2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:43:56.95 ID:7WvBZlcUM.net
>>591
井上にあそこまで怒られて反省しないなら論壇に立つ資格なし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:44:34.35 ID:bHhuwMHDa.net
>>603
田原総一郎と同じじゃんw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:46:31.79 ID:bHhuwMHDa.net
>>609
朝生のプロデューサーはそうは思ってないけどね
あれ討論の形にしたバラエテイ番組なのよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:46:53.76 ID:/YjhQ0Ov0.net
政治において、最も危惧すべき状態と言うのは、「右向け右」なのよ
インテリによる「知識があればこんなことすぐに分かる(答えを誘導してる)」は非常に危険だし
村本のようなどうしようもない馬鹿による「扇情的演説」も非常に危険
どちらも危険だし問題あると言うだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:47:32.04 ID:Kk/L2nX80.net
ギャグでしたwで終わるように話し組み立てればよかったのにな太田みたいに
最終的には「はああああああああああああああ???知らねえよヴァァカ!!」
みたいなこと言って逃げりゃいいんだから楽でいいだろ芸人なんだから

見てないけど村本はまじめに議論しようとし過ぎたんだろどうせ
だーれも興味の無い重箱の隅つついて穿ってるようなその道で食ってるような連中相手に勝てるわけないのに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:48:04.61 ID:NRJhsQj5a.net
寿司ミウラが出るから見んかったのに 面白いことになってたのか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:50:54.60 ID:brTlICWT0.net
>>613
雑魚すぎるわ
誰も興味ない箱の隅には興味ないけどそんなとこつついて悦に入ってる馬鹿に興味持ったおれが本気出したら誰がそいつら勝てると思うの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:51:22.07 ID:LvHVMKdbM.net
チョンモメンって井上達夫をネトウヨ扱いしてるんだろ?
チョンモメンは村本以下の知能しか持ち合わせてないんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:06.06 ID:bHhuwMHDa.net
>>613
シンプルに場をかき乱すのが役割だと思ってそうだけどね
他の奴らからすればイライラするんだろうw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:55.75 ID:zDyUH3+j0.net
村本みたいな自分の意見も固まってないのを呼ぶのが悪いし、ついでに理系一筋な落合もどう見ても不適切
まあそもそも呼ばれてる学者も香ばしいのばっかの時点で見る価値ないが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:52:59.87 ID:V056rFFO0.net
そもそも朝生みたいなクソ番組
未だに見てる時点で負け組

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:55:07.57 ID:CqEDRHrw0.net
>寿司ミウラが出るから見んかったのに 面白いことになってたのか

田原をはじめ一部のコメンテーターが特殊学級なみに騒ぎ出しただけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:56:14.89 ID:gCcFxChHK.net
いや村本が問題なのは無知だからじゃない


侵略されたら抵抗しないで殺されるとか心にもないウソをほざいた事だ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:56:29.72 ID:Kk/L2nX80.net
>>615
日本語でおk

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:57:44.11 ID:/YjhQ0Ov0.net
>>621
まずトルストイ、ガンジーぐらいは読んでからここに来いよ
ネトウヨちゃんは自分らで勝手に答えを決めてるからダメ
色んな本を読んで来い
おら、図書館いけ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:59:08.68 ID:pycw7jRk0.net
自分が学があると思い込んでるバカは?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:00:26.03 ID:TaKTsaGO0.net
お邪魔しまんねやわの人?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:02:16.10 ID:/VmmkQQp0.net
>>594
井上の理屈はいたってシンプル
改憲して自衛隊を軍として認めるか
9条を守って自衛隊を解散するか
ただこれだけ
そしてこれらに対するウヨサヨの方便を欺瞞だと言っている

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:03:25.12 ID:oEJEPzrPa.net
つうかみんな村本が無知って前提で話進めてるけど、あいつ自分勉強してきたんでってフリしてネットのフェイクニュース自慢げに話す無邪気な悪じゃん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:06:07.65 ID:Kk/L2nX80.net
>>623
こいつ一人賢人と会議してるつもりで草

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:15:18.05 ID:3dts5Ysi0.net
太田は村本をサンジャポに呼びたかったんだろうな
でもスタッフが止めたと想像

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:19:22.35 ID:dytrRSxl0.net
お前がまず最前線で戦ってこいw
そしたら考え方が180℃変わるからwwww

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:26:04.88 ID:QsXTe96j0.net
こいつもパヨクか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:29:29.42 ID:KriDPn/P0.net
誰も話題にしてないけど今ニコ生公式でウーマンと宮台真司が対談してるぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:43:41.08 ID:IDxno95+a.net
>>525
注釈書いた奴のミスであって論旨には無関係
くだらん揚げ足取りだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:44:58.20 ID:NbRljnX+0.net
安倍ちゃんだって憲法知らないからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:46:00.60 ID:C21dgr0Va.net
太田光が味方についたら嫌そう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:52:24.23 ID:bUswaYLj0.net
おじゃま しまんにゃわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:53:08.49 ID:ShWkR7zr0.net
国民がみんな憲法知ってたら安倍は支持されなかっただろう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 21:54:12.41 ID:qQh0It6Rd.net
戦後 何十年も
訳判らん解釈を
偉そうに肯定していた罪
ジャップランドの足枷に
なっていただけwを
お笑い芸人wを
ことさら攻めるだけの
自称有識者きどりの
馬鹿学者始め
ジャップランド統治者層の
質の悪さは
戦時中から
変わらんわw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:03:02.56 ID:fJedssEo0.net
とんだ被害妄想だな。メディアの影響力を考えれば無知のまま不用意な発言をする事の危険性を考慮すべき。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:05:21.48 ID:QDtlE6Xf0.net
>>4
ほんまこれ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:07:04.64 ID:+9Naxvgg0.net
>>488
ワロタ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:08:47.94 ID:L8O/CUJJ0.net
太田の間違い。
井上達夫は「なまじ」じゃない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:09:42.13 ID:SD0RNfqM0.net
確かに立憲主義なら違憲か改憲だろっていうのはその通りだとおもう
今の学者(笑)によるアクロバティック解釈で誤魔化しつつ護憲といいはるのは無理があるね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:11:15.88 ID:z/bha7PK0.net
太田はこれ「一次資料」見て発言してないだろ。最悪だな。
村本が問題なのは無知な部分じゃない。無知が正義だと錯覚してる部分。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:13:00.07 ID:/ofdE7Y0a.net
>>642
でも元ネタの伊藤博文も東大の先生に向かって使ってるからなあ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:13:54.05 ID:w9pAQH4S0.net
>>644
正義なんて言ってないよ、無知の知だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:14:49.62 ID:SD0RNfqM0.net
>>594
おいおいw
あの年の3月12日まで権威ある学者様がいうには日本の原発は絶対爆発しないってことになっていたんだがw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:15:26.39 ID:L7FEEtd2M.net
まあ太田はこれでいいよ
最近ちょっと大人しかったからな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:16:26.96 ID:HDvkmDND0.net
学者自身は必死で勉強して知識仕入れたわけだから
知らないなら勉強しろよって言いたくなる気持ちはわかる
わかるけどそっから進まないわな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:18:34.27 ID:z/bha7PK0.net
太田の芸人擁護ほんとキモイ。池沼に近い。
理屈じゃねーんだよな。9条信者と同じw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:18:36.87 ID:SD0RNfqM0.net
>>648
これが出たあとで乗ってきてもお寿司やねんけどなw


ttp://ironna.jp/article/8689

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:19:26.20 ID:nhTYxm7c0.net
>>611
タチ悪い番組だわね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:21:08.44 ID:7WvBZlcUM.net
>>611
なら井上達夫みたいなガチ勢呼んじゃダメ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:21:41.98 ID:+zVOOPP70.net
「あえて無知を装って」 ←んなあわけない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:26:29.88 ID:wuv7da/Q0.net
>>4
で、お前は村本の質問に答えられないよね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:26:57.19 ID:/ofdE7Y0a.net
>>651
井上先生必死すぎじゃないですかw
まあこの人の名誉が傷つけられてるのは確かだろうけど
酷いよね。、東大の先生でもこんな低俗番組に出ちゃうと評価下がっちゃうw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:28:44.65 ID:z/bha7PK0.net
小林のブログを読んだ上での過剰反応だとしたら傑作なんだけどなw

