2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金融緩和の行く末ってどうなるんだろうね?今はみんな株高で喜んでいるけど [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 04:45:08.20 ID:nOcE3Nje0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25302540U8A100C1MM0000/
大発会、26年ぶり水準に上昇 米株高や業績期待
日本経済新聞 - 2018/01/03

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/23(火) 15:32:17.54 ID:zaWj4UJ40.net
共産主義で考えればわかるよね(´・ω・`)

歴史を考えるとよい。
次はどうなるかなんて示されているのさ。

お金がだぶついた世界では「絵画」や「音楽」が重要な価値を持ったね。
大金持ちが競ったね。あの絵描きにはおれが書かせたんだとね

ところで「ヒトラー」はへたくそ絵描きだったね。
歴史って面白い(´・ω・`)

マンガや音楽が大衆のものではなくなり、お金持ちに囲われるようになる。
売れなくても、大金持ちが出資してくれるからリリースは続けられるの。

「自分が何をするか」ではなく、「誰に気に入られるか」で決まっちゃうのよ。

ワナビーがあふれ、皆が狂気の歌を歌う。
「わたいの芸術性を分かってくれるお人はおらんかえー」

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200