分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801170000313.html
爆笑問題の太田光(52)が、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が憲法改正に関する発言で批判を浴びた騒動について、
「謝る必要なんか全然ない」と村本を擁護。批判した有識者たちを切り捨てた。

村本は元日に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」に出演。自衛隊が違憲だとする話題で、「何が違憲なんですか?」と
尋ねたが、憲法を読んだことがないと明かしたことで、出演者たちから「無知を恥じろ」などと集中砲火を浴びた。その後も村本は
「非武装中立」を訴えて議論を繰り広げたが、失言もあり、放送後に更新したツイッターで、批判が殺到していることを明かしていた。

 太田は16日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」でこの話題に言及。村本の憲法9条に関する質問について「日本
国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」とした上で、議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり
だった有識者たちを厳しく批判。

「インテリの連中は鼻で笑って『そんなのも知らねえでここに出てくんな』って言うわけよ。相変わらずだなコイツらって思って、まだこの
レベルなのかって、悲しくなったね」とあきれ、「村本も、謝る必要なんか全然ないから」と語った。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:14:56.37 ID:u9PMpbF00.net
>>561
北朝鮮は戦争したくてやってるわけではないのでねw
欠陥脳ジャップの恐怖遺伝子100%だな、お前はw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:15:59.02 ID:xeW6CZ960.net
>>43
それな
なにのバカはなぜか攻撃したがる
1番優しく、一番丁寧に答えてあげてたのにき

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:17:56.31 ID:plOz7kGj0.net
>>538
飛躍しすぎだろ
憲法は国民の了解で作るのだから国民は知っていなければならない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:19:24.16 ID:NTd6zCwSd.net
>>568
その通りだが知らないのが現実。
中学卒業試験に憲法全文だせばいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:19:41.33 ID:S6zuBKGAd.net
芸能人が世の中切るぜぇ〜
俺様は学はないけど芸能界を生き抜いてきたこのするどい勘で
ハッとするような意見だしちゃうぜ〜
こういう浅はかな芸能人コメンテーター多すぎ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:23:44.42 ID:bHhuwMHDa.net
>>568
そりゃ建前だろ
この国の憲法が一度でも国民の了解のもと作られたことがあったか?
そして反対だったとして阻止できたのか?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:25:49.92 ID:bWK1TiZs0.net
あれは擁護出来ないだろw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:27:04.69 ID:nNpT75Ord.net
学の無い馬鹿は迷惑なだけだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:28:08.36 ID:KMSuCIgRa.net
そら明らか間違いなんだから、指摘すべきじゃね?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:33:49.58 ID:VxrpbWnY0.net
本人もうまく説明できてないけど
たぶんこの芸人が言ったことは学生やサラリーマン公務員なんかには
特に理解できない事だと思う
でも結構重要な事を言ってるよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:35:51.81 ID:bHhuwMHDa.net
>>575
なまじ学のあるバカは恐ろしいって経験って中々なくないか?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:45:58.68 ID:mXVWr7apa.net
井上先生は名誉嫌儲教授だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:47:36.17 ID:K76b/fp9x.net
井上はどこまでも先生としてアホを熱心に指導してあげてたのにあれを批判とかいじめのようにしか受け取れないってどういうことなんだろうね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:55:21.41 ID:FoXg3fg70.net
>>578
声荒らげたのが良くなかったんじゃね
怖かったし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 19:58:45.54 ID:CqEDRHrw0.net
>>559
井上は無知からなのかわざとなのか自民党に与することしか言ってない
改憲すれば立憲主義が担保されるなんてのがお為ごかしの欺瞞なんだが
井上はそのことには一切触れないのな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:01:46.60 ID:CqEDRHrw0.net
宮台村本擁護スレにあった動画で上念司が自民案に反対しててワロタ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:09:12.46 ID:yPEmGWv20.net
>>196
朝生が特進クラスはないわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:36.74 ID:/VmmkQQp0.net
>>580
それは君が護憲派だからそう見えるだけ
改憲の一言だけで自民に利すると判断するのは浅はか
考え方は立憲民主党とほぼ同じ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:52.50 ID:CqEDRHrw0.net
>>583
改憲する意味がないんだからしょうが無いだろ
あ、自衛隊違憲だなんて思ってないからw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:39.95 ID:kjGX/pa6M.net
なまじ学のあるバカほど〜
っていう台詞はなまじと言われない程に学がある人間が言わないと何の意味もない
低学歴の芸人が言っても負け犬の遠吠え

