2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全に都市計画失敗してるなって街 [479556552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 22:00:07.45 ID:YLHwek2+0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://www.sannichi.co.jp/article/2018/01/19/00246460

都市計画道の整備順見直し 甲府

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 23:56:47.69 ID:pHuiNXpD0.net
横浜駅周辺

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 23:58:06.78 ID:f78t9xXl0.net
東京
一度焼け野原にしてやったのにキチガイジャップがまたくだらない街にしてしまった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 23:58:39.63 ID:1m2PEFjC0.net
東京
成功は札幌

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 23:59:55.26 ID:Q4v/evtz0.net
都市計画ガチガチなのにスプロールして中心部が廃れたつくばみたいなのが失敗の見本?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 23:59:55.39 ID:uRNWtV6W0.net
横浜都神戸は山がすぐ迫ってるからまだ分かる
東京だけは多摩丘陵しか無いのにひどすぎ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:00:39.08 ID:KBfXVe410.net
名古屋の道路の広さよ
東西南北抜かりない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:04:10.01 ID:WI7I1qZ70.net
大阪市営地下鉄は大成功だと思う
大阪に住み慣れてると東京の糞みたいな路線図に辟易する

路線検索したら毎回違う路線掲示される糞路線

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:04:48.76 ID:p7M3fM6I0.net
仙台も酷いな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:04:50.72 ID:RB0zO62Q0.net
朝霞
典型的な失敗都市

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:06:03.20 ID:QElhxY8Ad.net
>>64
マジこれ一回焼け野原になってるにも関わらずあの糞さは何なんだ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:06:08.67 ID:oxdWs1cu0.net
大阪の都市計画の大部分って豊臣公の手腕に依るところが大きいのかね
東京はあまりに無秩序すぎる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:08:18.21 ID:i8npUgLh0.net
>>229
まぁ建て替えようにも、建築許可下りないし…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:10:57.26 ID:UJckeziL0.net
圧倒的トンキン

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:11:28.15 ID:6z2DGJcad.net
>>299
東京は谷だらけだから秩序立った町作りは難しい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:12:01.47 ID:93MzEZ5Nx.net
西武新宿線全部

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:12:02.09 ID:KnfO//4ux.net
相模原はシムシティ初心者感が溢れてて素敵な街だよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:12:33.67 ID:Oc3y/UN90.net
完全に東京
GHQに邪魔されたんだっけ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:12:51.07 ID:51Tuk1NE0.net
東京

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:13:27.55 ID:lk1PQPsl0.net
仙台
百万人都市にする際に、未だに大きな禍根を残すぐらいに貪欲に周囲を飲み込んだ割には計画性ゼロ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:14:49.33 ID:amGTyK0Fa.net
>>186
橋本五差路がわるい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:15:26.08 ID:Oc3y/UN90.net
>>296
そんなに酷くないだろ
西は前からそこそこ整然としてるしカオスだった東も随分整然としてきた
寺だらけのあたりはグチャグチャだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:17:11.30 ID:0vxgBdZ90.net
>>294
今名古屋住んでるけど狭い道との交差点やら踏切やらめちゃくちゃ多い信号で渋滞しまくってうまく行ってると思えないんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:17:16.70 ID:zppmK9vW0.net
学研都市全般

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:17:54.38 ID:3ccelkFi0.net
中国みたいに失敗したら壊して作り直せれば楽なんだけどな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:21:01.38 ID:A88vM4P/0.net
東京だらけでワロタ
やっぱ皆失敗都市だって気付いてるのな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:23:38.01 ID:nN6sBWxRM.net
東京で職業ドライバーやってる人は尊敬するわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:24:21.85 ID:7IWw71JF0.net
船橋

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:24:34.73 ID:+egRkY9e0.net
>>302
それは完全に甘え
アメリカ様なら起伏のあるシアトルやサンフランシスコでも都市計画が完璧

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:28:02.80 ID:LS2yfE1B0.net
新潟市の堀埋めたのは土地改良で水量が減ってドブ川化した事情を考えると仕方ない部分はあるがやっぱクソ
大正義バイパスのお陰で車社会としてはギリ生きてるけどバスと電車の死に方はエグい
古町は延命せずさっさと滅びろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:28:31.59 ID:NXu2H+lE0.net
>>260
シムシティかよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:28:55.27 ID:NeH0nNTpK.net
福井駅前 巨大な恐竜の像が建ってるけど、ほかに建てるものあるやろ!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:29:15.41 ID:xu11eM1G0.net
青森市

