2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR北海道が「スマホ定期」を導入。画面を駅員に提示するハイテク方式 [741292766]

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:03:55.15 ID:IsxlTJtr0.net
ヨーロッパでQRコードの切符もうあるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:06:11.54 ID:zwAYvCup0.net
すごい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:19:02.59 ID:HIBjORNja.net
>>118
だから不正したらすぐバレるので地元民はしないだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:23:43.88 ID:2gQJP3B/0.net
実質QRけっさいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:46:14.78 ID:zi+K+njd0.net
>>121
日本であるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:54:51.65 ID:LdcruVdv0.net
せめて顔写真入れろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 21:58:30.08 ID:JBk0nQxad.net
>>113
A偽造防止のため、「スマホ定期券」の画面中央にある乗り物が右から左へスクロール する仕様になっており、一定期間経過後に乗り物の「色」が変わります。
B定期券は利用日から表示され、有効期間を過ぎるとスマホ画面上に表示されます。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:49:38.57 ID:37mMTgV/a.net
動画…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 22:53:48.50 ID:yPPIrXNm0.net
客数によってはいちいち機械を設置して一人ひとり厳格に入出場を記録する必要はないから問題ない
不正は抜き打ち検札、厳罰というのもよい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:28:47.82 ID:9TbMQGBX0.net
うーん重複!w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:29:09.90 ID:9TbMQGBX0.net
誤爆 

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/18(木) 23:58:19.04 ID:mFBl58230.net
名紙を撮影して画像情報で管理するジャップ独特のクソアプリとおなじものがあるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 00:32:37.64 ID:RaCzcZ5L0.net
画像を駅員がチェックするだけなのか?
もしそうならとってもローテクだな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 00:47:44.73 ID:fbyvOUIx0.net
紙に印刷したらよくね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 00:54:11.65 ID:sHbTmECS0.net
こういうのやめろよ
馬鹿な奴が簡単に偽造できるって安易に考えるのは
誰でもわかることだろうによ・・・

ATMの横に万札置き忘れてるのを見つけたら
良からぬ考えがよぎったり行動に移すやつは必ず出るのと同じで
こんな陳腐な定期なんてもう完全に罠の範疇だろ

(´・ω・`) なんの罠だよ・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 01:00:05.99 ID:sHJtNIvo0.net
駅員に見せるんならリアル定期券で良いのでは?
わざわざスマホ画面にするメリットって何?
わからん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 01:09:46.37 ID:DiooboqjM.net
>>136
学生は定期忘れが多い
スマホは絶対に忘れない
スマホ弄り過ぎて電源切れるだろうけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 02:59:21.09 ID:MWChupiO0.net
北海土人おもしろすぎwwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 04:32:08.40 ID:qHxy2DSn0.net
定期券とか要らんやろ
これからは顔認証技術の時代(人力)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 05:34:25.47 ID:qHYPOQYtM.net
>>136
ソース読んだか?この辺は窓口がある駅に行くことすら困難なんだよ。だから半年に一度の定期更新の負担を軽減する必要があった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:01:54.37 ID:t0hVxpcc0.net
それ定期券でよくね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:04:29.52 ID:1Y+zjvWa0.net
>>1
画像の「有人駅」でクソワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:05:25.66 ID:SSIdDWUmM.net
北海土人にスマホなんか使えるのか
驚きw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:07:17.26 ID:6IDlLYCqM.net
>>140
ポイントは定期券の表示システムじゃなくて、決済代行会社のウェルネットってことだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:09:18.38 ID:Th81InE60.net
静止画じゃなくて変な動画にするだけで、不正利用率はぐんと下がる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 06:28:56.67 ID:gTI//A1C0.net
歩きながらスマホを見てアプリを起動するのね ばっかじゃないの

総レス数 146
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200