2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全に都市計画失敗してるなって街 [479556552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/22(月) 22:00:07.45 ID:YLHwek2+0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://www.sannichi.co.jp/article/2018/01/19/00246460

都市計画道の整備順見直し 甲府

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:13:10.91 ID:ZABU+KXNd.net
そろそろニュータウンブーム来ても良いのに
バスを5分に1本走らせたり
歩くエスカレーターいっぱい設置したり、どうよ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:13:37.43 ID:YdqFpdKg0.net
>>443
和歌山のことか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:13:57.47 ID:sF9JQbovd.net
仙台は泉中央以北への鉄道延伸できれば完璧やな
渋滞が大幅に緩和されるし

逆に言えばそれが完成しないといつまでも混み合ったママや

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:14:20.43 ID:CJHD8/RI0.net
>>409
そういや東京も23区すら平坦な土地じゃないんだよな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:15:18.59 ID:G9Hrqtr+0.net
中国を見習って東京の地権は国が取り上げるべき

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:15:31.68 ID:irLq1brxa.net
福山

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:15:37.13 ID:1SnXL9br0.net
東京
交通網限界なのにまだ人増やそうとしてるし都も国もあたまおかしい

京都の交通がグチャグチャなのは文化財保護って言い訳が成り立つけど東京はただの無能としか言えん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:16:04.65 ID:kOiIdS7q0.net
>>442
アスペがアンカーつけてくるな
知らんなら黙っとけ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:18:48.79 ID:DJTpVhtY0.net
東京は都市計画と人口抑制の両方を失敗した

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:23:46.53 ID:CJHD8/RI0.net
気狂いが他人をアスペと罵るとか深夜の嫌儲って感じ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:23:49.12 ID:hXl6qj/2a.net
>>478
どう考えてもアスペはお前だろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:27:49.93 ID:fkPxh4sQ0.net
東京の場合は失敗とは言わない
端から計画など無いのだから

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:35:19.81 ID:FgYO/cG40.net
>>10
5車線の一通なんて奇形道路通してる街が?
ご冗談でしょ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:36:45.69 ID:Cze2QQ4C0.net
岡山
ああしてりゃなあって分岐点がいっぱい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:39:56.02 ID:F5HaJYBO0.net
東京は皇居空襲でぶっ潰れてたら成功したんじゃないの

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:49:45.63 ID:2O6TccGq0.net
よく勘違いするバカが多いけど東京は道筋に関しては全部正解だからな
関東大震災で全部ぶっ壊れた時西洋諸国のあらゆる都市計画を研究したり白人様を招聘して道路を設計してる
でも予算不足と用地買収の難航で大体の道が車線削ることになった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:52:46.67 ID:qwZDX9cb0.net
トンキン

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:53:32.08 ID:wzIyk3cO0.net
タモリ倶楽部 東京細道ツアー北区赤羽・十条編 6月24日 160624
 https://www.youtube.com/watch?v=UUC5WIcJhTU&list=PLOz5AEEO-KInBvrHCjkFrIm356ciWsYCF&index=6

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:58:23.29 ID:FgYO/cG40.net
都市高速がビル貫通してたり
新幹線が二大繁華街のどっちも通っていず
その間にもない都市計画が成功例?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 03:59:09.38 ID:8puHulDV0.net
京都
都市規模のわりに鉄道会社が乱立しすぎ、まず一つの路線で賄えるという事がない。

新潟
新潟駅と古町のアクセスが悪すぎ
ラフォーレの撤退等近年壊滅

宇都宮
新潟と同じ理由で廃れている
JR駅と繁華街の距離が遠すぎる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:03:11.31 ID:FgYO/cG40.net
阪神高速は標識が乱雑すぎてわかりづらいし
オービスが1kmごとに設置されてるし
みっともない都市高速ですよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:14:07.32 ID:Op3orZAW0.net
博多

糞ゴミ西鉄バスのお陰で鉄道網がマジでおかしい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:18:12.00 ID:3Mwcli3X0.net
もうこれから毎年40万人以上日本人が消えていく訳で。この国自体が失敗としかいいようがない。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:18:43.02 ID:W6cYbAKa0.net
>>470
うん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:29:20.48 ID:OOmUtW8j0.net
わりと真面目に、日本全体でしょ
区画整理すらまともに出来てないし、ヒトが住むべきでもない山間や海岸沿いにも無理やり住んでたり

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:31:38.36 ID:iXGeluF+a.net
>>475
一度だけやると良いとは昔から言われてる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:32:58.54 ID:dwBhq8+ex.net
日本の都市の大半はそうだろ

498 :Nexus6Pの途中ですがポポフ :2018/01/23(火) 04:39:14.40 ID:VWk1zCDc0.net
ニューヨークみたいなブロック式の都市を東京でやったら絶対道迷うし東京はこのダンジョン感がいいんだろ
バス鉄道網ちょっと整理すればかなりマシ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:50:07.15 ID:d93absPD0.net
日本の全て