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:33.64 ID:CqEDRHrw0.net
>改憲の一言だけで自民に利すると判断するのは浅はか

長妻が自民の加憲案の条項で解釈の余地を残すからって言ったときにいきなりファビョったから御用学者で間違いないよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:50.48 ID:ofiC6xzd0.net
井上が百田をボコボコにした回は面白かったw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:55.81 ID:LzlOe/T70.net
村本は沖縄の人に考えさせられたと言われて
今度は渡すっていうからそうとう酷い人間だと思うぞ
それを聞いた沖縄県民は怒る人結構いると思うが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:21:17.33 ID:bHhuwMHDa.net
●七博士の意見書

クロパトキンが来日しているあたり1903年6月10日。
東京大学を中心とする7人の博士が、対露強硬路線、
「バイカル湖」まで攻めろ。
みたいな意見書を政府に提出する。新聞にも発表された。

彼らは軍事の素人であったが、
「末は学者か大臣か」といわれた当時、「博士」は、非常に権威があったらしい。
この建白書によって、「博士もいってるんだから」とて、大いに国内の開戦論が盛り上がる。
『坂の上の雲』では、この事件に直接言及していたかどうか覚えてないが、
大山巖に「今日は、7人のバカが来た」といわせるなど、間接的に揶揄している。

wikiでも「なまじ学のあるバカ程恐ろしいものはない」という伊藤博文の言が紹介されている。

これが元ネタか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:21:22.49 ID:wwxd3/MP0.net
まるで太田が頭が良いみたいな物言いだなw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:22:16.14 ID:oEJEPzrPa.net
井上も同じようなこと言ってたけど、高校中退したアホの自分が、日本国民の平均的な知性の代表ズラするのは、日本国民バカにしすぎだと思うよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:24:25.30 ID:CqEDRHrw0.net
>>591
実際村本を無知といって糾弾する馬鹿しかいないんだから愚民しかいないで合ってる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:24:34.68 ID:/VmmkQQp0.net
>>584
井上はそれが欺瞞だと言ってる
集団的自衛権もOKになってしまうからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:32:45.51 ID:CqEDRHrw0.net
>>593
井上は芦田修正のこと知らないで馬鹿を晒してるだけだぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:34:28.54 ID:6DgtPDOla.net
逆張りバカ四天王
ウーマン村本
爆問太田

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:34:30.62 ID:BMCafbH10.net
学がなくても風刺コントとかやってる以上人生の中で数分ぐらいはぐぐっててもいいんじゃね?w
浅い批判であることを露呈したしこいつ担いでたやつも失望だろーよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:36:07.01 ID:CqEDRHrw0.net
井上は長妻が自民の加憲案の問題を指摘した時点でいきなりファビョり出したから
どう見ても自民の御用学者
なおかつ改憲すれば立憲主義が担保されると信じてるならとんだお花畑

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:36:22.99 ID:2aJWBjAga.net
国民投票して憲法改正するか決めさせろよ
その責任を取るのは主権者である国民一人ひとり
後から後悔したくないならてめーで勉強しろ甘えんな
歴史を振り返って上級は必ず逃げるってことだけは頭に入れとけよ!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:37:24.48 ID:Sh/KBgK60.net
>>1
小林よしのり「無知を晒す勇気と言ってるバカ、それなら黙って聞いて勉強しろ議論を邪魔するな」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1516167164/
> 村本や太田の名前は出していないが、
> 「無知を擁護する奴らがやっぱり出てきた。30代後半で憲法9条も知らないとなると、小学生以下である」と書き出し、

