2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約社員、雇い止め急増 絶望の無職へ [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:07:57.67 ID:VMmGIyHd0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
有期雇用、雇い止め急増 4月から「無期転換ルール」

 有期雇用で働く人が、無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」
が四月から本格的に始まるのを前に、企業から契約を打ち切られる「雇い止め」が
多発している。労働組合などに突然職を失った人たちからの相談が相次いでおり、
問題は深刻化している。 (木谷孝洋)

全文は以下から
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011990070334.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:08:48.81 ID:zQKeAEfqM.net
ジャップ案件

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:09:10.54 ID:pcgTHbBcr.net
切られたらマジでもうYouTuberくらいしかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:09:13.71 ID:QqntH7vJ0.net
無敵の人が増えるよ!やったね!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:09:25.56 ID:jOw7ruRVp.net
そうなの?なんで?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:09:37.29 ID:CDIZ/oHZa.net
さすがバブル超えの好景気。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:09:58.59 ID:JMp9IpEMM.net
先に切っとくってことか
切った後の人員どうすんだ
新しく入れても切れなくなるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:04.77 ID:qDoFuajDd.net
好景気で人は足りないはずだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:20.33 ID:NEHsF1nEH.net
希望の無職

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:25.56 ID:EtOYqXXW0.net
https://i.imgur.com/mKPureB.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:29.73 ID:l8jEXBel0.net
ようこそ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:37.97 ID:eQT2GrqWE.net
スキルあるから契約社員やってるんだろ(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:10:51.22 ID:nl5Yec/V0.net
果実が実ってるね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:15.39 ID:ricI21Q6r.net
有期奴隷から無期奴隷になるだけじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:18.25 ID:fyaaDTv70.net
奇跡のアベノミクス☺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:22.47 ID:31qs6jPGa.net
経営者ってチョロいね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:23.26 ID:GWNrtsNz0.net
こういう事する企業は人手不足で潰れればいいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:40.82 ID:MdgtelQWd.net
うちの契約社員めっちゃ有能やから正社員にして欲しい
喜んで下で働くわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:40.86 ID:jOw7ruRVp.net
急に雇い止めにされるんだ?意味わからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:46.96 ID:WK+YFNo8a.net
アベノミクス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:47.08 ID:JHaMlK6hd.net
これITドカタとかも適用されるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:52.84 ID:oA4Qn2Si0.net
下級国民が苦しんで飯が美味い
ありがとうアベノミクス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:11:53.71 ID:39aa5P310.net
人手不足なんじゃないの?どういうことなの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:03.10 ID:qaIn7Uw/r.net
派遣ライン工の俺、どうなるの…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:07.29 ID:OVtuHaJi0.net
実家があるので問題ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:50.34 ID:tTDla2Dh0.net
>>18
契約社員「うちの契約社員めっちゃ有能やから正社員にして欲しい喜んで下で働くわ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:52.45 ID:JeStPu0Jp.net
ブラック人材だったから切ったんじゃないの
非正規で試してから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:56.41 ID:BAYfo2Pw0.net
>>19
必要ないからだよ
わかる?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:12:58.04 ID:9/xE8wivM.net
>>23
それ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:02.80 ID:U/o54fUpd.net
周りに毒撒き散らすくらいなら大人しく死んでよ底辺

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:05.54 ID:UOz8R2/S0.net
失業保険おいちぃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:07.17 ID:E9jpzr0zr.net
>>26
やめたれw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:20.67 ID:uoLb/rytr.net
本当に必要なら残るように求められる。切られるというのは所詮はその程度ということ。遅かれ早かれ戦力外だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:24.69 ID:sQS4EAg+0.net
オレじゃん
来月から無職☺

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:26.63 ID:/V5lzHm7M.net
安倍「やれぇ!」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:26.90 ID:zQKeAEfqM.net
>>26
やめたげてよぉ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:32.66 ID:ZaIiKrlpd.net
>>23
奴隷なら沢山いるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:48.39 ID:GtPz+H8od.net
あのさあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:52.40 ID:A9J/1SmHM.net
>>23
そうだよ
だから経営者も頭抱えてる