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516098924/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:29:11.48 ID:OFycTkDc0.net
太田総理をやってた頃はひどい台本で苦情たくさん来て鬱になってたとか言ってたくせに
あえて発言するとは

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:30:34.32 ID:biekavMz0.net
>>224
池上の番組でやってろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:31:02.11 ID:z/bha7PK0.net
太田も直接小林に言えよ。ヘタレだな。井上とか目じゃねーだろ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:31:05.97 ID:pPoFKIyWr.net
太田が村本庇うのは当たり前だろ

ここで一緒になって村本叩くようなら談志に何教わったんだって話

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:35:29.64 ID:z/bha7PK0.net
あえて絶対に「数字で」勝てる井上を標的にしてるところが芸人として姑息で卑怯なんだよ。
芸人を敵にしたのは小林なんだから小林と闘えば良いだけの話。
太田にはそれが出来ないだけ。小林よりはバカだから。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:38:21.96 ID:nc73vCa30.net
村本と同じレベルの芸人集めて
討論すればいいだろう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:39:42.54 ID:L7FEEtd2M.net
>>661
だねえ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:41:24.07 ID:w9pAQH4S0.net
>>662
小林と太田なら辛うじて太田だろ、戦争論で(゚∀゚)アヒャってる小林は無いわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:41:58.95 ID:ypoAZqv60.net
日本の場合解釈改憲って話があるからな
まずそれを言わなきゃ話がおかしいことになる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:48:25.75 ID:z/bha7PK0.net
>>665
太田はどう見ても小林のブログに反応して村本を擁護したんだよ。
2週間以上経って蒸し返してるのが笑う。

村本は自分はともかく「大衆は無知だ」としたのが大罪。それが井上の言う愚民観というもので、
放送を見ていればそこは絶対にわかるのに、太田は分かって無い。絶対に見てない。
おそらくスタッフから概要を聞いて、飛ばし見しただけ。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:51:39.68 ID:wqNJVeP70.net
爆笑問題カーボーイ 20051018 第445回 太田はこう思う 第11弾
JUNK cowboy 20051018
 http://www.veoh.com/watch/v972059097wA4ctsC


爆笑問題カーボーイ 太田はこう思う 憲法 1/2
cowboy 20050628 1/2 Constitution of Japan
 http://www.veoh.com/watch/v92609303kfHc5P2q

太田はこう思う 続憲法 2/2
cowboy 20050705 2/2 Constitution of Japan
 http://www.veoh.com/watch/v92899416943JdWKE

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:55:40.82 ID:gP0c0k4a0.net
朝生は啓蒙家よりも論破厨が多いからな
他人が話しているのをニヤニヤして見ている奴とかよく居るし

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:56:08.68 ID:FoXg3fg70.net
>>667
悪いがジャップは間違いなく愚民でしょ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:58:30.41 ID:/sTXhB6ka.net
お前下痢の桜を見る会に参加してピースしとったやん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 22:59:46.50 ID:1QxOGGMJ0.net
太田久しぶりに熱くなってるじゃん
でもインテリ叩き止まりか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:00:08.59 ID:A75iKjac0.net
>>621
共産主義の異母姉妹の革命思想だぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:00:39.78 ID:L7FEEtd2M.net
つうか朝生とかあんな不毛な番組よく全部見るよなあ
わ〜わ〜言ってるばっかで専門家ならではの裏事情とか情報的なものってほとんど出てこなくね?
登場人物全員外野みたいな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:04:22.72 ID:cJEgkaCn0.net
>>655
質疑がなりたたないよね、あの芸人は。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:08:23.40 ID:jnHCqpvB0.net
太田は、少なくともダウンタウン松本とは比較にならないぐらい賢い

しかし芸人が賢いのを見せてしまうのが良いことかは分からん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:18:55.62 ID:1WbnPswFM.net
あの番組で村本が庶民の意見を代弁してるとしたら
井上達夫はインテリ視聴者層を代弁してああ言う事を言ってる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:20:23.77 ID:1WbnPswFM.net
大体朝生準レギュラーの村本は三浦瑠麗にも井上にもいつも丁寧に答えて貰ってる
田原でさえ村本に突っ込んでたしそれが番組の構成なんだよ

一番アホなのはツイッターとか外野から村本無知批判してる小林とかああ言う奴ら

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:41:10.51 ID:w9pAQH4S0.net
>>667
低い投票率をどう説明すんの?
村本の愚民観を否定するには井上は明らかにミスリードだろ
ウーマンラッシュアワーの漫才だって愚民観という共感があればこそ成立してるし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:41:23.04 ID:JFR5g0uRM.net
>>674
いや裏事情ばっかだろ
てかそれがあの番組のアイデンティティだからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:43:04.82 ID:1qlT4hqZ0.net
ああ、太田も非武装中立派なワケ?
で、突然自衛隊をなくすってことじゃなくてなんなの?将来的に軍隊を廃止するってこと?
国連警察に移行しようってこと?(ちなみにオレはこの主義)

そこら辺具体的に語れよバカ太田
それとも他で語ったことあるのか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:45:16.51 ID:jIjOEs4n0.net
さすがPDCAサイクルが分からずブチ切れてただけのことはある

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:48:03.04 ID:U02cqI230.net
今や若者の半数近くが終戦記念日すら知らないからしゃーない
詳しかろうが無知だろうが一票は一票だ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:49:40.19 ID:JFR5g0uRM.net
>>683
いやさすがに8月15日くらいは知ってるだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 23:58:52.34 ID:w9pAQH4S0.net
>>681
自衛隊員だってホントに日本人がピンチな時以外は戦いたくないんだよ
天皇と同じで表立ってそれが言えない立場だから忖度してやらないとな
政治家や芸能人や学者が代わりに言ってあげないとかわいそうじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:02:01.08 ID:Ybltd+J+d.net
>>626
バカじゃん
専守防衛の自衛隊だと何が悪いのか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:05:51.66 ID:NVur2WBX0.net
宮崎 哲弥&橋爪 大三郎 - 在野の天才 小室直樹とは?
 http://youtu.be/cmFwl5sh0uM?t=1154

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:11:50.06 ID:D6ee89po0.net
>>1
いや、議論したいなら憲法の基本書ぐらい読めよ
9条部分なんて10ページほどだろw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:15:02.32 ID:MhFxr4Ya0.net
太田さん断固支持

