2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爆笑問題・太田光がウーマン村本を『朝ナマ』でバカにした井上達夫教授らを批判「なまじ学のあるバカほど恐ろしい奴はいない」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:7er0iHsw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太田光「相変わらずだなコイツら」ウーマン村本擁護
[2018年1月17日11時8分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801170000313.html
爆笑問題の太田光(52)が、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)が憲法改正に関する発言で批判を浴びた騒動について、
「謝る必要なんか全然ない」と村本を擁護。批判した有識者たちを切り捨てた。

村本は元日に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」に出演。自衛隊が違憲だとする話題で、「何が違憲なんですか?」と
尋ねたが、憲法を読んだことがないと明かしたことで、出演者たちから「無知を恥じろ」などと集中砲火を浴びた。その後も村本は
「非武装中立」を訴えて議論を繰り広げたが、失言もあり、放送後に更新したツイッターで、批判が殺到していることを明かしていた。

 太田は16日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」でこの話題に言及。村本の憲法9条に関する質問について「日本
国憲法ができてから70年、何が違憲なのかを誰もハッキリ言えないまんま、ここまで来たんですよ。誰も答えられないんですよ。
言ってみれば一番核心を突いた質問なんですよ」とした上で、議論するためにあえて無知を装って質問した村本を非難するばかり
だった有識者たちを厳しく批判。

「インテリの連中は鼻で笑って『そんなのも知らねえでここに出てくんな』って言うわけよ。相変わらずだなコイツらって思って、まだこの
レベルなのかって、悲しくなったね」とあきれ、「村本も、謝る必要なんか全然ないから」と語った。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:17:01.21 ID:H+fa6WWG0.net
国民の殆どは村本以下の馬鹿だからね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:17:51.25 ID:W/wcDuEca.net
井上竜夫って新喜劇の人?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:18:47.71 ID:MW1iT/gmr.net
>>769
え?立法府が憲法いじっていいと思ってるとか?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:19:38.01 ID:kZq/zCmz0.net
憲法を素直に読めば
集団的自衛権どころか自衛隊そのものが違憲だから

自衛隊が出来て、それを追認しなければならないという目的があって
解釈は全て後付け

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:21:46.58 ID:LTGjCs+md.net
>>180
最初にそれ思ったわ
大丈夫なのかこれ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:22:10.93 ID:kZq/zCmz0.net
>>772
正式な手続きを経て、その後に国民の信任を得れば憲法改正はできる
そういう手続きを経ず、裁判官や官僚、学者がアクロバット解釈で憲法を形骸化していくのはおかしいということ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:22:26.17 ID:YlKokGV80.net
イノウエタツオって同姓同名多すぎねえか?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:29:36.40 ID:FbvOYR1p0.net
>>775
逆じゃないか順番が
まず軍備を持っちゃいけない国がなぜ自衛隊の前身、警察予備隊なるものを作ったのか
そして別に憲法改正のタイミングなんかいくらでもあった
三島由紀夫の自殺がいい例、三島は自衛隊に対しちゃんと軍隊になれと叫んだ
それでも憲法改正にならなかったのは世論とアメリカの動向で厳しかったんだと思うよ
ここいらでやっと憲法改正の話が出てきた
その流れで立件民主党という党もできた
昔の学者を恨むのもいいけどさ
歴史があるからどっかに責任を押し付つけられないわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:19.24 ID:W/wcDuEca.net
いったい何を話し合ってるのかわからない
議論のピントぼけすぎだろ
自衛隊や警察が戦後憲法で明記されてない問題なんて議論され尽くして解決してる話だろ
あとは明記するかしないかだけの話っしょ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:20.78 ID:ZCdW1ddC0.net
>>774
だよな
頭いい奴は村本出るって聞いたから録画したのを観たって言う

