2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:7er0iHsw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太田光「相変わらずだなコイツら」ウーマン村本擁護
[2018年1月17日11時8分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801170000313.html
爆笑問題の太田光(52)が、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が憲法改正に関する発言で批判を浴びた騒動について、
「謝る必要なんか全然ない」と村本を擁護。批判した有識者たちを切り捨てた。

村本は元日に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」に出演。自衛隊が違憲だとする話題で、「何が違憲なんですか?」と
尋ねたが、憲法を読んだことがないと明かしたことで、出演者たちから「無知を恥じろ」などと集中砲火を浴びた。その後も村本は
「非武装中立」を訴えて議論を繰り広げたが、失言もあり、放送後に更新したツイッターで、批判が殺到していることを明かしていた。

 太田は16日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」でこの話題に言及。村本の憲法9条に関する質問について「日本
国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」とした上で、議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり
だった有識者たちを厳しく批判。

「インテリの連中は鼻で笑って『そんなのも知らねえでここに出てくんな』って言うわけよ。相変わらずだなコイツらって思って、まだこの
レベルなのかって、悲しくなったね」とあきれ、「村本も、謝る必要なんか全然ないから」と語った。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:51:20.56 ID:Z6BjZxDS0.net
今回ばかりは太田見直したわ
事実その通りでなにが悪いのかまともに説明出来る奴が1人もいねえんだよアレ
ここまでいうなら、井上と落合読んで吊るし上げて欲しいわ
あいつらがなんと答えるか聞いてみたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:51:45.03 ID:8eKviGLi0.net
反知性主義そのものだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:52:02.86 ID:O9j5jHUq0.net
村本にオファー出してるのは田原だしひっかきまわす役割果たせてるから村本GJってことだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:52:45.16 ID:j5SYPt5I0.net
井上の主張は立憲主義が踏みにじられてきたという主張だろ
改憲したら立憲主義が遵守される保証がどこにあるのか
これは井上の主張と矛盾する

つまり改憲よりもむしろ立憲主義を標榜するなら立憲主義の遵守こそ命題になるはずであるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:52:47.44 ID:QvwPC1W/0.net
井上の「憲法9条をみとめるのなら自衛隊の存在を認めちゃダメだろ」という論は筋が通っている。
昔の左派は自衛隊廃止を訴える人が少なくなかったのに、なんかなし崩しに「自衛隊の存在は認めるし個別的自衛権の武力行使もみとめる」という人ばっかりになった。
現実に妥協したといえばそれまでだが、自民寄りの思想になったことは間違いない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:52:51.14 ID:9VAXFkiSd.net
まーたラジオの書き起こし記事だよ
こっから妄想が伝聞していくんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:53:00.69 ID:kh2gJ/aVM.net
>>57
吉本の大衆の現像(笑)とかもともと左翼はそうだよねw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:53:17.73 ID:BxjKZSS20.net
>村本の言うように、憲法についてもっとみんなで…2年くらい必要だと思うけど。マスコミも全部含めて。みんなで話し合ってやろうじゃんっていうのが、俺の意見なんだ
太田のこの主張に一番沿った言動をしてたのが村本の意見を聞きつつキチンと自分の考えを説明しようとしてた井上達夫じゃん
それをテンプレ文句の「インテリは庶民をバカにして話し合おうとしない」って枠にはめて批判してる太田こそが太田の言う「相変わらずだなコイツら」だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:53:55.10 ID:wpeFstZp0.net
>>60
村本が説得される絵を見せたかったんだと思う
あてが外れて、なんだあいつは!って激おこ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:04.31 ID:/zqQVTE40.net
また相手の言動を後出し批判でマウント取ってる・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:06.93 ID:98DdmoU00.net
>>54
(´・ω・`)っ語っちゃダメなんて言わないけど一般人でいいじゃん
芸人は根底に笑いにしたろとか思ってネタに走るやつも多いし
真面目な討論番組(所詮番組だけど)に突然ネタかましても空気凍るだけだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:11.75 ID:k+bOcaaJ0.net
https://i.imgur.com/FcCO5os.png

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:24.54 ID:j5SYPt5I0.net
立憲主義を標榜するならば改憲よりも立憲主義の遵守こそ命題にすべき

これが井上達夫という欺瞞

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:27.87 ID:Z6BjZxDS0.net
>>53
そういうことじゃなくて
何が悪いのかインテリも説明できねえんだよ
小学やり直せとか、なんでそんなことも知らねえんだといってる奴が
実は村本と同じレベルだってことを指摘してるんだよ