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:15:27.26 ID:F2hCWVZg0.net
要するに9条問題ってのは
日本をデタラメ国家にするのかキッチリ国家にするのかの戦いなんだよ
賛成反対の議論もデタラメ人間とキッチリ人間の個人的嗜好の戦いであって
国防がどうとかいう専門性の話とは関係ないんだよなあ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:25:59.91 ID:NVur2WBX0.net
ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT #18| AbemaSPECIAL【AbemaTV】
 https://www.youtube.com/watch?v=J1iLW89XoUE

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:32:42.33 ID:Dmwvkj1k0.net
何の責任も負わずに上から目線で講釈たれても許されるお笑い芸人は良いよなあ
太田さんクラスの意見ともなるとむしろ権威付けされてしまうくらいだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:46:31.06 ID:tbGvkoWfp.net
>>81
偉いじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:48:08.12 ID:tbGvkoWfp.net
>>124
餓狼伝かな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 00:57:17.94 ID:LSCLlXg/M.net
>>651
やっぱり井上達夫最強やがw
村本の渾身のデマも木っ端微塵に粉砕しとるw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:04:57.19 ID:RVN3EoaE0.net
>>667毎日ラジオきいてるから忙しいんだぞ、太田は
たまたまユーチューブでみただけだから、そんなに全部細かくみてる暇はない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:08:21.05 ID:hq6FhqCk0.net
朝生でプロレスしてるやつらを
まともだと思ってるやつらが多くてマジで引いたわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:09:21.78 ID:GxQnHZkI0.net
>>651
ちょっと必死過ぎるな
やっぱこの井上って奴は信用できねー

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:30:26.15 ID:AlDorhRS0.net
大田ヒカルも基地外馬鹿野郎だけどね

早く死んでくれないかな

早く死んでくれると嬉しいんだけどなー

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:33:26.27 ID:V2ug2dxqa.net
ケンモメンはウーマン村本を神輿に担ぐのやめた方がいい
絶対に低学歴のシールズを神輿に担いだ時みたいにネトウヨにバカにされることになる
朝生終了直後は嫌儲でも村本は使い物にならないって否定意見ばかりだったのに何で急に村本擁護の流れになっているんだ?
左派の顔を村本にしてイメージダウンを狙うネトウヨのなりすましか?
本人は中卒のくせに日本人は馬鹿ばかりだと大声を上げる村本に左派の代表面されたら一般市民がどんどん離れていくことになる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:34:37.53 ID:AlDorhRS0.net
ウーマンラッシュアワーって二度とお笑い番組に出させてもらえなくなったんでしょ?

お笑い芸人なのにお笑い番組に出れないって本末転倒じゃないの?

もしかして韓国の手先か何かだったの?

そう言えば韓国っぽい失礼な物言いしますし日本をダメな方に持って行こうとしますし

ヘイト万歳してますね

手先だったんですね残念と言うか死んでください

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:40:29.94 ID:vxM4+RzPa.net
呆れながらもちゃんと説明してた井上と田原と森本は優しい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:41:25.37 ID:cut60LGl0.net
ゴミ芸人が徒党を組みだした
まさしく愚の骨頂、愚の総本山

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:45:39.19 ID:kdjMdq5jx.net
太田の見立ても一理ある
あの論客たちも含む全員馬鹿にしかみえなかった番組だった
落合信彦の息子なんて村本よりガキ臭く大差ない印象だったわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 01:46:54.78 ID:cV0vndA40.net
まぁ学のあるバカ云々ってのは正しいな
ポルポトとかみずぽとか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:03:16.59 ID:iiKrdkIf0.net
大田と出っ歯淳は絶対に政治家にしてはならない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:05:22.95 ID:XGIk/VOd0.net
太田は芸人仲間にはめちゃくちゃな理論言っても擁護するから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:07:31.55 ID:+sPCLxBdd.net
>>15
左翼だけど改憲派だからだろ
一番糞なのは太田さ、改憲派だから井上を叩いてだよ
村本を利用してな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:09:23.56 ID:BFujgpi3M.net
本放送も動画も見てないが次村本が出たら見ようかなってなったわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:13:13.77 ID:Sht9xPsJ0.net
また無知蒙昧な芸能猿共の傷の舐めあいかよ
こいつ等マジいらねーよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:15:12.59 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>708
井上こそ改憲派だろ
太田は国民投票が楽しみなタイプだな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:17:36.83 ID:hq6FhqCk0.net
>>669
これな
結局ジャップの人格批判病を助長するしかしてないし
今回もモロにそれで叩かれてるからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:20:22.93 ID:vVwvTPh+0.net
>>556
左翼的とは思わずとも非武装中立を訴えかけるだけの集団というイメージによって、
インテリ層や影響力を持つ若者を巻き込めなかったとは思うけどね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:30:53.35 ID:kJ0Hs2Ls0.net
学びも無ければ笑わせることも出来ない芸人て

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:43:00.60 ID:JH3Cz0ee0.net
舞台に上がる前に完璧にする必要は無いよ
そもそも専門家枠で呼ばれたわけじゃないだろうし
でも子供の「なんで?」が一番恐ろしいだろうけどなw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:50:39.52 ID:7i9h7DZ20.net
憲法九条や違憲のくだりは読んで感心したが、

> 今までの歴史を見れば、インテリが大衆をコントロールしてって。

ここだけちょっと違うんじゃないかと思った
第二次世界大戦のあたりだとインテリがアメリカなんかと戦争をしたら勝てっこないって訴えて連行されてボコられた話が結構無かったっけ
大衆がコントロールされるがままだった…というより大衆がまず侵略戦争を肯定する異様な空気を放っていたというのが正しい気がする

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:56:41.16 ID:VVNXCgZb0.net
>>345
じゃあ松本人志の映画も褒めてくれたの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 02:58:00.58 ID:Qza8VLcU0.net
自分のこと言ってる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:04:59.60 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>716
インテリ層には左から右まで幅があるからな
ズル賢い右が大衆を煽って左がボコられたんだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:05:20.89 ID:vdcFvWlHM.net
>>716
蓑田胸喜とか各新聞社とか、インテリ連中が扇動者の役割を果たしたって言いたいんじゃね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:09:21.03 ID:u4DgXn2RM.net
>>15
あの中で間違いなく一番怖い先生

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:16:50.53 ID:9GHAZg37a.net
>何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ

普通知ってるし朝生でも田原が2条読んでたろ
村本並のバカなの太田光って

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:19:34.54 ID:7i9h7DZ20.net
>>719
アメリカとの無謀な戦争に突っ込んでいった連中がインテリには見えない
当時の右のインテリに学歴があっても馬鹿としか思えない

>>720
どこかの新聞社の人は当時の空気でもう既に戦争を望む傾向があって、
それに合わせて記事を書いたら好評で売れた的な言い訳をしていたような気がした

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:22:24.46 ID:iaL8mWvx0.net
そういえば太田もずいぶん昔政治ネタの一人漫才やってたな
そういった部分でも村上に共感するとこあるんだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:26:15.82 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>723
いや、軍の実力なんて図り得ないしロシアに勝ったから自惚れてもしょうがない
馬鹿だけどインテリ層だよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:42:22.52 ID:srhQBy460.net
パヨクw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:45:13.46 ID:LNBfJ6bm0.net
>>626
だから井上は芦田修正案も知らない無知だって言われる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 03:45:14.11 ID:hq6FhqCk0.net
出張ウヨさん…w