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:53.86 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:30:55.20 ID:FbvOYR1p0.net
>>775
あ解釈憲法がまずいのは同意だぜ
ただ解釈憲法せざるを得なかった事情があったんだろって思うからさ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:32:43.88 ID:FbvOYR1p0.net
>>778
明記すっと軍国主義に戻ると叫ぶ左翼が山ほどいるのよ
直近だとSEALs騒動がまさにそうじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:34:02.66 ID:VU0gdJvMM.net
>>773
素直に読むw
バカの多様するパワーワードだよなあ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:34:22.19 ID:bhTRfP3i0.net
解釈で憲法を歪めるくらいなら正々堂々改憲しろよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:36:47.81 ID:oI9PGPM6a.net
>>778
学者間では議論進んでるし、対外的にもそれで通ってる
問題は国民の多くがその議論を知らない(というか習わない)で、それに乗じて左右の活動家が憲法の額面だけを理由にせめぎ合いをしてしまっている点
当然学者も自分のポジの為にそれに乗っかっている

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:38:52.29 ID:kZq/zCmz0.net
砂川判決()
今の憲法は言霊信仰みたいなもんで
その利益と言えば、アメリカが作った平和主義憲法だからアメリカに命令されるまま戦争しないでいいということ
中国の覇権主義に対して、日本が世界に向けて平和主義を打ち出すことは国益に繋がるということ

今の憲法に価値がないとは全く思わないが、実質的にはほぼ宗教の聖典と同じ
国民に選ばれたわけでもない裁判官、官僚、学者がシャーマン役を演じて
現実社会にあわせてアクロバット解釈していく

民主主義という観点からみれば明らかにズレまくってるのは否めない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:40:49.93 ID:hmtqV0SM0.net
よしりんみてるとなあ
最初は大衆目線の本質論でも議論が進むと「素人は黙ってろ!」ってなるんだろ。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:41:21.05 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:41:21.12 ID:/4qoNF6Q0.net
https://youtu.be/EssSZCjAA7Y

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:45:59.58 ID:W/wcDuEca.net
自衛隊が軍隊として憲法に明記されてない理由は簡単で人類がナショナリズムから脱却して世界政府的なものを作る過渡期だからだろ
世界各国が全てEUのように共同体を作っていく時期
敗戦国であり被爆国である日本が戦争の悲惨さを訴えて世界をそういう方向に持って行く歴史的役割があるからこそ軍隊と明記せずにフワフワとさせてんだろ
大河の流れを見ろよ馬鹿人類

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:46:23.01 ID:Iq+NL05n0.net
>>488
わかる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:50:19.53 ID:kZq/zCmz0.net
ぶっちゃけ憲法9条は残したいけどね
よく日本のリベラル勢力が北欧やフランスとかをお手本にするみたいなことを言うが
海外のリベラル国家はどれだけアメリカ追従で国民を戦地で死なせてると思ってるのやら
日本がそういう戦争に参加しないですんでるのは、憲法9条とガラパゴス化した日本特有のリベラルのおかげでもある

だいたい日本を守るためならともかく、タリバンやフセインに恨みなんてないのに
なんで戦争しなければならないのか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:53:50.93 ID:jmVKh3OV0.net
狙いは分かるが、能動的にああいう漫才をやり始めた人間が
『無知を装う』事を続けるのは違和感あるよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 07:55:19.51 ID:K7ruYiox0.net
スレタイ一見と書き起こし読んだ後では印象が違うな

>言ってみれば、一番核心をついた質問(「憲法9条は違憲なのか」「何が違憲なのか?」という問いかけ)なんですよ。それなのに、「なんだ、じゃあ中国
が攻めてきたらどうするんだ?」って、今まで通りの。「じゃあ、お前、戸締まりしないのか?」とか、「通り魔が来たらどうする?」とかって、また警察力と軍事力とごっちゃにしてさ。


これは同感
すげーインテリでもこんな手垢に塗れた例え話するんだ…と思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:08:23.28 ID:kZq/zCmz0.net
>>790
EU諸国は中東や北アフリカで人殺しやりすぎ
テロ起こされまくり
グローバリズム、集団的自衛権でアメリカ追従の戦争やりまくったらああなるという
悪い見本

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:25:51.09 ID:lLHkho+s0.net
>>469
村本ほど国民は馬鹿じゃないぞ
って事や
実際村本レベルの国民もかなりおると思うが

