2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流全国紙「うなぎ、すっぽんの絶滅危機にまたもあの国の影」日本の老舗も悲鳴「減少は困るが対策はしない」 [517459952]

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 21:15:04.04 ID:R4GDPzgT0.net
ジャップ共の言い訳
・中国人に鰻の味を教えたら奴等がみんな食った!
・取引禁止の欧州ウナギを中国が売ってきた!だからやむなく!
・鰻漁は日本の伝統だから禁止などあり得ない!日本の食文化ガー
・実は増えすぎた鰻が生態系を破壊している!
・これは牛肉を買わせたい欧米のプロパガンダ!

さあどれだ?それとも全部か?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/19(金) 23:04:49.08 ID:4M1tn8Yz0.net
地球の癌
ジャップ

>>1
まーた被害者ヅラか、どこまでも醜悪なサルだな
>群馬県すっぽん加工販売協同組合の小貫勝博代表(73)は「その心配はない」と断言する。
これはこれでフラグ臭が半端ないんだが大丈夫か・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 02:16:17.15 ID:WAcV+anq0.net
地球の癌
ジャップ

>>2
いやできるから大丈夫、と記事では言ってるようだぞ
生態系とかそういうのは全く頭にないみたいだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:12:21.41 ID:ezWHkwXD0.net
http://b.imgur.com.2ch.today/E4c.png

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 03:19:47.84 ID:q9xSOiHQ0.net
ていうか、スッポンは養殖できるでしょう?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:01:34.98 ID:WAcV+anq0.net
地球の癌
ジャップ

>>3
日本に生まれてよかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 06:21:24.17 ID:lyYXo3od0.net
去年豊漁とか言って取りまくってた国がありましたね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 07:40:22.86 ID:zAWP+HVu0.net
対策を考えてくれ
生態がわからんのに増やしようが無い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 11:47:37.07 ID:heTcyo5wr.net
三ツ星カラーズで人間が滅ぶのが自然に一番いいと言ってたが至言

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 14:15:34.70 ID:Froy6CjAK.net
相変わらず反省しない国だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:29:17.98 ID:WAcV+anq0.net
地球の癌
ジャップ

>>4
>専門家は「このまま何もしなければ減少傾向の延長線上にしかない」と指摘している。
何言ってるんだかわからないんだが・・・
絶滅すると言いたいなら明確に言えばいいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:50:18.64 ID:Froy6CjAK.net
日本人は自然を大切にする民族じゃなかったの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:50:52.06 ID:LRY6RpxS0.net
レッツキッス食べて応援!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:56:05.66 ID:XdpIwdNAa.net
>>67
自称理想の民族
実際は世界最低のジャップ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:57:40.29 ID:22rcX+6f0.net
ウナギには頭が悪くなる成分でも入ってるのかしら。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:58:40.94 ID:y5/1/c4D0.net
ジャップの最悪なところは、獲る奴も売る奴も食う奴も、全て分かった上で「なあに中国に責任を擦り付ければいい」と考えてるところ

まさに地球のガン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 16:59:44.18 ID:YrlCWU2ha.net
>>3
何を言ってるのかさっぱり分からねぇ・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 17:12:46.71 ID:Jh7i1q83a.net
日本だって経済発展で一部の人しか昔は出来なかった衣食住レベルを誰でも
享受出来るようになったわけで、中国は人口が多いから遠慮しろとでもいうのだろうか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 20:21:33.03 ID:WAcV+anq0.net
地球の癌
ジャップ

>>5
まだその段階なのかよ・・・
そらウナギもジャップ自身も滅びるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/20(土) 22:45:25.15 ID:WAcV+anq0.net
地球の癌
ジャップ

>>6
読者のために、というか
そうしないと購読者数を維持できないと思ってるんだろ
その考えの正誤は知らん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 00:36:01.38 ID:aXcn6tjs0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/2018012001.html

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://milky.geocities.jp/fkdsjlaginea/12001cpy.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 00:38:05.21 ID:DjeV9srH0.net
>>3
言葉が通じない民俗

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 03:52:08.75 ID:nCRwlckX0.net
>>8
さすがにここでそのレスはネタくさいが
本気でこういうことを考えているジャップは一定数いそうなんだよな・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 05:35:15.48 ID:PoVmEr0wa.net
>>77
日本語なんかジャップしか使わないからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:06:30.02 ID:nCRwlckX0.net
>>10
だろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:08:50.58 ID:7tNiwDBk0.net
うなぎには悪いけど滅んで欲しい
そして食えなくなったジャップを苦しめ続けろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:14:35.66 ID:wHr6rf0/a.net
>>81
ジャップ「次はアナゴ食い尽くすはwwwwww」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:18:08.93 ID:uzN3pEGGa.net
>>7
預金封鎖の前に金(ゴールド)に変えとけ!預金封鎖の前に金(ゴールド)に変えとけ!‥。

変えたら隠しとけ!変えたら隠しとけ!変えたら隠しとけ!変えたら隠しとけ!変えたら隠しとけ!変えたら隠しとけ!‥

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 14:33:04.30 ID:S2WXB1BV0.net
こんな一流全国紙をとっているやつは
一流のあたまおかしいやつw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 17:03:26.21 ID:DREUflQ20.net
スッポンは養殖できるでしょ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 17:15:18.06 ID:sD9OZFGt0.net
>>4
>来年のことも懸念しているが、今のところ対策などの話は出ていない

最高にクール

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 20:34:17.92 ID:nCRwlckX0.net
>>11
だろうね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 21:30:02.87 ID:E86oonac0.net
産経かと思ったらzakzak
一緒じゃねえか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:27:47.57 ID:WaGc/DjD0.net
ウナギの生産量
1位 鹿児島県 6,838t
2位 愛知県 4,918t
3位 宮崎県 3,167t
4位 静岡県 1,490t
5位 三重県 292t
6位 徳島県 272t
7位 高知県 216t
8位 熊本県 179t
9位 大分県 83t
10位 愛媛県 43t

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:30:20.24 ID:wnM4AcTP0.net
うなぎ高いよ。
糖質制限してるから、うな重は食わないけど、
白焼きと、う巻きをつまみにちょっと日本酒飲むと5000円超えちゃう。
居酒屋で腹一杯飲み食いしても3000円なのに。
うなぎは高い。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:33:31.34 ID:dVgxMnwd0.net
日本人は食べるけど中国人が食べなければいいのではないか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:36:42.40 ID:dVgxMnwd0.net
>日本の食文化が危機??

なんで輸入でんでしょうかねぇ・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:41:44.43 ID:nktDOJOE0.net
>>56
最近は「実は鰻は減ってない、だからどんどんとって良い」
最近はこれを大真面目に主張してるのを見た

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/21(日) 23:45:05.84 ID:/J1z5H190.net
むしろすっぽん増えてないか?
うちの近所の川じゃ全く警戒心無くならんでるのを見かけるんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 03:08:45.19 ID:iEm1RppD0.net
>>12
対話じゃわからんだろうな
直接的に痛い目に合わない限り進む方向を変えられないのがジャップ
理性が働いてないがゆえ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 03:16:55.80 ID:DpHqD3ZT0.net
俺たちジャップは先進国だから特別
後進国チャイナは自重しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 03:35:04.92 ID:sujYkwDl0.net
>>37
完全に実話じゃねーか

総レス数 97
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200