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 04:06:30.72 ID:Qii7yJeu0.net
どうでもいいけどカーボーイマジつまんないな10年くらい聴いてるけど最高につまらん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 04:27:04.85 ID:1eGvXKF60.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 04:31:54.43 ID:A2oPmBIE0.net
>>15
ほんとこれ
井上達夫は優しかったよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 04:58:42.91 ID:PSXsxqgOa.net
太○

朝鮮光○信

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 04:59:40.11 ID:PSXsxqgOa.net
コイツの嫁、キ○○○

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 05:34:30.82 ID:mG1Jvf+Z0.net
俺も太田と同じこと思ったわ 井上にはガッカリしたよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 05:39:58.47 ID:1G+EmILz0.net
変な姉ちゃんて三浦瑠麗のことか
お前と同じ発達障害

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 05:55:00.10 ID:mXGqK5Q+0.net
議論は知識知恵のぶつけ合いなんだから
それが出来ないなら無様な敗者になるしかない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:10:50.64 ID:hczpMYU+0.net
太田はサンジャポみたいなしょうもない番組やっとらんで向上委員会出たらええのに
嫁が許さんやろうけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:19:43.71 ID:Fs/mWfHeM.net
>>8
大田って非武装中立なのかよ
笑うわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:24:24.61 ID:kYpPu/2hp.net
学のないバカにつける薬はないな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:29:11.25 ID:FbvOYR1p0.net
太田もひどいな…どうしてこうなった
どう違憲かどうかなんかいくらでも語られてるわ
三島由紀夫の自決とか知らないんかなこのひと

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:38:50.28 ID:FbvOYR1p0.net
やばい頭抱えてるわどうなってんだ
お笑い芸人は非常識なこと言ってれば仕事になるもんだと思ってたら大間違いだよ
太田はそのへんのバランス感覚持ってると思ったのだが…

つか朝生観たのかこいつ
村本が視聴者に反感抱かれてるのは無知ゆえでなく、話を聞かず持論に引きずりこもうとする態度だよ
これは朝生に限った話でなくてどの番組もそう
そういうのは頭の回転が早くてなおかつ知識が持ってるやつがすることだから

太田は芸風違うじゃないか…
お前は相方が毎日スポーツ紙を何紙も読んでる、それを否定するのか
芸事を学ぶ姿勢、努力する姿勢を否定することに繋がるんだぞ
おかしいわ、悲しくなってきた、なんだこれ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:45:07.77 ID:K2jy6LsJ0.net
なまじの意味を理解してないだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:48:45.85 ID:VpNz408N0.net
うん謝る必要はないな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:48:49.01 ID:FbvOYR1p0.net
あとさ大前提としてあのときの論客がうまく立ち回れてなかったとして村本の株が上がるわけじゃないからな

井上は教授なのに説明が下手というか固かった
個人の考えと国家の指針については合致しないこともあるさ、集団で集まって生きてるんだ、しゃーない
ここから説明すべきだった、でも大学教授は教育のプロではないのだから多くを求めるのはきついわ

村本は明らかに失礼な態度を取ったんだからそこは叱ろうよ
無知がってより人の話をまじで聞かない態度がまずい
太田からこういう発言はまじショック
芸事には礼儀ありのひとじゃねえのか
立川談志にかわいがられたひととは到底思えない
寝込むわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:49:37.11 ID:6BA1P/QBa.net
大日本帝国も専守防衛。日中戦争も当時の指導者からすれば自衛戦争って位置付けなんだよな
これもうどんな看板掲げても無駄だろw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:54:30.66 ID:kZq/zCmz0.net
そりゃ右側も左側も、学者様たちは
9条に限らず、憲法をアクロバット解釈しまくりで形骸化してきたからな
憲法を素直に読めば自衛隊は違憲

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:56:05.42 ID:bhTRfP3i0.net
>>691
土曜日の何時にあるのこれ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:57:04.53 ID:6UlY5eE+0.net
反知性主義はかっこわるい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:57:32.46 ID:6UlY5eE+0.net
>>747
一時だけど、もう村本は止めたはず

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:58:07.11 ID:FbvOYR1p0.net
すまんもう一個言わせて
9条をわかりづらくさせてるのはインテリのせいじゃなくてできた経緯だと思うよ
9条と軍備の問題は戦後ずっと続いてきた
インテリがこのめんどくさい問題を好んだってだけ
庶民に渡ってもすっきりしませんから
いくら話し合ってもモヤモヤはどうしても消えないはず

だって憲法改正したら軍国主義に戻るなんてわからんやん
わからんけど危険性は十分にある(๑•̀ㅁ•́๑)✧by左翼
いやうちらはやる気ないすからby与党
この流れは庶民に移ってもどうしても揉める
結局言論じゃ一致した答えが出ないまま国民投票になる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:58:11.46 ID:rnZwTV7+0.net
>>746
法解釈学全否定でワラタw
やっぱり学問も学者も必要だわ
バカを啓蒙しないと

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:59:00.56 ID:506lIzbl0.net
太田って基本的に芸人を叩かないよな
同じ仕事してるから連帯感があるんだろうか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:59:36.90 ID:oI9PGPM6a.net
>>744
太田を過大評価しすぎだろw
この程度でいちいちショックを受けてたら頭おかしくなっちゃうぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:59:40.20 ID:JqqLGUeGd.net
反知性芸人はもういいよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:59:53.11 ID:kZq/zCmz0.net
>>751
俺は全否定するね
国民の権利がないがしろにされすぎ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 06:59:57.51 ID:+N9nyZcZK.net
八紘一宇とか五族共和とか昔の日本はこんなグローバルな思想先取りして掲げて戦争したんだからむしろ先進的だよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:00:37.83 ID:bhTRfP3i0.net
太田はホルホル番組どんな思いでやってんの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:01:03.32 ID:JqqLGUeGd.net
「誰も答えられない」←?。バカすぎ。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:01:30.71 ID:kZq/zCmz0.net
憲法解釈で一番笑ったのは小沢のISAF参加騒動
国連経由の軍隊派遣なら「国権の発動たる戦争」には該当しないという解釈

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:02:16.20 ID:rnZwTV7+0.net
>>759
自衛権行使と集団安全保障の違いを勉強しようね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:03:48.64 ID:oI9PGPM6a.net
>>751
井上達夫あたりはその解釈が学者の利己的なもので国民の為の議論が蔑ろにされているから問題だって言ってるんだが…

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:04:40.85 ID:rnZwTV7+0.net
>>761
アベちゃんみたいに学者を敵視するなよ
何がしたいのかまるわかりだぞ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:05:59.60 ID:FbvOYR1p0.net
>>753
太田は田中と同じくちゃんと下調べをしてる男でさ、村本を軽蔑する側だと思ってたんよ
情熱大陸で観たわ、太田は一般的な新聞のいくつかを朝、目を通す
田中はスポーツ紙をチェックする
知らなくてどうだい!村本とは真逆だと思うんだけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:06:27.63 ID:+N9nyZcZK.net
バカな日本人はいつも日本を中心に考えるからどうしようもない 日本の失敗なんて物語はないんだよ
ただアメリカが普通に何から何まで優秀だっただけじゃないか
真珠湾攻撃は明らかにアメリカは奇襲を知ってたけどそれを利用したアメリカが別に悪だとは思わないし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:08:33.66 ID:JqqLGUeGd.net
芸人って他の業種から誰か批判されたらスクラム組んで総批判するのな

