2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:33:34.56 ID:fsVaDPnI0.net
>>6

太田光:
で、自民党の党是なんていうのは、改憲なんですよ。そこに自己矛盾を抱えてるんですよ。ずっとそれを白黒できないまんま、白黒しない必要があった
からですよ、俺に言わせれば。大前提と現実に幅があるんです。それはアメリカでも一緒で、オバマ大統領が「核のない世界を」って言ってノーベル賞を
とったけど、実際は世界最強の核を持ってる。このダブルスタンダードがあるんですよ。

その間に、現実と日本国憲法が抱える理想主義の間に、この日本という戦後が全部収まってるんだよ。じゃあこれから、白黒するのか、このまま解釈をして、
手を変え品を変えやってくのか。安倍さんがやってるのは、解釈変更だと思ってるんだけど。

俺は、国民投票はやるならやりましょう、白黒するなら、白黒ハッキリつけるっていう国民になるっていう覚悟をみんなしましょう、と。その代わり、村本の
言うように、憲法についてもっとみんなで…2年くらい必要だと思うけど。マスコミも全部含めて。みんなで話し合ってやろうじゃんっていうのが、俺の意見なんだけど。

その村本の一番大事なところを、あのインテリの連中は鼻で笑って。「そんなのも知らねぇでここに出てくんな」って言うわけよ。「相変わらずだな、コイツら」って思って。
要は、戦前・戦後、ずーっとそうやってね、日本のインテリはそうやって指導者のごとく大衆を誘導してきて。で、それが全然…俺はそれを責めようと思わないよ。
そういう時代だったからっていうのは思ってるけど。

インテリの連中は、「お前らには分からない」って言いながら、「こっちの方がいいんだ」と。戦前には「満州をとれ」とか、ロシアを叩けって方向にガーッと行った。
戦後は左翼系のインテリが出てきて。マルクス主義だなんだって、どっちも上手くいかなかった。そこを今更責めることはしないけども、それと同じことを繰り返すなよって
俺は思うわけ。

で、やっぱりなまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいないって。まさにそのあの井上(達夫)とかいうヒゲモジャの…
本当にさ、「まだこのレベルなのか、コイツら」って、悲しくなったね。

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200