2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里、今日から休場きたあああああああああああああああああああああ [921464521]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/19(金) 07:07:53.89 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nhk.or.jp/sp/

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:34:00.52 ID:zURIu0sP0.net
金星あげないよー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:35:37.47 ID:5BdExd6M0.net
嫁がとんでもない下げマンなんじゃない?
結婚してから負けてばっか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:37:06.90 ID:bMVRH62Ad.net
>>500
誰と勘違いしてんだ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:38:32.44 ID:mHOTuU9/0.net
>>498
そもそも注文付けられてる張り差しはこの横綱の武器だったみたいだね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:39:55.77 ID:AZTKEV6e0.net
>>495
ない
なぜなら貴乃花は7場所連続全休してるから。
出場しながらの5場所休場で引退勧告はない。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:42:52.97 ID:jwPlcYOU0.net
>>64
地味だけどうまいと思う

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:43:15.25 ID:AZTKEV6e0.net
>>487
ケンモメンって顔面エルボーでしか勝てなくなった駄目押しダダコネ無品格野郎を持ち上げまくるよね。
日本人たたきするための外国人アゲだからかな?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:45:04.84 ID:aTJ6LKDN0.net
さっさと引退

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:45:56.58 ID:ZEcQHfbZ0.net
だからさ横綱になるのが速すぎなんだよ
もう少し大関だったら、長く現役続けられたのに

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:46:36.01 ID:rxrv+Sz/0.net
>>329
夢オチで強制終了

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:47:17.70 ID:RI1WF7LJ0.net
横審の罪は重い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:47:52.01 ID:q7laImV7M.net
俺が白鵬叩けないのはこの人一人横綱で
長らく頑張ってきたからなんだよな
物凄いプレッシャーあったと思うし

稀勢の里も今場所こういう責任負ってほしかった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:48:26.00 ID:NFd2UkB40.net
>>502
こいつも張り差しはするけど、墓穴を掘って負けたりもしている。
あまり上手くない。
朝青龍や白鵬が張り差しやって勝ちまくってるからすっかり勘違いされてるけど
全然有利じゃないからなこの立ち合い。まず自分の足が出ないし、脇も空くし。
張り差しをやった後素早く自分の組み手を作れないと苦しくなるだけよ。
だから"推奨"はされない。横綱じゃなくてもな。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:48:26.53 ID:qoQKge5i0.net
>>43
や=八百長でようやく横綱らしくなるな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:49:35.92 ID:V9FBA/R00.net
鶴竜って人も横綱なのか、全然知らなかった。存在感無いね。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:52:26.27 ID:sVT4+Jhy0.net
ダメな政治家みたいなやつだな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:52:55.08 ID:AZTKEV6e0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tkmUTOJfV8g
白鵬持ち上げてる嫌日ニワカ相撲語りはこれみてから言ってね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:54:02.73 ID:5jUbaZgTd.net
>>511
張り手にビビって前に出れない奴が負けてるだけで
嘉風とか気合の入ってる奴はちゃんと対処してるもんな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:55:04.76 ID:3AZVHqAZ0.net
これだったら最初から休場してればよかったじゃん
完全に直してから出てこいよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 11:57:19.06 ID:6ep0zUcPa.net
>>503
鶴竜は休場したらもうすぐ引退勧告出すぞって横審に文句言われてたぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:00:15.36 ID:uDLkO3J70.net
>>503
実績が違いすぎるだろ
貴乃花とコイツだったら

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:02:35.04 ID:hoSMM4j3M.net
>>515
自分で物言いしとるなww
何勘違いしてんだこいつ
白鵬ってこんな奴だったのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:03:40.87 ID:5jUbaZgTd.net
ここで仮に白鵬と稀勢の里の両名が引退したとしても
白鵬の場合は前人未到の偉大な記録を残した横綱として語り継がれるだろうけど
稀勢の里の方は「あーそういう人居たねーw」みたいな扱いになるんだろうな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:04:43.21 ID:0yulVfsma.net
政治的に作られた横綱の末路
これ半分相撲協会のせいだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:05:13.37 ID:0EjeYtC50.net
横審「白鵬は横綱の癖に早く来て基本稽古ばかりやる怠け者」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/954185583831609344/pu/vid/960x720/N3eWiImVeg1GS_Tx.mp4