森本や高須にしても右寄りの人間が村本に寛大なのは、こいつをあえて野放しにしておくと
「左翼思想の現実味の無さ」を一般人に伝える役割として利用できるからなんだよね


>>229
昔ごっつの恐怖のキョーちゃんで朝生の出演者を血祭にしてた風刺があったけど、太田も10年遅れてるんだよな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:37:40.85 ID:BmQQRgyd0.net
学も常識もないバカは犯罪者になるだけ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:39:11.58 ID:LRrhFhP40.net
番組に出て憲法語ろうって時に普通は憲法一読くらいするだろ
そんなことも出来ないなら断れよ、頭悪いとか無知とか以前の問題だ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:40:36.43 ID:bHhuwMHDa.net
まあでも朝生はクソなのは同意するわ
クゾ番組

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:41:05.89 ID:ys5Higj40.net
相手が喋っていて意見が気に食わないと大声をあげて妨げて
自分の意見だけを喋るくそ芸人太田が何だって?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:41:27.55 ID:CqEDRHrw0.net
>>601
読む読まない以前に井上を始めあの場にいた奴らがほとんど憲法解釈間違ってるんだから
どうしようもないでしょ
最初からレベルが低いんだもの
村本のせいだけじゃねーよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:41:52.31 ID:brTlICWT0.net
>>601
憲法について語る番組だったの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:42:28.84 ID:FoXg3fg70.net
>>588
ある意味沖縄の侵略の歴史にもなるんだよなぁ
俺は肯定したくないや
どこまで行っても無人島だよあの島は
台湾が日本の支配下にあった時は人も住んだけど今は到底無理
今後も無理
活用法はない
憲法改正に活用するくらいだな(笑)

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:42:37.11 ID:/YjhQ0Ov0.net
ネトウヨのリアリスト気取りは問題あるし、
そもそも改憲論者は改憲前提(改憲が正しい/それ以外は売国・左翼)で
話進めてるからそら辻褄が合う訳ないんだよね
要は、改憲派にしろ、護憲派にしろ、まず前提として「自分達が正しい」という固定概念を捨てないといけない
議論はそっからだ
村本の馬鹿は叩かれても仕方ないし、このバカを調子に乗らせるとネトウヨ以上の害悪になる
可能性が高いので叩いてもいいが、政治厨による対立煽りにはいい加減うんざりしてる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:42:52.73 ID:4E2jewGSd.net
村本はスピーカーとしては優秀だから、
右も左も村本を懐柔しようとすり寄ってきてるな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:43:56.95 ID:7WvBZlcUM.net
>>591
井上にあそこまで怒られて反省しないなら論壇に立つ資格なし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:44:34.35 ID:bHhuwMHDa.net
>>603
田原総一郎と同じじゃんw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:46:31.79 ID:bHhuwMHDa.net
>>609
朝生のプロデューサーはそうは思ってないけどね
あれ討論の形にしたバラエテイ番組なのよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:46:53.76 ID:/YjhQ0Ov0.net
政治において、最も危惧すべき状態と言うのは、「右向け右」なのよ
インテリによる「知識があればこんなことすぐに分かる(答えを誘導してる)」は非常に危険だし
村本のようなどうしようもない馬鹿による「扇情的演説」も非常に危険
どちらも危険だし問題あると言うだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:47:32.04 ID:Kk/L2nX80.net
ギャグでしたwで終わるように話し組み立てればよかったのにな太田みたいに
最終的には「はああああああああああああああ???知らねえよヴァァカ!!」
みたいなこと言って逃げりゃいいんだから楽でいいだろ芸人なんだから