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:50:33.40 ID:YdqFpdKg0.net
都市計画成功例で、碁盤の目の大阪・京都・札幌上げてる奴いるが
それは中世からそういう区割りしてたから
決して都市計画じゃない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:52:35.56 ID:d93absPD0.net
碁盤目状の計画都市は総じて糞 欠陥都市

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:58:22.53 ID:0mstrWrM0.net
首都高いまだに通行止めだらけで笑う

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:59:08.46 ID:THj/wlw8d.net
イオンが賑わってるとこは成功してる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:10:30.23 ID:s4KiyRmxa.net
>>18
姫路

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:23:50.85 ID:3Mwcli3X0.net
香港みたいなカッコイイ都市作ればいいのに
でもジャップには絶対無理なんだろうなあ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:25:59.60 ID:7LOyvN+v0.net
トンキン全域

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:28:06.75 ID:Yu9OJ5XL0.net
那覇の東側は細い路地しかない住宅密集地

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:28:50.91 ID:h1YjUCqJ0.net
失敗つーか日本には都市計画自体ないだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:29:48.32 ID:F6OECH/r0.net
東京

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:37:15.99 ID:hwFtBITR0.net
>>339
マイカルがゴーストタウン化しとる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:44:51.04 ID:5cA7ZewNp.net
東京は人集めすぎちゃったよね
道も人もゴミゴミしすぎて悪い意味でいいモデルケース
ネット社会が広がった今でも東京に憧れて行く田舎モンとそれに群がるハイエナの構図がこの先も延々と続くんだろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:47:19.72 ID:zxRnOPY+0.net
チバリーヒルズ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:47:22.40 ID:bYsiiKxM0.net
千葉
国道14号とか人口10万以上の都市を通りつつ東京に抜ける道路とは思えない狭さと沿道の景色
本八幡の駅前とかタワマンとか地下鉄の駅なかったら地方都市の駅前にしか見えない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:52:34.56 ID:JHmProTMa.net
雪国の都市全般
東京とかと違って雪降りまくるの分かってるのに未だに対応下手くそ
道路と歩道の除雪がまともにできてないんだ
スゲー不便

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 05:59:05.25 ID:Mvys1Wmr0.net
いわくらしやすい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:03:15.60 ID:6z2DGJcad.net
日本は一所懸命をモットーとする武士階級が権力を持ったまま近代化したから
法体系が土地の所有権を絶対視しすぎてて仮に都市計画が良くても実現できない
津波で流されてもまた同じ土地に家建てようとする国民性だからしゃーない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:04:05.61 ID:NG/eaX5zp.net
>>483
日本は諸外国より車線数が少なく渋滞しやすいから緩和させるためだぞ
先進的な都市計画なんだよなぁ…

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:06:26.47 ID:6Dwso73R0.net
静岡

平凡すぎて魅力ない街だから若い衆がみーんな出て行っちゃう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:07:54.34 ID:PA67QIEN0.net
また五島慶太批判か(´・ω・`)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:14:32.99 ID:nIrhorex0.net
>>253
猿と人間の知能の差を感じて辛い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:16:00.61 ID:6z2DGJcad.net
碁盤目状都市は評判が悪いようだがでは放射状都市はどうなん?

パリ
http://static.gulfnews.com/polopoly_fs/1.1866387!/image/2704131143.jpg

アムステルダム
http://www.iamsterdam.com/media/canals-and-cityscapes/amsterdam-aerial-view-canals-1800x1200.jpg

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:18:48.75 ID:xmD/D+b3a.net
>>62
きったねえ街だな😲

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:27:14.72 ID:cO/hW0r30.net
>>28
みなとみらいは赤レンガ方面にもう一個駅欲しいわ。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:33:10.68 ID:iufS5lg30.net
>>33
インテックスも含めて住之江全体だと思う
あんなでかいオスカーも大失敗だし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:34:23.47 ID:lbFD5RIg0.net
海外になっちゃうけどジャカルタかなあ
どんどん人が移住するもんで膨張し過ぎておかしなことになってる
スカルノハッタ空港から市内までいつも大渋滞だし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:45:24.41 ID:9n7tYQzh0.net
熊本だな
熊本駅の真ん前にでっかいビルがあるだけで他は何もない
ちなみにビルの最上階は志村けんがパンくんに会うためだけに1億6千万で買ったという噂がある

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:46:08.39 ID:bzg6aYs60.net
>>54
空港近いせいで高層ビルの制限があるそう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:49:30.23 ID:wxZQkGhH0.net
富士見

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:50:49.65 ID:wxZQkGhH0.net
>>23
工業団地誘致失敗して住宅街作ろうとしたけど思うようにいかない地域みたいな感じなんだよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:53:00.87 ID:oX/gb0cHM.net
名古屋