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:05:29.97 ID:XKoB0z6f0.net
大関以下に降格できないんだっけ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:05:43.53 ID:+PeuNtdEM.net
NHK「大ニュース!」
ぼく「なに?」
NHK「相撲取り!不調!お休み!」
ぼく「ばかじゃないのか」

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:06:29.22 ID:UoOR53MP0.net
ジャップ横綱

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:20.07 ID:6pAnQhdw0.net
キセオタがイライラしててワロタw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:23.16 ID:w8U21zzY0.net
>>43
ベイスターズのオセロ黒星よりはマシだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:30.63 ID:MJ8tGdbRM.net
横横綱連続勝ち越しなしは貴乃花の7場所だっけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:45.42 ID:/YzZwNneM.net
少なくとも二年くらい横綱として活躍できそうな奴を横綱にしろよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:30.43 ID:YWzwAuwgM.net
>>526
本当につくづく日本の国技だよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:50.95 ID:2j228Yu60.net
>>520
もともと極悪な奴だよ。ドルジが叩かれているときは隠れていたけどね。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:02.45 ID:BwpCVKCjd.net
>>528
それは休めないベイスに失礼

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:34.92 ID:9RWH+HtEM.net
横綱って、一度なったら降格とかしないの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:19:30.57 ID:lNrhvV1qd.net
どうやっても怪我が完治しないんだから潔く引退せえよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:28:15.46 ID:7EqcFPpu0.net
白鵬って八百長とか叩かれるけど
白鵬の相撲は八百長なの?
問題になるような技を使ってるならそれはガチなんじゃないの?
品格うんぬんでハンデを付ける方が八百長っぽくない?
相撲のガチって何のガチ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:31:07.23 ID:ItV/lbbD0.net
>>505
変化髷掴みまでして弱い奴よりはマシだからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:34:18.78 ID:5tl6xz8M0.net
相撲が面白くなってきた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:38:19.62 ID:4Np4uDxWM.net
逃げたな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:40:35.53 ID:CNguuggo0.net
こんなに休場しても誰も批判しない謎
白鵬が休場した時は叩いたくせに
本当にジャップランドだわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:41:00.29 ID:QQYNBlCRa.net
>>495
鶴竜も負けが先行したらすぐ休場してたし

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:42:14.93 ID:p/1O8EGsK.net
>>541
鶴竜は今回進退かかってるからな
なおキセは進退問わず

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:42:16.47 ID:6pAnQhdw0.net
>>536
八百長といっても大関や横綱昇進がかかった力士にわざと負けてあげる程度
あとは自信の優勝の目がなくなった時にやる千秋楽の無気力相撲
成績上位者はモンゴル力士ばかりなので結果的にモンゴル力士内で星を回してるように見える
国粋主義者にはそれが気に入らなかったらしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:43:12.70 ID:qI5K8U1w0.net
モンゴルの人口300万人
わずか日本の1/40である

そのモンゴル勢にに蹂躙される日本相撲界・・

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:44:05.01 ID:xagslmsQM.net
負け続けば休めばいいだけだから横綱って楽な仕事ですね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:44:33.24 ID:Dtz/X1g50.net
鶴竜無双www

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:45:27.12 ID:OpYMV7Rya.net
金星連発は出費が増えて困るからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:50:26.52 ID:DoBKP1ZV0.net
膿とは違ってガチでやってるんだろ?
それだけで好感が持てる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:52:42.83 ID:p/1O8EGsK.net
皆ガチやで

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:53:08.21 ID:3JXeNjDV0.net
舞の海が何を言い出すか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:56:54.55 ID:6pAnQhdw0.net
>>536
なお勿論稀勢の里も白鵬の手ほどきを受けた力士の1人で稀勢の里の綱取りがかかった場所はあえて相手得意の形で取ったりして手を抜いてたけどそれでもこの豚は勝てなかった
最終的に白鵬が前に出る形で自分から土俵に落ちてこの豚の昇進が決まった