新しい奴隷は手に入らない
けど正社員にはしたくない

こういう会社が多くなっていく

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:13:56.01 ID:lV6TpZp7d.net
うちの会社は昨年末に前倒しで無期雇用転換終わらせたわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:10.55 ID:NGIQva9nM.net
安倍はいつになったら責任とるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:31.45 ID:J1FOzHfK0.net
>>23
主に田舎だろ?
田舎は仕事不足、都会は人手不足

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:37.12 ID:uoLb/rytr.net
>>41
1度でも取ったことあるか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:39.64 ID:Tc9i3Nf/p.net
売り手市場じゃねーのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:42.17 ID:QLb8SDE90.net
すげぇ好景気だ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:51.25 ID:okS5kUpb0.net
切ればいいわな
そりゃこうなるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:14:53.35 ID:HeaX08Qy0.net
これって社員になれるわけじゃないのね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:29.13 ID:iaDbeYfpM.net
どうせまた不景気になるだろうし雇い止めしたろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:37.03 ID:jOw7ruRVp.net
いやいや
5年間も働いてもらったら、契約社員でも会社の事何でも分かるじゃん
仕事も任せれるし、会社側からしたらこれからもいてもらえるならプラスじゃないの?

次に新しい人に来てもらっても、教えてなきゃいけないし
本末転倒やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:41.50 ID:Tw5ytNAX0.net
女ならわかるんだけど
男で契約社員や派遣の奴って
一体何を考えてるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:44.20 ID:uoLb/rytr.net
民主よりまし!派遣切りの方が酷かった!ミンシュガーミンシュガー!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:51.22 ID:my22kzic0.net
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきやで
https://goo.gl/9QE3y6
https://i.imgur.com/DbyCDvf.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:15:54.16 ID:21nuzeEkM.net
>>39
アベノミクスで大儲けなんだからそんなことあるわけ無いだろww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:08.64 ID:kT75f0+P0.net
いなくても大丈夫な仕事任されてんの?
新入社員で補填すんのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:08.69 ID:k0B/oKiqd.net
今日本は空前の好景気なんだが?
無職になっても軽くパートで30万くらい稼げるでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:30.53 ID:xQFqSlwJ0.net
>>7
6ヶ月の連続空白作ればまた有期に戻せるザルルールじゃなかったっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:33.97 ID:5W2RVO180.net
オー人事オー人事

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:35.48 ID:ZaIiKrlpd.net
>>54
新しい奴隷ならいるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:39.99 ID:iUU/bnir0.net
あれ人手不足は?w
末端が切られてるじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:46.38 ID:bQOd6uyc0.net
一回切って別な雇用として雇うんだろ
正社員にすると人件費増えるしな
雇用増えてるって言っても奴隷が足りないだけで事務職とかは飽和してるんだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:16:46.75 ID:D87fIrco0.net
仕事はキツイは給料安いは首になるはで大変だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:06.29 ID:zo3lEl6Ba.net
4年で奴隷をスライドすればいい
スライド会社作るわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:11.39 ID:cTV/DsDGM.net
6ヶ月無職期間過ぎたらまた同じ条件で雇うでw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:15.63 ID:CggvBjkCM.net
うちもそうやわ。
これ同一労働同一賃金導入せいよ。バイトも社員も能力なんて変わらんぞ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:18.69 ID:rrRr2j6CM.net
法律で抜け穴があるかぎり
雇い止めするところには労働者が結託して応募しないことが一番なんだが
自分の階級に理解がなく抜け駆けが好きなジャップには出来ないだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:22.33 ID:zQrqvRswM.net
80時間以上の残業が3ヶ月続いた場合
長時間労働による退職が認められ失業保険が直ぐに受け取れます
無給残業とか関係ありません
自己都合で退職を迫られた場合活用しましょう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:22.34 ID:amxAOmExd.net
契約社員同士で徒党を組んで暴力団に起業して
金持ち狩りでもそのうち起きそうだなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:35.58 ID:7tYw0BCm0.net
おかしいなぁ人手不足でどこもかしこも正社員欲しがってるってテイなのになぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:36.25 ID:ti+2g4lpM.net
好景気だからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:40.86 ID:nhuZCvROd.net
派遣のCMやらなくなったよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:17:59.84 ID:MJ8tGdbRM.net
どこの零細の話だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:04.10 ID:spNic0kGM.net
羨ましい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:12.73 ID:ZaIiKrlpd.net
>>62
これ
切られて働かないなら奴隷いなくなるが
どこか新しい場所で奴隷するからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:13.93 ID:N/l1Lv08d.net
派遣も3年で直契約にってのも今年でしょ
人手不足が捗るな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:22.19 ID:FvIpUKRSr.net
>>49
後2年でなくなる部門の契約社員を
無期雇用に転換したらどうなるんだろうな。
ほかの部門では使えない人材なら、とんでもない負債になるね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:28.25 ID:hV8zkd9l0.net
>>17
やってるの大企業だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:18:57.30 ID:smNwgwUha.net
派遣と請負の違いがよくわからない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:19:05.33 ID:jOw7ruRVp.net
こんなんで、政府は景気がいい!って叫んでるの?
あほちゃう?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:19:24.77 ID:Ph9Soj8CF.net
ルール守ってるから問題なし。
訴訟したら?笑

