2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランチャイズのコンビニオーナーが働かずに儲かる秘術を発見 ローソン本社が想定外と焦り [459590647]

1 :もちゃこ :NG NG ?PLT(13579).net
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
商品がなく店員不在のローソン 本社が想定外の事態と謝罪
http://news.livedoor.com/article/detail/14193906/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:13:16.82 ID:tPcw7XeI0.net
契約守って働かないとか天才だなこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:13:43.12 ID:rttSiRl20.net
好き勝手やってた会社がオーナー側に逆襲されたのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:17:33.25 ID:DIdQESzL0.net
リアル日本版「ヴェニスの商人」(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:22:03.04 ID:WxNV6pzp0.net
新手のニートか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:23:48.42 ID:b+SOeDrY0.net
まぁ本社が商品を卸さないってのを逆手に取ってんだろうな。
卸してくれないなら売らないよと。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:24:15.99 ID:3Yx5QHJ60.net
天才かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:50:42.26 ID:n3yY2B7qr.net
つうかオーナーのメリットってなんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:52:06.90 ID:WaNBDJcT0.net
閉店したいけど閉店するとローソン本部に違約金を払わなきゃいけないから
店は開けるけど物は売る気はねーよってこと?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:54:27.52 ID:X8JOHf/ra.net
ブロンズバックラーかな
ハレノヒのせいでバックラーの強さがインフレしまくってるからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:54:45.90 ID:V65EQOJf0.net
バックラーの上位職だろこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:56:02.26 ID:V65EQOJf0.net
>>8
半ば「営業放棄」の状態だが、契約は続いている――。
こうなると別の問題が発生する。広報担当者によれば、加盟店には売上が芳しくなくても営業が続けられるよう、
本部から毎月一定額が補填される「最低保障」という仕組みがある。通常、この最低保障でアルバイトの給料を支払ったり
商品を仕入れたりして営業を続けていくが、同店の場合は「仕入れ費や人件費というオーナー側の『経費』が
あまり発生していないという状況が続いています」(広報担当者)という。つまり、消費者が店を利用できない一方で、
本部からの補填金がほぼそのままオーナーの手元に入り込んでいる状態だ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 20:57:24.92 ID:BpqX+8+Ca.net
各務原ってどっかで聞いたことあるなあ

総レス数 164
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200