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:11:12.44 ID:7CopmAlCM.net
チョッパリ恥ずかしすぎるwwwwwwwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:13:18.29 ID:9GysQzUq0.net
なんで相撲は降格がないの?
横綱の恥で休場って
トップの降り麻雀みたいで卑怯だぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:13:42.38 ID:or+mwgyY0.net
>>550
舞の海氏が新説「日本人力士の“甘さ”は前文に起因する」「反省しすぎて土俵際…」
https://search.yahoo.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/150503/plt1505030021-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:15:23.66 ID:qI5K8U1w0.net
日本人に変な期待かけられたやつは大事なとこで失敗する
浅田真央もそう
これは変なプレッシャーかけてるからなんだよね
つまり日本人が潰してるんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:20:28.16 ID:Ukrldihad.net
>>554
それは新説やのうて珍説やろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:25:18.30 ID:qVQMeoMK0.net
人生て、こんなもの
むしろ横綱にならない方がよかったのよ
分相応て知らない稀勢の里は愚かなり

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:34:14.75 ID:c0MSY7la0.net
>>511
張り差し読まれて後の先取られると先場所の見苦しい物言いの一番みたいな負け方になるからな
躱された瞬間脇から喰らいつかれて終わる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 13:56:36.98 ID:bvvb5dRr0.net
>>553
降格も出来ないし協会、横審から推薦されたら絶対に断れないうえに横綱になったら勝ち続ける事を求められる
だから横綱しないで大関止まりで飼っておけばよかったんよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 14:29:59.91 ID:UyKoF4qb0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 14:46:15.62 ID:rGwD9I840.net
大怪我にもかかわらず試合に出て勝利して優勝、怪我の後遺症があるにもかかわらず場所に出る
これらのような実験的な徳は素晴らしい外観を呈している
これらは東洋の詩のように人々を魅惑する
このような自己支配、不動性、アタラクシア等々は、おとぎ話の空想めいたものに境を接している
しかし人間は有限な存在なので無理をすれば体は壊れるし、おとぎ話のようにはいかないのである。
インパール作戦のような現実を無視した精神が、相撲界の中にいまだにあるような気がする

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 14:51:15.90 ID:Qe6X3krI0.net
>>554
どういう事?と思って読んでみたら精神異常者だった

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:11:47.59 ID:X5NJhiqza.net
辞めます 横綱辞めます で幕尻から
横綱勝てなきゃ引退? それは古い考え
古き悪しき習慣の一つですよ
勝手に横綱に仕立て上げて勝てなければ引退しろってお前ら何様だよ
こっちだって生活かかってんだよ
他のスポーツや格闘技見てみろよ 年齢行っても節制の鍛錬でやれてるじゃん
それによ元大関関脇として怪我しない程度に勝ち越し負け越し繰り返したほうが明らかに美味い汁吸えるだろ?
そうなったら横綱なんかならねえほうがまし マジで将来そうなんぞ 

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:20:43.36 ID:t4xdc8cl0.net
>>554
つまりこの人は右翼の面白マスコットキャラがお仕事なんだよね いわゆるビジネス右翼

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:21:00.43 ID:rGwD9I840.net
諸君、稀勢の里兵団長は、軍命に背き今場所の戦線を放棄した。
怪我が治って無いから試合は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か。皇軍は怪我をしていても戦いをしなければならないのだ

右足が痛い、やれ左足が痛い、大胸筋が痛いなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
右腕が駄目なら左腕があるじゃないか。左腕も駄目なら、体全体でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本力士男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる…。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:34:10.83 ID:tKyTYOb/0.net
3横綱の中だと最初に鶴竜が消えると思ってたのに稀勢の里が先っぽいとは
これだけ怪我が多いなら今より試合数減らすしかないんじゃないの
強く当たってあとは流れで、よりは減らすほうがたぶんマシだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:42:34.12 ID:Av5uQ26Dd.net
相撲とらないならもうただのデブだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:53:16.72 ID:JTtSU+Yi0.net
>>93
金だよ
利権

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:56:52.59 ID:4svNV+4Va.net
>>565
この神々が守ってくれるという観念はどこから来たんだろうな。
遠い先祖の霊が近代兵器や疾病にどう対抗すんねんと。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:57:42.92 ID:dqC8l4H+d.net
相撲は武士道!!!