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:29:29.49 ID:NLIEVrXeM.net
名古屋は設計図ってか型は素晴らしいけど
後々入れた実際の中身、配置が残念
ポテンシャル活かせてないわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:30:56.58 ID:0vxgBdZ90.net
>>320
仙台以外の東北は都市計画以前の問題なんで

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:32:07.79 ID:hP59G+mB0.net
これは神戸かな
関空蹴っといて結局空港作ったり計画性がない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:32:30.09 ID:MvthmpIpr.net
>>288
いや、成功してる部類だろ
御堂筋を一方通行にしたりとか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:32:59.83 ID:hXl6qj/2a.net
>>320
あの駅前のアウガとかいうビルは健在か?
明らかに青森では持て余してる感じがあったが…

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:33:19.69 ID:qN+Rb9d80.net
今日の失態で圧倒的にトンキンだって分かるだろ
雪に弱すぎるしあまつさえ停電なんて。
交通インフラ含め災害に弱すぎる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:35:21.45 ID:NlfCsQcsd.net
>>1
逆に成功してるとこあげた方が早くね?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:36:17.51 ID:TG+JN8oU0.net
築地移転にのんびりしすぎなのもアレだけどやる気ねーよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:37:30.91 ID:qioEpljVM.net
加古川
農協と神鋼が田んぼ潰して宅地造成しまくるけど行政は道路整備すらしない終わった街

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:38:44.52 ID:tgYt5HN10.net
那覇新都心

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:39:05.72 ID:tgYt5HN10.net
>>18
札幌中央区

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:39:52.30 ID:NlfCsQcsd.net
>>330
本土からするとあのへん最強につまらん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:40:13.64 ID:jX9mP8WuM.net
広島

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:40:46.42 ID:iQNAYdPz0.net
割と真剣に東京に核落として作り直したほうがいい
旧ソ連の街みたいに理路整然とした街並みにしよう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:41:04.73 ID:mZxbGQJZ0.net
>>28
地方都市はみんな松山みたいになればいいのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:41:26.76 ID:AOMdQluE0.net
むしろ、成功してる街ってドコよ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:41:29.20 ID:yRzwmv640.net
バラバラ分散な山口県…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:42:21.56 ID:PilAMuRXa.net
みなとみらいのランドマークから臨港パークの間はマジでゴミカス
糞みたいなマンション並べて終わったわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:43:54.90 ID:xGWehmKRH.net
横浜の本牧
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/9927c5dec084cd2834802822c6cfb810.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:44:05.16 ID:j5JADKBy0.net
トンキンだろ。
あんだけ人とインフラ集めてマイナス成長

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:45:55.89 ID:vdp/U8gop.net
成功は札幌だな
名古屋は整備されて名駅から栄までいいけど周りはバラバラで惜しい
東京は電車地下鉄バスがたくさんあるから便利だけど都市としてはぐちゃぐちゃ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:46:47.55 ID:/uktcUDa0.net
遥か昔の都市計画に縛られている京都

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:47:01.31 ID:mQk+0uwD0.net
神戸は地震がなければ大分違ったんだろな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:47:50.66 ID:tgYt5HN10.net
>>332
2000年以降に開発始めたとは信じられない位
クソな町並み

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:48:29.17 ID:SS8Och9za.net
>>338
幕張みたいに桜植えまくった方がマシだったな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:49:37.70 ID:x9baeByL0.net
東京というか関東は人集めすぎたな

>>323
神戸に住んでるのゴミクズどもは本当に苦しんで死んで欲しい
空港の件は永遠に言い続けるわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:49:41.47 ID:35CcB3870.net
大和高田市。
古い住宅地の道が狭すぎ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:53:42.25 ID:6Kw8pQhA0.net
池袋と新宿東口と渋谷はガチで道が狭く汚くね?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:53:46.19 ID:IEDeEhVF0.net
羽島。新幹線通ってるのにアレだぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:53:59.63 ID:i8HNAsQj0.net
川越
坂戸
富士見

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:54:44.20 ID:eNJkXdtkM.net
ロサンゼルス

人口の割に交通機関が少なすぎるから車前提の社会になっている

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:55:31.44 ID:Nrv7LOvu0.net
人集め過ぎでインフラ崩壊
人いなさすぎでインフラが整ってない
ジャップさあバランス考えようよ・・・

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:56:26.47 ID:61O0hNGt0.net
武蔵小杉