たかだか芸人風情の分際で

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:08:48.78 ID:kZq/zCmz0.net
ISAF参加を目的にした小沢論法なら
自衛隊の指揮権を完全にアメリカに渡せば「国権の発動たる戦争」に該当せず
実質的な集団的自衛権になるのでは?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:10:56.75 ID:rnZwTV7+0.net
>>766
まだ言ってる
集団的自衛権と集団安全保障を区別しろって

勉強してないとこの程度の認識なんだなあ
やはり国民投票は危険

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:12:02.77 ID:oI9PGPM6a.net
>>762
お前みたいな何も知らない池沼にレス付けた俺が悪かった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:14:50.00 ID:kZq/zCmz0.net
>>762
アベだろうが共産党だろうが
政治家は国民の信任を得てる立法府の人間だからな

本来的には裁判官や官僚や学者が法をアクロバット解釈して捻じ曲げるのは越権行為
憲法の条文が改正できないからといってやりたい放題やってきた

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:17:01.21 ID:H+fa6WWG0.net
国民の殆どは村本以下の馬鹿だからね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:17:51.25 ID:W/wcDuEca.net
井上竜夫って新喜劇の人?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:18:47.71 ID:MW1iT/gmr.net
>>769
え?立法府が憲法いじっていいと思ってるとか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:19:38.01 ID:kZq/zCmz0.net
憲法を素直に読めば
集団的自衛権どころか自衛隊そのものが違憲だから

自衛隊が出来て、それを追認しなければならないという目的があって
解釈は全て後付け

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:21:46.58 ID:LTGjCs+md.net
>>180
最初にそれ思ったわ
大丈夫なのかこれ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:22:10.93 ID:kZq/zCmz0.net
>>772
正式な手続きを経て、その後に国民の信任を得れば憲法改正はできる
そういう手続きを経ず、裁判官や官僚、学者がアクロバット解釈で憲法を形骸化していくのはおかしいということ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:22:26.17 ID:YlKokGV80.net
イノウエタツオって同姓同名多すぎねえか?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:29:36.40 ID:FbvOYR1p0.net
>>775
逆じゃないか順番が
まず軍備を持っちゃいけない国がなぜ自衛隊の前身、警察予備隊なるものを作ったのか
そして別に憲法改正のタイミングなんかいくらでもあった
三島由紀夫の自殺がいい例、三島は自衛隊に対しちゃんと軍隊になれと叫んだ
それでも憲法改正にならなかったのは世論とアメリカの動向で厳しかったんだと思うよ
ここいらでやっと憲法改正の話が出てきた
その流れで立件民主党という党もできた
昔の学者を恨むのもいいけどさ
歴史があるからどっかに責任を押し付つけられないわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:19.24 ID:W/wcDuEca.net
いったい何を話し合ってるのかわからない
議論のピントぼけすぎだろ
自衛隊や警察が戦後憲法で明記されてない問題なんて議論され尽くして解決してる話だろ
あとは明記するかしないかだけの話っしょ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:20.78 ID:ZCdW1ddC0.net
>>774
だよな
頭いい奴は村本出るって聞いたから録画したのを観たって言う

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:53.86 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:55.20 ID:FbvOYR1p0.net
>>775
あ解釈憲法がまずいのは同意だぜ
ただ解釈憲法せざるを得なかった事情があったんだろって思うからさ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:32:43.88 ID:FbvOYR1p0.net
>>778
明記すっと軍国主義に戻ると叫ぶ左翼が山ほどいるのよ
直近だとSEALs騒動がまさにそうじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:34:02.66 ID:VU0gdJvMM.net
>>773
素直に読むw
バカの多様するパワーワードだよなあ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:34:22.19 ID:bhTRfP3i0.net
解釈で憲法を歪めるくらいなら正々堂々改憲しろよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:36:47.81 ID:oI9PGPM6a.net
>>778
学者間では議論進んでるし、対外的にもそれで通ってる
問題は国民の多くがその議論を知らない(というか習わない)で、それに乗じて左右の活動家が憲法の額面だけを理由にせめぎ合いをしてしまっている点
当然学者も自分のポジの為にそれに乗っかっている

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:38:52.29 ID:kZq/zCmz0.net
砂川判決()
今の憲法は言霊信仰みたいなもんで
その利益と言えば、アメリカが作った平和主義憲法だからアメリカに命令されるまま戦争しないでいいということ
中国の覇権主義に対して、日本が世界に向けて平和主義を打ち出すことは国益に繋がるということ

今の憲法に価値がないとは全く思わないが、実質的にはほぼ宗教の聖典と同じ
国民に選ばれたわけでもない裁判官、官僚、学者がシャーマン役を演じて
現実社会にあわせてアクロバット解釈していく

民主主義という観点からみれば明らかにズレまくってるのは否めない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:40:49.93 ID:hmtqV0SM0.net
よしりんみてるとなあ
最初は大衆目線の本質論でも議論が進むと「素人は黙ってろ!」ってなるんだろ。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:41:21.05 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:41:21.12 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:45:59.58 ID:W/wcDuEca.net
自衛隊が軍隊として憲法に明記されてない理由は簡単で人類がナショナリズムから脱却して世界政府的なものを作る過渡期だからだろ
世界各国が全てEUのように共同体を作っていく時期
敗戦国であり被爆国である日本が戦争の悲惨さを訴えて世界をそういう方向に持って行く歴史的役割があるからこそ軍隊と明記せずにフワフワとさせてんだろ
大河の流れを見ろよ馬鹿人類

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:46:23.01 ID:Iq+NL05n0.net
>>488
わかる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:50:19.53 ID:kZq/zCmz0.net
ぶっちゃけ憲法9条は残したいけどね
よく日本のリベラル勢力が北欧やフランスとかをお手本にするみたいなことを言うが
海外のリベラル国家はどれだけアメリカ追従で国民を戦地で死なせてると思ってるのやら
日本がそういう戦争に参加しないですんでるのは、憲法9条とガラパゴス化した日本特有のリベラルのおかげでもある

だいたい日本を守るためならともかく、タリバンやフセインに恨みなんてないのに
なんで戦争しなければならないのか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:53:50.93 ID:jmVKh3OV0.net
狙いは分かるが、能動的にああいう漫才をやり始めた人間が
『無知を装う』事を続けるのは違和感あるよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:55:19.51 ID:K7ruYiox0.net
スレタイ一見と書き起こし読んだ後では印象が違うな

>言ってみれば、一番核心をついた質問(「憲法9条は違憲なのか」「何が違憲なのか?」という問いかけ)なんですよ。それなのに、「なんだ、じゃあ中国
が攻めてきたらどうするんだ?」って、今まで通りの。「じゃあ、お前、戸締まりしないのか?」とか、「通り魔が来たらどうする?」とかって、また警察力と軍事力とごっちゃにしてさ。


これは同感
すげーインテリでもこんな手垢に塗れた例え話するんだ…と思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:08:23.28 ID:kZq/zCmz0.net
>>790
EU諸国は中東や北アフリカで人殺しやりすぎ
テロ起こされまくり
グローバリズム、集団的自衛権でアメリカ追従の戦争やりまくったらああなるという
悪い見本

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:25:51.09 ID:lLHkho+s0.net
>>469
村本ほど国民は馬鹿じゃないぞ
って事や
実際村本レベルの国民もかなりおると思うが