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:19:28.91 ID:1YYOSgBP0.net
ありがとう安倍ちゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:20:33.11 ID:2PYEWppE0.net
これが派遣、契約が権利を求めた結果だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:20:36.04 ID:jcSOv/BNd.net
自動車業界ひどくね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:20:47.49 ID:lNrhvV1qd.net
またかよ
何回同じ事繰り返せば気が済むのかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:20:53.43 ID:gCssvaQod.net
>>42
田舎だけど仕事ありすぎて人足りない
でも人入れようとしない
マジ人事死んで欲しい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:21:01.18 ID:9JAqP+av0.net
>>3
YouTubeは来月から規約が厳しくなったから簡単には行かないよ
最低でも1年の再生時間が4000時間、チャンネル登録者数1000人いないと広告収入を得られなくなるから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:21:04.74 ID:mbFZj/wp0.net
>>37
むしろ奴隷が一番足りてないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:21:10.21 ID:iaDbeYfpM.net
>>49
また来る不景気が怖い
下の者の身分が上がるとか許されない
責任とらなきゃいけない人間ができるとか
まあ一言で言うとジャップで済んじゃうんだけどねw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:21:17.12 ID:QIYTQ7QId.net
>>51
いや、民主政権の法律改正の結果がこれなので

もちろん五年間放置していた安部の責任は誰も問わない方針で
派遣切りが激しかったのは麻生政権時代で、民主政権では
かなり緩和された件はスルーか、リーマンショックのせいで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:06.31 ID:DGAlPakfa.net
契約社員なんやからバイト首になるレベルと何が違うんや?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:15.44 ID:PpgB5oIhp.net
5年超えちゃうからね
仕方ないね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:27.13 ID:MbTAgdfga.net
また探せばいいじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:45.18 ID:mbFZj/wp0.net
>>67
オレオレ詐欺が実質それだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:53.18 ID:Q49NFsE1a.net
>>64
男も女も派遣やバイトで甘んじて入ってきている人って何か欠陥あるからなぁ
主婦とかなら分かるけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:22:58.75 ID:3fowljO/d.net
契約社員で仕事出来る人いるだろうにわざわざ切る理由ってなんなの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:19.57 ID:ww/JRVjva.net
人手不足とはなんだったのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:28.29 ID:/t1HboBW0.net
数年働けば正社員にしなきゃならんとか無茶な法律つくるからだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:30.71 ID:KfK2rhvL0.net
大学の非正規職員の雇い止めがあちこちで問題になってるよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:36.31 ID:jOw7ruRVp.net
現代の奴隷制度なんだろうね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:42.27 ID:SwgqW08yM.net
自動車業界が一番酷いだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:23:43.70 ID:hd9+8nGW0.net
企業から献金貰ってるから自民党が企業に不利になることなんかするかよ

総レス数 802
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200