2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「明治150年の軌跡。誤りなく歩んできた日本」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:43:27.60 ID:TO4aPoiI0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
誤りなく歩んだ「明治150年」 東洋学園大学教授・櫻田淳

「明治150年」の節目を迎えた。日本にとっては、過去150年の歳月は、第二次世界大戦の敗北、あるいは「第2の敗戦」と称されたバブル崩壊以降の経済停滞を経たとはいえ、それ自体が一つの「成功物語」と評されるべきものであった。

明治150年の軌跡が「成功物語」であった所以(ゆえん)は、明治期の対英同盟や第二次世界大戦後の対米同盟に象徴される対外政策路線の基調が、第二次世界大戦前の一時期を除けば、誤っていなかったことにある。
こうした対外政策路線は、日本が近代以降に「西欧列強に伍(ご)すること」を大義と成し、現在に至っては自由、民主主義、人権、法の支配といった「近代の価値」を擁護する対外姿勢に結び付いている。
日本にとっては、英米両国を含む「西方世界」との提携は、日本の人々が意識しているかはともかくとして、それが日本の「文明」に特質に照らし合わせて無理の伴わないものであったと評されるべきである。

対英同盟や対米同盟の樹立は、その表層だけを眺める人々の目には往時の覇権国家への追随と映るかもしれないけれども、それもまた、日本の「無理を伴わなかった選択」の事例である。
明治期以降の「西方世界」との提携が無理の伴わなかったものであった所以は、実は江戸期以前の封建制の歳月にこそある。
確かに、日本においても西欧世界においても、中世以来の封建制の下では、諸々の封建領主は、互いに並立的に「権力」を保持し、それを行使した。
しかも、日本における博多や堺、そして西欧世界におけるハンザ同盟諸都市のような自治都市の形成は、封建領主の「権力」も相対化される風景を出現させた。加えて、商人層や職人層の伸長は、民衆の中の「自立」意識を促した。
こうした封建制の様相こそが、自由、民主主義といった「近代の価値」の揺籃(ようらん)となったものである。日本にとっては、江戸期以前の封建制の歳月は、近代への「跳躍台」になったのである。

(中略)

これに関して、今年の日本政府の政策方針としては対韓関係をほうり出してでも、対中関係の修築に取り掛かるのに重きが置かれるのであろう。
もし習近平中国国家主席の訪日が実現すれば、またそこに至らなくても日中関係の「修築」傾向が明らかになれば、文在寅韓国大統領がそれをどのように受け止めるかは、韓国の対日姿勢に跳ね返ってくると思われる。
もっとも日中関係の「修築」が成ったとしても、それが1980年代のような「日中蜜月の風景」を再現させるわけでもない。日中関係が「互いに喧嘩(けんか)しない関係」であることを確認できれば、それで十分である。
この件、漢字文化圏にいれば理解できる一つの格言がある。『荘子』に曰(いわ)く、「君子の交わりは淡きこと水の如し、小人の交わりは甘きこと醴(れい)の如し」である。べたべたした日中関係が気色悪いという感覚が共有されることは、日中関係のマネジメントに際しては大事であろう。

また、目下、「厳冬期」どころか「氷河期」に入ろうとしているかに映る対韓関係に際しては、日韓慰安婦合意の扱いに絡んで「新たな動きは一切、起こさない」という日本政府の姿勢は正しい。「対韓関係を悪くしてはいけない」という情緒によって、「最終的・不可逆的な解決」という原則上の立場を曲げると、「法の支配の擁護」という信条が疑われることになる。
加えて、日本は、対米同盟を日本防衛だけではなく「アジア・太平洋の安定」や「近代の価値の擁護」という大きな絵の中に位置付けているけれども、韓国は、対米同盟をたかだか北朝鮮に対する便宜上の「盾」としか見ていない。
文大統領執政下、そうした韓国の対日姿勢や対米姿勢は一層、露骨になっている。
文大統領にとっては、対日関係や対米関係に反映される「近代の価値」への意識よりも、対朝関係に反映された土着的な「同胞」意識の方が強いのであろう。そうした日韓両国における「近代の価値」への意識の落差こそ、日韓関係の疎遠を来す最たる要因である。
誰であれ、自らの過去の足跡に照らし合わせてふさわしくない振る舞いに走れば、大概失敗する。日本にとっては、「明治200年」に向けた歩みもまた、そのようなものであろう。(東洋学園大学教授・櫻田淳 さくらだ じゅん)
http://www.sankei.com/column/news/180126/clm1801260006-n2.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:43:58.88 ID:m/UrY1Qa0.net
>東洋学園大学