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:27:10.51 ID:AO1cZ6tU0.net
村本「これテレビですよ?」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:30:39.79 ID:jqyOZHuRd.net
学がないバカが何言ってんだ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:37:03.33 ID:QF39a1Uc0.net
井上は「国民はあなたが思ってるほど馬鹿じゃないよ」って言ってただけで太田が言うようにインテリぶってたわけではないでしょ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:04:20.67 ID:5/VwV8vyp.net
>>783
バカがよく使うパワーワードって言葉今日3つ目

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:09:28.50 ID:AqjvTnlgM.net
何故井上は愚民観があるとして村本を愚民視したのだろう?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:54:04.14 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>799
井上が思ってる以上に国民は馬鹿だよ
学者のくせに現実から逸脱しやがって

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:01:30.68 ID:wXmvL4sP0.net
お前はそんなことも知らないのかってモラハラする奴は
説明できる能力が無いのを他人のせいにしてるだけなんだよ

テレビに出るインテリはネトウヨと変わらんレベルって終わってるわこの国

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:02:57.39 ID:MtIYWQLH0.net
井上達夫はラジオとか講演見るともっと過激だから
あれは相当加減している方だよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:16:17.73 ID:JqqLGUeGd.net
ぶっちゃけ、議論に対する主張ではなくただの個人攻撃しかしてない時点で太田もネトウヨと同じレベルのアホだよね

「誰もなにが違憲なのか説明できない」って、散々議論されつくされていまさらこんなこと言うのかよってレベルだし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:23:36.60 ID:JqqLGUeGd.net
無知の自覚あるのに最低限wikiすら調べてないトンチキやろうを芸人風情がよってたかって自己擁護w
いやおまえら、頑張るステージ間違ってるだろw芸じゃ食えないからって専門外分野まで侵食しようとすんなw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:39:42.49 ID:CZDvWM+rp.net
ネットの掲示板でも教えて君クレクレ君は嫌われる
村本はまさにそれ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:39:47.99 ID:cZk6I/PtM.net
>>786
アメリカの核の傘に隠れて挑発繰り返し、核廃絶に反対し中国を含む安保理核保有国の国益を擁護する日本にはどこの国も平和主義国家など思わんぞw

バカウヨの戦略など旧軍の対米戦略並みのないに等しいものだw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:41:20.61 ID:cZk6I/PtM.net
>>782
中国相手に無意味な挑発繰り返すまさに軍国主義国家だなw武力しか信じない低脳政府のために徴兵復活もとめてくれw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:42:03.80 ID:pqAcjJWB0.net
憲法論議が煮詰まってる中村本みたいな存在がいていい議論にもってけるなら
いいんじゃないかな
定番の人だと意見が固まっちゃってるし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:06:28.69 ID:39sIPuvl0.net
いままで憲法なん意識してなかった人まで巻き込みつつある
この状況ってウーマン村本と田原総一郎が狙った通りだよね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:40:41.13 ID:AKOBKWc0a.net
>>488
キレてるね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:50:19.76 ID:tYdL5PA+0.net
大田ももう52歳なんだな…

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:01:06.54 ID:VXt8HeXc0.net
9条は全く変える必要ない
そもそも自衛軍を持てないって憲法じゃないから

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:20:04.05 ID:OezXj0LE0.net
さすが太田

浅いな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:22:53.37 ID:beUE43Fda.net
第二章 戦争の放棄

〔戦争の放棄と戦力及び交戦権の否認〕
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


9条ってこんな短いのな
憲法って108章ぐらいあるかと思ってたわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:40:05.21 ID:VXt8HeXc0.net
「前項の目的を達するため」 ←これが芦田修正な わざわざこの文言を付加した意味を現行の法制局を始めアホどもが間違って解釈してる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:45:42.55 ID:+es7BlJKd.net
>>6
太田は偉い
言う通りだと思う

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:59:29.06 ID:1eGvXKF60.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:15:56.23 ID:APYJFwNAK.net
太田は田原とNHK番組に出てたが政治について格の違いを見せつけられてたからな
太田が政治を語ろうとしても田原の見識の前ではぺーぺー扱いされてたな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:17:33.86 ID:VXt8HeXc0.net
田原の見識(お笑い) ←受けるwww

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:24:58.01 ID:APYJFwNAK.net
>>821
お前みたいなのが田原を軽く見てしまんだろうな
数えきれないほどの大物政治家と対談もしてきたのが田原なわけで
そんな見識を出されたら太田も置物状態になってたわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:27:20.58 ID:39sIPuvl0.net
少なくとも御用学者やコメンテーターより行動力あるわな
https://pbs.twimg.com/media/DTrBvbBUQAACvPz.jpg

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:34:04.54 ID:WQQBUa7wd.net
自衛隊のどこが違憲なんだよ
リベラルは相変わらずアホだなぁ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:46:52.13 ID:VXt8HeXc0.net
>自衛隊のどこが違憲なんだよ
>リベラルは相変わらずアホだなぁ

自民党のことか?
自民はネオリベな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:48:07.90 ID:NLxh4J4t0.net
安倍にゴマスリしてる爆笑太田

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:54:22.21 ID:YnUcqY0ur.net
こいつ太鼓持ちだよね
安倍友でそこらじゅうに媚売っている
くだらない、実にくだらねえ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:55:38.78 ID:6JRbFhGkM.net
>>11
で終わってた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:06:24.41 ID:mvyPYmeo0.net
>>58
分からないわからない連呼するのは相手の意見を
論理無しに否定してることやで

わからないわからない、
中国が攻めてくる意味がない
するわけが無い連呼するだけ。

ウイグルやチベット占領されとるがな

絶賛侵略中だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:14:57.11 ID:mvyPYmeo0.net
>>71
人の話に一切聞く耳持たず、
論破られたら、数が多いからと
じゃあ負けということにしといてやる

討論番組でこんな態度で出てくる奴は
悪いよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:20:15.14 ID:mvyPYmeo0.net
>>71
で、討論番組で、
持ってきた自前の情報がことごとく、
デマニュースや、左派の作り話

沖縄は中国の物で日本が戦争して取り上げた。
小学生でもこんな嘘信じないぞ

で、中国は、テレビで著名人が「もともと沖縄は
中国の物と発言した!」ここだけ切り取って拡散する

悪いだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:40:10.70 ID:APYJFwNAK.net
村本は無知というよりは無知を装いながら電波な意見をさりげなく通そうとしてるだけに見える

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:47:29.60 ID:VXt8HeXc0.net
権威主義のアホどもが村本を責めてる
あの場で学級崩壊を犯したやつを上げるとしたら

田原、井上、落合

の3バカだという結論になる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:01:29.97 ID:mvyPYmeo0.net
>>833
権威もクソも無い
非武装の良いとこは?と聞かれて何も言えなかったのは村本

武装は、警察の拳銃に当たるから必要という話をしてる時に
殺したく無い殺されたく無いという精神の話は
実利の話と全員が正直者でしか成り立たない理想論は
話が噛み合わないでしょ
沖縄全土の人に君の理想論を守らせる権利は
君には無いチベットと同じ目に合わせたいの?
という意味のことをやんわりと諭されたら

多数決だで負けたみたいな捨て台詞

お前何しにここにきたレベルのバカが
論理的に普通に言い負かされただけ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:23:32.16 ID:VXt8HeXc0.net
極論を極論で返してるところが御用学者のアホなところ
警察と軍隊を一緒くたしてるんだからそもそもおかしい
国内治安維持の話にすり替えてるって思われるだけだろw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:47:02.71 ID:VXt8HeXc0.net
おまえらの大好きな池田 信夫も芦田修正にてついてちゃんと触れてるぞ
http://agora-web.jp/archives/1667846.html

