2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約社員、雇い止め急増 絶望の無職へ [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:07:57.67 ID:VMmGIyHd0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
有期雇用、雇い止め急増 4月から「無期転換ルール」

 有期雇用で働く人が、無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」
が四月から本格的に始まるのを前に、企業から契約を打ち切られる「雇い止め」が
多発している。労働組合などに突然職を失った人たちからの相談が相次いでおり、
問題は深刻化している。 (木谷孝洋)

全文は以下から
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011990070334.html

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:18:01.30 ID:MLqPuIBLa.net
代わりはいくらでもいるらしい
外国から来てもらえるとトテモ嬉しい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:19:07.15 ID:24+czlbS0.net
>>620
そういう話をこの板ですると、派遣の方が中小の正社員よりマシとか言い出すヤツが多いんだよw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:19:27.32 ID:uF+/2NQI0.net
マニュアルがあるからコミュ障のアスペ以外なら誰でも出来るお仕事なんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:21:00.86 ID:MLqPuIBLa.net
日本人の無能よりはカタコトの外国人さんの方が良いな
コレは仕方がない
諦めろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:21:37.43 ID:bsFfYEXQ0.net
三年雇うと都合悪いから、能力関係なく切るで。すまんな。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:23:07.53 ID:kH0GaOvBM.net
派遣切りまた来るんか・・・悲しいなぁ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:23:19.49 ID:24+czlbS0.net
>>621
仕事は直接部門もあれば間接部門もあるからね。どの部門も生産には寄与してるよ。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:25:31.04 ID:MLqPuIBLa.net
和のココロを思う存分味わってくれたまえ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:27:18.18 ID:1pY39Afia.net
日本人が移民を受け入れれば奴隷階級が増えるから
日本人ってだけで無能な奴でも必然的に格が上がるんだよなぁ
移民反対とか言ってる契約社員がいたらそいつは間違いなく無能中の無能

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:27:36.72 ID:PFT3DznUa.net
>>618
お前はまだ正社員化の意向の旨がないのをちゃんと伝えるだけマシ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:29:24.41 ID:63DzwcXm0.net
無期雇用と正社員が同じだと思ってる奴多すぎ
期限なんぞがなくなるだけで待遇は契約社員のままやぞ

自分とこは扶養内パートのババアが大半なんだけども希望者は無期雇用になってくらしいわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:30:09.98 ID:AmVcO7CEK.net
数年前からわかってたはずなのに何やってたんだよ
さっさと職を探さないのが悪い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:30:38.30 ID:KhnGZaZ90.net
>>633


636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:30:53.48 ID:PFT3DznUa.net
でも安倍ちゃんが竹中を重用して正社員という待遇すらメス入れてくれるから非正規だからと悲観しなくてもええで
今は正規でも近いうちに非正規同等になる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:35:40.06 ID:XNYVTeEz0.net
一度派遣契約解除したら、同じ業務では派遣入れられなくなる規制なかったっけ?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:36:17.43 ID:RYojV3fR0.net
>>636
日本自体非正規国家だから大丈夫

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:38:09.72 ID:eaGHsgj5r.net
>>633
平社員と契約社員だと契約のほうが年収ええで
だから政府が地域限定正社員を企業側に推してる
今回の騒動で若者パートが地域限定正社員に、契約社員がクビになる事件が多発する
氷河期契約社員死ぬぞ年齢も年齢だし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:42:21.69 ID:KhnGZaZ90.net
固まっちゃったかー

都合悪いもんな
仕方がないことなんだよこれは

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:43:05.38 ID:eaGHsgj5r.net
多分職場モラルは崩壊するね
若者パートバイトが地域限定正社員にベテランババァパートは年齢の都合上無理
ババァや年寄りが立ち場逆転したらどうなるか更年期でヒスるぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:44:01.64 ID:63DzwcXm0.net
>>635
何か変なこと言ったか?自信ないわ
契約更新とかそんなもんがなくなるだけでボーナス退職金ナシの契約社員はずっとナシのまま
有期雇用が無期雇用になったからといって給料も待遇も変わらず