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:44:14.31 ID:2O8p20xz0.net
誤りなく捏造してきたもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:44:22.60 ID:i7ji4m5X0.net
え?WW2は?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:45:39.64 ID:j/9HsMhGd.net
まーたバカ大か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/26(金) 11:46:04.64 .net
第二次世界大戦は誤りなかったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:46:37.34 ID:4HJlJBNO0.net
敗戦国wwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:46:49.36 ID:YIdUN5svM.net
この国は大日本帝国なのか
あと3発くらい原爆を落としてもらっとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:47:58.38 ID:lF5i+1vO0.net
明治維新という過ち

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:47:59.25 ID:fJ954hp20.net
戦争まで肯定しちゃうのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:49:09.06 ID:Hl2t/edod.net
敗戦も既定路線とかネトウヨどーすんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:49:52.41 ID:0ssbObf2d.net
はい、反省してないー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:49:59.78 ID:P5Kifo57d.net
拡大路線が過ちやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:51:39.11 ID:/sRqj5Q1d.net
150年とか謙虚なこといってないで
皇紀二千云百年誤りなく進んできたとか言えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:51:51.13 ID:bPxoNzyY0.net
東北人の原敬に権限を与えたら地元に我田引鉄して山田線を事業化した
東北人の東條英教に士官学校の入学審査を任せたら山口県出身者を全員不合格にした

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:52:42.30 ID:bPxoNzyY0.net
この国は古来より女や東北人が権力を持つと必ず衰退している

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:52:43.63 ID:Rv1E2y+pM.net
西洋にすりよった特権階級どもが私欲の為に下民に出血を強いて築いた近代化のどこが誇らしいの?
最終的に焼け野原で。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:52:52.81 ID:ulLboLTKK.net
なんか途中で急激な屈折があるんだけど
なんで敗けたの?
その前後で言ってることが全然違うんだけど?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:52:59.63 ID:UUFLnGFtM.net
恥の多い歴史を歩んできました

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:53:49.17 ID:1A+N9E0HM.net
「西方世界」との提携とか日本の「文明」の特質とか言っちゃってるのがサミュエルハンティントン的な文明衝突論を匂わせてて鼻に付くな
文明のラインの引き方が恣意的だし決定論的な論じ方も後付け臭さが拭えないしで自分は好きになれない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:54:05.58 ID:hCz+C0gz0.net
300万人の戦死者は浮かばれないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:54:43.00 ID:IllI9viU0.net
はい歴史修正主義

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:54:43.96 ID:h0+sQG7v0.net
迷わず失敗してきたなぁ
これで千年支配してきたってツラしやがるからな
カルトムラ社会のくせに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:54:57.80 ID:FxSPlu2r0.net
業突く張りな上級国民に振り回されて、
一度国が滅んでるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:55:14.43 ID:Tq6Uo8UPa.net
こういうバカを産んでしまった謝りに行く

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:56:08.84 ID:nQ/vJEAu0.net
🤔?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:56:11.88 ID:xccgQBxQ0.net
やべーな。記者ならともかく大学教授かよ
こういう奴どっから探してくるわけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:56:19.05 ID:YTnXc75mM.net
>>18
えっ
スイッチバック知らないの?
http://www.toretabi.jp/history/vol10/images/lead_pic01.gif

あと敗戦じゃなくてアジアの同胞を鬼畜から開放した実質的勝利だよ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:56:41.84 ID:ICgA+OKW0.net
明治維新でフランスの傀儡政権と内戦の末イギリスの傀儡政権樹立
イギリスの差し金で傀儡政権ロシアと絶望の戦争へ
奇跡的な勝利でイキった末に自らアメリカと絶望の戦争へ
順当に敗北

150年の前半はこういう流れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:57:35.80 ID:tEtSFm4CM.net
歴史から何一つ学ばない馬鹿w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:58:06.10 ID:4HJlJBNO0.net
>>28
アメリカが戦争の準備を整えてから出したハルノート。
まんまと戦争に引きずり込まれる日本wwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:58:27.28 ID:UUPQQ0/gM.net
榎本武揚「おっそうだな」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:58:59.69 ID:h0tE7WdV0.net
欧米列強の植民地支配に世界でたったひとつの国が立ち上がった
神の国、日本

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:59:02.14 ID:BijZcAiwp.net
韓国に言及する辺りから一気に認知が歪んでるな
韓国がアメリカを盾としか見てないとか
韓国軍の指揮権はまだアメリカが持ってるんですが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:59:17.09 ID:4HJlJBNO0.net
敗戦と同時に、日本も日本人も地球からいなくなった。
今の日本人はアメリカの養分でしかない。
牧場の牛。
牧場主は麻生と阿部。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 11:59:56.91 ID:hCz+C0gz0.net
日本が「アジア・太平洋の安定」や「近代の価値の擁護」とかなに寝言言ってんだか、ただのアメリカの属国だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:00:15.20 ID:Mk/TKr7e0.net
意味不明な文章
そんなだからfランの教授なんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:00:27.81 ID:Zwn4VBG4M.net
一回グランドゼロになってますやん
めちゃめちゃ誤ってますやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:00:42.70 ID:p/VgukACK.net
それ国連で読み上げてみてよ(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:00:56.11 ID:4HJlJBNO0.net
敗戦後の日本の実態
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115439.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115440.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115441.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115442.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115443.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115444.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115445.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:01:03.95 ID:CrQR0/g90.net
謝り無くの誤植だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:02:12.81 ID:aMgZlysG0.net
>東洋学園大学

