2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約社員、雇い止め急増 絶望の無職へ [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:07:57.67 ID:VMmGIyHd0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
有期雇用、雇い止め急増 4月から「無期転換ルール」

 有期雇用で働く人が、無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」
が四月から本格的に始まるのを前に、企業から契約を打ち切られる「雇い止め」が
多発している。労働組合などに突然職を失った人たちからの相談が相次いでおり、
問題は深刻化している。 (木谷孝洋)

全文は以下から
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011990070334.html

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:07:45.90 ID:ezWHkwXD0.net
http://b.imgur.com.2ch.today/E4c.png

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:11:24.87 ID:/AM2eXrd0.net
>>692
何らかの世直し運動に身を投じたらいいではないか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:12:17.75 ID:vPCfyNu30.net
3人くらい勇者になって社員数十人SHINEすれば社会問題になって悲劇は無くなるやろ、俺が陪審員なら無罪にしたる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:13:45.81 ID:Cjv0H+3u0.net
人工知能が本格化する25年30年にはもっと増えるだろうよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:20:33.76 ID:mIpJWU19a.net
生活保護も再就職の可能性があるやつだけに払ってやれよ
うんこ製造機に金使うな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:22:23.00 ID:OFi/FfeT0.net
契約は契約でも、無期雇用転換になるのでは(´・ω・`)たしか…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:31:43.95 ID:OFi/FfeT0.net
>>486
ホリエモンの漫画で見た

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:46:46.78 ID:LJot1pXP0.net
俺も派遣で5年目になるんだがどうなるの?
今のままでいいのに

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:51:39.86 ID:wGzxbPuG0.net
これで労働から解放されるな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:54:46.14 ID:lMcmzvu0M.net
これ勘違いしてる奴いるけど社員になれるわけじゃないんだよ
契約が無期になるだけ給料も変わらないボーナスも出ない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:57:19.79 ID:IB+WQzvT0.net
>>707
もともと期間に定めがあるか無いかの違いしか無いが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 04:27:24.19 ID:JRQ8oMX20.net
みんな働くのやめればいいのに

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 04:52:22.10 ID:fUpICc8H0.net
うちは定年65歳になったw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:47.31 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:50.29 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:41:54.02 ID:tmnvdBhs0.net
仕事ができない理由でじゃなくて
差別的な理由で切り捨てるのがアホなんだよな
金に流れについて真剣に考えてないからこういうことができるんだろう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:04:48.99 ID:r1kFz4yP0.net
アベノミクスで超絶好景気&人手不足だから
派遣やめて正規で採用しているだけなんだろ?

そうだよなネトサポ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:05:59.49 ID:dN/PfZUW0.net
嫌儲から煽り荒らしがなくなりますように

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:28:30.07 ID:daee+KTL0.net
使い捨てが日本の伝統

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:43:28.18 ID:hignRSxU0.net
かわいそうなジャップ奴隷

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:10:10.69 ID:zusIkmOO0.net
タクシードライバーにでもなるかな
タクドラモメン居るの?どんな感じ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:17:13.05 ID:Ljp+/2jV0.net
自民党なんかを信用するから騙される…

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:19:36.64 ID:NHSaQcdS0.net
うちも45くらいの女事務、もう10年くらい働いてんだけど、派遣元から雇い止めにしたいから辞めさせるって言われて
かわいそうって言ったら法律がどうたらとか言うから三月で契約終わるわ
どうするんだろ45独身の女よ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:29:59.48 ID:0OCUi0+w0.net
アベノミクスの果実

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:35:34.69 ID:4ZEgCaGz0.net
>>702
50才次の仕事が見つかりそうもないうんこ製造機の俺はグモればいいのか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:37:59.50 ID:4ZEgCaGz0.net
>>720
特にこれといったコミュニケーションスキルがなければ俺の仲間だろうな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:43:01.78 ID:0OCUi0+w0.net
やる事はひとつだけ
これだけで変わる
自民には入れない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:43:47.03 ID:q9xSOiHQ0.net
アベノミクスで人が足りてないのではなかったのですか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:45:56.56 ID:e7luIipi0.net
雇ドメ→クーリング→再雇用だから