>>639
そんな会社もたくさんあるんか、全然知らんかった
うちの会社やと正社員の8割くらいの給料やな契約社員は…

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:47:12.96 ID:PFT3DznUa.net
安倍にさん付けしたデン〇ーの女地獄の非正規雇用に堕ちないかな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:47:47.91 ID:/mDELpWH0.net
ほんと正規の公務員になれてよかったわ
臨時公務員とか奴隷でしかない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:48:14.91 ID:MkNx2ncL0.net
美しすぎワロタ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:50:59.57 ID:24+czlbS0.net
>>642
その認識で正しい。
期限が無期になるだけで、待遇、仕事内容が変わるわけではない。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:51:00.25 ID:eaGHsgj5r.net
>>642
お前働いてないな
中途契約社員と若者平社員の月給差しらんのか
若者にちょいと役職ついた程度じゃひっくり返らんぞ
だから若者平やちょい役職がサビ残するなか苦労してない高給契約社員が問題になってる
今や退職金受けとれるまで会社が存続することがあるのか常識で考えろ
契約社員へのメスだよ
契約社員は大量にリストラされる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:53:08.59 ID:PFT3DznUa.net
年度末で派遣先が部署丸ごと潰すがこれだったのか
まあどうでもええわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:54:01.54 ID:eaGHsgj5r.net
今回の目玉は若者非正規を地限正社員に代わりに中年契約社員をクビにだから 
人件費を抑制し若者に未来を持たせる改革

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:54:02.26 ID:UBDGo+jJ0.net
ハローワークが失業保険待ちで劇込みだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:55:55.21 ID:eaGHsgj5r.net
中年契約社員殺して若者非正規を地域限定正社員に
たけど中年契約社員を雇い続けるより人件費を抑制出来若者に雇用の安定性を持たせること

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:56:36.23 ID:AmVcO7CEK.net
>>642
いや、年齢関係なく契約社員は正社員より給料安い所がほとんどだと思う
そいつの会社が特殊なだけ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:56:55.80 ID:eaGHsgj5r.net
契約社員と地域限定正社員のトレードオフだよ
犠牲になるのは中年以降の契約社員

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:58:21.35 ID:PFT3DznUa.net
尽く氷河期が見殺しの上に血祭りにあげられてて流石に言葉もない
勿論彼らは声を上げる気力すら無いから問題にならないんだけどなw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 22:58:52.81 ID:24+czlbS0.net
>>647
会社によると思う。
ウチも契約社員は抑えめだよ。
契約社員の給与は据え置きで、金額は個別契約たね。社員は給与テーブルと査定結果で毎年昇給していく。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:00:01.96 ID:63DzwcXm0.net
>>647
働いてるけど自分自身若者やからなあ同年齢の正社員と契約社員で考えてもそうなのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:02:37.28 ID:+uMV9yYO0.net
共産党の事務所に駆け込め

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:02:52.18 ID:rT0tUPMZd.net
こうやってフェイクニュースを拡散するんだな。
(-_-)
そのうち誰にも信用されずに孤独になるんだな。(笑)

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:04:48.80 ID:PFT3DznUa.net
ボリュームゾーンの氷河期を意図的に棄民した意図は?
やっぱ移民か

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:05:41.35 ID:aefSH7D9M.net
仕事いかなくていいとか最高かよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:06:42.99 ID:n3xx4U2yM.net
まじかー😾

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:09:06.49 ID:PFT3DznUa.net
経団連と自民の為の移民と賃下げだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:12:12.76 ID:UBDGo+jJ0.net
>>653
中年とは50以降?氷河期含まれてたら際なんだな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:15:59.59 ID:uF+/2NQI0.net
>>663
残念ながら氷河期の走りも含まれると思うが
若者重視で氷河期契約嫌いのいつもの人がいるだけだよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:18:18.25 ID:uPB0LFFz0.net
給料的には契約社員>地域限定正社員
だから若年層を地域限定正社員に登用させて中年の契約社員をリストラすることにより労働生産性が上がる
若年層も晴れて正社員に慣れて喜ぶのかな地域限定正社員の給与テーブルは低いが
企業と若者が喜ぶならwin-winということで中年や老人の契約社員には死んでもらう
若者に子供を産ませしっかり納税させるため
今バイトやパートで止まってる若者でもしっかり教え込めば労働生産性が衰えてきた中年契約社員よりは使えるようになる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:20:09.91 ID:uPB0LFFz0.net
こうして(中年)契約社員と(若者)地域限定正社員の転換は完了する