芦田均委員長
「第9条の規定が戦争と武力行使と武力による威嚇を放棄したことは、国際紛争の解決手段としてであって、
これを実際の場合に適用すれば、侵略戦争ということになる。従って自衛のための戦争と武力行使は
この条項によって放棄されたのではない。」

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:51:01.77 ID:APYJFwNAK.net
>>835
警察と軍隊の例の何がおかしいんだ?非武装は警察も否定しないと矛盾するやん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:58:23.23 ID:VXt8HeXc0.net
警察は国内法の範疇
自衛軍は国際法の範疇

ぜんぜん違うの

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:02:00.69 ID:VXt8HeXc0.net
村本の姿勢は全然悪くない
知識人に素朴な疑問をぶつけるっていう役回りだったんだろ
ファビョんないできちんと応えればいいだけのはなし
学級崩壊させた田原と御用学者の井上、あとよくわからん言語障害の落合っていう糞ガキ
こいつらが騒ぎ出してるのを見てなんだかなって気持ちにさせられた

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:05:14.09 ID:mvyPYmeo0.net
>>838
違わないよ、
武器を持つ持たないと抑止力の話だから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:06:58.06 ID:APYJFwNAK.net
>>838
論点が違ってるだろ 非武装という極論を言うなら警察も要らないの?て話からは逃れられないよ
国内には悪者がいる前提で治安を守る組織を許して国外に対してはなぜ侵略されてOKになるのか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:10:06.84 ID:VXt8HeXc0.net
>>841
憲法13条があるから非武装にできないって言えばいいだけだろw
13条がわからないって言うんだったら13条を説明してやればいい
激昂する必要はまったくない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:10:37.75 ID:mvyPYmeo0.net
>>839
肩書きとか関係なく、市民の代表としで全然ダメ

それ後付けやん
どう見てもちょっとわかってる俺の空気出そうとしてただろ

言葉に詰まると
「でも、でも日本も沖縄を中国から撮りましたやん」
ディスカウントジャパンのデマ情報で反論とか
無いわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:13:31.19 ID:APYJFwNAK.net
>>842
井上は三浦にも辛辣な事を言ったりキツいとこは確かにあるけど
あの時の朝生を全編見たら分かるが村本はその前から頓珍漢なことを言ってたんだよな
それでいい加減キレてに吊し上げにされた感じだった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:13:51.56 ID:VXt8HeXc0.net
でも村本の非武装中立っていう問題提起は惹かれるものがあるよ
正直に言うと

御用学者が「中国攻めてくる」とかウヨと全く同じ言説を繰り返してるのにはいささか苦笑するが

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:14:17.08 ID:I2/XTIHvM.net
まあ収録なら間違いなくカットだったな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:14:23.13 ID:mvyPYmeo0.net
>>841

非武装という極論を言ってるのは村本だろ
じゃあ警察もいらんのかというと、
ストーカーの被害を警察に届けとるダブスタ

僕個人は侵略されても我慢する説を通すなら
黙ってストーカーにやられてろと

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:18:48.10 ID:APYJFwNAK.net
井上が言ってたことは全てだとは思うよ
個人で非武装を主張するのは構わないがそれを他人に強いてはいけない
個人の範囲内で完結しないといけない主張

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:26:11.23 ID:mvyPYmeo0.net
>>845
攻めてくるというより、
今ちょっかいかけてくる空気作っといて
すきあらば基地を作り人を住まわせ
実効支配してくる感じだな今だと

ロシアやアメリカ相手にはそんな舐めた真似したら
即沈められるから出来ないけど、
張子の虎の日本軍には平気でちょっかいかけてくる

なめとったら殺すという空気はやっぱりいるよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:32:01.31 ID:BF7l3Tc7M.net
核と軍隊持って中立を宣言ってわけにいかんのかね。
弱者だと結局アメに追従して、ジャスティスウォーに巻き込まれるじゃん。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 17:06:49.82 ID:zp8nMhkU0.net
週刊金曜日の論客二人がチャンネル桜に出てたのだが
侵略された場合、「人民がそれぞれ武器を持って抵抗するのは認める」と言ってた
国軍は明らかに憲法違反だが、人民軍あるいはボランティアの義勇軍は認めるんだと

自衛隊の一番の問題は国軍とすらいえない、ただの従米の暴力装置なところ
航空自衛隊創設に貢献した鬼畜ルメイに勲章をあげるのがジャップの卑屈さ

自衛隊は幹部クラスは総入れ替えして、真の国民軍に作り替えるべき
今の自衛隊は三島由紀夫の言う通り、ただのアメリカの走狗でしかない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 17:51:02.34 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>848
なら他人に戦わせるなよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 18:20:47.16 ID:q5yRPxQl0.net
>>1
学の無い馬鹿が言うなよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:08:25.04 ID:rnZwTV7+0.net
>>851
勉強してないとそれすら理解できず
ちょっと焼け出されてメシもらったくらいで自衛隊を支持しちゃうんだよなあ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:09:20.98 ID:eRSWWcwBa.net
太田何も言えてないに等しいな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:10:06.15 ID:B0CqItNc0.net
自衛隊は9条違反だという立場なら、まず自衛隊廃止を言うのが筋
自衛隊がある現状を追認するための改憲てのは順番が違う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:12:33.61 ID:B0CqItNc0.net
>>848
本当に井上がそう言ってたか知らんが、それってリバタリアニズムだよね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:18:41.49 ID:B0CqItNc0.net
>>847
国内の治安維持のための警察力は認めるが、国際紛争解決の手段として武力を持つ
ことは認めないというのも一つの考え方だが?
「警察力と軍事力ごっちゃにすんなバカ」ってのも、太田の言ってたこと
落合なんとか言う奴が北朝鮮を通り魔に例えてたが、だったらおまえは通り魔に備えて
武装して外出すんのかって話

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:28:06.47 ID:QSKlwYG30.net
太田信者って痛いのしかいない

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:30:48.25 ID:gGCXCavN0.net
そう言うことで呼んでるんでしょわろた

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:33:39.81 ID:5ukFMLdYM.net
そもそも井上達夫は木村草太に馬鹿にされたんだけどな
井上は憲法問題に口を出していたけど、今の政府見解でなぜ自衛隊が合憲となっているかを知らなかった

その恨みからか、ことある事に木村を持ち出して批判してる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:35:42.21 ID:rnZwTV7+0.net
>>861
いくらなんでも軍事権はないわw
木村のほうが珍説

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:39:20.50 ID:5ukFMLdYM.net
>>862
政府見解の論理を知らなかった井上の負け

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:43:07.61 ID:Fz3qEFVh0.net
>>859
テレビ中毒になるとこんなのでもありがたがってしまうんだな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:08:47.85 ID:zj6xxTgi0.net
>>861
どうでもいいことだから聞いてもすぐ忘れるんだよ、「憲法屋」じゃなければ
憲法には、青いTシャツは絶対着てはならないと書かれている
それをTシャツは一切着てはいけないと取るのか、それとも青以外のTシャツなら
着てもいいという意味なのか二通りの解釈ができるってことだろ