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:27:10.51 ID:AO1cZ6tU0.net
村本「これテレビですよ?」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:30:39.79 ID:jqyOZHuRd.net
学がないバカが何言ってんだ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 08:37:03.33 ID:QF39a1Uc0.net
井上は「国民はあなたが思ってるほど馬鹿じゃないよ」って言ってただけで太田が言うようにインテリぶってたわけではないでしょ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:04:20.67 ID:5/VwV8vyp.net
>>783
バカがよく使うパワーワードって言葉今日3つ目

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:09:28.50 ID:AqjvTnlgM.net
何故井上は愚民観があるとして村本を愚民視したのだろう?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 09:54:04.14 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>799
井上が思ってる以上に国民は馬鹿だよ
学者のくせに現実から逸脱しやがって

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:01:30.68 ID:wXmvL4sP0.net
お前はそんなことも知らないのかってモラハラする奴は
説明できる能力が無いのを他人のせいにしてるだけなんだよ

テレビに出るインテリはネトウヨと変わらんレベルって終わってるわこの国

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:02:57.39 ID:MtIYWQLH0.net
井上達夫はラジオとか講演見るともっと過激だから
あれは相当加減している方だよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:16:17.73 ID:JqqLGUeGd.net
ぶっちゃけ、議論に対する主張ではなくただの個人攻撃しかしてない時点で太田もネトウヨと同じレベルのアホだよね

「誰もなにが違憲なのか説明できない」って、散々議論されつくされていまさらこんなこと言うのかよってレベルだし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:23:36.60 ID:JqqLGUeGd.net
無知の自覚あるのに最低限wikiすら調べてないトンチキやろうを芸人風情がよってたかって自己擁護w
いやおまえら、頑張るステージ間違ってるだろw芸じゃ食えないからって専門外分野まで侵食しようとすんなw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:39:42.49 ID:CZDvWM+rp.net
ネットの掲示板でも教えて君クレクレ君は嫌われる
村本はまさにそれ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:39:47.99 ID:cZk6I/PtM.net
>>786
アメリカの核の傘に隠れて挑発繰り返し、核廃絶に反対し中国を含む安保理核保有国の国益を擁護する日本にはどこの国も平和主義国家など思わんぞw

バカウヨの戦略など旧軍の対米戦略並みのないに等しいものだw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:41:20.61 ID:cZk6I/PtM.net
>>782
中国相手に無意味な挑発繰り返すまさに軍国主義国家だなw武力しか信じない低脳政府のために徴兵復活もとめてくれw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 10:42:03.80 ID:pqAcjJWB0.net
憲法論議が煮詰まってる中村本みたいな存在がいていい議論にもってけるなら
いいんじゃないかな
定番の人だと意見が固まっちゃってるし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:06:28.69 ID:39sIPuvl0.net
いままで憲法なん意識してなかった人まで巻き込みつつある
この状況ってウーマン村本と田原総一郎が狙った通りだよね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:40:41.13 ID:AKOBKWc0a.net
>>488
キレてるね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 11:50:19.76 ID:tYdL5PA+0.net
大田ももう52歳なんだな…

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:01:06.54 ID:VXt8HeXc0.net
9条は全く変える必要ない
そもそも自衛軍を持てないって憲法じゃないから

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:20:04.05 ID:OezXj0LE0.net
さすが太田

浅いな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:22:53.37 ID:beUE43Fda.net
第二章 戦争の放棄

〔戦争の放棄と戦力及び交戦権の否認〕
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


9条ってこんな短いのな
憲法って108章ぐらいあるかと思ってたわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:40:05.21 ID:VXt8HeXc0.net
「前項の目的を達するため」 ←これが芦田修正な わざわざこの文言を付加した意味を現行の法制局を始めアホどもが間違って解釈してる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:45:42.55 ID:+es7BlJKd.net
>>6
太田は偉い
言う通りだと思う