某時計泥棒さんの性の悦び大みたいな名前の大学みたいもんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:03:27.41 ID:U5VuBSLDa.net
誤りを認められないのはヤバイよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:04:35.24 ID:h0tE7WdV0.net
日本が欧米を打ち負かさなかったら今もアジアは植民地だったからな
武士道の国、日本はすごかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:04:49.94 ID:4RNIU7utd.net
精神勝利法

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:05:24.78 ID:Ml2+sL3h0.net
まだ大日本帝国なんて汚辱の歴史を大事にしてるのか産経は・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:05:56.25 ID:unX1pG2Z0.net
天皇が暴走しただけだからね。それ以外は良かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:06:19.25 ID:WS2d/EiX0.net
なるほど侵略戦争は誤りなかったんですね。よかったよかった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:06:29.76 ID:M3gyUp1JM.net
現実を直視したら死ぬ病気にかかってるの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:07:15.98 ID:f21ndUM5a.net
臭いものには蓋をしていくスタイル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:07:44.54 ID:GrqsRI0j0.net
150年の歴史を語りたいのか中韓に何か愚痴を言いたいのかよくわからない文章だな
都合のいいところだけ抜き出してほんとに大学の先生なのかねと思わざるを得ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:08:09.89 ID:jBQui0tOM.net
大失敗かましてませんかね…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:08:29.82 ID:EHLoh2U+M.net
頭おかしいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:08:48.84 ID:3Y3HdSXQa.net
敗戦はウヨちゃんにとって誤りでは無いの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:09:10.88 ID:QKGMOpHL0.net
記憶喪失にでもなったの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:09:42.66 ID:2iWXJrS5M.net
また情弱のネトウヨ騙す売国ビジネスかw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:09:44.73 ID:THa1fFKP0.net
過てば則ち改むるに憚ること勿かれ
この精神を忘れてはなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:09:48.11 ID:Eu3lMTOKM.net
占領されて主権も奪われたのは失敗以外の何だと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:09:59.19 ID:nCJuWXmed.net
誤りしかないじゃねーか
ネトウヨガイジはほんと頭おかしいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:11:05.92 ID:HWDJLCL00.net
>>1
・第二次大戦で世界53ヵ国から宣戦布告されてフルボッコされたのは?


・現在でも国連の敵国条項の対象国なのは?


・米国軍(他国軍隊)が日本国内の空域や基地を「自由に設定」して配置できる安保条約等は?


・現在でも日本国は事実上、米極東軍の軍政下にある現状は?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:11:08.16 ID:+1j7GipWa.net
3割誤りを認め自己批判するという中国と誤りのない国で差がついてしまうのは当然だな(棒

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:11:42.89 ID:mobiE0p40.net
誤りがあったとすれば、戦犯朝日新聞を解体しなかったこと

朝日新聞の慰安婦捏造がなければ日韓関係も良好だったのにな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:12:09.47 ID:TqJPspK7a.net
ということは平和憲法も正しいのでこれで解決ですね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:12:14.65 ID:HWDJLCL00.net
<知ってはいけない 隠された日本支配の構造>

第1章 日本の空は、すべて米軍に支配されている
第2章 日本の国土は、すべて米軍の治外法権下にある
第3章 日本に国境はない
第4章 国のトップは「米軍+官僚」である
第5章 国家は密約と裏マニュアルで運営する
第6章 政府は憲法にしばられない
第7章 重要な文書は、最初すべて英語で作成する
第8章 自衛隊は米軍の指揮のもとで戦う
第9章 アメリカは「国」ではなく、「国連」である
追記 なぜ「9条3項・加憲案」はダメなのか


日本人は強者に逆らえない、なぜなら神にそう作られているからである
白人様こそが、真に日本の神である
真の日本の神である白人様の真似をしてジャップ連呼することは
それは、神に近づく神聖な行為である

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:12:50.78 ID:bvu6JeQba.net
客観視できずにカルト化するのが保守モドキの仕様

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:13:00.10 ID:ljifiJEFd.net
>>42
時計ドロボウ?