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:57:12.10 ID:lo334Ez70.net
まとまった平地が少ない日本で大規模な都市計画は厳しい
まあその首都圏に程近い貴重な平地を糞の山にしたのが千葉なのだが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:57:27.74 ID:8OLl56R60.net
ここまで名古屋なし
と書いてからスレ内検索するが、どうせたくさん書いてあるだろうな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:58:22.91 ID:tBpPUU1sK.net
トンキンですねわかりますん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:58:42.51 ID:xu11eM1G0.net
>>325
持て余した結果破産して市役所庁舎になった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 00:59:16.61 ID:sXIHSStG0.net
>>138
ぶっちゃけ川崎は失敗してないように思う。
南武線でがっちり連結されてるし。道路もそこそこ広くなったし。

むしろ稲城市とか鶴見区とかお前らなんで川崎市じゃないの?みたいな。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:02:51.09 ID:zoe905QB0.net
東京は電車の混み具合や道路が上に行ったり地下に行ったりを見ると無茶苦茶具合が解る

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:03:45.53 ID:rir5aAql0.net
>>350
荒川の西側は県から冷遇され
東上線は外様扱いで東武本社から搾取され続けているののダブルパンチだからね…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:04:04.23 ID:x9baeByL0.net
>>359
東京の朝のラッシュはマジで地獄だと思ったわ
電車の来る間隔も滅茶苦茶短いのに全然足りてないし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:05:32.33 ID:QZWQtgBH0.net
たまプラーザ
ここほどひどい町もないだろ
人生で見た町の中で一番最低埼玉の田舎の方がマシ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:06:24.29 ID:4HEdSEhN0.net
>>320
青森は弘前よりマシな気がする
弘前は道路が汚くて狭い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:07:51.80 ID:OOGhOICJ0.net
姫路の道はやばい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:10:23.87 ID:hXl6qj/2a.net
>>357
えっ、そうなのか
地下の市場みたいなのはもうないのか
あと図書館は残ってるか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:10:42.36 ID:B9/Mecx40.net
東京

未だに三環状線が全開通する見込みがない

2020年にだいたい交通網は一通り揃うが
外環道は大田区近辺は開通の見込みなし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:13:08.03 ID:x9baeByL0.net
>>366
権力欲だけがモチベのガイジを知事にしてしまったのが運の尽きだったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:13:08.74 ID:mqaCuYQW0.net
神戸だな
震災で更地になっても失敗したという稀有な例

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:14:07.36 ID:5YHDhp0h0.net
>>244
あの好立地でありえないくらい何も無いよな
隣の向ヶ丘遊園は南北が分断されてるし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:15:02.61 ID:6LZaJieE0.net
>>363
結局都市って道路なんだよ
平城京も平安京もそれまでの日本の常識よりはるかに道路の幅が広かった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:15:21.42 ID:0d2XnfxY0.net
結果論だが
結局人があつまってる関東が一番うまくいってるんだよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:15:38.52 ID:28FS132E0.net
大阪がマシとか言われてて信じられない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:15:43.81 ID:xu11eM1G0.net
>>365
地下と図書館とかはそのまま
1階〜4階の商業施設が市役所になった

青森市民じゃない俺が答えてるのもあれだがw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:18:34.41 ID:mqaCuYQW0.net
>>194
2月末で閉店して建て替えする

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:18:45.62 ID:hXl6qj/2a.net
>>373
ありがとう
また青森に行きたくなってきたな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:18:46.97 ID:0Z1y+DGOd.net
>>18
仙台

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:20:06.58 ID:74gU8iIo0.net
東北はもう駄目だと思う
人が居なさすぎる
未来が無い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:20:07.79 ID:UHlWuUUrM.net
東京。上空から写真撮れば分かる
夢の島かと思う様な汚さ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:21:15.02 ID:OidIs+420.net
新宿 渋谷
継ぎ足し継ぎ足しでもう限界

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:21:51.90 ID:Uc+ZUtxt0.net
船橋市と相模原市

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:23:28.39 ID:sXIHSStG0.net
相模原駅周辺は本当にどうにかしろと思う。

スラム街だろあれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:23:36.00 ID:fGSBlYuI0.net
圧倒的に東京
ベットタウンも中心街も数十年間酷くありつづけている

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:23:52.63 ID:N2N8JCtT0.net
東海地方
トヨタがもうすぐ終わるからオワルで

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:24:52.71 ID:3dz4pEQ8d.net
トンキンが真っ先に浮かんけど神戸も大概だったなそういえば

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:25:37.00 ID:6LZaJieE0.net
>>371
行ってないだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:26:33.81 ID:6LZaJieE0.net
>>372
東京よりはだいぶマシ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:27:08.34 ID:Mi1d3cTgd.net
>>34
天神道路狭すぎィ!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 01:29:54.52 ID:T5RDXpGW0.net
船橋市

総レス数 841
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200