雇用保険受け取っとけ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:47:02.29 ID:q9xSOiHQ0.net
>>711-712
同じことを2回投稿してしまう無能ぶりじゃ、おまえもそのうち他人のこと言えないレベルに落ちぶれそう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:16:14.31 ID:9gwZvuZ90.net
>>17
パソナ竹中平蔵「奴隷なら俺に任せろ」

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:19:43.05 ID:9gwZvuZ90.net
>>564
元請けは1人頭36000円で出してて
職人には20000円とかだからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:20:04.67 ID:rPFXYDdFd.net
生活保護、いつの間にか全受給者の3分の2が給付ダウン 「低所得者」に合わせて下げたため [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516397939/

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:22:29.02 ID:J7WbKF4TM.net
契約社員に教育するのって不毛すぎてやる気が起きない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:35:05.46 ID:8NtUHunkp.net
こういうのがあるから技術の継承が出来なくなってヤバくなってるんだろ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:37:00.45 ID:rtXnHZ8f0.net
>>624
中小の正社員なめんなよ
サービス残業100時間やらされて手取り15万なんて当たり前
なんのために生きてるんだよおれは

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 09:49:52.52 ID:SqSHQyee0.net
>>732
今の経営陣はヤバくなる頃には寿命なんで気にしない気にしない
あとは任せたの精神

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:01:44.53 ID:WX3dSHx/0.net
派遣の場合、3年ルールだと仕事や環境がいい感じになってきた頃に切られる
辞めて他にいくにしても、もうちょっと長くいて自分のタイミングで辞めたい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:13:34.65 ID:ahbt1Qvpp.net
商社モメンだが、契約社員は3年ごとに同じビル内のグループ会社に移動させられてるわ
使える人は登用試験受けて正社員になる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:18:41.45 ID:tIUlOCXV0.net
企業「クビにできないなんて派遣のメリット半減だ!派遣料安くしろ!」
派遣会社「分かった」

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:19:46.72 ID:tIUlOCXV0.net
>>735
3年ルールは派遣側の要望なんだよなあ
5年とかにすると派遣側が文句言って暴れ出すぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:23:40.77 ID:WX3dSHx/0.net
自分とこの派遣子会社を潰して他の派遣会社に移籍させて
5年以上なら無期雇用になれるのを阻止して契約終了するのは問題ないの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:38:33.64 ID:2ZOFgOxMH.net
>>739
問題あり

就業先が一緒ならひっかかる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:42:48.83 ID:2ZOFgOxMH.net
介護、運輸、小売、飲食業がアップを始めました

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:44:01.80 ID:2ZOFgOxMH.net
>>511
経営者目線では致し方ないが、けんもめんも人として人情的につらいんよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:45:32.76 ID:2ZOFgOxMH.net
>>482
今は株主のためやね
国家のため従業員のために仕事してない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:46:35.05 ID:2ZOFgOxMH.net
>>443
死ぬまで気づかない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:48:10.01 ID:gjQ608Yxx.net
国難安倍川餅下痢三 アホの麻生セメント 
酒鬼薔薇 竹中工務店 死刑!
鈴鹿 員弁でカルカン、景品 工員多量リストラ
付随する零細車載部品 車載電子部品工場リストラ
住まいまで奪われる 学校給食費支払えず鈴鹿、員弁
学校給食破綻 一般会計・剰余より補填 
ホンダ・タカタ問題で鈴鹿市税収大幅減だ 
鈴鹿・員弁季節工直撃、支那人・朝鮮人臨時工は
長期採用だって 国難下級国民殺しにきている

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 10:48:50.48 ID:2ZOFgOxMH.net
>>327
社員になったら育休あるやろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 11:02:20.25 ID:M+ZW5Tg7a.net
冷却期間置いて再雇用してもらえ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 11:07:56.77 ID:4ZEgCaGz0.net
>>732
マニュアルがあるから気が利いて機転が利いてコミュ力が高い人がやれば大丈夫なんだと(白目)