名古屋

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:57:14.35 ID:39uKtK2N0.net
頑張って既存鉄道を路面電車化したりして鉄道網再整備した結果
買い物客が車で周辺の市に流出してしまった富山という例があるからなあ
ゴミみたいな都市網でも住んでる人はとっくに慣れてしまってるんだよね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 06:59:01.97 ID:n0vdgjOyx.net
神戸
すぐ坂なのにバスしかない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:06:05.17 ID:FHzzbYyVd.net
岡山。
駅そばでの山陽線の跨ぎが悪過ぎる。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:13:22.48 ID:jx04rVZBM.net
高知市だろ
なんであの人口で渋滞するんだよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:17:43.76 ID:vtLVjCxB0.net
横浜みなとみらいになりきれない神戸ハーバーランド
元町から道路で分断されてるのあれ設計ミスだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:19:49.26 ID:LjwqZQVu0.net
スプロール都市トンキン

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:20:28.21 ID:izXc2mPjd.net
名古屋はバスレーンさえなければ大成功と思う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:27:43.59 ID:qvv5Rv8Id.net
日本で成功してるとこの方が少ないだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:29:42.01 ID:lbwviUwIa.net
炎上都市トンキン

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:30:33.38 ID:xmD/D+b3a.net
土地権利が複雑すぎるんだよな

土地の共同相続なんかして一つの土地の相続人がアホみたいに増えてるところもあるし

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:42:58.41 ID:uOoZGtGdd.net
広島
川が多い地域は不便だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:56:35.08 ID:LHAJCK/u0.net
>>62
プロミス!アコム!レイク!パチンコ!
ジャップさぁ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:56:48.20 ID:vg/+Mmdq0.net
>>41
普通に大ファベーラあるんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 07:59:00.83 ID:vg/+Mmdq0.net
>>521
パリは渋滞最悪でアムステルダムも似たり寄ったり
ただし後者は自転車だが

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:01:01.00 ID:0DxBHrP40.net
強制収容しまくればいいのに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:02:43.15 ID:vg/+Mmdq0.net
>>437
市街地でうねうね&Y字分岐多すぎてナビないとサッパリわからん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:03:08.22 ID:criLdvuMd.net
>>18
京都
札幌
福岡

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:03:28.47 ID:criLdvuMd.net
>>18
松山も前行ったけどいい感じだった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:04:55.93 ID:d0ZFymXGa.net
日本に成功してる街なんてないぞ
どこも景観もクソない汚い街だし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:06:03.88 ID:+Y+Ojfsqd.net
船橋だな
農道を舗装してるウチに家がバンバン建ち始めてもうどうもなんなくなっちゃった街
幹線県道が通るけど右左折レーンさえもう作れない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:07:25.16 ID:iCnSxLFjd.net
>>18
海浜幕張
バブル期に作ったのに未だにテレビロケとかで近代的な都市として使われてる
実際住むと色々不便なとこも多いらしいけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:11:09.15 ID:pUazEwLi0.net
>>159
名古屋市はほぼ全域にわたって区画整理済みの珍しい都市
墓も市営の霊園2箇所にほぼ移設してる
都市計画都市の実行力は凄い
その分、確かに無味乾燥な街だけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:16:11.98 ID:wCq9Ktk/H.net
ベルリンと東京
戦後復興で何故ここまで差がついたのか…

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:19:59.30 ID:pw/AxqqP0.net
前橋
クソ狭い小道がいりくんでてこういう雪の時は完全に麻痺する

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:20:06.58 ID:dfaSMUIQ0.net
>>513
千葉は地方都市だろw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:20:22.31 ID:Vbx1BSuA0.net
>>548
ああ、いい感じだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1446420.jpg

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:26:19.14 ID:vnaXh8eVM.net
さいたま新都心

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:26:27.02 ID:zrH6Cp6H0.net
>>18
広島

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:26:51.28 ID:W1G7ODYqM.net
所沢

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:30:16.54 ID:lf4tmPMc0.net
神戸はあかんな。震災の影響もあるんやろうけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:31:17.96 ID:3dQGLS3G0.net
>>18
名古屋

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:32:12.03 ID:F2xMOBpwM.net
川崎
なんどでもいってやる
川崎だ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:33:17.13 ID:+LqY8WRKd.net
新松戸。改札出た瞬間に分かるからw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:47:49.35 ID:pd7OLCL90.net
>>62
懐かしくて保存した

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 08:54:21.67 ID:4HEdSEhN0.net
松山は結構渋滞多いと思うな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 09:08:50.00 ID:ArB+ND1R0.net
>>253
まるでシムシティみたいだぁ…
てかビル気持ち悪っ!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 09:09:40.20 ID:PPo5pDpb0.net
テキトーにその辺の地方都市行けばどこも失敗してるから

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 09:10:28.08 ID:V2k+v8od0.net
みなとみらい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 09:15:05.36 ID:cf6HSzu/r.net
>>253
都市の中心にきちんと公園があるのが素晴らしいんだよな
ほとんどの日本の都市には見られない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 09:17:13.39 ID:FonYvPLFa.net
>>514
新潟市は同じ新潟県の長岡市と比べると悪い方にダンチ
普段の積雪量が違うからケチってるんだろうけど

総レス数 841
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200