2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙すごい】宇宙の広さが一瞬で分かる画像 これもう確実にどこかで知的生命体同士で宇宙戦争してるだろ [769850478]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:06:30.80 ID:Ee4bx5490.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1.まずは我々の住む地球だ。この星を基準にして宇宙の大きさを追っていく。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu7.jpg

2.地球はまず太陽系に属している。「水金地火木土天冥海」の聞きなれた星の名がずらりと並ぶ。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu1.jpg

3.そして、太陽系周辺はこのようになっている。太陽系はけっこうちっぽけな存在。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu8.jpg

4.さらにその太陽系周辺の集まりは銀河系に属している。うわぁ…もうすでに先ほどの星々は確認できないレベルだ。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu4.jpg

5.そんな銀河は局部銀河群の中にあり、他にも同じような銀河系が存在する。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu2.jpg

6.さらに局部銀河群はおとめ座超銀河団の一部となっている。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu3.jpg

7.まだ終わらない。そのおとめ座超銀河団もまた、このような集まりの1つにすぎない。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu6.jpg

8.そしてこれが今現在観測出来ている宇宙の様子だ。尋常じゃない大きさのおとめ座超銀河団周辺の星々がすでにこの小ささで示されている。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/05/uchuu5.jpg

http://netgeek.biz/archives/38272

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:07:42.92 ID:xnS2sZZfd.net
もうウンコだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:08:33.41 ID:gLSw0p4rH.net
こんなでかいのに仕事つらいとか悩んでる自分ワロタ死んでくるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:09:07.83 ID:TtOu5htT0.net
簡略的な静止画で見せられてもな
米粒と住んでる町でも同じ絵になるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:10:08.98 ID:l+f5nA640.net
嘘だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:10:33.34 ID:kruxj9+md.net
宇宙のこと考えたら、自分の存在なんて、ちっぽけなもの
悩みなって、もっと小さい!!!

悩んでる暇があったら、夜空を見上げよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:10:35.60 ID:qbaqCE2c0.net
悩みが少しだけちっぽけなものに感じた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:10:43.65 ID:PvWOCNjB0.net
宇宙がこんな広くても童貞なんだが?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:10:49.27 ID:5UyTcchGd.net
宇宙すごい!→俺すごい!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:02.28 ID:ufX0ClMw0.net
いや、我々地球人が宇宙の最先端だよ。
他の星の未熟な生命体は、まだ見ぬ我々の飛来を想像して恐れてるよ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:15.97 ID:vsLnKjZu0.net
宇宙を制覇するには人間のキャパシティが小さすぎるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:19.90 ID:Syn7lqJlM.net
わかりやすいか?
もっと卑近な例にたとえてくれないとわからない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:12:20.51 ID:XWmR22g+M.net
一瞬でもないやん😾

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:11.28 ID:tKRnL+IK0.net
どうやって観測したのか池沼にもわかるように説明して

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:17.45 ID:Rpf1ycG4d.net
全宇宙ランキングで見たら俺ら結構上の方に行くんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:34.96 ID:5dmwCgsu0.net
ロマンあふれる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:13:48.40 ID:d2y6nbi9p.net
何がすごいってこの超巨大銀河群を観測してるんだからすごいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:14:05.21 ID:NtTfSG910.net
大きい方辿ったら果てしなく続いてるけど
小さい方も観測できないだけで素粒子より小さい世界があるんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:14:39.06 ID:Am7p6Y+z0.net
つまりどういうことだってばよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:14:55.38 ID:Eblr7a5i0.net
マルチユニバースだから
実は物理法則レベルで異なる宇宙もあるし何でもありだよなこの宇宙

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:15:24.02 ID:ThmIg3MC0.net
意外と狭いな
星の数は全部で10万個ぐらいか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:15:39.96 ID:GtchLB/k0.net
おとめ座銀河団に地球人以外の知的生命体はいるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:01.62 ID:WWENSJa70.net
知的生命体って雑魚だろ
銀河同士のぶつかり合いならその辺の石のほうが使える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:10.69 ID:Eblr7a5i0.net
人類より1光年くらい先を行く文明もあるだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:12.53 ID:ufX0ClMw0.net
>>21
あほか!
兆とかあるぞ!兆だぞ!
一日中数えても終わらないと思うよ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:31.11 ID:y5JW772wa.net
グレンラガンは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:16:33.67 ID:vtH/XuPUM.net
ってかなぜそこまでの遠方を正確に観測できるんだ
行けもしない途方もない距離なのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:17.27 ID:HpTovS8z0.net
無限ループかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:22.87 ID:wvoQq6K2a.net
宇宙とかマジであるのかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:37.15 ID:Vdnd2OND0.net
>>14
救急車が遠くなると間延びして聞こえるだろう
あれは光にも当てはまる
そして遠い銀河ほどこれが大きくなる
なぜならば宇宙は膨張してるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:17:50.14 ID:ryQ5IkhP0.net
どうせ俺には関係ないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:07.79 ID:D4xvNesR0.net
これ来年のセンター試験に出るからな
Powers of Ten™ (1977)
https://www.youtube.com/watch?v=0fKBhvDjuy0

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:11.15 ID:5Wj/fgSf0.net
うそ
地球しかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:14.07 ID:bDKmWFmra.net
https://i.imgur.com/Uwoof4J.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/17(水) 20:18:16.13 ID:cPf9nRRU0.net
これマジ?
人間とかもうしょーもないな
他の銀河の奴らは姿を変えて生きてそうだわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200