2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube乞食、完全終了 アフィリエイト参加基準爆上げへ [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 15:58:17.25 ID:xrHBTaPL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
2018 年 2 月 20 日から、YouTube パートナー プログラムの参加基準が新しくなります。
新しい基準では、プログラムに参加するためには過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上、チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります。詳細については YouTube クリエイター ブログをご覧ください。

https://support.google.com/youtube/answer/72851?hl=ja

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:29:08.25 ID:lASionZuM.net
>>71
金儲けをしないやつが面白いのをあげて、その土台を荒らすのがユーチューバーだからな
金が入ると荒れるのは常

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:29:25.21 ID:LjIUCwYFM.net
>>75
アドセンス連携してる?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:30:00.63 ID:LjIUCwYFM.net
>>82
そうだよな、新規から金取ればいいと思うんだけどどうなの?
みんな払うだろうし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:30:08.93 ID:FIjenddI0.net
ようやくゴミ動画が一掃されるのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:30:10.36 ID:ssCn8qUm0.net
> 総再生時間が 4,000 時間以上

これはクソ動画だったから即閉じした場合は数秒しかカウントされないってことでいいのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:30:33.08 ID:KNG5LxnA0.net
昔ちょっとやらかしてGoogleさんにハッピーツリーフレンズを使った著作権違反者向け動画を観せられて反省を約束させられて以来動画上げてないわ
次やったらGoogleアカウント停止なんで無茶出来ない( ・ω・)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:31:03.50 ID:a+I1Oprl0.net
4000時間は別に大したことないやろ
10万再生あれば普通にいく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:31:45.20 ID:OEsS25tG0.net
総再生時間4000時間は1分動画24万回観られれば達成か

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:31:53.08 ID:lASionZuM.net
>>87
もちろん
50分動画だろうが10秒でブラウザバックならカウントは10秒

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:31:55.63 ID:M9caS9GX0.net
アマゾンだって転売するのに月5000円取られる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:31:57.54 ID:sglgPdv40.net
ただ同然で映像の品質を上げられるわけか
うまいこと考えたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:32:44.41 ID:eLXrP0me0.net
文章垂れ流すだけの糞動画が死滅するならなんでもいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:32:53.60 ID:6btcQdM30.net
>>91
それなら良かった
クソ動画をクリックしちゃったときの後悔ったらないからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:33:15.83 ID:Ejyv3ctR0.net
ええやん(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:33:17.40 ID:sVjnDkBd0.net
今月末に入ってくる8千円ちょっとがGoogleからの最後の振り込みかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:33:20.28 ID:P/8XLD6bd.net
これクリエイター奨励プログラムだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:34:35.24 ID:Sjf1oxH9r.net
既存のチャンネルも対象だと良いんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:34:46.94 ID:wCjXiwBm0.net
再生時間稼ぎかなんなのか知らんが
動画の終わりに無駄に尺をとって最後に広告入れてくるやつって意図的にそういう動画作ってるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:35:40.10 ID:jHxXdMW70.net
文字が流れる動画とか全滅でしょうね
ウザくてしょうがなかったからよくやったと言いたい
アマゾンリンクだけ貼ってる商品動画消えてください