> 今の政府見解でなぜ自衛隊が合憲となっているか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:13:42.18 ID:D5fFR2bZd.net
下心や逆張り根性見え見えで村本を甘やかす連中より井上の方がよっぽど真摯に真っ正面から村本の相手してたよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:16:10.85 ID:Xe8Hc6Q90.net
村本は自分の言いたい主張ばかりで相手の立ち位置とか発言の意味を汲めてない
助け舟的に発言してくれた奴をも全て反論しようとしてたらそりゃあ叩かれる構図になるだろう

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:19:04.25 ID:T+/sLJhP0.net
声のデカい馬鹿に馬鹿が同調しちゃう方が恐ろしいわw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:20:27.74 ID:5ukFMLdYM.net
>>865
現在の政府見解の論理がどうなっているかが出発点なのに、
それを知らなくてどうするんだ馬鹿w

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:23:04.88 ID:zj6xxTgi0.net
>>869
日本が何を目的にどの程度の規模の軍備を持つべきかあるいは持たないべきかが議論の出発点だバカ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:26:09.24 ID:5ukFMLdYM.net
>>870
反論できなくなって突然別の話を始めるバカ
それと憲法解釈は別の話

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:34:35.48 ID:zj6xxTgi0.net
>>871
別の話って何だよ、反論できてないのはお前だろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:43:31.94 ID:5ukFMLdYM.net
>>872
憲法解釈の話をしてるのに、まるで理解してないバカ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:58:09.50 ID:1eGvXKF60.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:04:52.96 ID:AJi6r4P60.net
>>95
せいぜいワイドナショーくらいだよな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:10:47.05 ID:mvyPYmeo0.net
>>858
対比がおかしいだろ、警察も軍隊も武装集団として
一定の治安維持力を期待できるという話に、
個人が武装するのは論点ずれてるがな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:17:14.40 ID:Lr8PgZpr0.net
>>865
青以外のTシャツなら着てもいいという意味に取らない奴の頭がおかしい
小学校の国語からやり直せ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:25:04.58 ID:Lr8PgZpr0.net
>>876
一定の治安維持力を何に求めるかという話でしかない
国の安全保障を個人が通り魔から身を守ることに例えたのなら、自分では武装せず
治安維持力を外注するという選択肢だってありうる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:26:49.58 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>866
井上は村本の「日本人は政治に無関心過ぎる」という一般的な共感を
フェイク扱いしてその主張をはぐらかした、その上無知に対するマウンティングで村本を黙らせた
醜態をさらしたのは知的優位性で議論を終えた学者井上

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:35:24.41 ID:mvyPYmeo0.net
>>878
だから村本は非武装中立だって言ってただろ
外注もしないんだよ村本理論だと

番組内でも反論できなかった様に、
沖縄をは武力的に丸裸にするとチベットの二の舞だろ

なんで大前提を無視するんだよ。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:38:17.01 ID:Lr8PgZpr0.net
>>876
一定の治安維持力を何に求めるかという話でしかない
国の安全保障を個人が通り魔から身を守ることに例えたのなら、自分では武装せず
治安維持力を外注するという国にとっての選択肢だってありうる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:45:10.21 ID:Lr8PgZpr0.net
>>880
村本にしか通用しない理屈なんて意味ねえわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:48:52.70 ID:Lr8PgZpr0.net
>>880
軍事的に丸裸になればっていうのは沖縄に限った話じゃないだろ
沖縄に偏った米軍基地負担を減らせっていうのは別の問題だ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:49:55.24 ID:mvyPYmeo0.net
>>881
お前の頭中国製か?
同じこと二回言っても真実度がアップしたりしないぞ。

俺が話したいこととあんたが話したいことの
論点がそもそも違うだろ。

村本は「外注もしないで殺される」前提の話
だから外注でも武力は持たない設定の論だ。

だから外注でも武力が必要という現実がある限り
村本の言い分は世間で通らない。だろというのが
俺の言ってること。

俺のは武力の有る無しが論点で
お前は自前かどうかが論点なんだろ?
なんで噛み付いてくるんだよ
武力の自前かどうかは主題じゃ無い

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:00:10.52 ID:mvyPYmeo0.net
>>882
村本にしか通用しない論

>>883
どこでも当てはまる話

3分で矛盾したクレームつけるとは君、村本本人さん?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:05:35.70 ID:Lr8PgZpr0.net
>>884
通り魔に備えて個人として武装してねえ奴が、北朝鮮を通り魔に例えて国防を論じるなってことだ
北朝鮮に通り魔的にやられた国はないが、通り魔にやられた個人は日本国内にいる

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:07:41.61 ID:Lr8PgZpr0.net
>>885
村本にしか通用しない論には意味がないから、どこでも当てはまる話をしたんだが、
何か矛盾してるか?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:10:30.69 ID:syJma0320.net
さすが一流芸人の太田さん、そこら辺の芸能人とは言う事が違いますね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:15:38.01 ID:mvyPYmeo0.net
>>886
たとえ話に俺解釈では認めないから
お前は間違ってるとか本筋は一切無視タイプの
カミツキガメみたいだね
もういいよ論理的に話せないなら

お前がどうたとえ話に噛み付いたところで、
軍事的武力の必要性は揺るがないわけだが

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:24:24.36 ID:mvyPYmeo0.net
>>886

て言うかお前は論点で話せないタイプだから、
原始的な質問してやるよ

お前はまず武力は必要だと思ってるの?
イエスかノーで

イエスなら俺とお前で何も争うことないんだが?
なぜ絡んでくるの?

あとお前大したこと言ってないし
俺の言ってる事と全然ずれた反論してるの自覚してる?
国防を外注することもありだろう、ってそれ今アメリカが
やってる事そのままでそうだねとしか言いようない、
でもそれ俺の話の反論にはなってないんだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:27:25.57 ID:mvyPYmeo0.net
あ、質問の主語がうっかりぬけちゃったけど

もちろん国そのものを守るために
現実問題として武力は必要か?
と言う問いね。イエスかノーで

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:35:29.37 ID:Lr8PgZpr0.net
>>890
まず言っとくが、村本は国家権力が警察という強制力で個人を逮捕することは否定していなくて、
国家が軍事力を持つことは否定している
ストーカーをどうにかするために警察を頼ることと、国家が軍事力を持つことを否定することは、
同じ日本国憲法という枠内で両立することなんだよ
個人として警察を頼るのなら、国家が軍事力を持つことを認めなきゃおかしいなんて理屈は成り立
たないんだよ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:55:09.14 ID:9WO0L0MqM.net
こいつはバカだと思うが、こんなバカの戯言すら許されない国になってるってことはよくわかったわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:56:22.93 ID:zj6xxTgi0.net
>>893
バカはおまえだ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 00:41:00.56 ID:J0cEAaL60.net
そうだね知的だね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 01:30:39.30 ID:EN/lsw7O0.net
そんな事いってても村本が、「どうして太田さん子供作らないんですか?
ひょっとして種無しっスか?w」と無知を晒してきたらキレるだろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:20:14.38 ID:MeCNh2tK0.net
落合陽一が一番馬鹿に見えた

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:23:01.28 ID:MeCNh2tK0.net
太田と田中の文章ってめちゃくちゃ脳内再生できるからすごい

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:27:14.89 ID:BL6/GhdU0.net
番組自体が馬鹿番組だからまともに見るやつがいないだろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:42:29.35 ID:MeCNh2tK0.net
村本も「なぜ答えられないんですか?」って引き下がれよ

総レス数 900
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200