2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube乞食、完全終了 アフィリエイト参加基準爆上げへ [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:17.25 ID:xrHBTaPL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
2018 年 2 月 20 日から、YouTube パートナー プログラムの参加基準が新しくなります。
新しい基準では、プログラムに参加するためには過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上、チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります。詳細については YouTube クリエイター ブログをご覧ください。

https://support.google.com/youtube/answer/72851?hl=ja

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:12.15 ID:d+Rs0f1md.net
ちなみにバーチャルyoutuberだとミライアカリとキズナアイが1本あたり240000時間くらい稼ぐから、今回の4000時間規制はまるでかすりもしないらしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:17.80 ID:k6bE6jlkp.net
シャムさんが復帰すれば余裕だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:46.48 ID:gyAhmBO/0.net
こんなメッセージが・・・達成しないと審査すらしないのかw
過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間、チャンネル登録者数が 1,000 人に達すると審査の対象になります

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:51.87 ID:2Dcs5hM6d.net
>>124
怪物すぎるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:53.96 ID:YINUo2D+0.net
ゆるすぎだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:57.86 ID:rez/4rhZ0.net
>>41
あいつら分身の術使うからなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:44:06.24 ID:2l2mxeZT0.net
>>119
競合他社がまともな場合の話だろそれ、支配的立場になったらそりゃ邪悪になるさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:46:29.04 ID:RjKQLeJC0.net
ネトウヨ動画ばかりになりそうだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:46:45.30 ID:kA85rAo7M.net
要するに「この基準達成した奴らは全体では圧倒的少数だから審査要求してきた時に目視でBANしてやるよ」ってことなんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:47:17.96 ID:tZM2sqPo0.net
>>109
どっちともとれる文章だなぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:47:31.71 ID:Kk1n1Qbd0.net
自分で動画作らないクソカス共が皆殺しにされるのはいいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:34.53 ID:704IaOmjd.net
Vtuberなら一日どころか3時間くらいで満たしてるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:35.02 ID:Q4dL4f0d0.net
ゴミクズが一気に消えるじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:54.94 ID:4dQhllG10.net
一定の広告塔確保できたからあとは下の方から切っていって蠱毒のステマ媒体になるだけだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:49:33.57 ID:cne6CCz50.net
弱小テキストアフィ全員死亡か
それはいいんだけど参入の壁高くなりすぎだなこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:49:42.73 ID:/EMCFPFM0.net
そもそも今の時代って顔出し配信で人集めればおひねりいっぱいもらえるんだろ?
動画作ってセコセコ稼ぐってのがアホらしくならんのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:50:06.83 ID:6jfPsZ2m0.net
新しい基準では、プログラムに参加するためには過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上、チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:50:59.10 ID:Kk1n1Qbd0.net
のじゃおじは滑り込みセーフだったな
広告付けてねーか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:51:13.44 ID:WvZ2QrNK0.net
>>119
おれも同じこと思ったな
芸能人ごっこしてるセミプロみたいなのが偉そうにしてどんどんつまんなくなるパターンだよな
そいつらと濃いファンしか残らない感じするわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:03.82 ID:gyAhmBO/0.net
中国あたりでチャンネル登録数1000をしてくれるサービスとかやりそうだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:40.67 ID:ZLpZmbGt0.net
文字だけネトウヨ動画絶滅してくれれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:47.25 ID:BNYicofjr.net
新規参入ないと廃れるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:02.51 ID:6jfPsZ2m0.net
チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:12.90 ID:/EMCFPFM0.net
>>119
でもニコカスと違って投げ銭でユーザーから直接集金できるやん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:53.46 ID:GR5jj8bj0.net
テキスト古事記全滅か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:22.04 ID:6rf9TgPs0.net
ゴミ動画が減る

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:56.36 ID:+kxxiQzR0.net
新規減るって言っても気合入れてる奴はこんな基準クリアするだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:58.24 ID:Ct0EKuh+0.net
Youtuberが暴れすぎたせいでせっかく与えられたチャンスの場を自分たちの手でぶっ壊したのさ
自業自得さ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:55:13.03 ID:C+mvK7uG0.net
一発屋にカネは払わんということか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:36.34 ID:LM6m5HOU0.net
逆にこれぐらいの基準満たさないと仕事としてやる意味無いだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:38.84 ID:Ct0EKuh+0.net
だから言うたんや
あんまり調子こいて暴れてるとテレビとかと一緒で規制強化されるぞって

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:04.32 ID:X/dFzc1E0.net
というかこれ以下の奴なんてもともと大した稼ぎにならないのでは?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:01.11 ID:cX39zeN4a.net
趣味のマイナー動画あげてるけど登録者10万人で年収500万円ぐらいもらえる