実際太田の言ったことあいつらにぶつけたら何も答えられないと思うよ
その位今の日本において9条って問題がある部分なんだよ
散々捻じ曲げたからそうなっちゃったんだけどさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:54:46.00 ID:8eKviGLi0.net
自分が持ってないものを持つ相手を批判する
要は羨望の眼差し憧れなんだよ
こいつはプライドが高いから正直に表現できないだけで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:01.34 ID:s0tS2SK1a.net
こういうひねくれた反知性主義って賛同されやすいよな
普段だったらマウント取れない存在を芸人に乗っかることで上から目線になれるから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:13.15 ID:EqpJrSco0.net
太田が全然正しいじゃん

どうみても。

落合ってのが一番質悪かったな

あいつは人間的に屑だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:13.57 ID:yEafcJct0.net
>>62
なぜそれが自民寄りって発想になるんだ
自衛隊解体なんて日本世論から微塵も支持されてないからだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:18.40 ID:j5SYPt5I0.net
>>68
所詮あなたの思い込みによる感想ですよね(嘲笑)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:25.59 ID:wlazS2aV0.net
バカをバカが庇いだしたら地獄になる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:55:45.29 ID:wpeFstZp0.net
>>62
軍隊があるなら軍の法律が必要だしな
銃を撃つたびに、刑法の障害や殺人で裁判するわけにいかないからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:56:08.17 ID:8eKviGLi0.net
>>71
その地点はもう過ぎ去ったステージ
まだそんなこと言ってるの?って感じだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:56:15.93 ID:HDtyhhs70.net
非難するなら番組制作者を非難すべきだな
村本は何も知らん人としてオファー受けてるわけだから、依頼を全うしてるだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:56:26.06 ID:btth2dHB0.net
小林よしのり「無知は断じて勇気ではない!」

無知を擁護する奴らがやっぱり出てきた。
30代後半で憲法9条も知らないとなると、小学生以下である。
それなら議論の進行を妨げてはならない。
謙虚に聞きながら、議論の流れで把握すればいいし、
最後まで分からなければ帰宅して、すぐ勉強すればいい。
わしは「朝ナマ」に出るときはそうしてきた。
無知は恥である。
無知を誇ってはいけないし、無知のまま尊大に話す態度を勇気などと褒めてはいけない。

昔、『戦争論』をテーマに「朝ナマ」で議論が行われたときには、
大島渚から「商売のために描いてる」と、ものすごく激怒された。
野坂昭如には、「どこかで小林よしのりに会ったら、ぶん殴ってやる」とテレビで公言されたものだ。
当時の大人たちは恐かった。
それこそ人生賭けて言論している大人ばかりだったので、無知なままではいられなかった。
そういう先輩たちがわしを鍛え上げてくれたのだ。

今は本当にダメだ。わしが厳しくしようとしても、すぐ擁護するアマアマの大人がいる。
わしの『民主主義という病い』を読めばいい。
民主主義が堕落してくると、大人をなめた無知な若者が出現し、
若者に媚びる大人が続出して、国を危うくするということが分かるだろう。
古代ギリシャの直接民主政の時代から繰り返された現象なのだ。
無知は恥である。罪でもある。
だからわしは今でも本を読み、勉強をし続ける。

https://yoshinori-kobayashi.com/14872/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:56:49.08 ID:kh2gJ/aVM.net
>>78
それは井上と同じく護憲派にとって都合の悪い伊勢崎がずっっっっと言ってるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:56:57.02 ID:Z6BjZxDS0.net
>>73
お前、知性があると思ってんのか、
村本笑った連中が
知性があるというのは太田みたいにどうしておかしいか説明できる奴のことだ

