2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今中国でなろうドリームが熱い!中国のなろう上場で集まった資金は約7.5兆円!とある中国のなろう作家さんは1年で20億を稼いでしまう! [116626523]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 22:22:08.19 ID:TFYNjjSC0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
家事もできる男になろう 20日から定期セミナー
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20180112/201801120836_11808.shtml

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:43:13.65 ID:HpaaCIiKd.net
いや、主人公補正もチート能力に含めるなら偶然有用な何かが見つかるの類いが多すぎてチートとは言えるか
偶然多めでも幼女戦記なんかはその辺は神が主人公を戦地で転げまわらせるためにやってる臭い部分あったが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:44:53.02 ID:u1LoIC/R0.net
完璧ラノベなんだな
やっぱり日本と中国は親子だけあって感性が似てる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:46:59.25 ID:HpaaCIiKd.net
>>68
そもそも世界一三国志が好きな国は中国じゃなくて日本らしいくらいで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:47:11.96 ID:0KTlSfBU0.net
>>68
親子じゃないだろ
どんだけ言語形態が違うと思ってんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:47:16.46 ID:SgI2U6+20.net
中国でなめろうブームなの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/24(水) 23:51:12.25 ID:+09zG12R0.net
>>9
(´・ω・`)「おまわりさんこのひとです」が大ブームだそうなので
(´・ω・`)10年遅れてると考えていい
(´・ω・`)ここからどう発展していくかが楽しみなのです

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 00:04:07.82 ID:NXrdWi+00.net
ゾッ帝輸出したらうけそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 00:31:25.52 ID:0FSGQqr+r.net
金瓶梅
紅楼夢
水滸伝
西遊記
三国志演義
封神演義
嫦娥奔月

そもそも日本の竹取物語かぐや姫が中国の嫦娥奔月のパクリだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 00:56:56.36 ID:9F3XuZhH0.net
人気のテーマとかあってそれが席巻してたりするのかな
異世界転生みたいに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:01:29.39 ID:0FSGQqr+r.net
スマホ太郎やデスマ次郎みたいなのは中国父さんに任せて、もっと海外受けするようなヤツに絞ったほうがいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:04:13.57 ID:ToooQNlj0.net
>>4
2次創作でそんなに儲けてんのか
向こうの同人ゴロはスケールがちげえな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:06:00.29 ID:kX9oJV0A0.net
こういとこは本当ジャップそっくり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:09:26.55 ID:waBQkrw40.net
中国で創作物とか表現規制が厳しそうで辛そうだな
実質縛りプレイみたいなもんじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:21:25.42 ID:/SMUcDoA0.net
半分日本やんけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 02:56:19.05 ID:p3oa8Q8/0.net
>>65
面白いわ
なろうにもあるもんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 05:04:18.84 ID:UalYNxLw0.net
>>74
逆だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 07:06:55.41 ID:UFIJngE00.net
>>21
どうもまるごと翻訳してるのもあるっぽい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 09:52:17.47 ID:9lYjowVQ0.net
イラスト頼みは日本と一緒か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:33:53.75 ID:ln9zlSNq0.net
な、七兆円!!!!!!!!!!!!
いったい中国何考えてるあるか?
傑作をもってくるある。読ませろある。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:36:38.98 ID:g/Lq1U2W0.net
>>79
オタクとしてはそういうアングラ感がまたいいんじゃねえの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:40:08.51 ID:ln9zlSNq0.net
「蒼崎青子異界遊」あおざきあおこいかいあそび。これは異世界転生だな。
「八重桜 的日本国乃旅」これは日本風ファンタジーかな?
あとは、魔王ものか。

けっこう楽しそう。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:44:29.38 ID:ln9zlSNq0.net
絵も充分にうまいある。
これは、日本やばすぎある。
負けそうあるね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:47:30.77 ID:mjf0x50N0.net
ジャップヘンタイ文化に完全に侵略された
規制しなければ手遅れになる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:50:18.56 ID:0mpsBLow0.net
中国でなめろうなんか食ったら腹こわす

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:50:46.34 ID:7R0jip1J0.net
なにもかもスケールが段違い
世界中が中国に媚び中国を目指す時代

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:54:09.22 ID:MGmyxQdf0.net
うすい本でぶっとい収益か
やるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:55:01.78 ID:A0UqlS1Xa.net
ラノベか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 10:58:47.68 ID:6zoewdUr0.net
これで原作者が育てば中国無双になるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:01:18.01 ID:o8zs9BNs0.net
サイトのリンク貼れよ
クソ無能いらつくわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:02:23.81 ID:VZES40OzM.net
けっきょく幼少期にジャップ語を捨てて英語か中国語に移った人が大勝利だな
今後ジャップは見る影もなく中華の下請けになるんだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:03:27.62 ID:ln9zlSNq0.net
七兆円って、小説家になろうサイトとか、カクヨムのカドカワ書店より大きいし、
というか、日本の出版社全部合わせたより大きいある。
頭おかしいあるよ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:03:39.62 ID:+dO4dWm50.net
こういうのが真に発展するには
一発当てたらもう一生働かなくていいような市場規模が必要だな
ジャップのなろうなんて
そもそも市場規模がショボいから内容が先鋭化してそのせいで更にショボくなるという
完全に負のスパイラル