額は少ないけどニートにはありがたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:04.43 ID:TK2Zf258M.net
ゴミ動画が減るとか言ってる奴も本心ではちゃんとしたYouTuberのほうがウザいと思ってるんだから笑えるわ
そんなとこで虚勢張ってどうすんの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:13.87 ID:4dQhllG10.net
久しぶりに見たら37ドルあった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:32.08 ID:qJDYH5IDp.net
4000時間ってのは視聴者に再生してもらった時間?それとも投稿した動画の合計時間?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:48.74 ID:GR5jj8bj0.net
登録ユーザー数はどうにかなるけど再生時間稼ぐの大変だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:56.61 ID:HJm9uyFm0.net
一般ユーザーにとっては朗報
とっとと文字だけのやつとか死ね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:27.81 ID:PWs13cAq0.net
基準とかじゃなくて報酬自体不要だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:34.32 ID:OMK87M3up.net
テキストが減るのはいいけど新規ハードルが上がって将来youtuber目指す子供が減っちゃうな、、、、

あれ?いいことだらけだった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:12.01 ID:WvZ2QrNK0.net
>>151
既存のYouTuberはノーダメじゃないの?
今いる迷惑系のクソみたいのどうにかしないと同じだと思うけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:25.39 ID:5v4YK9/e0.net
零細youtuberだが再生時間数ってどうやって確認するんや?再生回数では無いよな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:42.19 ID:gyAhmBO/0.net
>>165
収益化の設定のとこで表示されてるんじゃね?計算方法は知らんけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:46.37 ID:HxM7A22r0.net
チャンネル登録1000人分用意するビジネスが儲かりそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:45.26 ID:faG9zcZfd.net
とりあえずラジオ転載はなくならなさそうだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:46.72 ID:o180xHTg0.net
2回目の8000円貰えずに終わりそう
登録数100人にも満たない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:05.67 ID:XvgG/41pM.net
アムウェイと同じでワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:09.78 ID:N27uE3+gM.net
uuum所属の初期YouTuberは自社の株もってるから結構な資産あるらしいね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:01.99 ID:Tc3a3D1O0.net
小銭欲しさの転載動画おおいもんな
ニコ動のコメ付きとか最近良く見かける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:03.42 ID:Y5FiSoT9p.net
>>165
パートナーツールのアナリティクス

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:06:02.39 ID:ukrQv0UaK.net
>>156 嘘乙(笑)本当ならソースよろしく(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:06:27.20 ID:i2xVH4nP0.net
全世界の素人達がしのぎを削ってテレビよりも優良なコンテンツを作り出しているのになんで世界はこんな厳しいんだ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:29.16 ID:NWCmnP9M0.net
aiueo700ならいける

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:42.03 ID:tol1RqKU0.net
有能やろこれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:00.25 ID:6BzAhkix0.net
>>167
まあそうなるだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:15.87 ID:ia6pfRYEH.net
これは酷い
去年の秋頃からサイト用のアドセンスもかなり酷いことになってたがYouTubeも終わりか
もうアドセンス貼るやついなくなるな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:25.56 ID:aTQmhbsy0.net
そもそも1000人もいない奴でも稼げてたのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:29.78 ID:gyAhmBO/0.net
著作権無視の転載野郎がチャンネル1万数までやっと稼いで審査で落とされたときのショックは計りきれんなw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:03.58 ID:abKP8Iy8d.net
YouTuberも格差社会か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:08.02 ID:cX39zeN4a.net
>>174
これぐらいで嘘松扱いか
レベル低いな

銀の再生ボタンでも見せようか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:30.48 ID:44tA/zd2M.net
YouTubeに溢れる動画の中で、唯一あまり見る気にならないのが大手YouTuberじゃないのか?
それなのにお前らは大手YouTuber優遇の施策を持ち上げてどうする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:58.82 ID:2Qhl4JoOM.net
クソ動画にせっせと低評価つけてスパム報告したかいがあったわざまあw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:10:00.04 ID:rtetBN8iM.net
垢1000個作ってチャンネル登録してあげる商売

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(12345).net
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>183
見せて

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:11:28.81 ID:3xaqky810.net
粗製乱造多すぎたんだよ
お陰で見るもん見れねぇし
カス以外困らねぇ良策

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:12:00.54 ID:us57cuX/a.net
コピペ文字列動画「弱小動画主のことも考えろ」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:12:20.51 ID:FV2t35vi0.net
うーんやっぱり本当に死んで欲しいゴミ動画はお友達なれ合いパワーで規制回避して
本当に面白いたまたま撮れちゃった系や、すげぇ時間かけ頑張って作った良作品
センスやひらめきのあるポッと出の良動画が死ぬだけなんじゃないかなぁ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:24.35 ID:M0RIiCmT0.net
>>184
それ以上に再生回数一桁の転載動画だらけの方を駆逐してくれた方がいいからな
同じ動画を何度も何度も転載してるゴミみたいな乞食が多過ぎて検索の邪魔