言葉の意味合いも理解してねえで反知性だなんだいうなよ。馬鹿タレが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:57:11.06 ID:QvwPC1W/0.net
昔の共産党や社会党左派はガチで自衛隊廃止をとなえていたからねえ
今の左派は理想主義から遠く離れて現実主義に大転換した
右派の思想に近づいた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:57:25.36 ID:TvIFfIFGM.net
大衆を啓蒙したり大衆の代弁者になったり忙しいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:57:55.48 ID:/WJlIpir0.net
この件でSNSやらなんやらであの時の出演者が叩かれてたりする流れってまさに愚民だと思うんだけどな
井上は愚民感だと批判してたけど正直なところ愚民多いと思うんですよこの国
論外な落合と相変わらずな田原は叩かれて然るべきだと思うけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:57:57.66 ID:kh2gJ/aVM.net
>>70
低学歴ちゃん、まず立憲主義の遵守=護憲じゃないことを理解しまちょうね〜?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:02.23 ID:bZiuYge/0.net
>>35
むしろ髭もじゃは村本の事途中までは買ってたのに変な事になってるなあ
インテリ対村本の分かりやすい皆んなが見たい構図に自らずっぽりハマりに行ってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:06.46 ID:98DdmoU00.net
>>76
(´・ω・`)っ最低限の知識のない人間を討論番組に立たせても話し合いにはならないよ
教える教わるの番組になっちゃうから
そういう番組なら芸人でも構わないと思うけど討論番組だったら厳しいんじゃないかな
もちろん知識のある芸人が討論番組にでるのは構わないよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:18.06 ID:49KWZn5lM.net
戦力もたないと憲法に書いてあるのに自衛隊は戦力じゃないから合憲っていう主張が欺瞞って、そんなにおかしい話だろうか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:23.74 ID:1QxOGGMJ0.net
吊し上げるのは井上より落合だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:54.10 ID:wpeFstZp0.net
落合陽一

こいつが全て悪い。
僕は頭いいです。
って顔してるからじじぃ共の長年の議論がどんなにバカな議論だったかを思い知らされてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:59:41.07 ID:kbU9OgV50.net
憲法9条も読んでないのかって指摘はその通りだと思った
ああいう番組に出るんだから最低限分からないなりに予習くらいはしとけよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:00.98 ID:yEafcJct0.net
>>84
共産党は今でも自衛隊解体言ってるだろ
ただ大っぴらにするとドン引きされて票失う案件だからヒッソリさせてるだけで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:06.46 ID:VnLc2/b0a.net
ノコノコ出ていく村本がバカ
鎧もつけず戦場にいくようなもんや
こんなやつは情け無用でフルボッコにしてやるのが一番本人のため

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:10.76 ID:8eKviGLi0.net
>>83
お前も太田も朝生のこの部分見てないんじゃね?
伝聞とかこういう記事で見ただけで
何がおかしいのか、どうしてこうなった経緯歴史があるのか
これからどうすればいいかという自説を言っている
小学生に教えるように井上は説いてるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:33.63 ID:j5SYPt5I0.net
>>87
立憲主義の制度化のほうが先だという話をしている
まず憲法裁判所を制定して安倍を弾劾してからそのあと改憲論だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:44.28 ID:aejMnl8H0.net
村本が救いようがないバカなのは変わんないけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:00:52.33 ID:RAgbPry+0.net
井上はまだいい。インテリとしての役目を果たしてた

落合が最悪の極み。小学生からやり直せ、じゃねぇよ
落合のこと全然知らないがこいつは糞だと思ったね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:07.39 ID:5suhqqFU0.net
一番悪いのはあの場に呼んだ田原総一朗だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:23.66 ID:N5Q2KA020.net
ブーメランで草

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:41.64 ID:8r/w+u5SK.net
井上達夫は政治「哲学」者だからなのか凄く主観的に論ずる上にすぐ感情的になるから好きじゃない
おまけに相手にも主観で論ずることを求めだすから始末に終えない
以前も何かの番組で憲法学者と議論したときも同じ状況になって一人わめき散らしてたしダメだよあの人

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:44.76 ID:EL4KkUqT0.net
宮台自体は憲法改正派だという

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:45.68 ID:/WJlIpir0.net
>>88
テレビ的バラエティ的に面白いければいい方と真剣に議論したい井上らとそもそも立ち位置が噛み合ってないんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:01:46.97 ID:7dS4EwMnM.net
>>38
ああいう諭してくるタイプは太田が一番嫌うからね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:02:21.18 ID:8eKviGLi0.net
村本はこういう討論番組じゃなくて
NHKの小学生向けの教育番組に出ればいいんだよ
「学ぼう、憲法」みたいな番組作って小学生と共に出て学べばいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:02:27.19 ID:yz2Ncv260.net
どこが違憲なのって読んだことも無いのに分かるわけねーだろだから読めよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:02:42.52 ID:vf4yizOI0.net
見てたならわかると思うけど、井上達夫はまだ優しかったと思うけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:02:44.98 ID:MvMzkyvK0.net
9条読んでない奴にもわかるように懇切丁寧に説明しろって意味の当て馬だろうに
無知代表で田原総一郎が一番にキャスティングするんだし。
村本いなかったら御用学者と御用コメンテーターのオナニー番組じゃねーか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:02:52.78 ID:Uj9TRzNZ0.net
太田が元祖村本だからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:03:17.75 ID:kh2gJ/aVM.net
>>97
低学歴ちゃん、どうして裁判所に違憲立法審査権のある日本で憲法裁判所が必要なの?w
シールズ推薦(笑)の芦部憲法でもまず読んでみよっか?w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:03:30.50 ID:d0/x0d+A0.net
中卒の村本を護憲派のシンボルに置き高学歴メンバーをチョイスした改憲派に対置させて
護憲派とかバカですよー知的な国民の皆様は勿論改憲大賛成ですよねーって論調作ろうとしてるんだろ