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:35:46.53 ID:WvZ2QrNK0.net
>>71
もうそういう時代じゃない気がするわ
昔はテキストサイトなんかも面白いことするから見てーって感じだったけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:36:03.47 ID:lASionZuM.net
>>99
既存チャンネルも含むよ、現状の支払いはするけど
これから動画内容を精査するとさ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:36:03.49 ID:FQMMT2fMM.net
テキスト動画とかトラフィックの無駄なんじゃ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:36:42.17 ID:2Yo9bQLE0.net
1000人とか低すぎない?
ボソボソ喋りながらゲームしてるだけのやつでも1500くらい居たぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:37:19.82 ID:ljQ9aBpK0.net
2月20日からとかいうから
新規に取得しようかとおもったら
もう適用されてるじゃないか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:37:46.96 ID:duzFtivTM.net
新規参入で金取るとまた経営的にややこしいことになるからやらないんだろうか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:37:53.55 ID:sPLdbW+r0.net
広告は法律で禁止すべき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:38:18.39 ID:MQxMMOLr0.net
>>105
年間の登録者が千人以上じゃないのかこれは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:38:27.30 ID:Id8QdsAO0.net
捨て垢1,000個作ってチャンネル登録すればいいじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:38:37.43 ID:XGeh0jKW0.net
チャンネル数はお互いにつるめば余裕だな
時間の方が厳しそうだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:38:55.48 ID:W3KNThIF0.net
文字読み上げ糞動画がなくなるなら良いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:39:39.24 ID:gX91FEDkp.net
韓国や北朝鮮関連の事で検索するともれなくテキスト動画が大量に引っかかるからハングルで検索するようになった
ありがとう糞アフィ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:39:42.92 ID:LytUJiFV0.net
特定のユーザーの動画を表示禁止にする機能とかあるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:40:45.99 ID:2l2mxeZT0.net
>>105
延べ人数ではなく直近12ヶ月だぞ、これ満たせる奴はそんなにいない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:40:55.83 ID:RaEq53Ft0.net
広告が主な収入なら「広告業」と言うべき
GoogleもfacebookもtwitterもLINEもだ
「IT企業」なんて二度と言うな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:41:11.79 ID:zIPFxHKPa.net
正直広告とか嫌悪感しか生まないしな
余程力のある動画でない限り商品が嫌われるだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:41:40.41 ID:uLWH5HDqa.net
これヤバくね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:42:01.51 ID:LhBmJeY0p.net
これニコニコ化してんじゃん
強者がより強者としての地位を確率し新規がいなくなるやつ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:42:21.05 ID:gyAhmBO/0.net
>>84
収益化の設定ってのやってなかった
一応やってみたけどそもそも動画をうpったのが何年も前だし意味なさそw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:42:31.46 ID:Yj9CxklUd.net
>>111
既にそれやってる元締めがいる
tv転載系のやつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:42:52.65 ID:2i8bUwGF0.net
マイナーソシャゲ専門で登録700人
どうやって増やしたものか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:42:54.01 ID:dU/ClaBS0.net
動画再生数結構多いやつでもチャンネル登録数は1000切ってるのは結構見かけるな
しかも直近12ヶ月の縛り付きはかなり厳しいだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:12.15 ID:d+Rs0f1md.net
ちなみにバーチャルyoutuberだとミライアカリとキズナアイが1本あたり240000時間くらい稼ぐから、今回の4000時間規制はまるでかすりもしないらしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:17.80 ID:k6bE6jlkp.net
シャムさんが復帰すれば余裕だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:46.48 ID:gyAhmBO/0.net
こんなメッセージが・・・達成しないと審査すらしないのかw
過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間、チャンネル登録者数が 1,000 人に達すると審査の対象になります

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:51.87 ID:2Dcs5hM6d.net
>>124
怪物すぎるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:53.96 ID:YINUo2D+0.net
ゆるすぎだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:43:57.86 ID:rez/4rhZ0.net
>>41
あいつら分身の術使うからなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:44:06.24 ID:2l2mxeZT0.net
>>119
競合他社がまともな場合の話だろそれ、支配的立場になったらそりゃ邪悪になるさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:46:29.04 ID:RjKQLeJC0.net
ネトウヨ動画ばかりになりそうだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:46:45.30 ID:kA85rAo7M.net
要するに「この基準達成した奴らは全体では圧倒的少数だから審査要求してきた時に目視でBANしてやるよ」ってことなんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:47:17.96 ID:tZM2sqPo0.net
>>109
どっちともとれる文章だなぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:47:31.71 ID:Kk1n1Qbd0.net
自分で動画作らないクソカス共が皆殺しにされるのはいいな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:34.53 ID:704IaOmjd.net
Vtuberなら一日どころか3時間くらいで満たしてるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:35.02 ID:Q4dL4f0d0.net
ゴミクズが一気に消えるじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:48:54.94 ID:4dQhllG10.net
一定の広告塔確保できたからあとは下の方から切っていって蠱毒のステマ媒体になるだけだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:49:33.57 ID:cne6CCz50.net
弱小テキストアフィ全員死亡か
それはいいんだけど参入の壁高くなりすぎだなこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:49:42.73 ID:/EMCFPFM0.net
そもそも今の時代って顔出し配信で人集めればおひねりいっぱいもらえるんだろ?
動画作ってセコセコ稼ぐってのがアホらしくならんのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:50:06.83 ID:6jfPsZ2m0.net
新しい基準では、プログラムに参加するためには過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上、チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:50:59.10 ID:Kk1n1Qbd0.net
のじゃおじは滑り込みセーフだったな
広告付けてねーか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:51:13.44 ID:WvZ2QrNK0.net
>>119
おれも同じこと思ったな
芸能人ごっこしてるセミプロみたいなのが偉そうにしてどんどんつまんなくなるパターンだよな
そいつらと濃いファンしか残らない感じするわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:03.82 ID:gyAhmBO/0.net
中国あたりでチャンネル登録数1000をしてくれるサービスとかやりそうだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:40.67 ID:ZLpZmbGt0.net
文字だけネトウヨ動画絶滅してくれれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:52:47.25 ID:BNYicofjr.net
新規参入ないと廃れるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:02.51 ID:6jfPsZ2m0.net
チャンネル登録者数が 1,000 人以上であることが必要となります。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:12.90 ID:/EMCFPFM0.net
>>119
でもニコカスと違って投げ銭でユーザーから直接集金できるやん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:53:53.46 ID:GR5jj8bj0.net
テキスト古事記全滅か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:22.04 ID:6rf9TgPs0.net
ゴミ動画が減る

