2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「明治150年の軌跡。誤りなく歩んできた日本」 [533895477]

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 13:06:48.28 ID:4HJlJBNO0.net
>>154
wikiでも
ハル・ノート着電との前後関係は判然としないが、『杉山メモ』によると、27日の連絡会議で「宣戦に関する事務手続順序」及び
「戦争遂行に伴ふ国論指導要綱」が採択され、12月1日御前会議で戦争開始の国家意思を決定すること、開戦の翌日に「宣戦ノ詔書」
により宣戦布告を行うことなどが定められた[注釈 27](『機密戦争日誌』には「連絡会議開催、対米交渉不成立大勢を制し、
今後開戦に至るまでの諸般の手続きに就き審議決定す」(27日付)とある)[344]。
とある。

ハルノート以前に戦争の選択種もあったかもしれない。
しかし、史観としてハルノートを境に開戦を決意するに至った。

総レス数 349
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200