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 11:09:23.84 ID:4ZEgCaGz0.net
>>327
子供のお迎えとかで残業できないとかかな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 12:43:02.58 ID:tAeCsIXMd.net
契約社員もしんどいが仕事してもらってた下っ端正社員は過労側に倒されるんだよな
ほんと経営者と上級しか得しない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 12:44:06.99 ID:Wt9oKtm2a.net
雇い止め激増

新卒者の就職率増加!ホルホルホルホル



あっ…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 12:52:56.44 ID:2Z6Je43Wd.net
>>751
糞半島は焼き払うしかないな

と言うかね
あの人種を大量雇用とか潰れる気かな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 13:34:04.48 ID:L8xxoyxF0.net
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 13:39:00.00 ID:F5xYiRX80.net
人手不足と言ってもゴミはいらんからなぁ
ゴミに近いような非正規はそれに応じた給料しか出せんよ
人手不足だからと努力もしてこなかった無能連中がもてはやされるわけではない
採用とか経営に関わることやるとわかるぞ俺の言ってることが

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 13:42:59.51 ID:IcPjzAtKM.net
>>754
雇う側には雇わない権利もあるんだよね。余った人間の面倒は国と自治体が見るべき。
頭数揃えば後は現場が何とかするなんて考えのやつは経営者の資格無いと思う。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 14:04:26.80 ID:PwSSz8NY0.net
無期雇用になっても小刻みの契約が無くなるだけで待遇はなにも変わらんからな
無期転換なだけで正社員じゃないから当然雇い止めだってできる
なのに企業側は何故こんな面倒なことをやってるのか理解できない
むしろ便利に使える奴隷なのにアホなのかと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 14:05:19.51 ID:1+26gRrL0.net
さすが好景気!

アベノミクス大成功や

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 14:51:38.67 ID:LJot1pXP0.net
そもそも5年も派遣やってる奴なんて社員になりたくなくて好きで派遣やってるような奴ばっかりだぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 15:54:57.93 ID:cF7C/v4u0.net
>>750
いや既にインフレに弱い小売り飲食は物価が上がる→売上が落ちる→稼働を減らさないといけない→正規奴隷がその分を補っているのだ
アベノミクスとは投資家だけが儲かる仕組み

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:23:29.74 ID:WAcV+anq0.net
ジャップ「この社会に満足している」

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:29:30.35 ID:2VDoyJQpa.net
企業に人を育てる力はもうない。
そこを切ったから派遣なんだろうw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:29:54.94 ID:DKwWtCW40.net
安倍が無茶苦茶にしたせい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:31:40.01 ID:J17RURdgK.net
えっ!?無期雇用にしてもらえるって稀なケースなの?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:33:40.56 ID:fte5uPTi0.net
派遣を正社員にしないといけない
なんてクソルール作るからだろ

社員の首切りを容易にして
流動性もたせないとまじ終わる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:34:46.33 ID:hby4ZHBna.net
即戦力求む

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 18:56:24.06 ID:aJ9oWR910.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 19:47:47.02 ID:W+vcQI450.net
いや、派遣制度はもういいよあってもいい、否定はしない。だけど派遣会社の中抜きを厳しく規制すべきだろ。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 20:15:22.79 ID:QAvtHhMGM.net
派遣会社の正社員になってしまうパターンやな
無期雇用対策は

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 20:46:56.24 ID:jbW1aq9Pd.net
半年無職ならリセット出来るんだろ?
少し我慢してまた入れてもらえよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 22:24:54.45 ID:9sZ47rqp0.net
会社の本音は正社員全員派遣に置き換えたい、だから

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 22:30:25.80 ID:+V1z5rsr0.net
何年も働かせてるのならそのままいれればいいだだけだろ。
何しぶってんの

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 22:30:27.29 ID:LG/ALPYqM.net
ちげーよ
派遣は直雇用より高いの

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 22:34:49.52 ID:8qXdH3Nb0.net
うちの会社は
派遣→契約→正社員という流れだったのが
契約→地域社員→正社員って感じでワンクッション置くことによって囲い込み始めてるんだけどなあ
地域社員って言っても正社員なんだから辞めさせたい時簡単に出来ないのにどうすんだと思う