犯罪経済学者のなんて名前だっけか

たかは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:13:03.08 ID:SY200UdW0.net
女は集会をしてはいけないとか意味不明な規制ぶち込んでたが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:14:05.02 ID:QiyJZGQhM.net
廃仏毀釈

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:14:05.60 ID:dnyowEHd0.net
最大の誤り「誤りはなかった」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:14:27.87 ID:b8hmQuZN0.net
謝ったら負け 反省したら負け とか思ってそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:16:07.91 ID:igWenFIv0.net
敗戦したことすら改竄しそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:16:39.72 ID:mGZssGPnM.net ?2BP(1002)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
戦争も正しかったのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:16:45.84 ID:n5XwoJgxK.net
70年以上前に一回国が滅んだのですがそれは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:16:56.61 ID:YmqY4nnid.net
>第二次世界大戦前の一時期を除けば、誤っていなかったことにある。

言うほど一時期か?
韓国併合から35年くらいずっと間違いだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:17:25.67 ID:9B6UVNwjD.net
1回とんでもない誤りをしでかしたんだよな
まあ喧嘩売った相手がめっちゃ優しくて助かったが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:17:59.50 ID:owO/cqDCM.net
さすがにそれはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:18:14.38 ID:geZbmJcyM.net
>>10
日本が負けたから悪者にされてるが、そもそもアジアを解放するための戦いだったんだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:19:46.44 ID:tcj6dRrt0.net
焼け野原にされて原爆2つ落とされて占領されちゃったっていう日本史上最悪の事態を除いちゃったらダメだろ
スパイスを除けばカレーは辛くないよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:19:47.56 ID:DZcGjzdid.net
仮に戦争自体の是非はおいておくとしても亡国の憂き目にあったのは誤り以外の何物でもないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:20:24.95 ID:9WYUFN1N0.net
>>77
だったらなんでアジア中が慰安婦像建てるんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:20:28.31 ID:k0TwMmFjM.net
首都が焦土化して核攻撃食らって尚そう思うならやべーわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:21:26.75 ID:Eu3lMTOKM.net
>>77
大東亜共栄圏とかアジアの解放とかかなり後になって言い出したお題目にすぎんけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:21:54.29 ID:8kDIq1vv0.net
>>1
俺の家系は「士」。
明治期の戸籍を見て貰えば分かると思うが、名前の横に「士」と一字書かれている通り、拙者、旧藩主分家の末裔でござる。
端的にいうと報奨金を俺にくれ。

最近、サムライが〜、日本の伝統が〜、とか言ってるんだから士族の末裔に金配れ。
おい。アベ。
なんで歌舞伎や能やら和菓子やら「伝統文化」という名目で利権構造に所属できる人間と、
歴史の生き証人の末裔の俺との間で区別があるんだ。マジ金よこせ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:22:08.65 ID:O2f+fHDYM.net
まるで反省してない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:22:58.31 ID:NyhpzrAKp.net
>>77
世界史的に見れば植民地解放はアメリカ独立からの流れ
ジャップもアメリカ様に解放してもらえた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:22:59.98 ID:0v9O6V5na.net
くっさ
日本会議くっさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:24:06.65 ID:er+NpIhPp.net
どうしてここまでアヘアヘ思考停止マンになれちゃうの?
しかもいくら超Fランだとしても大学教授名乗ってるなんて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:24:06.79 ID:IYg5vaUV0.net
こういう馬鹿新聞が国歌や大日本帝国の批判を促してるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:24:08.71 ID:skH62BLc0.net
つまりジャップは極めて能力の低いゴミ民族ということになるがよろしいか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:24:53.62 ID:RL/hXSI5M.net
>>62
朝鮮併合しなければよかったんだぞジャップ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:25:34.12 ID:UWI4MAvc0.net
アジア解放の聖戦=ガソリン泥棒

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:25:43.78 ID:+TIqorxq0.net
ケンモメン「第二次大戦ガー」


俺「薩長政権自体が誤りだろ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:26:03.46 ID:G7t3pIBm0.net
>>77
戦争に負けたら悪者になるの当然じゃん
何言ってんのこいつ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:26:44.25 ID:pH35t9EGd.net
既に滅亡してる
日本国と日帝は別物

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:26:44.68 ID:8KK9NKuVM.net
米軍占領期も正しい道だぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:27:43.16 ID:k04iQ+oe0.net
いまだに「敗戦」とか言ってる奴がいて驚くんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:27:56.43 ID:4HJlJBNO0.net
>>64
そこから元の日本をとりもどそうというのが保守。
アメリカの手先になっている麻生と阿部は保守ではない。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:28:24.44 ID:HjirLI1D0.net
ワロタ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:28:34.01 ID:GvtT6Kzsd.net
失敗認めたら死ぬ病なんだろ、

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 12:29:20.53 ID:NRohDBP60.net
>>1
産経「敗戦、3200万人殺害した戦争も誤りじゃなかった」

総レス数 349
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200