ところがそういう図式がエリートぶったウヨが改憲議論を庶民から切り離して
自分達「改憲マニア」で独占してようとしてる下心を炙り出してしまってるのが笑えるよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:03:56.49 ID:ktyZs9GU0.net
あれ見てたけどさ
仮に村本の言う通り非武装にしたとして有事の際どうするかって話で
村本はその有事になる理由がわからんの一点ばりで議論がどんどんズレていったのは
ちょっと建設的では無かったと思ったよ

それこそフィリピンだかでイスラム過激派に都市や島を乗っ取られたとか
とうてい起きそうも無かった万に一つの有事は起きてるのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:04:07.41 ID:kh2gJ/aVM.net
>>102
凄く「主観的」な感想ですねwwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:04:13.26 ID:HtTs/rooa.net
お前らも一般人が出てくると笑いも知らねー奴が出てくるなって鼻で笑うじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:04:16.71 ID:bZiuYge/0.net
髭もじゃの愚民感には賛成
村本はナチュラルに国民を下に見てるよ。結果的に。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:04:20.01 ID:98DdmoU00.net
>>109
(´・ω・`)っ朝生の討論番組みて悦に浸ってる言論人みたいなのは基本的にオナニーだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:04:45.46 ID:LSjH2kA40.net
>>106
いちいち先生に文句言って子役がドン引きしそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:13.10 ID:27SUKZmy0.net
インテリとインテリの話を聞いてるだけで自分もそれと同じレベルだと錯覚してる馬鹿の為の番組なのでその批判は見当違い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:17.46 ID:j5SYPt5I0.net
>>111
それで立憲主義が遵守されてきてたら井上が欺瞞とは言わないだろ
おまえはそのことに矛盾を感じないくらいの馬鹿なのかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:17.83 ID:cuqao2aqK.net
正論だな
村本の質問に自慢の知識で答えるのが知識人の仕事じゃねーか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:31.91 ID:6gl30HY80.net
いや自衛隊が違憲なのは事実だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:48.24 ID:OM9A4N0n0.net
少しは面白いこと言えよ
芸人なんだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:05:55.63 ID:VnLc2/b0a.net
洗礼うけただけやろ
意気がってた奴が道場いって調子こいてナメくさった口きいて
あ、そうなんですか
ハイ、じゃリングに上がってみて・・
で、半殺しの目にあわされるw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:06:09.90 ID:9aQXHOiG0.net
芸能界炎上商法

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:06:22.58 ID:8r/w+u5SK.net
>>114
感想の意味調べてから発言したら?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:06:23.75 ID:uJ56cCzB0.net
法哲学ってやつがなんか混ぜっ返し議論みたいな感じ
まあ反知性主義かもしれないけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:06:34.76 ID:27SUKZmy0.net
>>40
ディベートのお題に対して下調べもせずに挑んだことを批判されたわけだからウーマンの負けだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:06:46.03 ID:wpeFstZp0.net
結局、突き詰めると
日本は軍隊を持つべきか持たないでいるべきか
ただそれだけなんだよ
小難しいこと言うなよ

軍がいるなら憲法改正が必要
ただそれだけのことだけど

ウーマン村本は前から左派が言ってた
細かなことを言い出したから、何を今更ってなったんだよ
といって、いまさらその議論はしないって言うと
いままで数十年議論してきた自分たちの馬鹿さを
言うようなもんだから、メンツのためそれを言えない

結果、村本お前がバカだから全部悪いってじじぃ共の反応なんだお

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:09.76 ID:SUwTe3A20.net
本当に村本は何も知らなかったの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:35.53 ID:wybYpVLQ0.net
タブーがある学者なんて学者のうちに入らんわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:35.56 ID:VnLc2/b0a.net
出て行ったら負けるんだよ
油断してる奴が悪い