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:20:21.96 ID:UBDGo+jJ0.net
>>664
まじか
就職できず、結婚できず、非正規で切られて、老後は今のゆとりさとり辺りに嫌々面倒見られて気の毒やな、、、

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:21:08.80 ID:uF+/2NQI0.net
>>652
俺がいたところも正社員よりも給与が高い契約社員はIT技能の人だけだったな
ただのライン工契約社員だと全く昇給なかったし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:23:00.56 ID:uF+/2NQI0.net
>>667
俺はその氷河期の走りなんだがゆとりさとりは俺らの面倒なんかみたくないだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:27:44.68 ID:uF+/2NQI0.net
>>666
地域限定若者社員よりも移民や外国人研修生の方がコスパ良いってさw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:40:36.36 ID:xf+8HrMhd.net
期間云々いうなら非正規に重要な業務やらせるのは止めろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:43:42.57 ID:PFT3DznUa.net
ちゃんと氷河期が声を挙げて行かなかったせい
決起や蜂起がまるで足りなかった、ある意味自己責任だよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:45:30.77 ID:r6RhaiOJ0.net
解雇規制を緩和スレで転職に有利になるだけで
人員整理で簡単に首切りは現実的にされるわけがないなんて
夢のようなこと言ってたやつがいたが現実は簡単にきるよw
代わりがいくらでもいるのが労働者

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:47:14.60 ID:VuIVjYBZ0.net
なんじゃその法律
そんなことしたら企業側が萎縮して採用すらしなくなるだけじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:49:55.00 ID:H7b9eSC90.net
>>21
IT土方の場合自分から逃げそうだなw

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:50:10.50 ID:BuEx2wzHd.net
企業側を懲罰ありにしろよ
だからやりたい放題されるんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:51:04.27 ID:BuEx2wzHd.net
>>21
IT土方は関係ないよ
彼らは請負偽装がメインだから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:55:32.42 ID:tPlT2GLzM.net
大A I時代を見据えてのリストラやろな
手書きの汚い伝票も判別して取り込んでくれるし
仕訳もきっちり起こしてくれるし請求書照合も入金消し込みもA Iがやってくれるよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:56:39.21 ID:+uMV9yYO0.net
共産党へ走り込め

それだけで結構効くから

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:00:01.91 ID:KoOcked50.net
ビジネスニュースに移住しない?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:02:25.49 ID:hby4ZHBna.net
>>679
派遣ユニオンに今から加入しとくべき?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:03:15.98 ID:IJvNhtrz0.net
知ってるとこでも普通に秘密でやってるからなあ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:10:36.43 ID:9Sni6rM00.net
>>568
似非右翼と愛国者の見分けもできないアホパヨク発見!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:36:25.00 ID:+XB+7H9v0.net
下痢便の果実や
よく味わえ
嫌なら選挙行け

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:48:21.36 ID:El4z0Uq90.net
>>221
真性のバカか安倍晋三

これの語呂の良さホント好き

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 00:58:07.80 ID:Dml+68m90.net
底辺ジャップ「自民に失望したから民主に投票したけど、3年たっても成果でないから自民に投票するわw」

クビ

687 : :2018/01/20(土) 01:06:30.67 ID:3i+1fMv2d.net
好景気だからね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 01:08:50.59 ID:mcVnCT5/0.net
安倍が派遣法改正を撤廃したのも覚えていないで
ミンスガーいってる馬鹿

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 01:11:52.77 ID:mtFItjaOH.net
むしろ安倍政権になってから毎年数万人単位で無職が増殖してるをだから恥じることでもなんでもないぞ
パートは増えてるみたいだが