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 12:59:29.06 ID:1eGvXKF60.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:15:56.23 ID:APYJFwNAK.net
太田は田原とNHK番組に出てたが政治について格の違いを見せつけられてたからな
太田が政治を語ろうとしても田原の見識の前ではぺーぺー扱いされてたな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:17:33.86 ID:VXt8HeXc0.net
田原の見識(お笑い) ←受けるwww

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:24:58.01 ID:APYJFwNAK.net
>>821
お前みたいなのが田原を軽く見てしまんだろうな
数えきれないほどの大物政治家と対談もしてきたのが田原なわけで
そんな見識を出されたら太田も置物状態になってたわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:27:20.58 ID:39sIPuvl0.net
少なくとも御用学者やコメンテーターより行動力あるわな
https://pbs.twimg.com/media/DTrBvbBUQAACvPz.jpg

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:34:04.54 ID:WQQBUa7wd.net
自衛隊のどこが違憲なんだよ
リベラルは相変わらずアホだなぁ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:46:52.13 ID:VXt8HeXc0.net
>自衛隊のどこが違憲なんだよ
>リベラルは相変わらずアホだなぁ

自民党のことか?
自民はネオリベな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:48:07.90 ID:NLxh4J4t0.net
安倍にゴマスリしてる爆笑太田

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:54:22.21 ID:YnUcqY0ur.net
こいつ太鼓持ちだよね
安倍友でそこらじゅうに媚売っている
くだらない、実にくだらねえ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 13:55:38.78 ID:6JRbFhGkM.net
>>11
で終わってた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:06:24.41 ID:mvyPYmeo0.net
>>58
分からないわからない連呼するのは相手の意見を
論理無しに否定してることやで

わからないわからない、
中国が攻めてくる意味がない
するわけが無い連呼するだけ。

ウイグルやチベット占領されとるがな

絶賛侵略中だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:14:57.11 ID:mvyPYmeo0.net
>>71
人の話に一切聞く耳持たず、
論破られたら、数が多いからと
じゃあ負けということにしといてやる

討論番組でこんな態度で出てくる奴は
悪いよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:20:15.14 ID:mvyPYmeo0.net
>>71
で、討論番組で、
持ってきた自前の情報がことごとく、
デマニュースや、左派の作り話

沖縄は中国の物で日本が戦争して取り上げた。
小学生でもこんな嘘信じないぞ

で、中国は、テレビで著名人が「もともと沖縄は
中国の物と発言した!」ここだけ切り取って拡散する

悪いだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:40:10.70 ID:APYJFwNAK.net
村本は無知というよりは無知を装いながら電波な意見をさりげなく通そうとしてるだけに見える

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 14:47:29.60 ID:VXt8HeXc0.net
権威主義のアホどもが村本を責めてる
あの場で学級崩壊を犯したやつを上げるとしたら

田原、井上、落合

の3バカだという結論になる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:01:29.97 ID:mvyPYmeo0.net
>>833
権威もクソも無い
非武装の良いとこは?と聞かれて何も言えなかったのは村本

武装は、警察の拳銃に当たるから必要という話をしてる時に
殺したく無い殺されたく無いという精神の話は
実利の話と全員が正直者でしか成り立たない理想論は
話が噛み合わないでしょ
沖縄全土の人に君の理想論を守らせる権利は
君には無いチベットと同じ目に合わせたいの?
という意味のことをやんわりと諭されたら

多数決だで負けたみたいな捨て台詞

お前何しにここにきたレベルのバカが
論理的に普通に言い負かされただけ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:23:32.16 ID:VXt8HeXc0.net
極論を極論で返してるところが御用学者のアホなところ
警察と軍隊を一緒くたしてるんだからそもそもおかしい
国内治安維持の話にすり替えてるって思われるだけだろw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:47:02.71 ID:VXt8HeXc0.net
おまえらの大好きな池田 信夫も芦田修正にてついてちゃんと触れてるぞ
http://agora-web.jp/archives/1667846.html

芦田均委員長
「第9条の規定が戦争と武力行使と武力による威嚇を放棄したことは、国際紛争の解決手段としてであって、
これを実際の場合に適用すれば、侵略戦争ということになる。従って自衛のための戦争と武力行使は
この条項によって放棄されたのではない。」