以上

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:45.89 ID:l+f5nA640.net
井上先生が批判された!
真面目に生きてきた結果がこれかよ!?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:48.61 ID:uJ56cCzB0.net
大抵現状の安倍主導改憲に反対してるかは護憲派か改憲派かとは関係ないと思うよ
井上達夫も含めて見えない敵と戦わされても仕方ない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:07:54.41 ID:P/8XLD6bd.net
長い😭

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:02.33 ID:KNjr8nZC0.net
太田はむしろ「こんなバカと一緒にするな」と怒るべきだと思うけどね
バカな左翼知識人と同レベルくらいの知識ならあるだろこっちの方は

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:26.31 ID:8eKviGLi0.net
無知は武器にならんよ
開き直りでは先には進めない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:36.98 ID:2N7/0Vn2a.net
井上達夫やなくて落合陽一のことやろ

落合陽一ほんまキモかったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:48.22 ID:cuqao2aqK.net
>>16
お前の文章力は本を読んでない人の典型っぽいが頭いいんですか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:50.36 ID:sBvIyelz0.net
日本は一切の戦力を保持しないと憲法に明記しつつ

巧みに国際社会を騙しながら自衛隊を増強させて

世界有数の軍事費を投入して巨大な軍隊に作り上げた

糞ジャップこそが国際秩序に挑戦する嘘つきチンピラ国家そのもの

国際社会で連携して糞ジャップにもう一度核爆弾をお見舞いしましょう!!!!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:08:52.63 ID:w9pAQH4S0.net
まあ太田の意見には賛同するわ
朝生で醜態を晒したのは学者のほうだったね、本題から外れ、嘘までついて

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:09:06.83 ID:VnLc2/b0a.net
むしろ一切容赦しなかったパネラーの偉いは馬鹿馬鹿しいなぁって思ってたんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:09:12.86 ID:XqrEdZkFd.net
左翼漫才師枠狙ってんだろ
左翼枠は食っていけるからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:09:34.52 ID:Q0HpO5ET0.net
まだこのレベルなのかって、悲しくなったね

何かこのレス嫌儲で見たことあるわ
こいつケンモメンだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:09:49.43 ID:lv8nFI0m0.net
村本って今勉強してるアピールしてるから
素人枠で呼んでるというけど限度があると思うよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:10:06.94 ID:9/qQsS120.net
無知を恥じろで一蹴するのはダメだろ

相手は無勉強でこっちは勉強してるという状態なら、懇切丁寧にねじ伏せるのは余裕だろう
何言われても全て言い返せるんだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:10:16.71 ID:8eKviGLi0.net
40近いおっさんがまだそのステージの話してんの?って感じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:10:44.09 ID:6gl30HY80.net
>>62
ほんとな
この手の奴らが「護憲」を自称して安倍ぴょん批判とかダブスタだわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:10:44.67 ID:ODcPN8UK0.net
>>1
>議論するためにあえて無知を装って質問した村本
ここが間違いだからその擁護は的外れ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:10:50.90 ID:g8joMGGs0.net
村本ってアラフォーだよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:24.79 ID:j5SYPt5I0.net
>裁判所に違憲立法審査権のある日本で憲法裁判所が必要なの?

立法段階での違憲審査もできなければ
憲法審査会の意見もおざなりにする政府とその意向しか汲み取らない司法制度の不備から
立憲主義が遵守されてこなかったという経緯から立憲主義を遵守する制度として憲法裁判所が必要になる

仮に現行の司法制度で立憲主義が遵守されてきたのなら改憲の必要性は全くなくなる
法制の問題として済む話だから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:28.01 ID:9/qQsS120.net
あ、テレビならという前提ね
学校なら落第するわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:30.05 ID:cUxkTj7d0.net
インテリに嫉妬はしても勉強はしない
最悪なやつだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:33.89 ID:bKOqHmy60.net
結局朝ナマなんて
見るのも出るのも意識高い連中だけなんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:33.91 ID:kbU9OgV50.net
アベマで宮台が井上について憲法9条二項読んでても芦田修正知らなかったら読んでも意味はないと言っていたけど
流石に井上達夫が芦田修正を知らないということはないと思うんだがどうなの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:34.61 ID:SUwTe3A20.net
>>147
どのステージ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:11:44.04 ID:8eKviGLi0.net
>>146
村本の場合開きなおってるからね
自分に興味を持たせなかった方が悪いって

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200