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:13:25.70 ID:soX2zqSc0.net
1日11時間視聴されないといけないのか
これほぼ無理だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:20.27 ID:h6lRaU+nd.net
これはGJ
弱小がお互いチャンネル登録し合うゴミ文化が駆逐されるな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:14:28.04 ID:Tc3a3D1O0.net
1000人より再生時間のが難しいよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:15:32.10 ID:dVgfYpsx0.net
>>190
セミナー系は相互で助け合って生き残りそうだよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:16:34.87 ID:tol1RqKU0.net
>>190
別に収益化出来ないってだけで動画削除されるわけじゃないんだから何も問題ないやろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:02.57 ID:08dTGPpYa.net
>>184
だったらなおさら情報商材に引っかかって紙芝居動画作ってる奴らのウザさ分かるだろ
大手優遇じゃねーだろどう見ても

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:20.19 ID:OMK87M3up.net
>>192
登録者の1割が見てくれれば6-7分でいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:17:32.87 ID:obaJKSKy0.net
>>184
いやこれは違法動画と字幕動画みたいなゴミ動画の対策だろ
審査基準まで登ってきたチャンネルに絞って審査できるからテレビ動画みたいな手軽に稼げるやつらを効率的に弾ける
審査基準にすら満たない動画の収益なんてゴミみたいなもんだから今までと変わらん
人気出れば収益上がって審査も問題なく通る

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:18:43.31 ID:iNVd8B6P0.net
>>183
趣味系なら毎日投稿ではなさそうだし、全動画が登録者はるかに上回る再生数達成でもしないと無理じゃない?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:18:55.25 ID:doyI9vNTM.net
うちのチャンネルは3000人で8000時間再生されてたわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:19.86 ID:QYjCwFYr0.net
科学動画こつこつ上げてるやつが駆逐されるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:47.20 ID:KR5gxsum0.net
800だか500だかでも転載で50万再生とかいってるやつもいるからな
弾くにはちょうどいい

転載バカを死滅させるいい話だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:53.99 ID:08dTGPpYa.net
>>190
ポッと出の良作品とかたまたま撮れちゃった系で広告つけてる奴なんていないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:19:58.53 ID:us57cuX/a.net
結果的に樹海で自殺したおっさんが世界を動かすとはたまげたなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:28.96 ID:tol1RqKU0.net
>>203
水曜日のダウンタウンあたり転載してる奴らとかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:20:43.95 ID:Y5FiSoT9p.net
>>194
ライブ配信数回やれば余裕

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:21:48.69 ID:6rf9TgPs0.net
字幕動画は検知して消してほしい
グーゴーの技術ならできる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:21:50.18 ID:RaEq53Ft0.net
>>205
それはおおげさ
あのおっさんはGoogleのイメージアップキャンペーンに利用されただけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:21:54.22 ID:pLxlMMxh0.net
ちょうど新垢でアフィ登録しようと思ってたんだよ
知らんくて助かったわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:22:15.94 ID:pxX81yCF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=m-F0U8TJAOs
ポストsyamuの逸材見つけてきた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:22:58.14 ID:wsmQc2Aad.net
文字だらけのカスみたいな動画が減るってことか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:23:37.16 ID:soX2zqSc0.net
>>198
そう考えると
1000人集める魅力がある人には簡単だな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:24:02.25 ID:WvZ2QrNK0.net
字幕動画禁止にして通報で削除したらいいんじゃないの?
それやらないのはなんか理由あるの?
字幕動画にもオリジナル文章で意味のある面白いものがあったりするとか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:25:21.47 ID:6Rrfzuba0.net
上を持ち上げて下を落とす
所詮そこまでだったな残念

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:25:52.77 ID:cBDDTBbk0.net
aiueo700の登録者数2.5万人ワロタw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:26:48.62 ID:yBFybqvU0.net
足切りか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:26:48.95 ID:RTSpD8via.net
まず無料で実力つけないとあかんなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:27:47.13 ID:IFMnKHYsM.net
これで駆逐されるのはどの程度なんだろう
またこれによって強い人が更に強くという格差が生まれそうな予感も

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:28:25.06 ID:jRkeOINv0.net
総再生時間って再生された時間のことか
4000時間分の動画とらなきゃいけないのかと思った

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:31:44.94 ID:PwWNnOAn0.net
ガチでやってるやつなら余裕じゃね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:31:47.45 ID:3xaqky810.net
>>214
別に字幕カスだけが問題じゃねーしその辺まとめて掃除できる妙案
著作物転載とか金入らないだけで大激減だ 万一満たしても審査でもちろんBAN
カネ目当てのエビデンスなし素人政治語りもなくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:33:20.66 ID:0yBYSUnJM.net
フォロワーと総再生時間は買えるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:34:33.08 ID:us57cuX/a.net
チャンネル登録、よろしくお願いします!(迫真

総レス数 474
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200