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:56.36 ID:+kxxiQzR0.net
新規減るって言っても気合入れてる奴はこんな基準クリアするだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:54:58.24 ID:Ct0EKuh+0.net
Youtuberが暴れすぎたせいでせっかく与えられたチャンスの場を自分たちの手でぶっ壊したのさ
自業自得さ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:55:13.03 ID:C+mvK7uG0.net
一発屋にカネは払わんということか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:36.34 ID:LM6m5HOU0.net
逆にこれぐらいの基準満たさないと仕事としてやる意味無いだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:56:38.84 ID:Ct0EKuh+0.net
だから言うたんや
あんまり調子こいて暴れてるとテレビとかと一緒で規制強化されるぞって

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:57:04.32 ID:X/dFzc1E0.net
というかこれ以下の奴なんてもともと大した稼ぎにならないのでは?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:01.11 ID:cX39zeN4a.net
趣味のマイナー動画あげてるけど登録者10万人で年収500万円ぐらいもらえる

額は少ないけどニートにはありがたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:04.43 ID:TK2Zf258M.net
ゴミ動画が減るとか言ってる奴も本心ではちゃんとしたYouTuberのほうがウザいと思ってるんだから笑えるわ
そんなとこで虚勢張ってどうすんの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:13.87 ID:4dQhllG10.net
久しぶりに見たら37ドルあった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:32.08 ID:qJDYH5IDp.net
4000時間ってのは視聴者に再生してもらった時間?それとも投稿した動画の合計時間?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:48.74 ID:GR5jj8bj0.net
登録ユーザー数はどうにかなるけど再生時間稼ぐの大変だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:58:56.61 ID:HJm9uyFm0.net
一般ユーザーにとっては朗報
とっとと文字だけのやつとか死ね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:27.81 ID:PWs13cAq0.net
基準とかじゃなくて報酬自体不要だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 16:59:34.32 ID:OMK87M3up.net
テキストが減るのはいいけど新規ハードルが上がって将来youtuber目指す子供が減っちゃうな、、、、

あれ?いいことだらけだった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:12.01 ID:WvZ2QrNK0.net
>>151
既存のYouTuberはノーダメじゃないの?
今いる迷惑系のクソみたいのどうにかしないと同じだと思うけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:00:25.39 ID:5v4YK9/e0.net
零細youtuberだが再生時間数ってどうやって確認するんや?再生回数では無いよな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:42.19 ID:gyAhmBO/0.net
>>165
収益化の設定のとこで表示されてるんじゃね?計算方法は知らんけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:01:46.37 ID:HxM7A22r0.net
チャンネル登録1000人分用意するビジネスが儲かりそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:02:45.26 ID:faG9zcZfd.net
とりあえずラジオ転載はなくならなさそうだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:03:46.72 ID:o180xHTg0.net
2回目の8000円貰えずに終わりそう
登録数100人にも満たない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:05.67 ID:XvgG/41pM.net
アムウェイと同じでワロタ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:04:09.78 ID:N27uE3+gM.net
uuum所属の初期YouTuberは自社の株もってるから結構な資産あるらしいね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:01.99 ID:Tc3a3D1O0.net
小銭欲しさの転載動画おおいもんな
ニコ動のコメ付きとか最近良く見かける

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:05:03.42 ID:Y5FiSoT9p.net
>>165
パートナーツールのアナリティクス

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:06:02.39 ID:ukrQv0UaK.net
>>156 嘘乙(笑)本当ならソースよろしく(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:06:27.20 ID:i2xVH4nP0.net
全世界の素人達がしのぎを削ってテレビよりも優良なコンテンツを作り出しているのになんで世界はこんな厳しいんだ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:29.16 ID:NWCmnP9M0.net
aiueo700ならいける

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:07:42.03 ID:tol1RqKU0.net
有能やろこれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:00.25 ID:6BzAhkix0.net
>>167
まあそうなるだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:15.87 ID:ia6pfRYEH.net
これは酷い
去年の秋頃からサイト用のアドセンスもかなり酷いことになってたがYouTubeも終わりか
もうアドセンス貼るやついなくなるな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:25.56 ID:aTQmhbsy0.net
そもそも1000人もいない奴でも稼げてたのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:08:29.78 ID:gyAhmBO/0.net
著作権無視の転載野郎がチャンネル1万数までやっと稼いで審査で落とされたときのショックは計りきれんなw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:03.58 ID:abKP8Iy8d.net
YouTuberも格差社会か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 17:09:08.02 ID:cX39zeN4a.net
>>174
これぐらいで嘘松扱いか
レベル低いな

銀の再生ボタンでも見せようか?

総レス数 474
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200