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:51:01.77 ID:APYJFwNAK.net
>>835
警察と軍隊の例の何がおかしいんだ?非武装は警察も否定しないと矛盾するやん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 15:58:23.23 ID:VXt8HeXc0.net
警察は国内法の範疇
自衛軍は国際法の範疇

ぜんぜん違うの

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:02:00.69 ID:VXt8HeXc0.net
村本の姿勢は全然悪くない
知識人に素朴な疑問をぶつけるっていう役回りだったんだろ
ファビョんないできちんと応えればいいだけのはなし
学級崩壊させた田原と御用学者の井上、あとよくわからん言語障害の落合っていう糞ガキ
こいつらが騒ぎ出してるのを見てなんだかなって気持ちにさせられた

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:05:14.09 ID:mvyPYmeo0.net
>>838
違わないよ、
武器を持つ持たないと抑止力の話だから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:06:58.06 ID:APYJFwNAK.net
>>838
論点が違ってるだろ 非武装という極論を言うなら警察も要らないの?て話からは逃れられないよ
国内には悪者がいる前提で治安を守る組織を許して国外に対してはなぜ侵略されてOKになるのか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:10:06.84 ID:VXt8HeXc0.net
>>841
憲法13条があるから非武装にできないって言えばいいだけだろw
13条がわからないって言うんだったら13条を説明してやればいい
激昂する必要はまったくない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:10:37.75 ID:mvyPYmeo0.net
>>839
肩書きとか関係なく、市民の代表としで全然ダメ

それ後付けやん
どう見てもちょっとわかってる俺の空気出そうとしてただろ

言葉に詰まると
「でも、でも日本も沖縄を中国から撮りましたやん」
ディスカウントジャパンのデマ情報で反論とか
無いわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:13:31.19 ID:APYJFwNAK.net
>>842
井上は三浦にも辛辣な事を言ったりキツいとこは確かにあるけど
あの時の朝生を全編見たら分かるが村本はその前から頓珍漢なことを言ってたんだよな
それでいい加減キレてに吊し上げにされた感じだった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:13:51.56 ID:VXt8HeXc0.net
でも村本の非武装中立っていう問題提起は惹かれるものがあるよ
正直に言うと

御用学者が「中国攻めてくる」とかウヨと全く同じ言説を繰り返してるのにはいささか苦笑するが

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:14:17.08 ID:I2/XTIHvM.net
まあ収録なら間違いなくカットだったな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:14:23.13 ID:mvyPYmeo0.net
>>841

非武装という極論を言ってるのは村本だろ
じゃあ警察もいらんのかというと、
ストーカーの被害を警察に届けとるダブスタ

僕個人は侵略されても我慢する説を通すなら
黙ってストーカーにやられてろと

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:18:48.10 ID:APYJFwNAK.net
井上が言ってたことは全てだとは思うよ
個人で非武装を主張するのは構わないがそれを他人に強いてはいけない
個人の範囲内で完結しないといけない主張

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:26:11.23 ID:mvyPYmeo0.net
>>845
攻めてくるというより、
今ちょっかいかけてくる空気作っといて
すきあらば基地を作り人を住まわせ
実効支配してくる感じだな今だと

ロシアやアメリカ相手にはそんな舐めた真似したら
即沈められるから出来ないけど、
張子の虎の日本軍には平気でちょっかいかけてくる

なめとったら殺すという空気はやっぱりいるよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 16:32:01.31 ID:BF7l3Tc7M.net
核と軍隊持って中立を宣言ってわけにいかんのかね。
弱者だと結局アメに追従して、ジャスティスウォーに巻き込まれるじゃん。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 17:06:49.82 ID:zp8nMhkU0.net
週刊金曜日の論客二人がチャンネル桜に出てたのだが
侵略された場合、「人民がそれぞれ武器を持って抵抗するのは認める」と言ってた
国軍は明らかに憲法違反だが、人民軍あるいはボランティアの義勇軍は認めるんだと