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 01:14:37.05 ID:Q5VEcX+tM.net
派遣会社無くならないかな
転職サイトで引っかかって害悪過ぎる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 01:41:12.43 ID:07aXPkcTa.net
正社員ってのが首切るのに金かかりすぎるw
次の仕事の面倒まで見なきゃいけねーとかありえねーよ
会社ってのは伸縮するんだぜ?
人員を確保したり整理したりは当然あるけど、契約や派遣がなんでそんな事情で犠牲になるんだっていうジレンマはある。
テメーんとこで首切れよってなw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 01:51:03.76 ID:aXcn6tjs0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/2018012001.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/12001cpy.html

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 01:58:59.57 ID:LmzfTr120.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/2018012001.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/12001cpy.html

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 03:43:11.95 ID:6BAOH4TT0.net
>>775
ジャップランドにゃレイオフ制度ないからねぇ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 04:45:13.27 ID:WfxvD7pK0.net
>>768
それだと派遣会社の経費増えるから単価増を要求してくる大手派遣会社がある
まぁ本人には還元されないと思うがw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/21(日) 08:45:35.98 ID:HrR2vQ9T0.net
契約社員に正社員雇用チラつかせたら印象良くしようと自主的に掃除したり仕事が丁寧になったり媚び売ってきたりするメリットがあるからな
そりゃ正社員にする気なくてもそう言うわな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 09:27:44.49 ID:/Hfj/8i00.net
外国人奴隷がゼロだったのが効いているようだな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 10:26:01.94 ID:lT+9JfrT0.net
なぜ契約社員などという存在が淘汰されないのか不思議でならない
いやならやめろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 10:29:27.42 ID:oOAYbWwBM.net
くたばれ自民党

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 10:36:44.68 ID:Ku8r5VUP0.net
消費税が上がると派遣が増えるという仕組みを
知らずに「消費税は仕方が無い」とか言ってる
正社員希望の派遣奴隷を見ていると
さすがジャップランドだといつも思っている。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 11:22:46.75 ID:Q2Qb33y7d.net
>>8
雇い直すんだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:42:51.42 ID:nCRwlckX0.net
ジャップ「この社会に満足している」

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 16:14:09.84 ID:IdVjcdL6d.net
>>767
ケケさんが怒るゾ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 17:31:13.64 ID:e6SgpoLR0.net
無期転換イコール正社員
では無いんだけど。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 17:40:53.55 ID:Loc3Z84y0.net
>>773
支社ごと分社化して倒産させるとか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 20:35:58.03 ID:nCRwlckX0.net
ジャップ「この社会に満足している」

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 20:41:57.64 ID:mI4EJAee0.net
うちの人事担当はこの話題を絶対に出さないわw
従業員の間で話題になってみんなに早めの転職活動されると終わるからなw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 22:57:23.94 ID:vYRrgniq0.net
国立大学事務補助だけど来年から無期だわ
労組って役に立つんだな
入ってないけど
退職金ないけどボーナスあるし
感謝

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 22:58:05.64 ID:vYRrgniq0.net
>>788
そんなの働いてる奴らが一番知ってる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:05:44.17 ID:+oKXNxwtM.net
絶望の国だなジャップランド

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:08:02.16 ID:M5XKz57Y0.net
今って人手不足らしいからすぐに次の派遣先が見つかるだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:08:35.20 ID:R3sI+FRh0.net
正規の既得権しか考えない連合が一番のクソ。こういう時になんかしろよ。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:43:52.57 ID:sLiFJlQ20.net
オレ3次請けなんだけど、こういう商流がある場合のカウントはどうなるの?
加えて請負契約で 3か月ごとの更新(2次請会社と)なんだが

脱派遣、仕事を安定させて 結婚したい・・・

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:51:26.83 ID:5ulCcaEz0.net
>>797
請負契約は普通であれば労働者性が否認されるから、2次請会社との間での無期転換権は発生しない。
ただし、あなたが「派遣」であるなら、派遣元企業との間では労働者性が認められる。
事例にもよるけどね。
あなたが厚生年金か、国民年金かを教えてもらうのが一番手っ取り早いかもしれない。

総レス数 802
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200