スポーツではない!!!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 15:59:33.33 ID:fjxlMwnV0.net
稀勢の里はいくら休場しても、今のままじゃ弱いよ。新しい戦法を編み出すしか勝つ方法は無い。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 16:32:10.15 ID:NxCRdaj80.net
>>570
なら惨めな姿晒す前に切腹しなくちゃね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 16:44:19.50 ID:GydwiIAd0.net
ま〜た逃げるのか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 16:46:45.98 ID:GydwiIAd0.net
ジャップの象徴みたいな横綱だなホント

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:01:59.35 ID:hXEqsaF6F.net
日本人横綱が欲しいってだけで満身創痍のポンコツ稀勢の里を昇進させた横綱審議委員会も、理事会もバカとクズの集まり
そりゃあ貴乃花でなくても何とかしなければって思うわな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:10:20.64 ID:FPvzds95M.net
白鵬が日本人だったら
クソボロに叩きまくるんだろうなぁケンモメンって

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:11:11.37 ID:JeStPu0Jp.net
まさかの鶴竜無双

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:12:05.98 ID:sNJCu/wfM.net
まけたくないから休むジャップwwwwww

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:13:49.55 ID:6dGkxZpSM.net
場所前に見るからに完治してないからやめとけって言われてただろ
なんで強行出場してんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:16:09.00 ID:HkO1Z05xa.net
金星製造機

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:34:24.85 ID:OOwV9JJia.net
キセはとことん運がないな
大関までは休場なんかほぼゼロだったのに

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:41:06.32 ID:fIu94Gkn0.net
>>515 >>520 >>532
ジャップ必死だね(笑)

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:48:37.63 ID:i1LXaaW40.net
ハズレのないガチャ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:52:15.97 ID:tapuhnZ/0.net
今更左胸の怪我が原因とか視聴者バカにしすぎだろ。
「準備ができた」「最後までやり抜く」とか言ってたのは誰だよ。
下半身ヘロヘロの口だけ雑魚横綱なんか二度と見たくないわ引退しろ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 17:54:45.23 ID:5o+hsWBND.net
最低の横綱だな
さすが日本人横綱w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:06:16.08 ID:MkNx2ncL0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:11:08.04 ID:qI5K8U1w0.net
大関までなら8勝めざしてまだ出場続けてただろうよ
横綱はそれが許されないから、休場するしか無い
4場所連続休場だっけ?
やはり無理があったんだ、この地位は

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:11:58.67 ID:kWpg3vgM0.net
横審は責任とって全員辞任で

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:31:01.56 ID:1tGzDgEe0.net
何日目で何敗してたの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 18:50:06.00 ID:hveCpz0n0.net
なんでこんな弱いやつが横綱してるんだよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:03:20.47 ID:JxcmMt9x0.net
小室哲哉の潔さを見習えや

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:08:56.07 ID:0ccsUYut0.net
鶴一人って

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:10:26.55 ID:CNguuggo0.net
>>590
日本会議の圧力
日本人横綱を捏造してでも作れと指示

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:14:16.74 ID:C4/iwUEu0.net
相撲協会はコイツにこそ色々言うべきだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 19:20:59.60 ID:UyKoF4qb0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://zhuce1.xyz/2018/01/107.html

【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://zhuce1.xyz/2018/01/1010.html

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:42:33.53 ID:9sI1Ffm70.net
横審責任とれよ
お前らが推薦したんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:09:06.19 ID:h18dkRwa0.net
史上最弱の横綱が異世界転生して無双するラノベ誰か書いてくれ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:51:56.62 ID:fjxlMwnV0.net
去年までは鶴竜が一番引退に近い力士だったのに、今じゃ引退から一番遠い力士になってしもたなw

総レス数 607
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200