自衛隊の一番の問題は国軍とすらいえない、ただの従米の暴力装置なところ
航空自衛隊創設に貢献した鬼畜ルメイに勲章をあげるのがジャップの卑屈さ

自衛隊は幹部クラスは総入れ替えして、真の国民軍に作り替えるべき
今の自衛隊は三島由紀夫の言う通り、ただのアメリカの走狗でしかない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 17:51:02.34 ID:yQ5YW2Tv0.net
>>848
なら他人に戦わせるなよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 18:20:47.16 ID:q5yRPxQl0.net
>>1
学の無い馬鹿が言うなよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:08:25.04 ID:rnZwTV7+0.net
>>851
勉強してないとそれすら理解できず
ちょっと焼け出されてメシもらったくらいで自衛隊を支持しちゃうんだよなあ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:09:20.98 ID:eRSWWcwBa.net
太田何も言えてないに等しいな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:10:06.15 ID:B0CqItNc0.net
自衛隊は9条違反だという立場なら、まず自衛隊廃止を言うのが筋
自衛隊がある現状を追認するための改憲てのは順番が違う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:12:33.61 ID:B0CqItNc0.net
>>848
本当に井上がそう言ってたか知らんが、それってリバタリアニズムだよね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:18:41.49 ID:B0CqItNc0.net
>>847
国内の治安維持のための警察力は認めるが、国際紛争解決の手段として武力を持つ
ことは認めないというのも一つの考え方だが?
「警察力と軍事力ごっちゃにすんなバカ」ってのも、太田の言ってたこと
落合なんとか言う奴が北朝鮮を通り魔に例えてたが、だったらおまえは通り魔に備えて
武装して外出すんのかって話

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:28:06.47 ID:QSKlwYG30.net
太田信者って痛いのしかいない

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:30:48.25 ID:gGCXCavN0.net
そう言うことで呼んでるんでしょわろた

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:33:39.81 ID:5ukFMLdYM.net
そもそも井上達夫は木村草太に馬鹿にされたんだけどな
井上は憲法問題に口を出していたけど、今の政府見解でなぜ自衛隊が合憲となっているかを知らなかった

その恨みからか、ことある事に木村を持ち出して批判してる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:35:42.21 ID:rnZwTV7+0.net
>>861
いくらなんでも軍事権はないわw
木村のほうが珍説

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:39:20.50 ID:5ukFMLdYM.net
>>862
政府見解の論理を知らなかった井上の負け

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 20:43:07.61 ID:Fz3qEFVh0.net
>>859
テレビ中毒になるとこんなのでもありがたがってしまうんだな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:08:47.85 ID:zj6xxTgi0.net
>>861
どうでもいいことだから聞いてもすぐ忘れるんだよ、「憲法屋」じゃなければ
憲法には、青いTシャツは絶対着てはならないと書かれている
それをTシャツは一切着てはいけないと取るのか、それとも青以外のTシャツなら
着てもいいという意味なのか二通りの解釈ができるってことだろ

> 今の政府見解でなぜ自衛隊が合憲となっているか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:13:42.18 ID:D5fFR2bZd.net
下心や逆張り根性見え見えで村本を甘やかす連中より井上の方がよっぽど真摯に真っ正面から村本の相手してたよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:16:10.85 ID:Xe8Hc6Q90.net
村本は自分の言いたい主張ばかりで相手の立ち位置とか発言の意味を汲めてない
助け舟的に発言してくれた奴をも全て反論しようとしてたらそりゃあ叩かれる構図になるだろう

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:19:04.25 ID:T+/sLJhP0.net
声のデカい馬鹿に馬鹿が同調しちゃう方が恐ろしいわw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:20:27.74 ID:5ukFMLdYM.net
>>865
現在の政府見解の論理がどうなっているかが出発点なのに、
それを知らなくてどうするんだ馬鹿w

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:23:04.88 ID:zj6xxTgi0.net
>>869
日本が何を目的にどの程度の規模の軍備を持つべきかあるいは持たないべきかが議論の出発点だバカ

総レス数 900
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200