2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約社員、雇い止め急増 絶望の無職へ [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 12:07:57.67 ID:VMmGIyHd0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
有期雇用、雇い止め急増 4月から「無期転換ルール」

 有期雇用で働く人が、無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」
が四月から本格的に始まるのを前に、企業から契約を打ち切られる「雇い止め」が
多発している。労働組合などに突然職を失った人たちからの相談が相次いでおり、
問題は深刻化している。 (木谷孝洋)

全文は以下から
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011990070334.html

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:47.31 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 05:16:50.29 ID:7yOUg/uS0.net
でもほんと、32歳大卒男で派遣とか契約とか何してんの?って感じじゃない?

大学卒業してから10年もあるんだぞ
10年だぞ、10年

浪人とか留年してても8年とかある

普通なら寝る間も惜しんで就活するし、転職活動する

それをそのまま、そんな半人前みたいなところで働いて意味あるの?

総レス数 802
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200