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 01:16:23.86 ID:HtkR+mBjp.net
そういや派遣仲間だったウヨが雇い止めにされて久しぶりに飲もうってメールで誘っても返事がない
自民なんか支持してるからだぞ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 01:46:12.38 ID:+97sx+h70.net
>>338
経済構造がおかしいんだから
一度全部ガラポンしようぜ
やればええんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:18:40.90 ID:L8xxoyxF0.net
俺も早慶マーチ以上いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:20:43.13 ID:dN/PfZUW0.net
>>692
嫌儲荒らしだらけつらい

コピペだろうけど、旧速に帰りたい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:21:35.14 ID:aXt4mCrv0.net
つらい
助けて
履歴書に書けることが何も無い
待遇がいいところで働かせて

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:25:42.00 ID:B8SKxBfo0.net
でも切ったらもう戻ってこないよ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:26:26.81 ID:IBv7JA2j0.net
氷河期世代は胸張って社会保障に集りに行けばいいよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:29:49.80 ID:IB+WQzvT0.net
>>674
そもそも長期間に渡って契約社員居るという事自体に問題があるんだよ
季節性とかスポット的に雇用するための制度が悪用されてきた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:07:45.90 ID:ezWHkwXD0.net
http://b.imgur.com.2ch.today/E4c.png

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:11:24.87 ID:/AM2eXrd0.net
>>692
何らかの世直し運動に身を投じたらいいではないか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:12:17.75 ID:vPCfyNu30.net
3人くらい勇者になって社員数十人SHINEすれば社会問題になって悲劇は無くなるやろ、俺が陪審員なら無罪にしたる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:13:45.81 ID:Cjv0H+3u0.net
人工知能が本格化する25年30年にはもっと増えるだろうよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:20:33.76 ID:mIpJWU19a.net
生活保護も再就職の可能性があるやつだけに払ってやれよ
うんこ製造機に金使うな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:22:23.00 ID:OFi/FfeT0.net
契約は契約でも、無期雇用転換になるのでは(´・ω・`)たしか…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:31:43.95 ID:OFi/FfeT0.net
>>486
ホリエモンの漫画で見た

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:46:46.78 ID:LJot1pXP0.net
俺も派遣で5年目になるんだがどうなるの?
今のままでいいのに

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:51:39.86 ID:wGzxbPuG0.net
これで労働から解放されるな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:54:46.14 ID:lMcmzvu0M.net
これ勘違いしてる奴いるけど社員になれるわけじゃないんだよ
契約が無期になるだけ給料も変わらないボーナスも出ない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:57:19.79 ID:IB+WQzvT0.net
>>707
もともと期間に定めがあるか無いかの違いしか無いが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 04:27:24.19 ID:JRQ8oMX20.net
みんな働くのやめればいいのに

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 04:52:22.10 ID:fUpICc8H0.net
うちは定年65歳になったw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:47.31 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:50.29 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:41:54.02 ID:tmnvdBhs0.net
仕事ができない理由でじゃなくて
差別的な理由で切り捨てるのがアホなんだよな
金に流れについて真剣に考えてないからこういうことができるんだろう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:04:48.99 ID:r1kFz4yP0.net
アベノミクスで超絶好景気&人手不足だから
派遣やめて正規で採用しているだけなんだろ?

そうだよなネトサポ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:05:59.49 ID:dN/PfZUW0.net
嫌儲から煽り荒らしがなくなりますように

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:28:30.07 ID:daee+KTL0.net
使い捨てが日本の伝統

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:43:28.18 ID:hignRSxU0.net
かわいそうなジャップ奴隷

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:10:10.69 ID:zusIkmOO0.net
タクシードライバーにでもなるかな
タクドラモメン居るの?どんな感じ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:17:13.05 ID:Ljp+/2jV0.net
自民党なんかを信用するから騙される…

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:19:36.64 ID:NHSaQcdS0.net
うちも45くらいの女事務、もう10年くらい働いてんだけど、派遣元から雇い止めにしたいから辞めさせるって言われて
かわいそうって言ったら法律がどうたらとか言うから三月で契約終わるわ
どうするんだろ45独身の女よ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:29:59.48 ID:0OCUi0+w0.net
アベノミクスの果実

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:35:34.69 ID:4ZEgCaGz0.net
>>702
50才次の仕事が見つかりそうもないうんこ製造機の俺はグモればいいのか

総レス数 802
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200