見てないけど村本はまじめに議論しようとし過ぎたんだろどうせ
だーれも興味の無い重箱の隅つついて穿ってるようなその道で食ってるような連中相手に勝てるわけないのに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:48:04.61 ID:NRJhsQj5a.net
寿司ミウラが出るから見んかったのに 面白いことになってたのか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:50:54.60 ID:brTlICWT0.net
>>613
雑魚すぎるわ
誰も興味ない箱の隅には興味ないけどそんなとこつついて悦に入ってる馬鹿に興味持ったおれが本気出したら誰がそいつら勝てると思うの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:51:22.07 ID:LvHVMKdbM.net
チョンモメンって井上達夫をネトウヨ扱いしてるんだろ?
チョンモメンは村本以下の知能しか持ち合わせてないんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:06.06 ID:bHhuwMHDa.net
>>613
シンプルに場をかき乱すのが役割だと思ってそうだけどね
他の奴らからすればイライラするんだろうw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:55.75 ID:zDyUH3+j0.net
村本みたいな自分の意見も固まってないのを呼ぶのが悪いし、ついでに理系一筋な落合もどう見ても不適切
まあそもそも呼ばれてる学者も香ばしいのばっかの時点で見る価値ないが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:59.87 ID:V056rFFO0.net
そもそも朝生みたいなクソ番組
未だに見てる時点で負け組

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:55:07.57 ID:CqEDRHrw0.net
>寿司ミウラが出るから見んかったのに 面白いことになってたのか

田原をはじめ一部のコメンテーターが特殊学級なみに騒ぎ出しただけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:56:14.89 ID:gCcFxChHK.net
いや村本が問題なのは無知だからじゃない


侵略されたら抵抗しないで殺されるとか心にもないウソをほざいた事だ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:56:29.72 ID:Kk/L2nX80.net
>>615
日本語でおk

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:57:44.11 ID:/YjhQ0Ov0.net
>>621
まずトルストイ、ガンジーぐらいは読んでからここに来いよ
ネトウヨちゃんは自分らで勝手に答えを決めてるからダメ
色んな本を読んで来い
おら、図書館いけ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:59:08.68 ID:pycw7jRk0.net
自分が学があると思い込んでるバカは?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:00:26.03 ID:TaKTsaGO0.net
お邪魔しまんねやわの人?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:02:16.10 ID:/VmmkQQp0.net
>>594
井上の理屈はいたってシンプル
改憲して自衛隊を軍として認めるか
9条を守って自衛隊を解散するか
ただこれだけ
そしてこれらに対するウヨサヨの方便を欺瞞だと言っている

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:03:25.12 ID:oEJEPzrPa.net
つうかみんな村本が無知って前提で話進めてるけど、あいつ自分勉強してきたんでってフリしてネットのフェイクニュース自慢げに話す無邪気な悪じゃん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:06:07.65 ID:Kk/L2nX80.net
>>623
こいつ一人賢人と会議してるつもりで草

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:15:18.05 ID:3dts5Ysi0.net
太田は村本をサンジャポに呼びたかったんだろうな
でもスタッフが止めたと想像

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:19:22.35 ID:dytrRSxl0.net
お前がまず最前線で戦ってこいw
そしたら考え方が180℃変わるからwwww