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:09:43.98 ID:ln9zlSNq0.net
易経と韓非子読むの、後まわしにしているからちょっと待ってね。
儒教の評価が定まらないある。

そもそも、西洋哲学の、神より愛が大事ってのは、儒教では当然だし、
神は死んだの無神論は儒教では当然ある。

そう考えると、儒教もそう悪いものでもないある。

そもそも、年功序列とか、上下身分の思想とか、儒教では読んだ記憶がないある。
これ、誰かが勝手に考え出した先入観じゃないあるか?
「四書」は読んだあるけど、上下身分を大事にしろなんてひとことも書いてないあるよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:13:17.16 ID:ln9zlSNq0.net
日本で目の敵にされてる朱子学は、奥義は「理と気」であって、悪いものではないある。

つまり、儒教の偉い人はみんな、物理学が大事だよといってるある。
そして、原子説というか、根源粒子を「気」と名付けて、それについて探求するのが大事だといってるある。
何にも悪いことはいってないある。

ニュートンたちに朱子学は負けたのであって、西洋哲学に儒教は別に負けてないあるよ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:17:42.54 ID:nJvTLf2Y0.net
転生したら陳登だった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:25:49.67 ID:mKq09RmS0.net
同レベルかソレ以上の物が日本語で読める以上
これらの中華コンテンツが日本語化されても
翻訳料込みの有料出版物だと日本での販売は厳しいだろうな

まぁ、創作文化の萌芽は将来的には中華コンテンツの質向上に繋がるだろうから
将来の中華コンテンツの出来に期待ってトコロか

1読者としては期待こそあれ危機感とかは全くないし
創作コンテンツってのはオンリーワンで代替の効かないものなので
この事で日本のコンテンツがダメになるって未来は無いだろう

車や家電やPCなんかとは違う点だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:27:55.84 ID:nJvTLf2Y0.net
中国なろう読み師「また三国志転生かよ・・・」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:34:39.50 ID:xeyzX69Wd.net
やっぱ中国のほうが真面目に資本主義やってんな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:46:15.98 ID:mKq09RmS0.net
資本主義と創作文化は全く比例しないけどね
いくら大金をはたいても計画的に名作を作る事なんて出来ないし

どんな環境でも創作し続ける気概を持つ無数の草の根の民草が持つ
創作文化の広がりこそが奇跡の名作を生み出す唯一の土壌

金じゃ文化は作れない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 11:55:30.23 ID:tgTCa48nM.net
人民解放軍の参謀に転生して
日本軍を大陸から追い出して九州に上陸して日本人を殺しまくる小説
そこの掲示板に投稿したら俺も億稼げるかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 12:00:23.29 ID:mKq09RmS0.net
>>74
嫦娥奔月は神話だろ

神話ってのは実際にあったとされる伝承が脚色され記されてるだけであって
書く側も読む側も完全なる虚構として理解した上で作られる小説とは全くの別物

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 12:16:29.52 ID:0uEXMXbD0.net
翻訳されてたら読んでみたい
中国から日本に流れるのはあんまりないんだろうなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 12:16:43.74 ID:qIfBENClM.net
>>21
異世界転生なの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 12:19:53.29 ID:fpDGInnWd.net
>>106
まず公安が来るぞw
リアル軍・政治関係は書けないと思った方がいい。異世界転生おれつえーならいいと思う。
三国志系なんて日本と全く考え方違うからな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 13:13:57.62 ID:tkPzllWPM.net
>>106
人民軍の幹部は毛沢東時代に名誉毀損された人も多いから迂闊に手を出すと死ゾ
というか神話の改ざんはNG

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 13:34:36.68 ID:5gkNANcv0.net
>>18
いつも通りの中国で草ァ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 13:52:08.89 ID:TWLGYG9O0.net
HENTAIはまだ日本の独壇場だろ?
ここだけは負けてはいけない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 13:54:29.52 ID:SkKFguSx0.net
異世界だったりRPGのステータスやコマンドのウィンドウが出てきたりするのかあっちも

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 16:49:06.82 ID:GC+C+TIP0.net
これは単に人口だけの問題じゃないな
日本でやったとして1/10の7000億円も集まらんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 22:21:57.02 ID:FK7tK5240.net
そういえば不思議なのだが、モンスターハンターとか結構売れている割にはハンター系の主人公って多くないんだよな
長年の不思議である

総レス数 116
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200