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:26:04.88 ID:QsXTe96j0.net
こいつもパヨクか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:29:29.42 ID:KriDPn/P0.net
誰も話題にしてないけど今ニコ生公式でウーマンと宮台真司が対談してるぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:43:41.08 ID:IDxno95+a.net
>>525
注釈書いた奴のミスであって論旨には無関係
くだらん揚げ足取りだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:44:58.20 ID:NbRljnX+0.net
安倍ちゃんだって憲法知らないからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:46:00.60 ID:C21dgr0Va.net
太田光が味方についたら嫌そう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:52:24.23 ID:bUswaYLj0.net
おじゃま しまんにゃわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:53:08.49 ID:ShWkR7zr0.net
国民がみんな憲法知ってたら安倍は支持されなかっただろう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:54:12.41 ID:qQh0It6Rd.net
戦後 何十年も
訳判らん解釈を
偉そうに肯定していた罪
ジャップランドの足枷に
なっていただけwを
お笑い芸人wを
ことさら攻めるだけの
自称有識者きどりの
馬鹿学者始め
ジャップランド統治者層の
質の悪さは
戦時中から
変わらんわw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:03:02.56 ID:fJedssEo0.net
とんだ被害妄想だな。メディアの影響力を考えれば無知のまま不用意な発言をする事の危険性を考慮すべき。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:05:21.48 ID:QDtlE6Xf0.net
>>4
ほんまこれ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:07:04.64 ID:+9Naxvgg0.net
>>488
ワロタ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:08:47.94 ID:L8O/CUJJ0.net
太田の間違い。
井上達夫は「なまじ」じゃない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:09:42.13 ID:SD0RNfqM0.net
確かに立憲主義なら違憲か改憲だろっていうのはその通りだとおもう
今の学者(笑)によるアクロバティック解釈で誤魔化しつつ護憲といいはるのは無理があるね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:11:15.88 ID:z/bha7PK0.net
太田はこれ「一次資料」見て発言してないだろ。最悪だな。
村本が問題なのは無知な部分じゃない。無知が正義だと錯覚してる部分。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:13:00.07 ID:/ofdE7Y0a.net
>>642
でも元ネタの伊藤博文も東大の先生に向かって使ってるからなあ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:13:54.05 ID:w9pAQH4S0.net
>>644
正義なんて言ってないよ、無知の知だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:14:49.62 ID:SD0RNfqM0.net
>>594
おいおいw
あの年の3月12日まで権威ある学者様がいうには日本の原発は絶対爆発しないってことになっていたんだがw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:15:26.39 ID:L7FEEtd2M.net
まあ太田はこれでいいよ
最近ちょっと大人しかったからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:16:26.96 ID:HDvkmDND0.net
学者自身は必死で勉強して知識仕入れたわけだから
知らないなら勉強しろよって言いたくなる気持ちはわかる
わかるけどそっから進まないわな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:18:34.27 ID:z/bha7PK0.net
太田の芸人擁護ほんとキモイ。池沼に近い。
理屈じゃねーんだよな。9条信者と同じw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:18:36.87 ID:SD0RNfqM0.net
>>648
これが出たあとで乗ってきてもお寿司やねんけどなw


ttp://ironna.jp/article/8689

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:19:26.20 ID:nhTYxm7c0.net
>>611
タチ悪い番組だわね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:21:08.44 ID:7WvBZlcUM.net
>>611
なら井上達夫みたいなガチ勢呼んじゃダメ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:21:41.98 ID:+zVOOPP70.net
「あえて無知を装って」 ←んなあわけない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:26:29.88 ID:wuv7da/Q0.net
>>4
で、お前は村本の質問に答えられないよね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:26:57.19 ID:/ofdE7Y0a.net
>>651
井上先生必死すぎじゃないですかw
まあこの人の名誉が傷つけられてるのは確かだろうけど
酷いよね。、東大の先生でもこんな低俗番組に出ちゃうと評価下がっちゃうw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:28:44.65 ID:z/bha7PK0.net
小林のブログを読んだ上での過剰反応だとしたら傑作なんだけどなw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516098924/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:29:11.48 ID:OFycTkDc0.net
太田総理をやってた頃はひどい台本で苦情たくさん来て鬱になってたとか言ってたくせに
あえて発言するとは

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:30:34.32 ID:biekavMz0.net
>>224
池上の番組でやってろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:31:02.11 ID:z/bha7PK0.net
太田も直接小林に言えよ。ヘタレだな。井上とか目じゃねーだろ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:31:05.97 ID:pPoFKIyWr.net
太田が村本庇うのは当たり前だろ

ここで一緒になって村本叩くようなら談志に何教わったんだって話

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:35:29.64 ID:z/bha7PK0.net
あえて絶対に「数字で」勝てる井上を標的にしてるところが芸人として姑息で卑怯なんだよ。
芸人を敵にしたのは小林なんだから小林と闘えば良いだけの話。
太田にはそれが出来ないだけ。小林よりはバカだから。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:38:21.96 ID:nc73vCa30.net
村本と同じレベルの芸人集めて
討論すればいいだろう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:39:42.54 ID:L7FEEtd2M.net
>>661
だねえ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:41:24.07 ID:w9pAQH4S0.net
>>662
小林と太田なら辛うじて太田だろ、戦争論で(゚∀゚)アヒャってる小林は無いわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:41:58.95 ID:ypoAZqv60.net
日本の場合解釈改憲って話があるからな
まずそれを言わなきゃ話がおかしいことになる

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200